• 締切済み

こんなの家族、家庭と言えますか?

私48歳、妻35歳(小2)お互いバツイチ同士3年前に再婚し、2年前にお互いの子供が生まれ、私の女親と5人の暮らしています。嫁と姑は同居3ヶ月で犬猿の仲に1年後には2Fに台所を作り食事は朝、晩別々になりました。嫁は短気で神経質の為、私ともよくケンカを時には包丁を片手に時には離婚届けにさっさと判を押し突き出し離婚を迫る女です。 一応、夕食は1Fの分も作ってくれるのですが、1Fは私と母親で食べ、2Fは残りの3人で5時ごろから始めています。最近わかったことですが、1Fと2Fの献立が違うようです。たまたま今日、母親が嫁のいない時に2Fにあがると林檎やらみかんやら転がっていたそうです。母親は何か自分で買って来てもほとんど2等分して半分は2Fにおすそ分けをしていました。そんな中、このような光景を見てがっかりしたらしく、私も気になって夜2Fを覗いたのですが、それらしきものは何もありませんでした。あくまでも憶測ですが、どこかにしまったのか、食べてしまったのか?アルジと威張るつもりはありませんが、私には配給されません。(当然姑にも)果物に限らず、菓子もろもろ1Fには配給はなし。皆でおいしく食べるという習慣がない家庭に育ったのでしょう。2W前に私が葡萄をいただいて来た時にタイミングをはずし(常時2Fに嫁&連れ子は在住)別け与えなかった為、嫁からブーイングがありました。ただしこれ1度だけです。それが引き金になったとは思いませんが、きっとそれ以前からあったようですが、嫁に話せば葡萄の件を突っ込んでくるでしょう!風呂はいつも嫁が一番風呂。幼児がいるので仕方ないと思いますが、一度たりとて、『パパ、先に入る?』の言葉すらありません。姑も弟の家で一番風呂に入るからいいよ!と言います。この文章を読んだだけでは嫁だけが悪者になるかも知れませんが、姑は、はっきり言ってきついです。私としては同居は大変とは思いつつ、でも短気でダンナを鼻くそ以下にしか思っていない嫁、今後どうしていいか悩んでいます。ちなみに、食事はあまりうまいとはいえず、休日は私がピザや広島風お好み焼き、大学芋など皆が喜ぶものを作るようにしています。できれば離婚したいのですが、今度離婚すれば2人の息子を片親にしてしまう。と思うと我慢するしかないのかな?と思っている状況です。みなさん、どう思われますか?

みんなの回答

  • ojasve
  • ベストアンサー率20% (96/469)
回答No.15

>時代が変わったことを理解すべきですね。 >男の価値が落ちたと・・ いつの時代でも、女も男も価値がありますよ。そして、お互い尊重するものですよ。質問者様は、昔は、男はどんなに甲斐性が無くて、妻を思いやらない男でも、尊重されると思っているのでしょうか? 時代が変わった、というのは、一番風呂にこだわる、という時代ではない、ということです。今や、一番風呂はカルキ臭くて体に悪いし、薪でもないので、ぬるくなったらすぐに暖められます。一番風呂のどこが良いのでしょう? >嫁は姑に嫉妬しているようです。 姑が嫁に嫉妬する、というのなら分かるけど、嫁に嫉妬させる夫、というのは、いかがなものかと思います。質問者様は、お母さんから独立して、奥様と結婚したはずですよね。嫉妬させる相手が違います。 >他人は変わらない、自分を変えるしかない。』と・・・。 自分があらゆることに我慢すれば丸くおさまるという事ですね。 これも解釈が間違っています。他の方が回答されているので、省略しますが、人生幸福に生きる方法をもっと勉強された方がよいかと思います。 >心から幸せだと思っている人は何も解らない2歳の息子でしょうか? >1Fでみかん、2Fでお菓子といった具合に・・・。 そんな息子のことを幸せだと思ってしまう父親をもって、息子さん、かわいそうです。私は2歳の子どもにお菓子なんてあげたこと、たぶんありません。お菓子など、幸せの価値と無関係です。みかんをもらったくらいで幸せだと思う生活をしているなんて、あまりにかわいそう。 まずは、お母さんか奥様、どちらか一方を選びましょう。お母さんを選ぶなら、奥さんとは別れましょう。奥様を選ぶならば、一緒に生活を共にする。何をするにもお母さんよりも奥さんを優先する。これがあたりまえのことです。世の男性は必ずそうやっています。そうしているうちに、奥様自身が、自分より姑をたてるようになるのです。

noname#44812
noname#44812
回答No.14

no.3です。 no・2さんや、no.4さんと、ほぼ同意見だったのですが、 あえて、 >お互いに自分の自由になる時間や空間を持ち、干渉しあわないで、好きに生活されたほうがいいのではと思いました。 と書かせて頂きました。 それは、このご主人、このご家族には、「無理だろう!」と思ったからです。 私自身は、食べ物は、分けるというより、一緒に頂きます。 100パーセントでは、ありません。みかんなどは、かご盛りにしておき、自由です。 お菓子も、量が多いと義母に持って行きます。 喜んでもらえるとまた、持って行きたくなります。 「大切にしないと大切には、してもらえません。」 私の夫は、「夫婦っていいね」と、よく言います。 そんな私たちも、ずっと仲がよかったわけではありません。 お互いに好き勝手を言い合い、不満だらけの時代が、ありました。 切磋琢磨して、成長してきたように思います。 (言い方を悪く言うと、すったもんだの末、雨降って地固まった。) 嫁姑の仲は、「永遠のテーマ」だと言われています。 それほど、難しい問題です。 お母様のことを気にかけるお気持ちはわかるのですが、 妻にとっては、やりきれないことがあると思いますよ。 妻や子どもたちを遊びに連れて行ってましたか?(お母様抜きで) また、再婚の場合、連れ子のお子さんは、自分の子ども以上に愛情をかけて、大切にしなければうまくいきません。 息子にとってよい母親でも、嫁に対しては、同じとは限りません。 私は、姑に嫌がらせをよくされました。 姑が、そうしたいのだと言いはり、 無理やり私の止めるのも聞かず、帰宅した夫が、 姑に「どうして?」と言っているのが聞こえました。その時の姑の言った言葉は、「そうなのよ。○○が、こんなことするのよ」でした。 もちろん、夫に怒られ怒鳴られ、いくら、違うと言っても信じてはもらえませんでした。 ただ、数年後、姑の意地悪さは、夫に知られることがあり、 「大変だっただろう。ずいぶんなことをされてはずだ。全部言っていいぞ。」と言われました。言いませんでしたけど。 嫁姑って、それだけ難しいんですよ。 包丁を持たれて脅す。あなたに相当な不満があるのでしょう。 それでも、1楷のお母さんの食事も作られている。 なかなかできないことだと思います。 離婚されたら、奥さんのあり難さが、わかると思いますよ。

noname#78404
noname#78404
回答No.13

No.6です。補足ありがとうございました。 >自分があらゆることに我慢すれば丸くおさまるという事ですね。 >きっと。なんか、つまらない人生に思います。 ↑これが全てなんですね~、根本的に「思いやり」がないわけです。 自分が自分の力で一生懸命幸せになって、周囲にそれを分けてあげ ようなんて発想、質問者様にも誰にもなさそうです。こんな環境の 中だから、幸せに暮らせるはずがない、つまらない、あいつのせい、 こいつのせい、みんながそう思っているんですよね。せめてひとり でもあったかくて楽天的、前向きな人がいれば「希望の光」が射す のでしょうけど、今のままでは絶望だと思います。

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.12

私が奥様の立場だったら離婚を真剣に考えますね。 みかんや林檎を子供とたべているだけで、こんなにグタグタ言われるは、きつい姑に、姑の言い分ばかりを聞く夫では再婚は大失敗です。 35歳は独身女性も多くいる現在では、2人の子連れでも再再婚は可能ですし、まだ体力もあるので頑張って母子家庭で育てることも出来ます。 離婚なさいませ。 貴方はもう2年もすれば、50歳体力も落ち、お母さんも介護が必要になるかもしれませんね。貴方がお母さんの面倒を見て二人で暮らされるのが自然ですね。養育費は送りましょう。 35歳の女性100人に聞いてみました、との結果では100人が離婚ですよ。

noname#48005
noname#48005
回答No.11

質問者さんが なぜ奥さんと再婚されたかが 解りません。 >今度離婚すれば2人の息子を片親にしてしまう。と思うと我慢するしかないのかな?と思っている状況です・・・・ 結局 コレが質問者様の答えですよね・・・ ただ、 このままの状態だと お互いに外の異性がよく見える状態になって 再再婚もありかなーと思えてしまいます。

noname#49626
noname#49626
回答No.10

 情報提供したいと思っただけなので、ご返答は不要です。  『他人は変わらない、自分を変えるしかない。』  このお言葉の原典は「他人と過去は変えられない。自分と未来は変えられる」で、交流分析という心理分析の理論を作られたエリック・バーン氏の言葉です。 >>自分があらゆることに我慢すれば丸くおさまるという事ですね。   違います。   どう違うかは、リンク先をご参照ください。   http://cplus.if-n.biz/5000958/article/0046449.html

noname#52347
noname#52347
回答No.9

1F2Fで食事が云々、誰がこうだからこれこれで云々、姑云々より、 根本問題を奥様とよく話し合ったらどうでしょうか? お互いにバツイチで再婚したてなのに「俺が」「私が」じゃ悲しいですよ.......奥様との絆はないのでしょうか。 家族って皆が皆勝手だとさすがに 距離をおかないと成立しなくなると思います 誰か一人が無理して支えようとしても報われるものでもないですが 三年前に再婚したばかりなのだし もう少し「俺が」「私が」を抑えて、優しさを持って話合ってみたらどうでしょうか どちらかが折れないと終わらないと思います。 難しいのは分かっていますが。

noname#44412
noname#44412
回答No.8

取敢えずこの環境の中で誰かは幸せなのでしょうか? 何だか誰一人幸せでは無いような気が…。 片親でも幸せな子供なんて沢山います。 (最近話題の麒麟の田村さんなんかどっちもいなかった訳ですし) これ以上はお子さんにとってもストレスにならないのでしょうか。

kiss_me
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 心から幸せだと思っている人は何も解らない2歳の息子でしょうか? 1Fでみかん、2Fでお菓子といった具合に・・・。 長い目でみれば・・・そうですかね?

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.7

すぐに包丁持ち出すような短気さは異常ですが、それを選んだのもあなたですからねえ。 おすそわけだの、一番風呂だの、そんなのどうでもいい話。あなたの価値観からすれば優先順位が高いのでしょうが、世間一般からしたら、別にどうでもいいことなんですよ。 それより、そんなに不満があるなら、別れたほうが良いのでは?

kiss_me
質問者

補足

>それを選んだのもあなたですからねえ。 私の友人も親から『お前が連れてきたのだから、お前が悪い』といわれたそうですが、ごもっともです。

noname#78404
noname#78404
回答No.6

夕食は1Fの分も作ってくれる……犬猿の仲なのに、これってすごい ことだと思いませんか? おいしいかおいしくないかは別として。 みんなそれぞれ(祖母・質問者様・奥様)偏っていますよ。誰が一番 悪いっていうことはないと思います。みんな思いやりがなさそう。 みんな自分は悪くないって思っているんでしょうか?

kiss_me
質問者

補足

とても的確なご意見ありがとうございます。 私も思います、皆思いやりがないし、好き勝手なことをしていると 思います。自分が一番だと。以前に『他人は変わらない、自分を変えるしかない。』と・・・。 自分があらゆることに我慢すれば丸くおさまるという事ですね。きっと。なんか、つまらない人生に思います。 イヤなら別れるってことですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう