• 締切済み

どうしたらいいか分からなくなってしまっています。

pekomama43の回答

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.5

母親の立場として単純にコメントしますね。 本当に公務員と言う職に就きたいのなら、隣接の市区町村への就職をお考えになってもよろしいのではないですか? 公務員になるために一生懸命1年間勉強したんですよね。 そのお金の出所は親御さんですよね。(違ったらゴメンナサイ) そのお金を稼ぐために親御さんがどれだけ働けばいいかわかりますか? 今までかけてもらったお金を生きた物にするか捨て金にするかは貴方次第です。 今回の事は貴方の職歴に傷をつけたかもしれませんが、若い間の失敗は幾らでも挽回できます。 この経験で学んだ事を今後の人生に生かせば良いだけのことです。 頑張ってください。。。

関連するQ&A

  • 公務員試験の面接試験について教えてください。

    公務員試験の面接試験では、職歴の退職理由は聞かれると思いますが 以下のような理由で大丈夫でしょうか? 28歳、大学卒業後に民間4ヶ月、自営手伝い1年弱で 現在、役所(臨時職員)でもうすぐ丸4年になります。 志望先は市役所になります。 民間を退職した後、公務員試験の勉強と某国家試験の勉強をしていました。 国家試験には合格し、その後、臨時職員として採用されました。 4ヶ月で退職したのは体調不良が本当の理由なのですが それをハッキリ言うのはまずいと思っています。 「学生時代から公務員と民間を併願してましたが現役時は努力不足で合格できませんでした。 民間企業に就職してからは働きながら勉強していたが、忙しい仕事だったので(これは本当です) 勉強と仕事とどっちつかずになってしまい、そのことが勤務先にも迷惑をかけると判断し、 試験勉強に専念するために退職しました。」 このような理由で大丈夫でしょうか? 自営手伝い、臨時職員だと勉強する時間は確実に増えましたし 今現在は休日に公務員予備校に通っています。

  • 第二新卒の公務員試験受験。

    今年の3月に大学を卒業しました14卒の女性です。 4月から正社員として販売の仕事をしています。 大学3回の夏から警察事務の仕事がしたくて、公務員試験受験のための勉強をしておりました。しかし、結果は全敗。筆記は国立大学法人、A日程市役所以外6回ほど合格しています。あとは2次の面接落ちでした。 公務員試験全滅後、なんとか秋から就活を始め、地元の会社に内定を頂き、現在はそこで働いています。 しかし、日に日に「やっぱり警察事務の仕事がしたい」という思いが強くなり、現在の職とのギャップに苦しむ日々です。現在の仕事を続けながら公務員試験にむけ準備をすすめていこうかなとも考えましたが、2次面接、3次面接の日に休みを頂けるかわからない状態です(朝番一人、夜番一人の日があり、いったんシフトが確定してしまうと仮病等を使っても休めそうにない) いつかは絶対に再チャレンジしたい公務員試験ですが、まだ就職して3ヶ月。変に短い職歴をつくってしまい、どうしようかと悩んでいます。かといってこのままずるずると今の仕事を続け、試験チャレンジのチャンスを失いたくありません。 もし、フリーターとしてアルバイトをしながら何年か公務員試験に挑戦するとしても、もし公務員になれなかったときを考えると、職歴もない実務経験もない状態で生きていけるのだろうか、と思います。 正直今まで就職した途端退職する人の気がしれませんでした。しかし現在は叶えられなかった夢を追い、毎日退職を考えている自分がいます。 (1)もし皆さんが私の立場なら、どのような選択をしますか? (2)やはり、職歴が半年もない、という状態は非常にまずいでしょうか。 ご意見ください。 長文失礼いたしました。

  • 無職期間2年、短期離職二回からの再就職

    大卒、20代女です。 大学卒業後就職し、鬱病のため9ヶ月で仕事を辞め、その後一年半公務員試験に臨みましたが、全く勉強できずに昨年の夏に民間企業へ再就職。その後半年で退職し今年に入って無職のままです。 今実家で療養しつつ公務員の勉強を再開していますが、本試験まであと二ヶ月もないところで以前と同様に全く手につかない状態です。 まず公務員になりたい明確な理由が、親が勧めていること、安定していることのみであり、私自身事務職は向いてないと考えていて、必死に努力するということができない状態にいます。 無職期間が2年近くあり、短期離職が二回もある状態ではまともな職につけない、だとしたら公務員試験で好成績を収めて比較的面接のゆるい自治体にとってもらうしかないのですが、、それでもなりたい職業ではないのでそこまで身が入らない状態です。 周りの友人は就職、結婚と順調に進んでいます。わたしだけ無職、転職を繰り返しています。 どうしたらいいのかわかりません。親は公務員試験の勉強をしてほしいと常に実家で私を見張っていて、息苦しいです。やってみたいと思う仕事はあるけれど、今年一年は公務員を受けてほしいと思っているようです。また一年公務員に費やして時間を無駄にしたらと思うと、怖いです。やってみたいという仕事も以前同じように就職して半年で辞めてしまったため、やりたい仕事も続けられないダメな人間です。(今回志望しているのはまた別の職業です 同じ様な経験がある方、人生の先輩方、何かアドバイスをお願い致します。

  • 真剣に悩んでる無職26歳です。どっちの決断をしたらいいかわかりません。教えてください。

    私はこれからどのようにして生きていくか迷ってます。 私は浪人を経て、大学卒業して、 ひきこもって公務員試験の勉強していました。 バイトもせずに親に多大なる迷惑をかけてしまいました。落ち続けて今年で2年目・・・。現在26歳、職歴なし。男。 どうしても公務員になりたくて勉強してきたんですが、私もともとあまり頭がよくないんです。苦痛でしたが勉強してきました。でも受からない。 ここで路線切り替えて、民間就職活動すべきか迷ってます(26歳じゃむずかしいでしょうが・・・)。 でも公務員あきらめられないです。働きながら勉強して受かる試験ではないことも承知です。来年は27歳(受験回数3年目)になるので、ほとんどの公務員試験が年齢ギリギリになるでしょう。来年受けるならラストチャンスです。 (質問)2つの選択肢があります。 1、公務員は諦めて、民間就職する。 2、親に迷惑かけるのがいやなんですが、バイトしながら、来年の公務員試験勉強をする。 ~皆様が今の私の状況ならどっちを選びますか?? 今年も試験不合格で、今も死にたい気分です。 今日なんて、一日中寝込んで起きれませんでした。 大学受験もそう、今までもそうだったんです。 受ける試験はことごとく不合格・・・。神様もここまでするとは・・・。 つらいです。絶望です。これまでの勉強時間が無駄で、自分が駄目人間である。就職するのも遅れる。平日に庭にいる私への近所の目も気になるし・・・。生涯賃金も減った・・・。ニートな私はひとりっこで、親もまた悲しませる。来年だって受かる保障ないし・・・。お金・友達・彼女ゼロ。なにもない。生きるのしんどいですわ。私のようなのは、生きてる価値がないですね。公務員なりたかったです。親不孝な私。 絶望ばかりを味わうだけの人生、生きる意味ないです。 暗くてすいません。 読んでくださりありがとうございました

  • 22歳の男です。大学を今春卒業し、新卒である企業に入社しましたが、訳(

    22歳の男です。大学を今春卒業し、新卒である企業に入社しましたが、訳(退職勧奨)あって現在無職です。退職してから早3ヶ月、再就職活動をしていますが、うまくいきません。この期に及んでえり好みできないことは重々承知しているのですが、それでも少しでも自分に合う仕事に就きたいと慎重になっている自分がいます。社会人になってすぐに躓いただけに、もう職歴は増やしたくないためです。 また、退職したのをきっかけに、大学時代に行っていた公務員試験勉強を再開しています。今年はもう試験が終わってしまっているので、来年の試験(県庁)に向けてということになりますが、この状態で公務員試験勉強を行っているのは逃げであると、知人に言われてしまいました。 でも、アルバイトをしながら来年に備えるのか、正社員になって平行して行うのか・・・きめかねています。 すみません、混乱していてまとまりの無い文章ではありますが、あなたならどうしますか?参考までに教えてください。

  • 民間から公務員に転職する際の退職理由

    こんにちは。 現在民間の会社に勤めつつ、勉強の甲斐あって何とか地方公務員の試験に合格しました。 現職では、私が1人で担当している仕事が多々有り、また会社としては、私が退職した後を引き継いでくれる人を探すところからはじめなくてはならなくなる為、早めに退職を伝えようと思っています。 10月中には上司に退職の意思(2月末くらいで退職したい旨)を伝えたいと考えていますが、現状の仕事の量や会社の状況からすると、必ず引き止められると思います。 私としては何としても4月からは公務員として働きたいので、上司の説得に屈せず退職しなければなりませんが、その際「公務員試験に合格した」ということは告げても良い(告げるべき)ものかどうか悩んでいます。 大変会社や上司には良くしていただいているので、嘘はつきたくないですし、「親が病気で」等の嘘はすぐばれる状況です。 が、会社を休んで試験を受けに行ったことや、昨年から公務員を目指してこっそり勉強していたことを、どこかで会社や上司や同僚に対して申し訳ない(裏切りのような)気持ちでいます。 一般的な意見、経験者の方の意見、よろしくお願いいたします。

  • 公務員試験のため退職する

    現在金融機関に勤めて3年目になる者です。大学を卒業し働き始めたので現年齢は24歳になります。 私は入社した当時から人間関係・職務内容等から退社したいと思っておりましたが、経済的事情・世間体・再就職といったことが恐ろしくて今に至るまで働いてきました。毎日辞めたいと思いながら辞表を出す勇気が無く、ここまできてしまいました。 ただ、3年目ということもあってか退職し公務員試験を目指そうと考えています。 国家公務員を目標として一年間みっちり勉強をして自分の中でこれなら受かるだろうとういところまでやろうと思っています。 そこで質問なのですが、 (1)現状では公務員の採用は減少傾向にありますが、退職し公務員を目指すのは無謀でしょうか? 仕事を続けながら勉強した方がいいという意見が多数だとは思うのですが、現職が精神的に苦しくて退社したいという気持ちが強く、また学生さんたちも必死になって勉強されていると思うので仕事を続けながら毎日少しづつ勉強などと生半可な覚悟では不合格になり、一年後も今の職を続けているのではないかといった不安があります。 (2)筆記試験において浪人を選択してまで勉強したのにも関わらず試験が全て不合格となり、再度就職活動を行うとういのも恐ろしいのですが、浪人を選択してまで勉強し試験が全て不合格となる可能性はどれほどのものでしょうか?(私の努力次第ということはもちろんなのですが)やはり全試験不合格となり空白期間ありきの就職活動を行う方が多数なのでしょうか? (3)経済事情から予備校には通わずに独学での受験をしようと考えていますが、独学で合格できるのか不安があります。退職するとなると社会とのつながりが全くなくなると思い不安を感じます。独学で合格された方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただければと思います。

  • 退職すべきかどうか

    こんにちは私は来年公務員試験を受けようと考えている26歳です。 アメリカの大学で政治と経済、国際関係学を学び2008年4月より新卒で 某企業に入社しました。 卒業時期が日本の大学とずれていたため、帰国時に公務員試験を受けることができなく、また、親の退職時期も重なった事ので、公務員試験を受験することを断念しました。 しかしやはり、自分の将来を考えた際に今の会社ではなく、公務員(特に国際交流等)の仕事がやりたいです。親と今更ながら相談すると、私のやりたい事を仕事にすべきだと公務員試験を受けることに賛成してくれました。しかし仕事柄、勉強時間を捻出するのが難しいので、在職したままで受けても1次試験で落とされてしまうと思います。 新卒でまだ半年もたっていないのですが、年齢制限等もあるので退職して 勉強しようかどうか迷っています。 長文失礼しました。 ご回答を是非お願いします。

  • 辞めたいといった。

    こんばんは。 新卒1年目の公務員です。 上司に仕事が合わないので辛いといったことに後悔しています。 急にだったので向こうも驚かれ2回も上司の方に面談させてしまいご迷惑をおかけしてしまいました。 よく考えると一ヶ月しか経っていないので辞めるには早すぎるし短期職歴は再就職にリスクだと思っています。 なので、退職届や退職したいといっていませんがもう少し続けたいといっても問題はないですか? 僕の評価は下がると思いますが。

  • 地方公務員試験の難易度について

    ちょっと教えてください。 今度、面接に来る人間ですが、 ・4大卒(偏差値50程度?) ・卒業して2年間公務員試験を受けていた。 ・地方公務員試験(中核レベルの市を落ちたとか) ・2年頑張ったが通らなかったので、一般企業に面接に来た ということらしいのですが、 どういう試験を受けたことが予想されますか? (地方公務員 初級? 中級? 上級?) また、難易度はどの程度のものでしょうか。 この質問で判断するわけではなく、 本人の努力する能力を「ある程度」事前に知りたいだけです。

専門家に質問してみよう