• 締切済み

家庭のことで(長分)

何度か投稿をしています。姑の事で又、アドバイスお願いします。主人の両親と義妹と同居をしています。二世帯住宅ではないので、台所や風呂も全部、共同です。同居を始める際、「御飯は自分達、家族のだけを作る」「お互いの家庭は干渉しない」と言うのが約束でした。でも、いつのまにか、主人の両親の晩御飯を週3~4日作る様になり、何も、おかず、味噌汁など渡さないと凄く機嫌が悪くなり露骨に顔にだします。この頃は、勝手に鍋の中のを食べて私達が食べるのが1人分しか余ってない事が良く有ります。私は家に3万5千円毎月、光熱費(水道は井戸水なので集金は有りません)として渡しています。私が以前、高熱を出した時も何もしてくれませんでした。主人に帰りほか弁を買って来て貰いました。何度か「食べないで下さい」と言おうと思ったんですが、ヒステリックで以前、主人が別の事で文句を言いに行きました。その時は1人で「キィ-キィ-」言って、最後は泣きに入ります。妹はもの凄く、陰気で母親譲りなのか、気に入らないと子供が話し掛けに行っても無視したりです。以前まで一度も仕事もした事が無く(28歳)、大事に育てられ、未だにもの凄くワガママです。嫁に行ける雰囲気じゃ有りません。主人の両親は2~3年後、私達、夫婦に年金暮らしになるので面倒看て貰う気が満々です。子供が2人居るので私達も自分達で手が一杯です。もの凄く将来が不安でなりません。皆さんでしたら、どう対処しますか?良きアドバイスお願いします。長分、最後まで読んで頂き有難う御座いました。

みんなの回答

回答No.6

私も嫁です。 こんな状態じゃあ、息子と嫁家族と一緒に暮らす権利ありませんね。 家賃代わりに3万5千円も入れる必要ありません。 一軒分のガス電気電話代じゃあないですか。 絶対におかしい。 逆に貰わなきゃあやってられませんよね。 でも貴女には夫が強い味方となって、別居を考えてくれている。 そこで、一気に別居ではなく、ご主人の両親に提案するんです。 *ここが大事…夫が提案するんです。貴女は3人を観察していてください。 毎月食費として、1人3万?徴収。いやなら作らない。万一食べたら、一食、500円。 きっちり請求するんです。まぁ2ヶ月はがんばってみましょうか。 アチラが音を上げます。 音を上げなかったら、安心して、別居出来ますね。 最初に書きましたように、わたしも嫁。 イジワルなんかじゃあないんです。 月に食費として六万円(二人分)貰っていますので、割り切って食事作りが出来るんです。 私だって遊んでいます。 が、夕食の支度に帰ってきます。 因みに、4人の子を育てました。 子どもは貴女の姿を見て育ちますから、優しい気持ちが育まれますよ。

milky0208
質問者

お礼

アドバイス有難う御座いました。お礼のお言葉が遅れましてすいません。同居をなさってる方の意見は非常に参考になりました。主人と話し合いをした結果、六月に引越しが決まりました。まだ姑には言ってないんですが、きずいているようです。本当に有難う御座いました。

  • usako51
  • ベストアンサー率28% (29/100)
回答No.5

わたしは結婚して20年。 そのうち約半分を完全同居して、 そのあと別居して今に至ります。 わたし自身胃潰瘍で薬が手放せなかったり、 友達から「顔つきが変」と言われたりしましたね。 一番のケンカの種はごはんです。 最初はわたしが全部作ってましたが、 最後には完全に別々になりましたね。 あと、子供がらみも多かったです。 でもダンナも両親のあまりの勝手さに呆れて、 結局別居することになりました。 ダンナが全面的に味方してくれるのが一番心強かったです。 milky0208さんの旦那さんも、 別居しようと言ってくれてるようですので、 お言葉に甘えて別居なさるのが一番かと。 ストレスで体を壊されてはなんにもなりませんよ。

  • popca-win
  • ベストアンサー率11% (4/35)
回答No.4

 あの・・・  結婚するってそういうことではないでしょうか?  文章を見る限り、あなたは随分と恵まれていると思います。  熱出したら、旦那さんお弁当買ってきてくれたんですよね(もし、それも舅、姑たちに食べられてしまったんだとしても)自分がどんなに贅沢な幸せ者か、わかりませんか?  こんなこと、小学生でもわかっていることだと思いますが?  ちなみにわたしは20代の女性です。私の母や周りの女性たちと比べて、あなたの生活は羨ましい限りです(この質問文から察するかぎり)

milky0208
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。お礼のお言葉が遅くなりましてすいません。書ききれて無いのですが、私はpopuca-winさんと同じ26歳です。今の主人とは、私が子連れ再婚です。前の主人は暴力が酷く、子供にも手を出していたので離婚しました。1つお聞きしたいのですが、「結婚するってそういうこと」とはどう言う、意味でしょうか?「私の母に比べて」と書いてありますが、世の中、イロイロな方がいます。私は幼少の頃、家庭の事情で施設で育ちました。私の事を「羨ましい」と言って下さったのは、popuca-winさんだけです。有難う御座いました。

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.3

こんにちは(^。^) 二世帯じゃない同居、さらに義妹との同居だなんてよく今まで我慢されましたね。 なぜ別居されないのでしょうか?金銭的にお困りでもないですよね? なんとかやっていけるのなら夫婦だけで生活していきましょうよ。お子さんのためにもそのほうがいいかと思います。 義妹が結婚でもして家を出ない限り同居してはいけませんよ。 義父母は元気で年金をもらえるうちはなんとかやっていけますよ。2、3年後にもらえる予定なのであれば大丈夫です。持ち家もあるのだからやっていけれますよ。贅沢はできないかもしれないけど、二人分年金がもらえたらいい暮らしできますよ。 義妹を甘やかして育てたのも両親の責任であって、兄夫婦が面倒見る必要なんてどこにもないでしょう。親はともかく、なぜ兄弟の面倒まで見る必要があるのでしょうか?義妹が障害があって働けないとか事情があるならともかく、健康で働こうと思ったら働けるのに働く意思がないだけの人なのですから・・・ このままですとmilky0208さんが壊れてしまいますので、精神の健康のためにも別居をお勧めします。別居は両親が動けなくなったときに考えればいいのです。あまりこのような類の方には深入りしないほうがいいですよ。程よい距離を保つのが一番です。 ご主人も別居の意向とのことなので今がチャンスだと思いますよ。ぜひ別居して安寧を取り戻してください。

milky0208
質問者

お礼

アドバイス有難う御座いました。お礼のお言葉が遅れましてすいません。主人が味方になってくれているので大分、精神的にも助かっています。義理の両親は「してくれて当たり前」と言う考えらしく、主人も呆れ果てています。今年の六月に家を引っ越す事がほぼ決まりました。主人の両親にはまだ話していませんが、きずいている様子です。温かいお言葉、本当に有難う御座いました。

  • jiyujin
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

 とても大変だと感じます。いわゆる同居しているお嫁さんなら、多かれ少なかれ全て同様な悩みを持っていると思います。一方、夫としての立場も大変で、私も事ある度に悪い息子と悪い夫を演じるしかない状況でした。一世代前の家庭なら、本当にこればかりであったかと思います。そんなことから同居するなら娘との家庭がいい、男が我慢すればいいのだからと男同士でも話し合っていまし、その後、所謂「ますおさん同居(漫画サザエさん家庭)」が望ましいなども言われてもきました。  No.1さんの回答は的確と思います。素直には別居がいいでしょう。主導権を持つことも言っておられますが、年金暮らしになったら面倒を見てもらう積もりらしい舅・姑が、その時年金の多くを出してくれるでしょうか(私も年金暮らしとなりましたので、多くと言っても2/3程度にして下さい)。あなた方は現在基本的に別として3.5万出しているとのことですが、貴女には理不尽でしょうが、これがもめ事となり、何時になってもトラブルは絶えないでしょう。今はまず別居して、同居は舅・姑の体力が落ち、お任せするしかない事が十分に分かってからの、20年後が良いでしょう。  さもなくば、子供2人で手一杯などと言わず、今日から貴女が、舅に沢山お金を出させて家庭の切り盛りをする交渉を開始しましょう。ポジテブに、明るく、明るく!!

milky0208
質問者

お礼

アドバイス有難う御座いました。トイレットペーパー1つ買うのが惜しいみたいで、私が毎回買ってます。jiyuujinさんの、おっしゃりました「お金を沢山頂くのは100%不可能です(^^;家を出る事を前提に考えて行きたいと思います。イロイロと参考になりました。有難う御座いました。

  • TT142GTTR
  • ベストアンサー率30% (40/133)
回答No.1

文面から凄いストレスを感じます。大変ですね。世間では良くある話で、永遠の課題でもあるでしょう。 貴方の話を額面通りに受け止めれば、別居以外には方法はないと思います。我慢するのは貴方にとって良くないことだし、対立するのはご主人が辛い。全員で話し合うと言ってみてもあまり成功例を聞いたことがないです。中途半端に約束事を作って馴れ合いになるのはご経験済みなはず。 ただご主人の立場からすれば、貴方も子供も親も妹もみんなが家族ですから、どっちつかずな態度になるかも知れません。でも男はやっぱり絵に描いたような円満な解決を望んでいるのは事実です。 結局のところ、貴方の幸せを追求するには、鬼嫁と呼ばれても貴方自身が主導権を握ってうむを言わさず切り盛りしていくか、別居に踏み切るかの2択であろうと思います。 どちらも大変ですが頑張って下さい。

milky0208
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。男の方からのご意見で主人の気持ちが、チョット解りました。主人も「一緒に家を出よう」と言ってくれてるので、話し合いをしたいと思います。有難う御座いました。

関連するQ&A

  • NHKの未納分の請求書がきました

    似た内容がすでにありましたら申し訳ありません。 今日、NHKの未納分の請求書が届きました。 4月に引っ越しをした際にNHKの集金の方が来られて、契約をしました。 以前は主人と住んでおりました時に集金の方が来られて、1度支払いをしましたが、支払った事で主人にひどく怒られました。 なのでその後は請求書が来ても支払っておりませんでした。その後集金の人が来た時は出ない様にしていたのですが、出掛ける際にばったりと会ってしまい、急いでいたのもあって、1回分を支払ってしまいました。何年か経って今は主人とは別居という形で現在の家に引っ越しました(籍はまだ抜けてません) 以前の家に居た際の世帯主は主人で、支払いの用紙等を書いたのは私です。 今も前の家に主人は住んでおりますが、新しく引っ越しをした私でも以前の未納分は支払わないといけないのでしょうか? 以前の家に住んで居た頃には、未納分の請求書は届いた事がありません。しかも2回めに支払いをした時に、集金の方が以前の分は支払わなくてもいい、と言っていた記憶があります。 今の家に越してから、ちゃんと払っていこう、と思って契約をしたのに、以前の未納分の請求書が届き、ちょっと嫌な気分になっています。やはり支払わなくてはいけないものなのでしょうか。

  • 同居していた義妹の妊娠

    初めて質問させていただきます。 結婚と同時に同居スタートし、現在3年目になります。 始めは、義父、義母、義妹、旦那、私の5人で同居生活しておりました。 同居生活は何かと不便なことがあったり、ストレスも溜まるため、なんとか同居解消できないかと考えてしまう毎日でした。 そのストレスの原因に義妹の存在もありました。 しかし、義妹の結婚が決まり、今月結婚式を挙げ、先日無事に嫁いでいきました。 ストレスが1つ減るなと思っていた矢先、その義妹が妊娠したと聞かされました。 私は今年の春にやっと授かった1人目の子を3ヶ月で流産してしまい、手術を受けました。 義妹とはその頃同居しており、流産の事も手術の事も知っています。 子供は授かりものだし、人の事は関係ないと思いたいのですが、自分がなかなか子供を授かれなくて、ストレスの原因だった義妹が先に、しかも結婚と同時に妊娠発覚なんて、素直に喜べません。 義妹は車で1時間半ほどのところに嫁いだため、しょっちゅう帰ってくることはないかもしれませんが、帰るたびに私が気を遣い、さらに義両親も義妹の体に気を遣うでしょう。 私はそんな生活、とても耐えられる自信がありません。 このことを理由に別居を切り出そうと思っています。 義両親には、義妹が帰ってくるのに私に気を遣うかもしれない、さらに義両親にも気を遣わせると思うと耐えられない…と伝えようと思っています。 こんな理由で別居を切り出そうというのは馬鹿な考えでしょうか。 こんな経験された方いらっしゃいますか? アドバイス、お叱りの言葉、何でも、いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 義妹の行動について

    主人の両親と同居中の嫁の立場の者です。 主人の妹は、以前は少なくとも週1回は必ず実家にきて、子供を預けたり、夕飯を食べたり泊まったりしていました。 私たち夫婦に子供が生まれてからも、頻繁に実家にやって来て、同じことを続けていたのですが、さすがに私も我慢の限界で、主人がそのことを義妹に言ってからは、義妹が来る頻度は減りました。 しかし、義妹の子供はまだ頻繁に自宅に来ます。 義妹が飲み会などのときに預かって欲しいと、義母が保育園に迎えに行き、自宅に連れて来ます。 義妹はシングルなので、それは仕方ないなとも思うのですが、私に対しては、お願いします、ありがとうの一言もありません。 義妹の子供の食事は私が作っています。(好き嫌いが多いので、大人と別メニュー) お風呂は、私か主人が入れます。 当然遊ぶのも私たち。 義母は連れて来るだけで何もしません。 また、義妹の子供の習い事で、義母が週1~2回送り迎えをしており、 送り迎えに関しては構わないのですが、家を空けている間の義父の世話(食事など)は私がしなくてはいけません。 義父は病気で、食事などに気を遣わなくてはいけないのでハッキリ言って大変です。 口に合わない物は全く手をつけませんし、文句ばかり言われます。 義妹にとっては、実家だから子供も預かってもらって当たり前。やってもらって当たり前。という感覚なのかもしれませんが、私にも迷惑がかかっているのを分かっているのか?と思ってしまいます。 習い事に関しても、以前義母が私に、『親が送り迎え出来ないなら、子供に習い事なんかさせるもんじゃない』と言ってきたこともあるので、送り迎えに関してもいい気はしていません。 以上のことで、義母や義妹に文句を言ったら、私がおかしいのでしょうか。 義妹の行動は、世間一般的に普通なのでしょうか。 私の心が狭いだけですか?

  • 義妹の宿泊

    結婚を機に、新築一軒家を購入し、義母と同居しております。 主人の両親は子供たちが成人してから離婚しており、義母は一人暮らしをしておりましたが、ちょっとした事故で、一人では大変だから。と、長男である主人が、義母のアパートで暮らしておりました。 その時点で、義姉は既婚、主人・義妹は独身でした。 そういった状況で、主人と知り合ったので、同居は必然なことでした。 現在は、主人の兄弟はみな結婚しております。 そこで質問なのですが、義母は娘(義妹)が泊まりに来る。ということを、私にも主人にも、何の相談もなしに、引き受けます。義妹が言い出しているのか、義母が『泊まっていったらいいよ』と言っているのか…(多分義母発信) 以前も、義妹の出産の際、我が家に里帰りする話が、私たちの知らないところで決まっており、我が家も、私自身の出産もありましたし、義妹は核家族で、子供たちは祖母とは、年に数回も合わない状況で、義妹が入院中、誰も知らない家にポツンと兄弟2人置き去りにされて、誰が面倒をみるのか!ウチの子だけでも大変なのに、(私)ちゃんは、赤ちゃんにかかりきりだし。第一、チャイルドシートもしてない状態で、アイツの子供2人どうやって、病院とかお見舞いにいくんだ。と主人が説得してくれ、義母が義妹宅にお世話に行くことになりました。 で、今回も私が、何年かぶりに幼馴染と食事会を企画していたところ、その日が、義妹が泊まりに来るそうです。主人も知りませんでした。 それなら私は友達との約束を断る。と言ったら、義母が「私がいるから大丈夫。ご飯は私が作るから」との返事。 「そうじゃなくて、ここは、義妹の実家じゃないし、私も主人もいないのに」「しかも、平日(数泊しますので、平日にまたがります)となったら、2人とも仕事もあるし」と言うと、「私がここに住んでるから、あの子たちが泊まりに来るのは仕方ない」というような返事でした。 義妹が来るのが嫌なわけではありません。自分たちが居ない時に、泊まられるのが嫌なんです。 生活費も一銭ももらってない状態で、こちらの確認(許可)もなく勝手に決めるのはどうしたらいいでしょう。それを、角が立たずに、誰もいない時に来る事を断るのはどうしたらいいでしょう。

  • 家庭・離婚について

    相談出来る人もいなくてすごく悩んでいます。長文になり申し訳ありません。私は結婚して6年目の28歳主婦です。主人とは20歳年が離れています。主人の事は今でもすごく愛していますが、最近離婚を考えるようになりました。 流産を繰り返しながらも努力の末、今2歳と1歳の子と妊娠4ヶ月目です。数年前から主人の実家に帰らなくてはいけなくなってしまい、主人の両親と独身の主人の兄と同居しています。主人の両親達ゎよくしてくれるのですが年寄りなので私が家事をしていても子供達を見切れません。主人は主人で実家に帰って来てから両親や私に子供をまかせっきりでほとんど子供をみてくれません。仕事が早くおわればパチンコに、休みならゴルフに、いつも通り帰って来たら部屋にこもりネットばかりしています。ストレスがたまりケンカになっても1週間ももたずまた遊びに行きます。同じ事の繰り返しなので怒る事にも疲れきり、自分の中で抑えるようになりました。離婚しようと思っても妊娠中で仕事もなく収入がないし、実家ゎ会社が倒産してから母が嫌らしくなり文句やお金の面で小言を言われるので帰れないので行き場もなくどうしようもない状態です。子供の事を考えると私が我慢すればいいだけの事ですが、最近子供の昼寝中や夜中涙がとまらず抜け毛がヒドくなりハゲが出来てしまいました。皆さんの考えや意見を聞けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 義妹との付き合いについて

    1ヶ月、または2ヶ月に1回ほど義妹(夫の弟の妻)と二人でランチをします。 義妹は義理の両親と同居しています。それでストレスがたまるらしく、 たまに私に愚痴を言いたいといいます。 同居してもらっていて、申し訳ない気持ちもあるので、 1年ぐらいは奢っていました。 でももう最近財布すらださないし、奢ってもらうのが当たり前のようになってきていて なんだかなぁと思います。 私から誘ったことはなく、向こうからもうそろそろ行きませんかと誘われます。 小心者なので、行きたくなくても断ることができず、ずるずるとつきあっています。 1回につき大体5千円ぐらい使います。 ちなみにどちらも子供はおらず、義妹は正社員、私は派遣社員です。 仕事をしていなければ私がだそうとは思いますが、最近納得がいかなくなりました。 同居してもらってるし、義妹ということでこちらが奢るのは当たり前のことなのでしょうか。 ちなみに主人の弟も兄に奢ってもらうのは当たり前という考えで、 4人でのみにいったとしても必ず主人が払っています。 ただ単に私のケチな考えなのでしょうか。ご教示お願いします。

  • 二世帯同居、解消した法が良いのでしょうか・・(長文です)

    私は27歳で結婚5年目、3歳の娘がおります。 主人は長男で、主人の両親と二世帯同居(1階:主人の両親 2階:私達の世帯)をしています。 主人には妹が2人います。彼女らは双子で、私より7歳年上です。 結婚当初はさほど気にしていなかったのですが(階下の生活に干渉すまいと思っていました)私自身に子供が生まれてから、義妹達のあまりに非常識なふるまい(週4~5回は帰省し、その間一切の家事育児を放棄する)や、私の育児に対する口出しが目に余るようになりました。 悪いことに、私の娘は1階の祖父母が大好きですぐ階下に下りて行きたがるのですが、彼女らに「実家ではゆっくりしたいので1階には来ないで欲しい」と言われてしまいました。 勿論私も義妹達のいる1階には行きたくありませんが、目を離すと娘がすぐに階下に行ってしまうため、義妹達が来たことが分かるとすぐに娘を車に乗せ、行く宛もなく近所を彷徨う日々です。 一度主人に相談し、私の気持ちを代弁して彼女らに意見してもらったのですが「こそこそ告げ口して」と言われ、それからは怖くてうかつなことはできません。 また彼女らは両親の前では別人のように親切な小姑を装っているので、義両親は娘達の本当の姿に気付いていないと思います。 主人の両親はとても良い人達で、嫁の私のこともとても可愛がってくれているので、余計本当の事を言い出せず今日に至ります。 今までは主人に愚痴をこぼすことで気を紛らわせてきましたが、来月から主人の単身赴任が決まり、主人=唯一の味方 が離れてしまうことを考えると、我慢して同居を続けるべきか、義両親を傷付けないような理由を作り同居を解消すべきか・・思案に暮れています。 *いずれにしても住宅ローンの支払いは残るでしょうが・・ 長々と読んで下さってありがとうございました。 ご助言いただけましたらうれしく思います。 宜しくお願いいたします。

  • 家庭のことで・・・

    私は現在、2児の母親です。主人の親と義妹と同居をしています。私は子連れの再婚です。去年主人との間に子供が産まれました。上の子供は6歳になります。1歳半頃には今の主人と一緒に暮らしていたので子供も実の父親と信じていて凄く懐いています。でも主人の両親と妹が、上の子供が下に行くと「2階に早く上がりなさい」とか「二度とこっちに来るな」と色々と暴言をはかれ私も「下に遊びに行ったらダメ」と言うようにしていました。でも先日、とうとう揉め事になり夜の10時頃に私の両親まで呼び出され最終的に「私が我慢が足りないだけ」となり土下座して謝り収まりました。妹は気分屋で私と同じ歳の27歳です。昔チョットしたウツだったようで気に入らないと戸をバンッ閉めたり無視したりです。先月から初めてバイトに行きだしました。私は離婚はしたくないです。でもこのままだったら精神的に体が持ちません。どうしたらいいでしょうか。どうか良きアドバイスを御願いいたします。

  • 親より祖母の言うことをきく子供

    義妹の家の事なのですが。 来年幼稚園年少に入る子供がいます。 我が家に遊びに来ても「帰りたくなーい」と泣く子供に、「おばあちゃんから帰るよう言い聞かせて」といったり、 わざわざ電話を掛けてきて「子供が言うことをきかないから言い聞かせて欲しい」といったり。 子供が親の言うことをきかないで、祖母の言うことをきくっていうのはどうなんでしょうか? 親として悲しくないのかなーと思うのですが、 さすがに本人には聞けないので。 ちなみに私は旦那(義妹)の両親と同居していて、義妹はちょっと離れたところに独立して住居を持ってます。 月平均で1,2回くらい1泊していきます。

  • 母子家庭で育った既婚男性に質問です

    結婚10数年の専業主婦、子供一人です。 主人は母子家庭(といっても成人するまで祖父祖母とも同居)で育ち、結婚以来ずっと、将来は義母と同居だと言われてきました。 主人と上手くいっていたときは、同居も致し方ないことと思って過ごしてきました。 義母には年金も貯金もなく、かなりの額の仕送りししてきました。 ただ、結婚生活10数年の間にいろいろあり(暴力、仕送りの為の借金、10年セックスレス、など)今の心境としては、同居は絶対に嫌なのです。 義母と私は折り合いも悪く、同居したところで上手くいかないとも思います。 主人は母子家庭だったこともあり、義母を異常に大切にしています。 やはり、私達は離婚をして主人と義母、私と子供、と別れて生活するのが一番よいのでしょうか。 主人に相談できればいいのですが、義母の話だと最後に殴られて終わるパターンになることが多く、同じ境遇の既婚男性に質問したいです。 宜しくお願いします!