• ベストアンサー

浮気・不倫の多さは社会問題なのでしょうか

primal-sの回答

  • primal-s
  • ベストアンサー率35% (40/114)
回答No.3

確かに何となく多くなってきてる気はしますけど。 統計とか見ないことには正確なことはわかりませんけど。 ただ、相談サイト等には不倫をしてる人が集まりやすいことが「不倫が多い」という印象を作ってることもあるかと思います。 何の不満もなく幸せに暮らしてる人は、相談サイトにこないですよね。 自動的に相談サイトには、不倫・家庭内暴力・借金などの問題を抱えた人が集中するでしょう。 世の中では問題を抱えた夫婦は少数派であっても、サイトがその少数派の人たちばかりで構成されてたら、一見多数派に見えますもんね。 相談サイトは決して世の中の縮図にはなっていないと思います。 また今までは口コミでのみ伝わっていた話がネットで誰でも見れるようになったことも、「不倫が多い」という印象を作っているかと。 あと浮気とかがあるのに何故結婚するかは「自分の好きになった人だけは浮気しない」って思うからじゃないですか? 「この人浮気するかも…」なんて思いながら結婚する人はかなり少ないと思います。 あとね、浮気している数は男女同数ですよ。 だって浮気は一人じゃできませんよね。 論理的に考えれば、浮気する男の数だけ、その相手をする女がいなきゃおかしい。 したがって、浮気している人数は男女でほぼ一緒になるはずです。 (むしろ、何度も浮気する男や2股をかける男のことを考えたら、女性の方が数的には多くなるかも) ですから「男は浮気する生き物」という有名な言葉は間違ってると思います。 女も男も同じくらい浮気します。 女性は悩みがあったとき誰かに相談する人が多いです。 男性は相談事があってもあまり相談しないです。 それで浮気に悩む女性の相談はたくさん聞くのに、浮気に悩む男性の相談はあまり聞かない=「男は浮気するもの」という印象ができあがったのではないでしょうか? でもね、世の中の人全員が浮気するわけではないですよね? 現に質問者様は浮気が嫌いなわけですし。 じゃあ浮気する男女の数が同じなら、浮気しない男女の数もまた同じって計算になりませんか? 知り合いの女性を見渡してください。 浮気してる方は何%くらいいますか? どんなに多めに見積もったとしても10%もいないのではないですか? じゃあ、浮気する男もやはり同程度しかいないのではないでしょうか? そうやって考えれば、浮気男に当たる可能性って、きっと質問者様が想像してるよりはずっと低いのではないでしょうか? ですから、結婚後の浮気はそんなに怖がることではないのではないかと思います。 きっと男女ともに浮気ってする人はするし、しない人はしないんでしょう。 そして浮気をする人は何度も何度も浮気を繰り返し、世の中が浮気で満ちているような印象を受けるのだと思います。

noname#44151
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 段々と私も、まともな? 思考回路に戻って来つつありそう..。(いったいどんな環境に 居るんだろう私...) はい、【相談サイト】は本当に、女性が 多過ぎです。 女性の意識の低さにど肝を抜かれている、 ショックの方が大きいのかとも、改めて気づかせてもらえました..。 (不倫・浮気の)相手をする女性が居なけりゃ、成立をしない ...(もの凄く納得!!!) 私が一番 ? と思うパターンは、 「寂しい」やら「満たされない」やらの、理由付け?で、 出会い系等にハマる人々。。。 しない人は、しませんよね。。  あと.. はい、私は、パートナーが居たら、他の人とも 平行して、関係を持つのは、無理な人種です。 (だって 自分もしんどいですし、第一..パートナーが知ったら傷 つくし..) ←この基本を無視して居る方が、非常に多くなった 印象も有り、です。  本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 既婚者の、不倫と浮気の違いは?

    よく質問されている事だと思うのですが、 不倫と浮気の違いは何ですか? よく分かりません。 不倫の場合は、どちらかが既婚者、もしくは両方が既婚者の場合のみで、 独身者同士の場合は不倫とは言わない。 独身者同士は浮気という。 というのは分かるのですが、 既婚者が不倫をする 既婚者が浮気をする この違いが良く分かりません。 既婚者がパートナー以外と関係を持った場合、 どういった場合が不倫で、どういった場合が浮気なのですか? 本気だと不倫ですか?遊びだと浮気ですか? 長期間だと不倫ですか?一回、もしくは数回だけなら浮気ですか? 不倫の方が重くて、浮気の方が気軽な感じがします。

  • 不倫と浮気

    浮気と不倫という言葉がありますよね。大体意味は同じだと思いますが、不倫の場合は結婚している人間が絡んでます。 Aさんが「浮気したことがある」と言った場合はAさんには恋人または配偶者がいたにもかかわらず、それ以外の異性と関係をもったということですよね。 ただ、Aさんが「不倫したことがある」と言った場合はどうなんでしょう?Aさんには恋人または配偶者がいるのに他の異性と関係をもったという場合とAさんは独身だけど関係をもった相手が既婚者であったという場合が考えられませんか? つまり、独身女性が既婚男性と性的関係や恋愛関係になった場合、その独身女性は「不倫したことがある」ということになるのでしょうか?

  • 浮気や不倫を野放しにする社会

    (これは社会問題に入るのでしょうか・・?) こんばんは。恋愛経験の少ない女子学生です。昔、友達のお父さんが知らない若い女性と手をつないでいるところを見たことがあります。友達には言ってません。 それで私は恋愛や結婚に対して抵抗があります。 また、私自身マスメディアの影響で不倫や浮気が反映している と思いこんでいるのですが、社会的に不倫や浮気が横行しているとそのままほおっておいていいのでしょうか?「不倫は文化だ」と言い放つ能なし芸能人が いらっしゃいますが、不倫は文化と認めるしかないですか? (回答が多かった場合お礼を書くのに時間がかかり、また、私自身このような 質問を立てておきながら、満足にお礼を書けるほど知識がありませんので ご了承ください)

  • 不倫・浮気をした事のある人

    倫理に反した質問でみません。 皆様の中で、かつて「不倫」「浮気」をした事のある方、現在進行形の方々、そのきっかけや結末を教えて下さい。 できれば「独身男性との間で不倫・浮気をしている既婚女性」「既婚女性との間で不倫・浮気をしている独身男性」の方々、宜しくお願い致します。

  • 爆笑問題の田中は結局、不倫浮気されていたことになる?

    爆笑問題の田中は結局、不倫浮気されていたことになる? 先日離婚した爆笑問題の田中の元奥さんが妊娠したとのニュースが有りました。 この事実が発覚した時期とを計算すると・・まだ田中と結婚時代に不貞好意が合ったことになりますよね。 =田中は浮気不倫されていた・・被害者の様な立場になるかと思うのですがこの認識は正しいでしょうか?

  • 浮気と不倫の違いってなに?

    既婚者の方に質問です。 結婚してるのに、浮気したり不倫したりする人って居ますが、 浮気と不倫の違いがイマイチ解りません・・・ 違いが判る方教えて下さい。

  • 不倫、浮気の要因とは?

    私は現在独身で、今付き合っている彼と結婚を考えています。 しかし、自分の周りで独身、既婚の知り合いが不倫や浮気でイタイ目にあっているのを見るとどうしても結婚に対してネガティブな考えを持ってしまいます。 男性が浮気をする原因って何ですか? 結構、既婚男性から誘うパターンが多いみたいですが。 新鮮さがほしいとかセックスレスとか色々と原因があるようですが、浮気をしてしまう時点で、相手に対する愛情がない人だと思うのです。 浮気をして、それでも妻を愛してますなんで筋が通らないですよね。 相手を本当に大切にしていて失いたくない存在だったら、裏切りは怖くてできないと思いました。愛情(家族愛)が理性につながるのではないでしょうか? 男女問わずお答えしていただきたいです。

  • 浮気・不倫した事がある男性、教えて下さい!!

    タイトル通りなんですけど・・ 結婚していながらも、浮気や不倫をする男性に質問です。 独身者の方でも、想像で結構なので教えてもらえると嬉しいです☆ 結婚していたら、浮気や不倫って、「罪(法律違反)」ですよね。 場合によっては、慰謝料も取られちゃうし、こじれたら訴えられるじゃないですか。 (1)それなのに、どうして浮気・不倫するんですか? そして、バレたら一気に小心者(?)みたいになって、謝って謝って奥さん側につく。。 謝るぐらいなら、しなきゃいいのに!って思うんですが・・ (2)バレた後、奥さんに許してもらってからも気まずい雰囲気はありますよね?その時はどんな感情なんですか? 今後もどんな気分・・というか、どんな志で生きて行くんですか? これから結婚するにあたって、不倫や浮気があまりにも多い現実に驚き、「なぜ・・・・!」って疑問に思っているので、お答えいただけると嬉しいです。

  • 不倫問題を終わらせたいのです。

    10年の結婚生活後、自分が既婚者である女性と不倫してその事実が発覚して、妻と離婚しました。慰謝料300万と財産分与をして別れました。不倫相手は、自分も別れるから言っていましてがしませんでした、よくある話かもしれません。自分は相手に別れて欲しいのではなく、相手夫婦(主人)にも不倫の事実があった事を報せたいのです。その後相手夫婦が別れるかどうかは相手夫婦次第です。その場合自分は相手主人から訴えられるかもしれませんが、どのような請求がされる事が考えられますか?その心の準備もしておきたいのです。相手の女性はかなり積極的で主導的でしたし、不倫発覚後もこちらが離婚問題でもめている時もなかなか別れには応じませんでした。相手に知らせる事は元妻も望んでいたことでしたが、その後に起こりえる事の覚悟をしておきたいのです。どのような事が考えられるか教えてくださいお願いいたします。

  • 既婚者の不倫と、独身者の浮気

    最近、ちょっと理解不可能&頭に来ることがあります。 自分は30代の既婚者で、不倫に近い経験があります。それを周りの人に知られてしまい、結構いろいろとありまして、周りの見る目も変わったことがわかりました。 それはそれで仕方ないと思いますし、自分も反省しています。既婚者の不倫は、いいわけもできないと思います。 しかし、自分の職場で、独身男性で彼女がいて、結婚まで考えている人がいます。 その人は、彼女がいるにもかかわらず、他の女性と二人っきりで飲みに行ったり、ナンパして夜遅くまで遊んでいたりしているようなのです。体の関係まではわかりませんが、そう言ったことを平気で自慢しているかのようにみんなに言いふらします。 それに対して他の人は、彼女がいるのにどうして、と言うことも言わず、笑いながら聞いています。 既婚者の不倫はいけないことですが、独身者の浮気は許されるのでしょうか。彼女がいても、独身ならば他の女性と遊んだりしても、世間では許される行為なのでしょうか? というのも、その男性、私の不倫を相当白い目で見ていて、結構裏で陰口を言われたのです。そんな自分が、彼女を裏切る行為をしている。それもはずかしげもなくべらべら言いふらしている。それが我慢ならないのです。 結婚していようがしていまいが、パートナーがいることには代わりありません。そのパートナーを裏切る行為は、私もその独身男性も変わらないのではないでしょうか。なのに、独身者の浮気、女遊びに対しては、何も言われません。しかも自分から言いふらすなんて。 どうしても理解できないのです。この件について皆さんの意見を聞かせてください。