• 締切済み

女の子みたいな男になりたい!

PO-JI095の回答

  • PO-JI095
  • ベストアンサー率18% (12/64)
回答No.2

僕の高校の時の先輩たち(男性)がバンドを組んでいて、そのバンドの方が一人抜けました。そのあと入って来た人は女性で、先輩のバンドがよくライブをするライブハウスでバイトをしている方でした。 質問者様もどこかライブハウスとか、バンドに関わるところで働いてみたりしてはいかがでしょうか。 そこで楽器の腕を磨いたり、歌の練習をしておいたら、どこかのバンドで「メンバーが抜けたから入らない?」という話しが出てくるかもしれないですよ。

関連するQ&A

  • 女でヴィジュアル

    今中学生なんですけど、高校生になったらヴィジュアル系のバンドをやってみたいのです。 いろんな人のバンド見てきたんですが、中々女の子でヴィジュアル系やってる人を見ませんでした 女の子でヴィジュアル系やるのってめったにないことなのでしょうか・・・? 女の人だけでバンド組んでるのがあるのは知ってるんですが、 やっぱりヴィジュアル系バンドするなら男の人もいた方がいいなって思うんです。 そこで、男女混合でやってるヴィジュアル系バンドがあれば教えてほしいです。 お願いします。

  • キャバ嬢を口説く男の本音

    キャバ歴二か月のひよっこキャバ嬢です。 単刀直入に… 『キャバ嬢を口説く男の人の本音ってなんですか??』 やっぱりキャバ嬢=軽い女だというイメージで、体目的なんですかね?? 一回お店で接客しただけで口説いてくる人とかいるんですけど、そうゆう人って本気で付き合いたいと思ってるのでしょうか… 私は色恋営業はしないですけど、「俺全然モテないんだよね」とか言われたら「そんな事ないよっ優しいし面白いし絶対彼女出来るって~」等と言って自信付けさせたり、褒めたりする程度です。 こんな事でも男の人って勘違いしちゃうんでしょうか… 男の人の本音を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 女の子が男をかなりボコボコにするマンガについて

    女の子が男の顔に顔面膝蹴りするシーン、または女や女の子が不良男や悪い男などをボコボコに殴ったり蹴ったりして気絶、失神させて倒すようなシーンがあるマンガやアニメあれば、知ってるだけ教えてください(マンガ やアニメの名前、何話や何巻など)。 ちなみに、主人公の男を殴ったりするようなおふざけや、遊びの延長のような感じの女の子が男をボコボコシーンではなく、失神や気絶、女の子が男を殴り殺す、蹴り殺すような本気のケンカやボコボコにして倒すシーンがあるマンガやアニメの名前を教えてください。 あと、この女の子が男を顔面ひざ蹴りしてるマンガの名前と、そのマンガの何巻にこのシーンがあるか知ってる人いたら教えてください!

  • 男っぽいことを悩む女の子が出てくる本、知りませんか?

    私は女ですが、どうも昔から性格が男っぽいところがあります。 別に男言葉を使うわけでもなく、男の子のような遊びをするわけでもないのですが、考え方などがなんだか男寄りみたいです。 女友達には慕われますが、一部の、キャピッとした可愛らしい女の子を好む男性と、うまくいきません。 男らしい自分はいいと思うし、好きだけれど、自分がどうすればいいのかわからず、葛藤があります。 私と同じようなことを悩む女性が、たくましく成長していったり、自分の方向性を確立していくような小説を知りませんか? また、映画でも漫画でもかまいません。 思い当たるものがあればぜひ教えてください。 ちなみに私は18歳です。

  • 「女の器」と「男の器」

    単刀直入で失礼します。 1.女の器ってなんですか? 2.男の器ってなんですか? 3.もし異性になったとして、その性の器を要求されたら窮屈に感じるだろうと思いますか? 思いのまま返答して頂ければ結構です。 回答者様の性別等が判るとありがたいです。

  • 女の子を女の子と見ていない?

    こんばんは。 19歳男です。 いきなり不快な思いをさせることになるかもしれませんが、 まず、僕は「女の子に好かれやすい」らしいです。 といってもモテモテとかの意味ではなく、友達としてという意味でです。 で、以前高校生のときにある女友達に言われたのが冒頭の「」部分です。 なんで?と聞くと 「良い意味で(強調)女の子を女の子として見ていないから」との事… これってどういう意味なんでしょうか? その後に「男の中で親友って呼べるんは○○(僕の名前です)ぐらいやで~」って言ってくれたので褒め言葉だとは思うのですが… その場にいた他の女の子たちも「女の子を女の子として見てない」って時に「あ~確かに」「わかるわかる」とか… 女の子を女の子として見てないって失礼じゃないんでしょうか? あと、「あたし、生理痛がひどくってさぁ~」とかも言われます。 「そんなん普通男の前で言わんやろ?」 「まぁ、普通はな…? そっかぁ、○○は男やったなぁ(笑)」 …むしろ僕のほとんどの女友達は僕のこと“男の子として見ていない”のでは…? まぁ別にいいんですが…(笑) どなたか彼女たちの言っている意味がわかる方、暇なときでいいので僕に意味を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 男らしくなるためには

    高二の男です。 単刀直入に言うとイメチェンがしたいです。 僕はよく同性や女の子や後輩にまで「可愛い」と言われます。 何故か僕の行動がたまに可愛いらしいんですが自覚が全くありません。正直言われるとちょっとイラッとします。 体格は細身で身長は普通、顔も普通だと思います。 でも自分でも男らしい雰囲気でないことは自覚してます。 そこで自分を変えるためにイメチェンをしよう思うのですがどういうところを変えたらいいでしょうか? まず僕自信体格と髪型を変えようと思ってます。 体格は一ヶ月程前から筋トレしはじめたばかりなので継続しようと思うのですが、髪型はどんな髪型が男らしいでしょうか? あと他にどんな事を改善したらいいでしょうか。

  • 男の人から見た<可愛い女の子>て

     男の人から見た<可愛い女の子>と女性からみた<可愛い女の子>って違いますよね?  男の人から見た<可愛い女の子>て、どういう子なのでしょう?先日幾人かの女の子の写真を見ていて、男の子二人が「かわいくない(かわいいよな)?」と言っていたのははっきり言ってせいぜい10人並の顔や、化粧でごまかしてはいるが、それでもやっと中くらい。といった人達ばかりでした。で、あたしが「この子、かわいい!」とようやく見つけたんです、容姿も可愛いというか美人、1度会ったことがあるだけだけど、仕草も可愛らしく、気配りもあるって子を、「え、こんなんが可愛いの?」てかなりひいていました。  あたしはよく可愛いといわれます。べつに嬉しくもないのですが(でも少し嬉しい)容姿ははっきり言ってブスです、かつ性格も悪いです。たいていの女の子がよくする<上目使いや、小食のふり>なんてことは断じてしません。幼子がいれば、普通の女なら「可愛い~」でしょうがあたしは知らんふりです。赤の他人の子よりも、自分が気にかけてやり、指導し、守らねばならない大きな後輩のほうがはるかに可愛い。男を信用しませんし、身構えるところがあります。なのに「可愛い」のだそうで、いじられキャラで、いつもどこにいっても、おもちゃにされます。そんで邪魔なら「どいて」とか言えばいいのに、将棋もコマみたいにどかすんです。彼氏はいままで出来たことがありません。  わたしは軽く見られているのでしょうか?

  • 女の人が「女の子が好き」、男の人が「男の子が好き」

    同性愛などと言った意味ではなく、 女の人が「女の子が好き」と言うのと、 男の人が「男の子が好き」と言うのとでは、 言葉の意味的には同じだと思うのですが、 どうして後者は一般的に「キモい」と思われるのでしょうか? ちなみに自分は「女の子が好き」な男です。 ご安心を(笑)

  • 幼児の好み。やっぱり男の子は男っぽいもの、女の子は女の子っぽいものが好きですか?

    特に深刻に考えてるわけではないんですが、 ほんの少し気になってるので質問させてください。 もうすぐ4歳の息子がいます。 息子は、例えば、コップとか、あらゆる雑貨、 また、下着とか服飾など、 女の子用として作られた柄、女の子受けするキャラクターのプリントのもをすごく欲しがります。 色はピンクや赤で、キティちゃんとか お邪魔女ドレミとか、今、はやってるものです。 先日も、買い物先で、私が息子のブリーフを選んでいたら、 息子が、 「これがいい!これ!これ買って、ママ!」と ピンクの女の子のパンツを持ってきました。 私は、「これは女の子のだよ。男の子なんだから、こっちのパンツがかっこいいよ」と言い聞かせるのですが・・・。 私としても、ジェンダーについて勉強したし、 あまり「男なんだから」、「女なんだから」という 教育はしたくないんですが、 なんとも複雑な気分です。 ちなみに息子は、車や機械関係がダイスキで 特に女の子のような子ではないです。 保育園に行っていて、女の子が持ってるものをみて きっと憧れてるんだとは思うんですが。 私が買い与えるものが、やはり男の子用としたものばかりですから。 色も青や水色ばかり。これがいけないのかしら? みなさんのお子さんはどうですか? またどのように教育されてますか?