• ベストアンサー

恋愛、仕事、プライベートで辛い事が重なった時ありますか?

aa2526288の回答

  • ベストアンサー
  • aa2526288
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

23歳の時、仕事のミスで人身事故。病院にてショック状態にまでなる。 かろうじて刑務所は免れる。 仕事は謹慎(外出禁止2W、マスコミの目があるため)のちクビ。職場は慰謝料を抱える、地域に住めなり引っ越しを余儀なくされる。日々いやがらせ。 ノイローゼになり友人も一人もいなくなり、彼氏から捨てられる。 23~24歳。働けなくなり、水商売へ転落。 25歳 精神病。宗教と悪徳商法つけ込まれ多額の借金。 26~28歳。水商売も出来なくなり◯◯へ転落(ごめんなさい、ちょっと書けません)。 ですね。ごめんさない。あなたのどのあたりが辛い時期なのか私にはさっぱり分かりません。 >自分だけではないと気持ちの面だけでも楽になりたいと思い もしここが目的なら、私の人生を見れば安心するでしょう? 私は、私以上をなかなか聞いた事がありません。 悪循環とは必ず続きますし、なかなか抜けれません。 その後は 29歳。しばらく休み、元の職業に復帰。地道に生活。 30歳。彼と出会う。 33歳、結婚(外交官)。海外在住~ ですね。結婚を目論む女性の中で、あまりがつがつしてない私が良かったみたいですよ。 帰国しましたが、今では贅沢な暮らししてますよ~。旦那も優しいし。おかげで英語力がつき、さらにフランス語に挑戦中。 好転機は必ず続きます。 そして必ず言える事は、死ぬまでには皆、幸、不幸は平等に訪れます。 死ぬ時にはとんとんになるんです。

noname#67047
質問者

お礼

すいません。 比較にならないほと大変な思いされてたんですね。 必ず好転機は来ますかね… 頑張ります。 たぶん来年はいいことあると思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 免許を取りあげられるような事って?

    違反で切符を切られたり、免停になってて車が使えないとか良く聞きます。 この前免許を取り消しになって仕事ができなくなったという人の事を 聞きました。取り消しになるというのはよほどのことだと思いますが。 どのような場合に取り消しになってしまうのですか?死亡事故ですか?

  • 運転免許のことで教えてください

    運転免許のことで教えてください 運転免許が取り消しになりそうです。 意見の聴取でちゃんと反省していると認められれば、取り消しは避けられますか? スピード違反で免停になり、免停中に運転をしてしまい、またスピード違反をしてパトカーに追われ、逃走して自損事故で電柱にぶつかり、とまりました。 その場で逮捕されました。 お酒は飲んでいませんでした。 この状況では、免許取り消しは避けられませんか? ほんとに自分が悪いんですが、教えてください

  • 運転免許取り消しについて

    はじめまして、免許取り消しについてご相談したい事があるのですが、私は1年以内に免停を3回の処分をうけました。内容はスピード違反、斜線変更、携帯電話、シートベルト、などです。3回目は150日免停を受けました 今回スピード違反(30キロ)と車線変更違反により、4点を失ってしまう事になります。(4点目で免許取り消しと書いてありました) 私は今月4月14日で免許更新をしなくて失効になっています。違反に対する処分はまだ届いていません。 やはり免許取り消しでしょうか?また、免許取り消しを防げる事が出来るのでしょうか?ご回答お待ちしています。

  • 至急回答お願いします。

    スピード違反で22キロオーバーで警察に捕まり赤切符を切られました。 その際免許更新を忘れてしまっている事に気がつき(3ヶ月)ました。 明日更新に行くようにと 後日裁判所に行くように言われ今日は帰ってきました。 この際 免許取消?免停? 罰金等いくら程になるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら回答お願いいたします。

  • 飲酒運転で免許取消!?

    今月の頭に飲酒運転で捕まってしまいました。 酒気帯び運転で検知器の数値は0,20でした。 点数は13点の減点で免停だと思ったのですが、2年前スピード違反で免停になってます。 過去3年間の免停の回数によって免許取消なると聞いたのですが、今回免許取消になってしまうでしょうか? ちなみに、この一年間は今回以外では減点はありません。 夜も眠れないくらい悩んでいます。 なにかわかる方回答お願いします。

  • 免許取消になりますか?

    最近立て続けに違反をしてしまいもしかしたら免許取消かもと思い質問します。 私は前歴が1回あります。 五月にスピード違反で捕まり累積9点で120日の免停が確定しました。 免停が確定したのが7月8日です。 しかしまだ警察署には出頭していないので免許は手元にあります。 そこでですが7月14日にオービスに反応し通知が来ました。 たぶん40Kmくらいオーバーしたと思います。 この場合、免停中ではないのですがスピードオーバーで違反が確定したら自動的に免許取消になるのですか? はじめの免停講習は行っても無駄ですか?

  • 免許取り消し??

    こんにちわ。先日51km/hオーバーのスピード違反で切符を切られました。通常であれば90日の免停となると思いますが、実は2年半くらい前に免停120日をくらっております。その後、今回のスピード違反までは特に違反などはしていません。この場合免許取り消しになるのでしょうか??

  • 免許取り消し

    免許取り消しの通知がきたのですが、仕事上どうしても免許が必要なんです!どうにかして免許取り消しを免停にしたいのですが、方法はないのでしょうか??

  • 運転免許センターで直接免許をとる場合(飛び込み)

    2年前に免停中の運転(無免許運転)で免許取消処分を受けました。今年欠格期間が終わる予定です。 自動車学校に行かずに直接運転免許センターに受験しに行こうと思っています。自動車学校での試験より難しいということは聞いているのですが、友人が言うには取消処分を受けた者にはさらに厳しくなる(ミスがなくてもわざと落とす)とのことなのですが、本当にそのようなことはあるのでしょうか? 経験者や指導員の方などの生の声を聞き、実態を知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 免許取り消しの緩和について。

    免許取り消しにより、聴衆会への呼び出しがかかりました。 私の場合、 20キロ未満スピード 1点 50キロ以上スピード 12点 (高速オービス 58キロ) 一時停止        2点 の合計15点となりました。 前歴は0です。 20キロ未満が1年以上前のことかと思っていたら、 ちょうど1年で、加算されていて、 免停と思っていたところの、取り消し処分でした。 もちろん、やむ負えないとは思いますが、 取り消しの場合、緩和で180日免停になる場合もあると、 聞いたのですが、 この場合は、ほぼ不可能でしょうか? どなたか教えてください。