• ベストアンサー

バーで働いた経験のある人教えて!

一度はBARなるものでバイトをしてみたいんですが、まったく行ったこともない無知な私でもやとってもらえるのでしょうか?また、夜は十時きらいには終わりたいんですが、そんなの可能なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moominx2
  • ベストアンサー率49% (200/401)
回答No.3

バーテンダーのmoominx2です。 自分でも実際にBARを経営していますので、アドバイスなどをさせていただきます。 そもそも、BARではどんな仕事がやりたいのでしょうか?それによって可能かどうかがかわってきます。 実際にカクテルを作るバーテンダーとして働きたいのであれば、この条件ではちょっと難しいですね。 バイトでできるほど楽な仕事ではありませんし、まして、プロが作ったカクテルとバイトが作ったカクテルでは、お客様の立場としてどちらが飲みたいのかは比べるまでもないことですよね。 接客スタッフとしてなら可能かもしれません。 この場合でも注文は取る訳ですから、少なくともそこのお店にあるカクテルやボトルの名前ぐらいは覚える必要があります。 お客様にとっては、バーテンダーも接客スタッフも同じ「店の人」ですので、「このカクテルは何が入ってるんですか?」ぐらいのことは頻繁に聞かれることは覚悟しておいた方がいいですね。 BARでのカクテルと収蔵ボトルの合わせた数は少ない所で40~60種類、多いところですと1500種類以上にもなります。(私の店でも約400種類扱っています) そして経験の有無ですが、半端に知ってるぐらいでしたら何も知らない方の方が店側としては使いやすいです。 と言うのも、半端な経験を持っている人は自己流のクセや偏った知識、変なプライドを持っていたりするので逆に使いにくかったりします。 BARでほしい人材は、早い時間から働ける人、最終の片づけまでできる人、週末働ける人、清潔感のある人、そしてやっぱり真面目な人ですかね。 きちんとしたお店に勤めたいのであれば、茶髪、過度な化粧、香水、長い爪、(男性なら)無精ひげ、だらしのない格好で行かないこと。 間違いなく不採用となります。 水商売ということで、いい加減な印象で見られがちですが、職人意識の強い厳しい業界だと思っていてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • picyon
  • ベストアンサー率26% (15/56)
回答No.4

私がよく行くバーはビジネス街にあり、夜遅くなるとお客さんがいなくなる為、ドリンクが23時にラストオーダー、23時半には閉店です。バイトさんも終電には乗って帰っているようです。店長さん以外はバイトさんでカジュアルな店構えですが、ちゃんとおいしいお酒を出してくれます。たぶん若い人をターゲットにした店だと思いますが、お酒に詳しいおじさま方がだんぜん多いです。22時にあがるのは、職種上無理かと思いますが、こういうお店を探されてみてはいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iku3344
  • ベストアンサー率25% (57/221)
回答No.2

こんにちは。学生の時BARでバイトしていました。 ホールでしたら経験無しでも雇ってくれるところはあると思いますが、 お客さんに聞かれたりすることもあるのでお酒の知識はある方がいいと 思います。バーテンはいきなりはどこも無理だと思いますが、店によっては ホールの経験を重ねて、希望すればやらせてくれる所もあると思いますよ。 私もそのパターンでした。 夜10時は、難しいかも・・。 早番、遅番とあるところでは10時上がりの所もあるかもしれませんが、 それも両方の時間に入れて、の話だと思います。 割と早めに営業が終わる店をあたってみてはどうでしょう。 以上、参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cosy-cosy
  • ベストアンサー率30% (26/85)
回答No.1

学生の頃にバイトしたことがあります。まぁお酒が飲めない、種類をよく知らないっていうのであっても全然オッケーのはずです。何せ、客商売ですから人を見ますからね(笑)。ただ、10時までっていうところが引っかかりますね。店にもよるでしょうが、10時くらい(食事を済ませた後)からが、忙しくなる時間帯ですからね。食事もできるバーなら忙しい時間帯も違うんでしょうけど・・・。ご参考にならないかも知れませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バーのバイト

    バーのバイトをしようと思ってます。 バーのバイトって男の子が多いんですか?? ちなみにそこは昼はカフェで夜はバーみたいな感じです。

  • 旦那さんが自営業でBARをしています。

    同じ女性の方に質問です。 私は結婚3年目で今は専業主婦です。子供はいません。 旦那さんが去年BARを始めました。 夕方6時ぐらいに家を出て、朝9時過ぎに帰って来ます。自営業ということで1日も休みません。たまに疲れて店に泊まり、家に帰って来ない日があります。 BARを始める時に夜一人になるのは覚悟していましたが、思っていた以上に辛いです。 バイトをしていましたが、帰って来ない日は不安でバイトにいけなかったり、私が休みの日は出来るだけ一緒にいたいので合わせて昼間寝てしまい、1日何も出来ずに過ぎてしまいます。 どうしたら、旦那さんとの時間を大切にしつつ仕事や好きなことが出来るでしょうか? できれば1日でも休んで夜テレビを見たりしたいのですが、それはわがままですか?

  • バーで働く

    私は今二十歳で、フリーターです。 夜、ダイニングバーとかで働こうと思うのですが、 親が猛反対!!(バーがどういうものか知らないみたいで・・・) 夜の人間は、策略家が多いから、辞めたほうがいいなど、わけの分からない事を言い始めました・・・。 別に普通のバーってそんな変な人居ないですよね?? (お店によるとは思いますが・・・)

  • 江ノ島のバー

    こんばんは。 さっそく質問させていただきますm(_ _)m 今月の23の夜から24の2、3時くらいまで彼女と江ノ島周辺のバーで飲もうかと計画しているのですが、その時間帯にやっている江ノ島周辺のバーをご存知でしょうか? そこそこ調べたのですが、営業時間が合わなくて… ご回答お待ちしております。

  • 静かなBARで流れているジャズは?

    こんばんは。 静かなBARなどでジャズが心地よく流れている事が多いですよね。自宅でもそのジャズを聴きたいと思うのですがジャズには全く無知です。 一概には言えないでしょうが、静かなBARで流れているジャズって何てジャンルのジャズでしょうか?お勧めのアーティストはあるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Barを朝に貸すとしたら・・・・

    ホテル内にBarがあります。夜にBarが開店しますよね。しかし、朝・昼間はその部分が非常にもったいないような気がします。その時どこかの店にリースすればいいのではないか!?と思うのですが・・・どんな店にリースすればいいのでしょうか!?まったく思い浮かばずにみなさまのご意見を参考にさせていただきたいのですが・・。

  • 外国人と接するためにバーやパブで働くのってどう思います?

    京都市内に住むものです。 バイトを探しているのですが、条件としては 外国人と喋れるバイト、というのがあります。 アメリカで生まれ育ったため英語が喋れるからです。 そこでバーやパブという候補があるのですがどう思いますか? 私のイメージではバイトでもカウンターで注文を取れて お客さんと談笑ができたりってな感じなのですが実際どうなんでしょう?この認識は甘いんでしょうか? バーやパブで働いた経験がある方等、ご存知の方いましたら 教えてください! 余談ですが私的にはお酒があまり強くないし詳しくないので、 今のうちに勉強しておきたいなというのも理由の一つにあります。 しかしあまり夜に強くないというのが不安要素でもあります笑。 あと居酒屋でもいいかなとは思っているのですが外国人の 出現率は低そうなので・・あと当方♂のロンゲの部類に 入るのでむしろ雇ってくれないのでは、とも思っています。

  • 飲めないがbarにいきたい

    体の事情でお酒を飲まないようにと医者に言われています。飲めないわけではないですが飲んで調子が悪くなると入院しないといけません。 前々から一度barにいきたいと思っています。丁度友人がBarにいきたいといっており、いけたらいこうと思います。 ただ飲めないのでアルコールのない飲み物をのむなんておかしいと思います。それにアルコールのないものがあるかさえ心配です。 飲まない客なんていないのでしょうか? どこのBarにいくかは決めていませんがあまり堅苦しくないbarに行こうと思っています。行く前にお酒を飲む(私は飲みませんが)集まりがあり軽く酔った状態で落ち着いたところに行くと失礼になりそうですので。 全然わからず困っていますのでどんなことでも構いませんから教えていただけませんか?

  • ハワイで雰囲気の良いバー(でも鳥が苦手で・・・)

    こんにちは。 もうすぐハワイに行くので、雰囲気の良いバーを探しています。 お酒は得意ではないので、雰囲気を楽しみにいくという感じです。 でもそれですと、大体がオープンエアーですよね? 去年ハワイに行った時、食べてる最中にたくさんの鳥が群がってくることに恐怖を感じ、鳥嫌いの私は落ち着いて食事を楽しむことが出来ませんでした。 夜でも鳥はたくさんやってきますか? 経験者の方教えてください。 本当はロイヤルハワイアンのマイタイバーに行きたい私です・・・。 その他、お勧めのバーやお酒がありました教えてください。

  • バーでバイトをしている彼

    今日、電話があって少し話してた時に「女おるって言えば?」って(流れで)言ったらそんな必要ないし、みたく言われました。バーってことで普通は言わないよ、とも言われましたが(言ったら客が来なくなる、とも言ってました)私の考え方もちょっとヒネくれてるのですがどうしてもあぁ女と遊べなくなるからか、とか思ってしまいます。 (今まで客との浮気は押えた事はないんですが疑ってしまいます…) こんな風に考えるのって心狭いでしょうか… ちなみにバイトは週末のみでバイトの後は必ず会います。…が、最近は客からの電話などもあって彼の携帯が気になります(;;) 気にしすぎるのか、彼が携帯の電源切ってたり、マナーモード(バイブ)にしてるようです。電話がならなくなったので。 できれば辞めてほしいんですが、生活費の足しにするって理由で続けています。(ちょっと訳ありです)それにちょっと楽しそうです。女の子いっぱい来るみたいだし。(本職が女っ気ないので)お酒も大好きだし。。 こういう、バーのバイトをしてる人って、浮気…しやすいですよね?ちょっと気に入ったら女の子からも連絡できるし…気になって仕方ありません。。 ・浮気の確率・・・(多いとか関係ないとか、、) ・彼女の存在はやはり隠すものでしょうか。。 ・バイブにしているのって怪しいですか?又は、電話がかかってきても出ないことは怪しいですか? (一度だけ、エッチ寸前でかかってきて客やって言って電源を切ったことがありました) バーのバイトっていうことを踏まえてのここら辺が知りたいのですがどうなんでしょうか。。 一つでもいいので意見頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いします!

パターン解除
このQ&Aのポイント
  • 解除ができないノートブックのパターン解除を忘れました
  • Lenovoのノートブックのパターン解除ができない問題について
  • ノートブックの解除パターンを忘れてしまい、解除ができません
回答を見る