• ベストアンサー

なんで怒られたの??インラインスケートで買い物に行くこと。

【アメリカでのこと、小学生だったときのこと】 昔アメリカに住んでいたときは、よくインラインスケートで学校や買い物に行っていたのですが、日本でのルールがよくわかりません。 (アメリカではインラインスケートで通勤・通学される方も多いです。お店の店員さんがインライン履いてる所もありました。) 【先日のこと】 先日、ちょっと家から遠いスーパーにインラインスケートで行こうとしていた時のことです。夕方に自転車と歩行者用の歩道を、普通に歩くのと同じ感じで滑っていたのですが…知らない中年の男性にすごい剣幕で怒られてしまいました。(別にぶつかったとか、縁石やガードレールに乗って遊んでいた訳でもないのです。) そのときは、驚いて逃げてしまいました… 言い訳かもしれませんが…早朝でもなかったので騒音だとは思えないし、技術には自信があるので他の人に迷惑をかけているとは思ったことはないし(※とばしたりしないし、他人にぶつけたことないし…)。 つまり…インラインに関して怒られた事がなかったので、怖くなって逃げちゃったんです>< …なんで怒られてしまったのでしょうか? 心当たりがないので、教えてください。 日本ってインラインは禁止なんですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirara77
  • ベストアンサー率25% (117/464)
回答No.3

初めまして。 それはビックリしたでしょうね。貴方もオジサンも。。。 生活習慣やルールの違いは、知らなければお互いに何で?何で?って感じでしょうけど、 日本で生活するのなら仕方ないですね。 日本では道路を通行するのは道路交通法って言う法律で全て規制されているのですよ。それには車もバイクも 自転車も人も、その他の乗り物も全て規制されています。 つまり私有地以外は、道路を通行するには全て許可が必要なのです。。。変ですけどそうなのです。 で、インラインスケートもスケートボードもキックボードも全て道路は通行できないことになっています。 だからオジサンは怒ったのですね。 アメリカでは大統領さえも乗って遊んでいた、セグウエィさえも日本では道路では乗れません。

Keishun
質問者

お礼

わかりやすく、かつ親切なご回答ありがとうございます。

Keishun
質問者

補足

突然大きな声で「おいっ、そこのローラースケートっ!!」って言われたんで、その時は思わず涙目になりました…。 でも…なるほどぉ、それで…日本はストリートスポーツ(BMXやスケボなど)をやる人が少ないんでしょうね…。ずっと、不思議に思ってたんですが法律でダメなんですね…。

その他の回答 (3)

  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.4

既に回答がでていますが、日本では法律で公道でのインラインスケートは禁止されています。 道路交通法第76条(禁止行為) 「交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること。」 このローラー・スケートがインラインスケートにもあたります。 また、近年インラインスケートではないですが、キックボードで歩行者との接触事故を起こした事例もあります。 それに貴方が上級者でそれなりの腕前があったとしても、周りはインラインの動きを良く知らない人が殆どですから、動きを予想しようもなく、 あなたが除けようとしても、相手が思ってもみない行動をしてぶつかってしまう可能性もあります。 アメリカではOKかもしれませんが、ここは日本ですので郷に入っては郷に従えともいいますし。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/uotsu/sk8/traffic.htm
Keishun
質問者

お礼

参考URLがとてもわかりやすかったです!ありがとうございました。

Keishun
質問者

補足

法律なんですね…歩くより全然速いし、自転車より手軽で場所もとらなくて便利なんですけどね。お店(特に床が石とか)に入るときはスニーカーに替えたり、配慮してるのになぁ… インラインスケートの事をローラー・スケートって呼んでいる時点で、日本のエクストリームスポーツを楽しむ人達への理解が薄い…という印象を受けました。日本の公道がインラインスケートOKになるのは…いつの事やら。。。

回答No.2

国土交通省で禁止事項にあげられています。 ・道路における禁止行為等 交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること。 だそうです。おじさんの怒り方にも問題あったのかな? でも、おじさんが注意したのは間違いではありませんので、今後は日本国内の一般道路ではしない方がいいですね。

Keishun
質問者

補足

なるほど…急に「おいっ!そこのローラースケートっ!!」って大声で言われて、思わずビックリして逃げちゃったんですけど、注意してくださってたんですね…。以降、気をつけます。

noname#45918
noname#45918
回答No.1

禁止です。 一般公道での使用はできません。 歩道を走行するなどはもっての外です。 アメリカでやってください。 人にぶつかれば事故になります。怪我します。 実際に例もあります。 あなたが上級者で、絶対にぶつからないとしても、他の人はそれが判りません。 人に不快感や恐怖を与えることは、仮に安全であってもやってはいけない事です。 ぶつからなければいい、ぶつからないからいい、は許されません。

Keishun
質問者

補足

えっ…禁止なんですか…。何年もやってて一度も怒られた事がなかったので、全然知りませんでした…。 歩くより速くて、チャリを車庫から出すより手軽で便利なのに。れっきとした交通手段なのに、公道を走れないなんて何か変な感じです…。

関連するQ&A

  • 車の運転が怖い

    先日卒業検定を受け、途中失格になってしまいました。 理由は左端に寄って停車するときに縁石(道路と歩道を区切るコンクリートで出来た棒状の物)に乗り上げてしまったからです。 今まで特別運転が上手い訳でもなかったのですが、人並みには乗れていました。 でも、卒業検定を受けてからは、運転しているときはもちろん、助手席に乗っているだけでもタイヤが縁石にガコッと乗り上げた時のことが鮮明によみがえってとても怖くなるんです。 昨日は補習講習を受けたのですが、縁石がある道と、何故かガードレールがある道が怖くて泣いてしまい運転出来なくなってしまいました 教習所の先生にも家族にも縁石恐怖症のことを話したのですが、笑われるだけで信じてもらえません。 でも三十万も払い、後は卒業検定だけだというのにここで諦めたくないんです。 なんとか恐怖症を治す方法はありませんか?? 長くなってしまい申し訳ないです。 読んで頂いてありがとうございました。

  • 自転車は車道を走れ。でも自転車側も危ない。

    私は毎日自転車で通勤しているのですが、自転車は車道を走れといいますよね。 1車線ずつしかない車道に、1mくらいの歩道。歩道の縁石の外の白線は50cm程度ありますが道が悪く、自転車の車輪をとられて転びそうになります。 あまりの道の悪さに歩道に入れば、左側通行の自転車の私と、右側通行の歩行者がすれ違います。ときどき、歩行者の方がまったく避けようとせず真ん中を歩き続け、こちらがブレーキで止まらなくてはならない。まぁこれは歩道に入った私が悪いので仕方がないのでしょうが…。 朝の通勤ラッシュ時、歩行者も車も多い中、歩道の外の白線内をデコボコしながら走っていると、車にクラクションを鳴らされたりします。 たしかに狭い車道なので、邪魔でしょうが、自分は正しくマナーを守っているつもりなのにクラクションとか…。ものすごい不快でした。 また、原チャリが信号待ちの車を次々抜いて白線の上を走ってきたときにはヒヤリとしました。もし、原チャリが自転車の存在に気付かずにせまってきたら…と。 都会の広い道路ならまだしも、車通りの多い田舎の狭い道では自転車自身もマナーをきっちり守ると逆に危険だったりします。 それでも歩道は走るな、という法律ができてしまうのでしょうか。 自転車専用道路があるところもありますが、ないところをどうやって走ればいいのでしょうか。専用道路ができるまで危険にさらされながら通勤しなければなりませんか? 安全に自転車通勤をするには、ヘルメットをかぶるとかしないといけないんでしょうか?

  • 原付オートバイは自転車枠をどう走る.

    片側1車線づつの道路の車道に自転車用車線があります. 原付の2段階右折はどのようにはしりますか? 車道左端を交差点の前方端で停止し、信号が変わり右方向が青になるまで待ち、車道左端で進行するのが、原付の2段階右折と習っています. 自転車帯ができてから変わったのでしょうか. Q1.どの様に曲がるのでしょうか. 車道内の自転車帯を通る原付を取り締まると述べる婦警がいたのでお尋ねします. 原付は自動車の速度よりも制限速度が低いので、自動車の車線を走るには無理があり、車道の左端で以前から使っていた自転車帯とおなじ位置が安全に走るには車にとっても、原付にとっても最善のように見えます. Q2. 原付は車道の自転車帯を走ってはいけないのでしょうか? 自転車帯は車道にありますが、歩道が広く、車道が狭いところにほとんどの自転車帯が作られているように見えます.公衆の安全を保ててないのです.そして自転車帯が途中で消えたり、狭い車道でガードレールと歩道の縁石に遮られて逃げ道のない自転車帯も多く作られています.公衆の安全を保ててないのです. Q3. こんな状況ですが、あなたは自転車帯が安全と思いますか? 状況を説明すると行徳の野鳥御猟場の交差点に警官たちが6人も集まっていました. 御猟場に天皇の一家が来る交差点だから警備をカモフラージュするために、またはおおげさな忖度を権力者にしたと批判されたくなくて原付を取り締まるようなよそおいをしたようにも見えます.

  • ひき逃げになってしまうのでしょうか?

    初めてのことなので、気になって気になって仕方ありません。 木曜の夜に青信号で左折(四差路)をした時、歩道と車道を区切っている縁石にガッと当ったのですが、急いでいたので車を停止せずに行ってしまいました。人や自転車は歩道に居なかったと記憶しています(暗くてバックミラーで確認してもわかりませんでした。)が自信がありません。 5分程して同じ交差点に戻ると反対側に警察の事故処理車が停まっていました。 気になって警察に電話で問合わせをしたところ私が左折した反対側で自転車の転倒事故があったようです。(反対側の道路は通っていません)電話では「反対側なので多分違うでしょう」と言われ、他の届出がないようです。どうすればいいか警察に聞いたら車を保険で直したいなら物損事故で処理しますが…」と言われました。いつついたかわからない傷(2cmぐらいの傷)がありますが、車を保険で直すことをしないので事故証明をしてもらっていません。警察の方も「多分大丈夫でしょう」といっていましたがもし、被害届けが出れば、私はひき逃げしたことになるのでしょうか? 縁石で仕切っている歩道で信号待ちをしている歩行者か自転車は左折する車に当ることはありますか?アドバイスをお願いします。(長文ですみません。)

  • これって危険運転?

    先日 自動車を運転中に横断歩道の手前停止線で止まり 前を見ると警官が立っていました。普段から安全運転を心掛けているので、気にもせず、往来の多い信号の無い横断歩道でしたので、歩行者が途切れるのを待っていました。30秒かそのくらいで人が途切れて 一人中年の男性が先にどうぞって合図をくれたので ブレーキから足を離し惰性で動くスピードで 横断歩道を越えたところで 待ってましたとばかりに 警官が出てきて、停止をさせられ(危険運転だよ、歩行者が横断歩道内に居たのに 渡ったでしょ)と言われました。まぁ確かに その男性は一歩歩道内に入っていましたが、渡る気が無く 先どうぞって合図も確認したから、発進したわけで、私もはぁって感じで・・・サインも拒否して いろいろ抗議したのですが、結局仕事も有ったので 渋々サインしてしまいました。 でも今更ながら納得いかず 9000円の反則金の期限が3日後なのですが、何か警官の間違いというか、横暴というか相手に認めさせられないか方法を教えてください。それとも、やっぱり違反なのでしょうか?ちなみにキップには 一時不停止と歩行者横断中進入になっています。  

  • 大阪の街って、実際には自転車が最優先?

    先日、久しぶりに大阪を訪ね、時間があったので難波から梅田まで歩きましたが、とても怖い思いをしました。 心斎橋筋商店街や、御堂筋、四ツ橋筋の歩道を散歩していると、後ろから自転車が突っ込んでくるのです。  歩行者最優先と油断していたので、怖かったですよ。 道が狭くなっている箇所で、前から来た人をよけるため1~2歩、体を右によせようとすると、すぐ後ろで自転車の 「キーッ」 という急ブレーキの音が耳を襲いました。 多分、人間一人分の空間があったので、そこを自転車で高速ですり抜けようとしたのでしょうね。  間一髪で衝突事故が回避されたように思います。  もし後ろから衝突されて、転倒でもしようものなら、最近は体が固くなっていますので、おそらく救急車のお世話になっていたのでは、と背筋が寒くなりました。 でも、こちらが悪いと言わんばかりに、睨みつけながら走り去って行きました。 歩道上での話ですよ。    その後に注意して見ていると、ハンドルを持つ手の指先に火のついたタバコを挟んで乗る人、携帯電話をしながら乗る人、大人の二人乗りをする人、狂ったようにベルを鳴らしながら歩行者を追い散らしながら乗る人、これら全てが歩道を突っ走っていました。  それも警察官の目の前で ・・・ お咎めは一切なし。 欧米では自転車は車道を走る法律になっています。  歩道を散歩する歩行者の列に自転車が突っ込んでくるなんて全く考えられません。 法的には、日本でも自転車は車道を走る事と定められていますが、事故防止の観点から歩道を走ってよし、と公安当局のオスミツケがあるんでしょうね。  実際には、大阪では自転車は赤信号でも止まる必要がないようにも感じました。 大阪にお住まいの方、 「歩道」 では現実的に、あるいは実際上、歩行者と自転車、どちらが優先されていますか ?

  • 怒られました…。(長文です)

    私が居住している地域も勤務先も交通量が多い地域です。 私は家から勤務先まで、天気がよければ自転車通勤をしています。 通勤経路やその周辺の道路で、道路が交差する地点では、横断歩道の横に「自転車横断帯」が設けられていることが多いです。 今回の質問は、自転車で走行している時ではなく、歩いている時のことなんです。 先日、歩いて交差点(信号機あり。横断歩道あり。横断歩道の車道よりに自転車横断帯あり。周囲いずれの方向の歩道も自転車の走行が可能なところでした)を渡っていたときに、横断歩道ではなく「自転車横断帯」を歩いて渡っていました。 その時に、後ろから来た自転車の人に「ここは自転車しか通ってはいけない場所だ!歩行者が歩くな!」と怒られてしまいました。 ぼーっとしていた私も悪いのですが、街中の交差点等では、横断歩道がさほど混雑しているわけでもないのに、自転車横断帯を渡る人は沢山います。 道路交通法の第2条4の2では、「自転車横断帯の定義」として「道路標識等により自転事の横断の用に供するための場所であることが示されている道路の部分をいう。」となっているようですが、 『「自転事の横断の用に供するための場所」ということは、歩行者は自転車横断帯を歩いてはいけないということなのでしょうか?罰則規定はどうなっているのでしょうか?』 「そんなことを真面目に守っているヤツなんかいない。」とか、いろいろなお考えの方がいらっしゃるとは思いますが、法律等の面からお答えをいただきたいと思って、カテゴリーを「法律」とさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • 歩道を自転車で猛スピードで走る人

    先日、TVで密着されていた素人の人 楽しくも見ましたが 一部どうしても理解出来ないと言うか・・・・・ その方の移動手段は自転車。どこへ行くにも自転車。 自転車を猛スピードでこいでいるんです。 その部分を面白く放送しているんですが・・・・ 車道も歩道も猛スピード 車道の自転車はもちろん追い越すし 人の歩いている歩道もスゴイスピードでびっくりしました ここ最近自転車が絡む事故が増え、マナーだとかルールだとかいわれている中 こういう放送をするのってどうなんでしょう?? しかも、その自転車にぶつかったら ぶつかった方が悪くて、何かあったら弁護士をつけて全力で守るようなこともいってました (TV的なコメントだと思いたいですが) 私の記憶の中では 歩道は歩行者のための通行帯で 自転車も通っていいですよっていう標識の所だけが自転車も通行可で ただし通行する場合は歩行者優先で徐行運転しなければならない そして、徐行運転とはスグに止まれるスピードだと 教えてもらった気がしますが。。。。 みなさんはどう思われますか???

  • 自転車対自転車

    先日高2の娘が自転車同士の事故を起こしてしまいました。左側の歩道を走行中対面で停車(右側)している男性に接触し、相手がガードレールに倒れ肋骨を骨折しました。歩道は前の家の植木があり、そこに女性がいて大分狭くなっていましたが、行けると思い進んだら接触してしまったそうです。後日主人が菓子折りを持参し謝罪に伺い、保険に入っていたのでそれで進めることを伝えましたが、起訴することをちらつかせ、警察からどう処理すか電話があったとか、怪我の痛みによる苦痛があったとか言っきました。ケガをさせてしまったのは娘なので、保険の範囲内で真摯に対応したいと思っています。ただ分からないことが多いので、娘の過失の程度や治療費以外で掛かるお金(示談金、慰謝料等)の相場を教えて下さい。

  • 英訳をしていただけませんか?おねがいします↓

    英訳をしていただけませんか?おねがいします↓ ●目が合ったら笑顔で挨拶! アメリカと日本との一番の違い 笑顔&ハーイと挨拶。 赤の他人にでもそうする。 バーで隣になった誰か、エレベーターで乗り合わせた誰か、道ですれ違った相手とも、目が合えばにこっと微笑み合うし、時には「ハーイ」と挨拶することもある。 アメリカ人によると、大都市の人はやはり冷たい!大都市の人は、あまり笑顔&挨拶をしないという。 例えば、ロサンゼルスとサンフランシスコを比べると、サンフランシスコの方がずっとフレンドリーだと言い張るアメリカ人は多い ただ、日本から来た日本人にとっては、ロサンゼルスの人間も充分すぎるほどニコニコしてるように見えるし、フレンドリーだそうです。 ●歩行者に優しい自動車! 車社会のアメリカだが、歩行者には非常に優しい。 横断歩道も信号もないところで、歩行者が道路を横切ろうとすると、かなりの割合で自動車は停まってくれる。 パーキングなどでも、歩行者を見かけたら必ず徐行し、進路を譲ってくれる。 歩行者もそれに慣れていて、ゆったりと歩き、絶対に譲らない。 ●レストランの食べ残しは持ちかえる! 日本でレストランの食べ残しを持ち帰るということはほぼあり得ないと思うのだが、アメリカでは普通。家にもって帰りたいというと箱をくれる。ただ、一応建前としては犬のえさにするからということで、ドギーバッグと言ったりする。 *アメリカの男の人は女の人にとてもやさしい! ドアを開けてもらうなんて当たり前、友達同士でも女の子が重い荷物を抱えているとすぐに助けてくれる。 *車が左側通行。 *日本人はマイナス思考な人が多い、アメリカ人はプラス思考の人が多い。例えば、日本人に「英語話せる?」と聞くとたいてい「全然話せません」という答えが返ってくると思う。中学・高校と6年間も英語を習ってきたのに。それにくらべて、アメリカ人のホストファミリーに「日本語話せますか?」と聞くと、「OK!イチロー!すし!にんじゃ!」かえって来たことがある。この話には文化の違いっていうものがまざまざと出ているのではないか。

専門家に質問してみよう