• ベストアンサー

画面全体に表示させたい

NECのVALUSTARに17インチのモニター(F17R51)をつけています。画面全体に表示されず、左右上下共に1.5センチほど小さく表示されていますが、こういうものなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

CRT本体で調整してください。 使用法は、CRTの取説に書かれています。 あるいは、PCから解像度(画面サイズ)を変えてみたら。

noname#222423
質問者

お礼

ありがとうございます。出来ました!!!解像度をいろいろ変えてみたら、出来ました!!!購入してから2年間、ずっと小さい画面でしたよ。おかげで、今日からは快適です。ありがとうございました!

noname#222423
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。CRTの取説には画面の明るさや音量の設定しか書いてなく、PCから解像度を最大にしてみましたが全体の大きさは変わりません(文字は大きくなってるので、設定はあっているみたいです) PCはド素人なので・・・。 画面の表示できるサイズは、縦27cm×横34cmですが、実際の表示は22.5×30.5になっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モニター全体に画面が映し出されませんそんなものですか?

    17インチのモニターを購入しWIN98にて使用しようとしたのですが、 他に所有している15インチのモニターに比べも画面の映し出される 面積が明らかに小さいのですが、画面の4隅は3センチ位づつは表示 されないものなのでしょうか。 15インチのものは5ミリ程度しか映し出されないところはないのですが、、、

  • ホームページの画面表示が左詰に!

    お尋ねします。 サイトによってですが、17インチモニターの 左詰で表示され、右側がかなりあいて表示されます。 また、中央に表示されるのですが、左右にに余白が できて表示されることもあります。 うまく画面全体に表示されないものでしょうか? 友人の17インチ横長のモニターですと、もっと 顕著で大半が左右に空白ができています。 これらはサイトの作り方にそもそも問題があるので しょうか、それとも、当方の画面表示の何か設定に 問題があるのでしょうか。 よろしくお願いします。 (OS:98SE モニター:17インチCRT)

  • アップグレード後の画面表示異常について

    先日Windows MeからXP Proにアップグレードしました。 マシンは5年くらい前のSONY PCV-J12 V5 という機種で、15インチのブラウン管モニタです。 他、CPUはセレロン700M、メモリは64+256M増設しました。 アップグレード方法はSONYの薦めるアップグレードインストールを行い、SONYのホームページにあったように、指示通り行いました。 アップグレード直後からの異変です。 今までは15インチモニタに画面がちょうど収まる(ふつうのテレビの様に当たり前)の表示でしたが、アップグレード直後より、表示が横長になりました。画面の上下に約1.5センチ程の黒い帯があります。 と言うか、表示されている所が上下に押しつぶされているみたいな画面です。 極端に言えば、ふつうの画面に横長の映画画面を映し出しているみたいです。(映画のレンタルビデオでそのような画面をごらんになられた方もいらっしゃるかと思います) そして画面をよく見てみると、やはり全体的に上下が押しつぶされています。これは写真などを表示させるとよく解ります。 通常の使用では特に問題もなく、周辺機器のドライバもインストールでき快適に使っていますが、この画面の問題だけは手が付けられません。 一度コントロールパネルから「画面」を開き、設定タブでいじった所、今度は画面の上下左右に1.5センチの黒い帯が発生しました。これもせっかく15インチある画面を全部使わないので嫌だと思い、直し方が解らなくなってしまったので、システムの復元を使い初期状態に戻しました。 どなたか直し方を教えて戴けませんでしょうか。 パソコンは日曜日しか立ち上げませんので、返事が遅れるかもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • モニターから表示がはみ出る画面

    画面上に表示される内容が、モニターより大きくてはみ出てしまいます。上下左右が途切れてしまい、画面を閉じる×印や文字が切れて見えません。コントロールパネルのプロパティなどいじってみましたが、表示されるアイコンが小さくなるだけです。どこから直せますか???

  • Win7RCのディスクトップ画面が小さい

    23インチのモニターを使用してるのですが、画面全体に表示されなく、周りに1センチ位の黒枠が出て表示されています。 画面を広げる設定ってありませんか?

  • パソコンの画面の表示について

    パソコンのビデオカードを買い替えましたが、画面の字表示が以前よりかなり小さくなりました。 それと、色々な画面を表示させると、中央に表示されて左右に空白が空くようになりました。 これは直す事は出来ないのでしょうか? パソコンはウインドウズXP インターネットエクスプローラーです ビデオカードはジーフォース9800GTに変えました あと、同時にモニターを変えました モニターは20インチから21.5インチに変えました  ビデオカードとモニターのどちらが原因かわからずにいます。 どうかよろしくお願いします。

  • パソコン画面(表示)を小さく表示するには?

    上手く表現ができなくてすみません。 タイトル通りなのですが、例えばセーフティモードで立ち上げますと随分と大きな表示(文字も画面も)になりますが、そこまで極端ではありませんが、現在の画面(表示)もいくらか大きく感じます。(デスクトップアイコンは小さくはできました)ちなみにモニターは19インチです。文字サイズは小さくしても全体の画面表示は変わりません。 どうしたらもう少し小さな画面にする事が可能でしょうか? モニターの設定でしょうか? 宜しくお願いします。

  • Chromeの全画面

    15インチモニターのノートPCを買いました。 ワイド画面で上下の幅が狭く上部のアドレスバーとかが邪魔です。 F11で全画面表示になりますがマウスのカーソルを一番上部に持って行ったときにだけ アドレスバーやブックマークバーがスーッと表示されるようにな設定はないでしょうか?

  • ワイドディスプレイに全画面表示されない

    2003年製のNEC VALUE STARを使っています。 付属の17型ワイドディスプレイを使用しております。 先月、修理に出してHDごと交換し、初期常態に戻って帰ってきました。 しかし、電源を入れたところ、デスクトップやウィンドウが画面全体に表示されず、15~16インチ相当の表示しかされません。 画面の左右の等間分が使用されていないような状態です。 修理に出す以前は、全画面余すことなく表示されていたのですが・・・ どうすれば今までのように全画面表示されるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • インターネットの表示画面について

    サイトによっては幅広のページが有りますよね、左右にスクロールしないと見れないんですが、ページ全体を(横幅)縮小するなどして画面表示する方法は有りますか? 上下のスクロールはかまわないのですが、OSは98SEです。

このQ&Aのポイント
  • S-1 TWEAK SYNTHESIZERのMIDIチャンネルについての質問です。チャンネル03になっていますが本体から設定でチャンネル変更できますか?
  • 質問内容は、S-1 TWEAK SYNTHESIZERのMIDIチャンネルについてです。チャンネル03に設定されていますが、本体から変更することができるのか知りたいです。
  • S-1 TWEAK SYNTHESIZERのMIDIチャンネルについて質問です。現在の設定はチャンネル03ですが、本体から変更できるのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう