• 締切済み

もう殺すしかないんでしょうか

真剣な話なので、削除などはやめてください。 僕は今29歳です。 16歳のころ、些細なことで地元のヤンキーに因縁をつけられ、 三人からリンチを受けました。 背中を蹴られ、顔を殴られ、手の甲にタバコを押し付けられました。 僕が情けなくいまだに後悔しているのは、 相手の顔を殴り返すなど何の反抗もできなかったことです。 一発でも殴れていれば、ここまで苦しんでいないと思います。 リンチのあと、すでに13年も経っていますが、 いまだにPTSDに悩まされています。 男と話すのが怖い、 集団の輪に入れない、 道行く人を殺したくなってくるなどです。 誰かが僕を殺そうとしている、とさえ思います。 大学を卒業しても、人間が怖くて、就職できませんでした。 いまも対人恐怖は直らず、家に引きこもって、 無職のままです。 連中に、人生のすべてを狂わされたと思っています。 ほぼ毎日、僕があいつらを殺して逮捕される悪夢を見て飛び起きます。 この地獄から解放される方法を考えた末、 やはり、復讐するしか方法はないのではないかと思います。 連中から受けた暴力が、僕の心の中で、 13年間もグルグル渦巻いています。 はけ口が見つからないことが、僕の心の病の原因です。 結局、連中を殺す以外に何も思いつきません。 殺すまではいかずとも、 金属バットでボコ殴りにして、 ナイフで両手足を不自由にさせるくらいはしてもいいと思います。 それでも、気持ちは静まりませんが。 本当のことを言えば、 あいつらの家族もろとも、全員殺したいです。 今すぐに。 ばれないように、連中に似たようなヤンキー集団を、 不意打ちでボコボコにして血まみれにしてやろうかと、 すごく恐ろしいことさえ考えてきています。 こんな状態では、就職などできるはずがありません。 いったい僕はどうすべきでしょうか。 似たような経験をお持ちの方、いますか? どうやってPTSDを乗り越えることができたか教えてください。

みんなの回答

  • huna-huna
  • ベストアンサー率5% (13/241)
回答No.61

>16歳のころ、些細なことで地元のヤンキーに因縁をつけられ、 それなのに >大学を卒業しても、人間が怖くて、就職できませんでした。 どう考えてもおかしいじゃない。 人間が怖くて大学に行けたのか? 単に甘えてるだけでしょ。 自分でPTSDなんていう人間は、まずPTSDじゃないよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok5181103
  • ベストアンサー率19% (90/461)
回答No.60

41♂です。 まず殺すのも復讐するのもやめましょう。 過去は絶対に戻りません。 考えたりするだけ無駄という事です。 良い方向には向かいません。 ただ怒りの感情があるのは男なんで何となくわかりますが、 貴方は尋常じゃないですね。 僕は殴り合いの喧嘩は中学生の時に3回、高校の時に1回です。 確かに一方的ではなく僕も殴ってますが高校の時は「手加減」してます。 中学の時は相手の歯を折ってしまいました。 高校の時は殴り方を学習したからかもしれません。 本気で男同士が殴りあったら、死にますよ。 それを学習し、暴力はいけないことと分かるから成人以降は 傷害罪などに問える訳です。 大人になると、こんな殴り合いの喧嘩の事を吹き飛ばす様な出来事、 例えば、辛い失恋や楽しい恋愛…まあ大人の恋愛は命懸けですけど、 他にも「最も辛くかつ生き甲斐」という両面を持った「仕事」があり、 それら喜びも苦しみも共感できる「結婚」もあります。 まあ僕は離婚しちゃいましたが、こういった苦労があると 喧嘩の事なんか自然と忘れますし、悩んでた時期が馬鹿らしくなります。 今は治療に専念されている様ですが、一歩前へ出る勇気も必要ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.59

はじめまして。 PTSDと言う言葉は便利ですね。 その言葉があるだけで、逃げ道が出来た事になる。 私は貴方ほど酷いものではありませんが、いじめを受けPTSDになって居た時期があります。 誰も信じられない、人と会うのが怖い。 色々な心に障害を生むと思います。 ですが、殺してしまいたいと思ったとしても、 貴方が今後人並みの生活をしたいと思う時に、 それまでの人生で殺したいと思う人を手にかける事があれば、 決して叶わなくなります。 さらにその人たちを殺めてしまう事になれば、 貴方が加えられた危害よりもさらに下劣で最低な事です。 殺す事で貴方はスッキリするかもしれません。 ですが、貴方が思う恐怖ほど、貴方が思う憎しみほど、 それに比べ物にならないほどの思いをその人たちに繋がる貴方には全く関係のない人に与える事になります。 乗り越える事は容易ではないですが、リハビリや医者に頼る事も出来ます。 精神科と言う独特な場所で理解して貰えないと思うのは勝手です。 治す気持ちがなければ、精神病もPTSDも乗り越えるのは難しいものだと思います。 自分が人を理解する気持ちがなければ、乗り越えられません。 何も手を出す前なら乗り越える努力に手を惜しむ方がよっぽどマシです。 貴方に酷いPTSDを与えた人間のために貴方が犯罪者になる必要はありません。 自分を大事にして、自分の生活第一に考えてください。 人を殺める事が人に復讐する事が最善でないと気付くと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • setomutu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.58

殺さないでください。 あなたがそのヤンキーを殺したらあなたはもうそのヤンキー以下です。 殺したらヤンキーの家族はあなた以上に悲しむことになるかもしれない。 ですからあなたはまず引きこもったままの自分をかえるべきではないでしょうか? 好きなアイドルをみつけるとか・・・、 ヤンキーは自分がしてしまったことに後悔してると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.57

>ほぼ毎日、僕があいつらを殺して逮捕される悪夢を見て飛び起きます。 これが悪夢と思うならやめなはれ。 自分で殺したあと、逮捕される。貴方が望むハッピーエンドではないのかい。 普通かどうかは分からんが、殺した後自分が逮捕されようが、死刑になろうが、殺されようが、構わないと思うものだと思うのだが・・・ >いったい僕はどうすべきでしょうか。 殺されるのを覚悟で行くべきかと。 貴方は弱い。今のうちにあなた自身が弱い事に気づくべき。 弱きは喰われる。仮に耐えて新しい人生を歩んだとしても。 >一発でも殴れていれば、ここまで苦しんでいないと思います。 まあ、そりゃそうなのだが、数年間でなんども血だらけにされた人間を殴るのは、難しい。実際意を決して挑むと自分自身で驚く。 自分の体が自分の意思で動かないんだ。まるで別の人の体のように、 そんで、足や体が痙攣するんだよ。 >PTSDを越えることができたか教えてください。 専門家ではないので、分からんが、「耐えた」「乗り越えた」は聞こえはいいが、単なる逃げだ。 男には人生に一度はやらなければいけない時があるんだ。 決断力、行動力、思考能力が優れているところを自他共に認めさせなければならない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.56

追加の書き込みが出来ないのでもう一度だけ。 貴方に伺います。苛めは人の人生を変えてしまいますよね。貴方は誰に言わせても被害者ですよね。でも、貴方にお尋ね致します。あなた自身虐めをしていると考えた事はありませんか?御家庭の状態がわからないままの発言は許されない事だとは思いますが、貴方がPTSDで悩んでいる間(外部の人間には計り知れない苦しみに悶えているのでしょう)貴方の御両親は?御兄弟は?お友達は?貴方のその姿をどんな思いで受け入れているのでしょうか。親だって、兄弟だって、身内だってひとりの人間ですよ。その方達に対して虐めをしているのと同じ事じゃないでしょうか。虐待をしている様なものじゃないでしょうか。だったら自分なんか死んでしまえば・・・そうされたら、それもやっぱり御家族に対しての虐待になりませんか?ましてや犯罪者になってしまったら、親族にどんな影響を及ぼす事になるでしょう。甥や姪にまで及びますよ。それが今の世の中です。自分の気持ちをスッキリさせる為なら平気ですか?思うのは自由です。でもそれを実行しては駄目です。虐めをされているのに誰も助けてくれなかった。だから今更関係ない。・・・ きっとジレンマで暗黒の中に佇んでおられる貴方にとって どんな言葉も無意味なのかもしれない。でも敢えて伝えたい。人を殺しても救われる事なんて何もないよ。虚しさだけしか残らない。今は羊水の中で時を待つ胎児みたいに焦らず肩の力を抜いて生活してみてください。必ずきっといつか産まれ出る時がきますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.55

読んでいて涙が溢れてきます。 その瞬間より今が苦しくて仕方ないんですよね。一度トラウマが出来てしまうと一生背負わなくてはならない。でもね…、でも人は皆、みんな何かしらトラウマを抱えて生きているの。貴方にとっては大きな事でも他人には小さな事かもしれない。それと同じ様に貴方にとって馬鹿みたいな事でもその人にとったら生きるか死ぬかの思いって事もあります。苛めていた本人、その身内も苦しんで居るのかもしれませんよ。貴方の気持ち理解できないわけじゃないけど殺すという復讐は駄目。貴方の両親、兄弟、親戚縁者が貴方がPTSDで苦しんで居る姿を目の当たりに感じて生きてきて多分貴方が想像している以上に苦しい思いをしてきた筈です。その上、犯罪を犯して死刑になった我が子を受け入れさせるのですか?どうしても復讐したいなら書きなさい。小説の中でこの上ない最悪の状態を作り上げ己の心を正直に全てを曝け出して本にしてみて下さい。今時は話を聴いて、代わりに書き上げてくれる方もいらっしゃいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sicco
  • ベストアンサー率27% (134/486)
回答No.54

会ってみることです。 13年前のヤンキーに。 人は、変わります。 いま、そのヤンキーに会ってみて、もしあなたが彼らをゆるせたとしたら、あなたを苦しめてきたわだかまりも消えていくんじゃないでしょうか。 もし、いまもゆるせないと思ったら、ボコるなり、殺すなりするしかないでしょうね。 こういうことは、理屈で解決できる話じゃないですから。 いま、ああだこうだと聖人君子がのたまうようなアドバイスをしてみたところで、あなたは救われないし、損得勘定を教えても、納得できるとは思えない。 まずは彼らに会ってみて、そのとき、あなたの心がどう動くか。 それを試してみるしかないんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131424
noname#131424
回答No.53

はじめまして。 私はsitumonxさんとは事件が少し違いますが、 小学生の時に当時高校生だった男の人にいたずらをされて、何年もたった今も、若い男の人が怖くてたまりません。 だから、まともな恋愛もできたことがないし、スキンシップも怖くて取れないので、きっと子供を持つことも、できないのだと思います。 私も、中・高時代、その人に人生を半分狂わされた気がして、 何度も命で償ってほしいと思いました。 だから、あなたの気持は痛いほど、よくわかります。 だけど、こうも、思ったんです。 人の人生を簡単に狂わせた人なんかに、わざわざ自分の人生をもう一回、今度は自分から掛ける必要なんかない、って。 私の人生も、あなたの人生も、 人の人生を奪う人間の人生よりも、ずっと素敵なものなはずなんです。 それは、ちょっとした事件でくるってしまったとしても、 私たちの気持ち次第で、きっと元に近い形に戻せるはずです。 復讐に走るのはたやすいです。 一生つらさを抱えて生きることほど、つらいこともないです。 だけど、これも、私たちの人生の一部だったのだと割り切って、このつらい気持ちを分かち合える人間になれた。 痛みを一つ知れば、また一つ、新しい景色が見えて、 傷を一つ負えば、また一つ、自分の気持ちに表現が見つかるかもしれない。 つらいと思います。 だけど、一緒に耐えましょう、 いつか前を向ける日を信じています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TA-RI-KO
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.52

つらいですね。 胸が締め付けられるような思いで一杯です。 すごく悲しいです。 打ち明けて下さったsitumonx様の勇気を本当に素晴らしいと思います。 でもこの世の中捨てたもんじゃないです。 良い人、支えになってくれる人がsitumonx様の周りにも必ずいるはずです。 現に、みてください。これだけの回答者様がsitumonx様を想ってコメントしているのです。 時間はたっぷりあります。 situmonx様の人生はまだまだこれからです。 私はsitumonx様が復讐をしてこれからのあなたの人生を無駄にさせたくありません。勿体無いです。 situmonx様ほどの勇気があればこれから先絶対に大丈夫です。 どうか今一度お考えになってみてください。 応援しています☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜヤンキーになる?

    こんばんは。なぜ中高生はヤンキーに憧れるのでしょう?  以前ヤンキーの友達が二人いたのですが(今はつきあっておりません)疑問に思ってた事が多々あります  (1)なんで悪い事すんのにいちいち集団ですんの?  (2)せっかく肉体労働してムキムキになってるのになぜかイジメに一番エネルギーを使う  (3)話題がセックス・高級ブランド 自分の武勇伝  (4)集団で悪い事して捕まってもすぐ友達の名を警察にばらしてる    (5)グループの友情もかなり上っ面 弱いと分かればすぐリンチ(それも集団・・・・)  (6)突っ張ってるよりただ甘えてるだけに見える  (7)ドラマに出てくるようなかっこいいヤンキーはホントに存在するのか(ヤンキー母校に生きるの先生はヤンキーとは思わないんですが自分は本を読む限り。皆さんはどう思います)?  (8)彼らの気持ちがわからない自分は所詮精神的にも経済的にもめぐまれた一方的な意見をしてるのでしょうか?  自分がみてきたヤンキーは性格・関心ある事が偏ってて気に食わない事があったらすぐキレル・現実逃避なんです。     話題も一向に広がらなかったです・・・・  ん~以上中高時代からヤンキーのいる高校にいたんですが憧れた事はありません。勉強しなくてはと思い大学に進学しました。  どなたかヤンキー経験者または友人にいた方などご意見下さい。お暇なら。    

  • トラウマの克服方法は?

    この場合、どう対処したら良いか? 過去に会社で同僚に虐められ、上司にパワハラされた記憶、因縁をつけられた事が トラウマとなり数年たった今でもアタマから離れない。 その当時のその場所の風景、工場の形まで頭に焼き付いています。 未だに苦しいです。 特に、上司からパワハラを受けている所を笑い飛ばした若い女性事務員は未だに許せません。 この女性と似たような顔の芸能人女性の顔写真をコピーして、ペンで顔を突き刺す事でストレス解消をしています。 若くてチャラチャラしたヤンキー娘は大嫌いです。 ヤンキー娘とは仲良くはしたくないです。

  • 教えて下さい。

    二十代前半の男です。小学校一年の時に小学校6年の上級生からイジメと毎日、集団リンチを受け、何度も死にかけました。いつからかははっきりとは分かりませんが自分の頭の中で不特定多数の人の声がしてくるようになりました。それからはっきり一日に何をしていたとかもほとんど分からくなり時には全く分かりません。自分の二の腕などに切り傷があります。何があったのか分からないです。フラッシュバックしたりもします。以前は病院には行ってましたがその病院では解離性同一性障害とPTSDとパニック障害と診断を受けましたが今は病院には行ってません。自然治癒とかはありますか?

  • 殴られたことがないコンプレックス

    36歳男性です。 友人が「ある有名人が、今まで1度も殴られたことがないことがコンプレックスだ、と言ってた」と言ってました。 僕もそうです。 ビンタならありますが、拳で顔面を殴られたことがありません。 中学生の頃集団リンチがありましたが、見てるだけで恐怖感で止めることもできませんでした。 でも、その一方で殴られた人が羨ましいと思うのです。 痛みに耐えたんだから根性あると。 今まで1度も顔面を拳で殴られたことがない方いらっしゃいましたら、コンプレックスあるかどうか、教えてください。年齢、性別も。 また、上記の殴られたことがないことがコンプレックスの有名人分かる方いらっしゃいましたらそれも教えてください。 今でも殴られる寸前の夢を見てうなされます。 自分で手加減して顔を殴ってたこともありました。 異常でしょうか?

  • ヤンキーが異常に地元にこだわる理由

    元ヤンの知り合いと話すと、隣町にすら何回かしか行ったことないそうです 東京がすぐ側なのですが、東京にも数回しか行ってないそうです 結局、地元で就職して地元の人と結婚しました ヤンキーが他の街に行くと、喧嘩売られるとも聞きますけど、今時そんなにないですよね 東京(池袋、新宿etc)なんて人が多すぎて、地元の人かどうか分からないし 隣町にすら行けないなら、ヤンキー辞めたほうが得な気がします 家庭に問題があった人は、寂しいのか、地元にこだわる傾向があるのは知っていますけど・・ 仲間と一緒にいられないと威張れないとかも聞くけど、たまに遊びに行くくらいなら関係ないです むしろ、地元で遊ぶほうが、ライバル集団から狙われそうな気がします ヤンキーが引っ越してもヤンキー以外の友達は作りにくいし、ヤンキーの世界では出身地を妙に重視するし 引っ越しが面倒なのは分かりますが… 遊びに行くくらいなら別に問題ないと思うのですが 俺の知り合いは、ヤンキーだった過去を悔いてるらしく、地元でもヤンキー友達とは遊ばないらしいし 今は、見た目的には全くヤンキーっぽくないので、東京に行って喧嘩売られることはないと思います それなのに、異常なまでに地元から離れようとしません 実際の理由は何でしょうか? 元ヤン、元族、または友達や知り合いにそういう人がいる方の意見を特に伺いたいです

  • 山口メンバーがイジメられすぎの件

    山口メンバーが事務所をクビにされましたが 示談が成立し不起訴にもなっているのにそこまでされる必要があるでしょうか。 これは法を無視した人民裁判であり集団リンチでもあります。 山口メンバーはこの報復として暴露本でいままで隠蔽されてきた数々の事件を暴露して涼しい顔をしている他のメンバーやジャニタレ達を地獄に叩き落としジャニーズ帝国を崩壊させてほしいと思うのですが みなさんは山口メンバーがイジメられすぎていることについてどう思いますか?

  • 意味もなく悪口を言う人

    ・趣味がない ・視野が狭い ・憶測で決め付けて物事を話す ・口を開けば他人の悪口ばかり ・親や兄弟のことは決して悪く言わないのに親戚のことは悪く言うし嫌がらせもしてくる ・感謝の心が全くない ・親ではなく親戚にお金を無心する、たかる ・他人の前で愛想をよく見せようとしても、内面の醜さが滲み出て、ハタからは「魔女みたい」と言われている こんな人達がいます。 幸せなんでしょうか? 親子、姉妹同士では気が合うみたいですが。 家庭の中のことまでは知りませんが、姉妹は毎日子供を連れて勝手にうちに来て食事をしてました。 (うちが本家なので) それまで疎遠だった親戚が毎日家に来るようになって、私の家族とトラブルを起こしてくれたので、思春期だった私はグレたのを覚えています。 あれから10年以上経ち、私も嫁ぎましたが、親戚はまだ居座っているみたいです。 親戚とのトラブルについては、今でも明け方、悪夢にうなされることがあります。 仕事はしてないのか?とか旦那さんは放ってるのか?とか疑問に思います。 他人の家を乗っ取っておいて、未だに大きな顔をして私を敵視している連中が許せません。

  • 自分をイジメていた人が怖い

    高校時代の部活の友達が、イジメられっ子でした。 部活では重要なポジションで、尚且つ明るい性格だったのでみんなから慕われていましたが、クラスではギャルとヤンキーにデブとか臭いとか酷い事を言われていたみたいです。(私は科が違うので分かりませんでしたが、卒業後彼女から聞かされました) 卒業後はお互い地元に就職して、その子はかなりの努力で女にしては珍しい程出世していって、プライベートでもたくさんの友達に囲まれ、充実した日々を送っています。 同級生ですが、本当に憧れるくらい素敵な女性になってます。 でもその子が、未だに高校時代にイジメていた集団が怖くて近づけないと言ってました。 ちなみにそのイジメっ子達は、そのまま典型的なDQN人生を送っていて、ガラの悪い集団とツルんでいるとか仕事してないとか金銭トラブルをおこしているとか悪い噂しか聞きません。 私から見ると、今は誰にも恥じる事ない素晴らしい人生を送っているんだから堂々とすればいいのにって思うのですが、今遭遇して何か言われたらって思ってしまう、絶対に会いたくないと言っています。 いそうな場所(ドン・キとかクラブとか)には近づかないくらいの徹底ぶりで、歩いていて似た人を見ると心配そうな顔になる彼女を見ていると辛いです。 何度か大丈夫だよって言ってみたのですが、効果無いみたいで・・・ トラウマになっているのでしょうか・・・友達として、力になってあげたいです。 どうアドバイスしてあげればいいでしょう?

  • 虐められた過去をふっきりたいのですが・・・

    僕は未だに虐められていた過去を忘れる事が出来ません。過ぎた事として自分の中で上手く整理できればいいのですが、相手を探し出して復讐したいと思う気持ちも強いのです。 肉体を鍛えれば、精神的にも強くなれる・克服できると、そう教えて頂いたのですが現実はそうはいかないのです。いくらブロックを割れるようになっても、バットを折れるようになってもだめなんです。 連中の顔を思い浮かべると、とたんに頭がカーッと熱くなります。奴らはいつも集団で襲ってきて、僕を良い様におもちゃにしては楽しんでいました。その事が未だに忘れられません。 社会人となった今、暴力沙汰を起こせば只では済まないとは思いますが、僕はどうしたら過去から逃げられますか?どなたかお教えください。

  • 最近の若者について

    私が言うのも難ですが、最近の20代は努力を知らない連中が多い。顔を見れば明らかに分かります。 もちろんきちんと勉強して大学を卒業し立派に仕事をしている人もいるでしょう。しかし遊んでいる連中の方が明らかに多いですね。恐らく就職難といっても会社側はそういった若者のどこを評価していいのか分からない。仕方の無い事ではありませんか? かわいそうに仕事にもつけない。そうじゃなくて仕事につく資格すらない。そんな連中に会社の仕事を任せるわけに行かないでしょう。当然の話です。 質問の意味は何かといいますと、そんな状況に甘んじていて注意もしない大人はどうか?ということです。 また私たち30代の世代はもっと厳しかったと思います。今のようにパソコンや携帯などがなかったからかもしれません。見てみぬふり。これは社会問題ではないでしょうか? 大体、あんなのは相手にするほうが間違っている。その考え方がそもそも悲惨な状況を招いているのではないですか?相手にしなければ連中はどんどん付け上がるだけですよ。そこを何とかしてもらいたい。ご意見をお待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • Scansnap Ix100の設定で新たなPCレスプロファイルが設定できない問題について詳しく説明します。設定したいプロファイルがグレーのままで設定できない事象が発生しています。
  • この問題は、ScanSnap Homeの設定画面で新しいPCレスプロファイルを作成しようとする際に起こります。設定したいプロファイルがグレーのままで選択できず、設定することができません。
  • この問題の解決方法については、まだ明確な回答が得られていません。お困りの方は、公式サポートにお問い合わせいただくことをおすすめします。
回答を見る