• ベストアンサー

簡単なおかず・弁当

毎日自分と主人の弁当を作っています。メニュー内容は その1 白ご飯・スーパーで買った惣菜(きんぴらごぼう・カボチャの煮付け・和え物・肉じゃがetc) その2 おにぎり・野菜炒め・卵・ウインナー・レタス・プチトマト その3 冷蔵庫の中に入っている何か、、、 ↑上記のように、パットしません 汗;。ある物を詰める、という感じです。昨夜「弁当の量、足りる?少ない?」と主人に聞くと「量は多いくらいだけど、ちょっと変わったものがあるといいかも~。」といわれました。お腹が空くといけないと思い白ご飯を多めに詰めています。 毎朝私は6時半起床、弁当を作りながら朝ごはん(コーヒー・トーストなど)準備、化粧、着替えなど→7時45分には、私は家を出ます。・・・本当は、ゆっくりコーヒーを飲む時間が欲しい。 弁当のメニューを増やそうにも、スーパーの惣菜が浮かびます。料理本を見ても「こんなに朝、手間をかけられない・・・」と思い挑戦しないまま、いつもワンパターンのメニュー。毎日頑張る主人のために★超!簡単(又は作りおきができる)なおかず、教えて下さい。 2人暮らしなので、具材も出来ればあまり必要ないものが、重複した材料で味のちがうおかずを作りたいです。冷凍できる弁当の具や、、、うちはこうやって作っているよ~なんて意見もお待ちしています。ちなみに、私は不器用です。豪快な料理、、鍋とかカレーが得意です♪宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ha-a-
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.5

難く考えずに単純に考えてみては? 弁当のおかずの種類を増やしたいのでしょうか?それとも 味付けでしょうか? おかずの種類を増やしたいのなら冷食を使って一品増やしてみるのも 手ですが・・安く済ませるのなら冷食をまねして作り小分けして 冷凍してストックしておく方法もあります。 何か一品足りないのなら市販のシュウマイや餃子、 冷凍のポテトとかさっとできるものを用意しておきます。 ご飯も毎日、白じゃ見た目が寂しいから ふりかけを日替わりにするとか海苔や貝、昆布の佃煮や シャケフレーク、なめたけ、梅干など使ったり、時には おにぎりにしてみるとかするだけでもマンネリ化は防げますよ。 味付けがマンネリしているのなら応用です。 たとえば・・・お弁当にかぎりませんが 焼きそば=いつもソース味にしないでしょうゆや カレー、ケチャップ、塩コショウ、中華味など調味料だけでなく 具も変えれれば全然違うものになります。 また、そば麺使ってお好み焼きやバリそば、そば飯、中華麺、 焼きそばドックなどにも応用できます。 カレーでもカレーライスだけでなくカレースパティーやカレーラーメン カレーうどん、カレーピザ、カレーリゾット、カレードリアやカレーコロッケなどなどにできますし、 前日に残ったカツやコロッケだって卵でとたりパンにはさんだり ソース味にしたり時には巻き寿司の具などにもできます。 ひとつの料理でもあるものを加えたり味を変えたりかけたり混ぜたりで いろんなものに変わります。 煮物はしょうゆ味などという固定観念にとらわれず、ソース煮やオレンジジュース煮、ビール煮、トマトソース煮などと変えてみたり、 肉でも焼いたり蒸したり揚げたり煮たりで全然違うものに変わるのですから・・・・ まとまりなくてすみません。

aaaiu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! がんばります★

その他の回答 (4)

  • yellow-1
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.4

私は起床からダンナの朝食、お弁当、送り出しまでの時間は約1時間未満です。 弁当は前日にほぼ下準備をしておきます。たとえば焼くだけのウインナー・チクワなどもお弁当用バットのようなものにひとまとめにしておきます。(朝バタバタ探すのを避けるため) チクワは重宝します。薄く切って炒めて塩コショーだけでもいいですし、キュウリやチーズを入れて切っても見栄えがします。 アスパラベーコン巻などを大量に作って冷凍。使う前日に冷蔵庫で解凍して当日焼く。 ブロッコリーなどをアルミカップに入れマヨネーズ&チーズを乗せトースターでチン! みなさんがおっしゃってるように、煮物などを多めに作って冷凍しておくのも手ですね。 隙間ができたら葉ものをいれたり、スライスチーズとハムをくるっとまいたもので埋めたり。たくあんを入れたり。 うちのダンナはおにぎりのみでも大丈夫な人なので助かります・・ おにぎりの時はダンナの好物(ツナマヨなど)を具にするとお弁当よりも喜んでるようです(-_-;)

aaaiu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! がんばります★

  • kismesaru
  • ベストアンサー率34% (23/67)
回答No.3

きんぴらごぼうやひじきの煮物、鶏そぼろは暇な時に大量に作ってジップロックに平たく伸ばして冷凍して置く。そのままポキっと折ってチンしておかずとして入れたり、卵焼きに混ぜたり…。そぼろはチンしてご飯にのせて刻み海苔をかけるだけで立派な弁当(だし巻きの味付けで卵そぼろや緑のおかずで2色、3色にしたらもっと豪華)。卵焼きはしらす(冷凍しておく)+塩少々、ニラや青ネギ(普通のネギでも…どれも刻んで冷凍しておくと楽)+塩こしょうを混ぜてバリエーションを作る。湯通しした油揚(半分)に生卵を入れて口をつまようじで縛り(そぼろを入れても美味)、出汁、砂糖、醤油で卵が堅くなるまで煮て切って詰める(煮てる間に他のおかずが作れる、前日に作っても)。肉と玉葱を焼肉のタレで炒めてご飯の上にのせて焼肉丼、生姜焼きバージョンや牛丼、豚丼バージョン、何かの卵とじ丼等(一応寂しいので卵焼きやプチトマト添え)。ピーマンや蓮根、人参、じゃこ等、その時あるものできんぴら(ごま油で炒めて酒、砂糖、醤油で味付)。冷凍庫にインゲンやほうれん草やミックスベジ、ベーコン等を常備。肉巻きにしたりゴマ和え、ベーコンソテー、マヨ和え、ベーコン巻き等々。 オススメはしませんが私は一つの小さめのテフロンフライパンで卵焼きから作り始め、製作途中にフライパンはいちいち洗わないで済むように、次はソテー系(味付けも塩こしょうとか)、最後にメイン(タレなどでフライパンが汚れる系)にしてやっています。多少ならキッチンペーパーで拭くだけです。片付け時に洗うだけで、時間と手間短縮。ズボラ過ぎですね。 参考までに。

aaaiu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! がんばります★

  • -hands-
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

ちくわの磯辺揚げ  材料:ちくわ/青のり/天ぷら粉/サラダ油     (1)ちくわをタテ・ヨコに4等分に切る。    普通に天ぷらの衣を作り、その中に青のりを    たっぷり混ぜておく!   (2)少量でいいので揚げ油を用意し(1)の衣をつけた    ちくわを揚げる(すぐ揚ります!!ふくらみます!)        ※衣は「ゆるめ」にしたほうがおいしいです。    家族に好評です。簡単です。残りは長ネギとめんつゆで    炒め煮にして卵とじにするのも◎です。     いつもキンピラをつくるそうですが、れんこんだけの    キンピラもいいですよ。    

aaaiu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! がんばります★

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんばんは うちの場合ですが 夕食のおかずをまわすことも多いです そのままでもいいときも有れば 夕食がすき焼きなら、お弁当にはすき焼きの卵とじとか 少し変化をつける時もあります 夕食がラーメンなら 野菜炒めを作っておいて、ラーメンに乗せる分以外に お弁当の分を取ります お弁当の分は朝もう一度火を通して、塩コショウとかしょうゆで味付けします 因みに、カレーもお弁当で持っていきます(引かないで下さいねw) スーパーでお豆の煮たのとか小さなパックで3段になって売っていたりするのを隙間に詰めて持っていくときも多いですね 基本的に、ハム、ウインナーはかかしませんし キャベツの千切りも隙間埋めと野菜を採るために入れています ご参考までに

aaaiu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! がんばります★

関連するQ&A

専門家に質問してみよう