• 締切済み

うつ病の治療

兄がうつ病で困っています。治療するにはどうしたらいいですか?

みんなの回答

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

うつ病の人は、自分からは病院に行きたがらない傾向があります。「自分はそんなに弱い人間ではない」という、余分なプライドがあるからです。 引きずってでも精神科に連れて行きましょう。それがまず、必要なことです。 うつ病治療において薬の果たす役割は30%くらい。あとは、ストレス要因の排除と十分な休息がないと治りません。 うつ病の薬には、危険ではないものの、不快な副作用がたくさんあります。負けずに飲み続けることが必要です。少量から飲み始め、副作用に体を慣らしながら量を増やし、十分量に達してから2週間から3か月の間に、突如として劇的に効くという薬です。ただし成功率はたった60%。失敗したら他の薬にかえて、やり直しです。 精神科医はヤブの多い業界です。医師の態度が悪い、それぞれの薬の目的を説明してくれない、効かないと言うとひたすら薬を増やしたりする、意味もなく処方を複雑化させる、などの特徴があります。患者側も3ヶ月に一度くらい、「この先生出、ホントにいいのかな?」と考えてみる必要があります。 お大事にどうぞとお兄様にお伝えください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正常な人がうつ病治療薬を飲んで大丈夫?

    私の兄が、仕事のストレスや不安などを解消しようと、以前母が使っていたうつ病治療薬(ジェイゾロフト、アモキサン、ドグマチールなど)を飲んでいます。母はうつ病だったのですが、最近はほとんど薬を必要としないくらい改善してきたので、上記の薬がかなりの量余っており、それを兄が常用するようになりました。兄はきちんと医師の診断を受けた訳ではないですが、自分でネットなどで調べて用量・用法などはきちんと飲んでいるようです。兄はうつ病ではありません。仕事でちょっと不安を感じたときや、元気を出したい時に飲んでいるようです。こうやってうつ病でもない普通の人がうつ病治療薬を飲み続ける事は大丈夫なのでしょうか?私はやめた方が良いと言ったのですが、兄は大丈夫だろうと飲み続けています。有識者の方、アドバイスください。

  • うつ病治療薬について

    現在、軽度のうつ病でお医者さんにかかっています。 薬をもらっていて治療してますが、副作用で太ってしまい困っております。 病気は治したいのですが、体型も常に気にしている為、 太らないような、うつ病の治療薬などあれば教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • うつ病の治療費

    自分は最近どうも気分が重いので、PCでうつ病の診断テストを何種類にわたって受けてみましが、どれも軽いうつ病と診断結果がでたので、病院にいってこようとおもいます。ですが、保険証がないので、治療費が多額だと、病院にはいけないので、保険証なしで治療費がいかほどかかるか、わかる方がいれば教えてください。初診だけの診察料だけでもかまいません。

  • うつ病治療中のつらさ・・・・・・・

    24歳のうつ病治療中の男です。 現在無職で鬱の治療のみしています。ですが、1人は寂しく思い始め、友達や恋人を・・・と自分から話はするのですが・・・・。携帯電話は持っていないというところから「ニートなんだろ」「仕事してるなら携帯いるだろ」というようなことばかり言われてしまって・・・・・・ 自分が欲張りすぎているんでしょうか?ただ話したりできればいいと思っていたんですが・・・・・。 うつ病・無職で友達や恋人を望むのって欲張りですか?

  • うつ病の治療について

    最近、精神科で軽いうつ病と診断されました。 うつ病と診断される前から1月末で退職することを 決めていましたので明日から無職になります。 地方出身なので埼玉で独身1人暮らしで、 彼女もいなく、友達も少ないです。 うつ病を治療していく上で1人暮らしを続けるか、 実家に戻った方がいいのかで悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • うつ病の治療

    私の知人がうつ病になりました。自殺願望があります。周りの者は どういう事に気をつければいいでしょうか?治療すれば治りますか?

  • 義姉がうつ病です

    先日、義姉が救急車で運ばれ1日入院し、兄は付き添って病院に泊まったようです。 その日と翌日は姪(4歳)は我家(兄の実家)に泊まらせました。 そして初めて兄から義姉がうつ病だと知らされました。(私はその時外出していたので後で母から聞きました) いつからうつ病になっていたのかわからないのですが、けっこう前からで、通院はしているそうです。 どうやら、育児のストレスから病気になったようです。 うつ病はきちんと治療すれば治るようですが、育児のストレスから病気になったのなら、 ストレスの原因を取り除くことはできないのですから、なかなか治療は困難なのでしょうか? 義姉の実家も我家(兄の実家)も兄たちの家から近いので、週に1,2度は子どもを連れて遊びに来ていて、 嫁姑問題等もありません。 できる限り治療の協力をしたいと思うのですが、姪をちょくちょく我家でめんどうみるくらいしか私には思いつきません。 義姉は友達が多い方ではないので、たまに私が遊びに行って義姉の話し相手になったりした方がいいのか、 それともそっとしておいた方がいいのか、どう接するのが一番いいのでしょうか? 身近な人がうつ病になられた経験のある方にアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • うつ病治療中の34歳の男です。

    うつ病治療中の34歳の男です。 うつ病を早く治す方法をご存知のかたいらっしゃいませんか? 小さなことでも何かあれば教えてください。

  • うつ病の治療...?

    私は仕事中の異常な立ちくらみに悩んでいて、病院を受診したらうつ病と軽いパニック障害と診断されました。それから精神科に通っているのですが、処方される薬は効かず副作用ばかり。肝心の立ちくらみも全く直っていません。薬が効かない、副作用がひどい、立ちくらみが治らない、と訴えても主治医の先生は、その年ごろの女性にはよくあること、様子を見ましょう。と全く取り合ってくれません。 私も精神科に通うのは初めてで、これが普通なのかなと我慢していましたがそろそろ働かないといけなくなり、非常に困っています。 今の病院でそのまま治療しても治るのでしょうか。 それとも病院を変えることを検討したほうがいいのでしょうか。 また調べてみると、うつ病の治療は長引くという意見がある一方、ちゃんとした医師に治療をしてもらい自分に合う薬をみつけてもらうとすんなり治る、という意見もあり、自分の心構えをどうしたらいいのかわかりません。

  • うつ病治療のパターン

    うつ病とはいっても、なぜうつ病(抑うつ)になったのか の経緯によって治療方法は異なりますか? 例えば、発達障害の二次障害によるうつ病、 そうではなく仕事などの関係でうつ病になってしまった、 という場合など・・・。

このQ&Aのポイント
  • 水曜日のダウンタウンで行われた日本人の知名度ランキングで、長嶋一茂は22位にランクインしたが、これには疑問がある。
  • 長嶋一茂は100位圏外であり、宇多田ヒカルと比較しても知名度は低い。
  • 長嶋一茂が22位にランクインしたことについて、多くの人が疑問を抱いている。
回答を見る

専門家に質問してみよう