※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:位相角)
制御工学における位相角の求め方
このQ&Aのポイント
制御工学でボード線図を描くためには位相角を求める必要があります。
伝達関数G(s)=K/(s(1+Ts))における位相角の求め方はθ=∠K-∠(jω)-∠(1+jTω)=0-π/2-tan^-1(Tω)です。
G(jω)=K/(jω(1+jωT))での位相角の求め方はθ=tan^-1(1/Tω)ですが、教科書の方法とは異なる結果が得られることがあります。
制御工学でボード線図を描くため、位相を求めます。そこで
伝達関数 G(s)=K/(s(1+Ts)) があったとします。
位相を求めたいのですが 教科書のやりかたでは
θ=∠K-∠(jω)-∠(1+jTω)=0-π/2-tan^-1(Tω) となっています。
そこで、G(jω)=K/(jω(1+jωT))を展開して求めれないのかと思い
G(jω)=K/(-Tω^2+jω)として
θ=∠K-∠(-Tω^2+jω)=0-tan^-1(ω/-Tω^2)=tan^-1(1/Tω)
となったのですが、前者の答えと一致しません。
後者のやりかたではだめなのでしょうか??
よろしくお願いします。
お礼
お返事ありがとうございます。 例えば Tω=1だったとします。 そうなると tan^-1(1/Tω)=-π/2-tan^-1(Tω) は 45=-135となりますが これは正しいでしょうか?? 少し疑問になりまして・・・。