• 締切済み

制御工学のゲインと位相について

私は、大学の電気工学科で古典制御の勉強をしているのですけど、 ゲインと位相について、  G(jω)=20log |jω/2 - 1 という伝達関数があるとして  ゲインは 20log|√1+ω^2/4|[dB]で    位相を求めるときは -tan^-1 ω/2となるのでしょうか? そうなった場合は、ボード線図で記入したら、位相のだけ負にいくので変だと思うのですけど、教えてくれませんか?

みんなの回答

noname#101087
noname#101087
回答No.2

>G(jω)=20log |jω/2 - 1 という伝達関数があるとして > ゲインは 20log|√1+ω^2/4|[dB]で > 位相を求めるときは -tan^-1 ω/2となるのでしょうか? まず疑惑から。 伝達関数が (jω/2 - 1) だとすると、ゲインが周波数とともに増大します。 これは物理的に実現不能でしょう。 「疑惑」は脇にどけたとして位相特性を考えます。   位相= π- atan(ω/2) 直流(ω=0) にてπ(Rad) 、周波数とともに単調減少。 「位相だけ負にいくので変」ではありません。

tatsuya178
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。位相とゲインはちがいますし、おかしくないですよね。

noname#57316
noname#57316
回答No.1

>位相を求めるときは -tan^-1 ω/2となるのでしょうか? お答えの通りです。ゲインも、位相も間違っていません。 ただ、間違われない書き方をしないよう、注意されると良いでしょう。 例えば、20・log|(jω/2)-1| とか 20・log|√{1+(ω^2/4)}|  という風に書けば間違われないでしょう。 >そうなった場合は、ボード線図で記入したら、位相のだけ負にいくので変 >だと思うのですけど、教えてくれませんか? 位相が負になってもちっともおかしくはありません。 自信を持って勉強してください。

tatsuya178
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自信がなかったので、これですっきりしました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう