• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:常識がない嫁)

常識のない嫁との同居について

このQ&Aのポイント
  • 同居している嫁との関係で、常識のなさに困っています。仕事が休みの日でも自分たちの食事や洗濯をしない嫁に対して、どう説明すれば良いか悩んでいます。
  • このような嫁の行動は同居が疲れる原因となっており、自分自身も努力していることを理解してほしいと思っています。
  • 主婦の皆さま、同居の中での嫁の常識についてアドバイスをいただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.19

#7、#17、#18です、しつこくてすみません(^_^;) 補足して最後にします。 >嫁が駄目である場合、 旦那の力量次第で必ずうまくいくものなのでしょうか? 実際不自由を感じていて、 動こうとしそうな人、 動ける人が旦那様しかいませんので うまくいくかどうかはわかりませんが 現状孤独でしんどいのであれば 旦那様がなんとかするしかないです。 姑にそんな余裕はないでしょうし 嫁は泣いて訴えれば通るから 現状維持できればいいでしょうし。 >でも、その嫁にしたら、いくら姑でも、 自分の親と同じ感覚なんだと思います。 それは嫁だからではなく「その人だから」です。 嫁姑も根底は人間関係です。 してもらったらお礼を言う、当たり前のことです。 自分の親であってもです。 奥様が義理の両親に対して 自分の親と同じ感覚であればなおさら 旦那様が「嫁とはこういうもの」といっても ピンときません。 「何でお礼いわないといけないの?」となります。 「嫁という立場」によって条件があると思っていないからです。 だから「嫁だから」「親だから」という言い方ではなく 「物を貰ったらお礼いうもんじゃない?」みたいな 一般的には、 という言い方のほうが理解しやすいのではないでしょうか。 多分、もっと効果的な言い方があるはずです。 それは一番近くにいる旦那様にしか 知りえないことです。 >旦那に対し、自分の親にちゃんとお礼を言ってくれ、 とはあなたの立場からでは言いにくいものではないですか? 旦那さんの印象が悪くなるといやなので 促すと思います。 その場ではなく、事前か事後で。 私はそういうのに多分細かいので そもそも付き合っている段階でそれができなかったり 言動の端々に「感覚違う」を感じ取ったら 一緒にはならないと思います(^_^;) 多分、旦那様は何かと「マザコン」で片付けられるので そのワードを聞きたくないがために いわなければならないことまでいわずにいたり サラリといえることまで 重く考えているところがあると思います。 でも、それを聞きたくないのであれば そういうことを言う妻を娶った以上 なんとかそこを乗り越えて意思疎通を はからなければならないのではないでしょうか。 今まで散々がんばった、ようですが そのがんばりは見当違いだったんじゃないでしょうか。 大前提、「嫁だから、という言い方では理解できない」 というのをあまり考えなかったからではないでしょうか。 >自分であれば、自分の親に対して、 わざわざ改まってお礼を言わなくても良い事もありますよね。 要はそれと同じレベルなんですよ。 私はこれはないので (どんな些細なことであってもお礼はいいます)、 それを「常識」といわれると ん?と思います。 それぐらい、「常識」という言葉はあいまいなものです。 質問文から「常識では?」の真意を理解される方 そうでない方分かれたのもそういう面があるからではないでしょうか。 >そう言う常識がない分だけ、 なんで自分が悪くなるのか理解出来ないんですよ。 その嫁には「嫁だから」「常識だから」が 通用しないことがわかりました。 大切なのはそこからです。 離婚する気がないのなら、 同居を解消する気がないのなら 強行に何かする気がないのなら 一番不自由を感じている人が 今できることを一つずつ片付けていくように 動くしかありません。 「嫁の常識」をたずねたところで 回答を得たところで 質問者様やその旦那様が「そうそう!そうだよね!!」 と思う満足感、一時のストレス解消には繋がるかもしれませんが その回答を持って嫁に説教したところで 相手は変わりません。 なのでその上でどうしたらいいか、を回答してました。 なんだかかみ合わなかったのはそのためですね(^_^;) 余計なお世話だったようで、すみませんでした。 その奥様に常識があるかないか、でいえば ないです。 その旦那様は、自分が蒔いた種であるとはいえ、 基本的にはいい子だということなので 中途半端にきれいな花を咲かせてしまったようですね。

noname#246942
質問者

お礼

本当に何度も申し訳ないです(汗 回答数を増やさせてしまいまして。。。 しかし、親切なお方だ。。。 自分がここで質問をしたのは、単なる愚痴ではなくて、そう言う子に対して、なんと言えば常識を理解してもらえるのか?と言う事をお尋ねしたかったのですが、頭が悪かった為、他の回答者様達にもご不便をお掛けしてしまいました。。。 また補足になって申し訳ないですが「自分の親にお礼うんぬん。。。」と言った点ですが、「改めてお礼は言わない」としましたが、そこも曖昧な表現でありましたね。 どうも、自分は文章が長くそれを気にかけているいる為か、省略してしまう傾向が強いです(汗 (それでも長文になってしまう訳ですが。。。) 例えば、自分であっても親には礼は言います。(当たり前ですね) ただ、その言い方が「どーも」だったり「ありがとう」一言だけだったりするので、「改まって」と言う表現を使わせて頂きました。 これが相手の舅や姑に対してであれば「いつもすいません」「本当に有り難うございます」と言う表現に変わります。 実は、お恥ずかしい話、自分の相手にもそう言う部分があります(汗 自分の親が子供に対し、毎回毎回物をくれるのですが、それに慣れてくるのか分かりませんが、目の前であれば当然お礼は言いますが、例えば、目の前で無く自分が間に入ってもらってきた場合、次に親に会った時に、その事を忘れていてお礼を言わない場合があります。 自分だったらあり得ない事ですが、毎回毎回促すのも気が引けます。 これが相手が自分の親で無く他人であれば、言いやすい部分もあるのですがね。 自分は細かくて、そういう事に対し、本当に他人行儀で気を使いまくりますので、相手の実家に行くのはかなりの苦痛です(汗 対し、相手はあまりそう言う事に気を使わない性格なので自分の実家に顔を出す事を苦にしません。 一つ良ければ一つ悪いものなんですかね~。。。 なんだか自分の事になり、関係ない話をしてしまいました。すいません。 >そのワードを聞きたくないがために いわなければならないことまでいわずにいたり サラリといえることまで 重く考えているところがあると思います。 そうですね。重く考えている。。。確かにその通りです。 もっと簡単に考えろ、言わなくてはいけない事はもっとガツンと言え!とは言っているものの、それしか言えない自分が歯がゆいです。。。 やはり一つ一つを確実に処理していくしかないようですね。 分からないなら分かるまで、根気良く教えて行くしかないです。 いつまでも嫌な事から逃げていたんじゃ何の解決にもならない事ですからね。 親友ですので、何とか自分がサポートして行ける所はサポートしてあげたいですが、それも夫婦間の問題ですからね。 難しいですが、あまり出しゃばらず、互いに頑張って行きたいと思います。 現実的なアドバイス、親身なご意見、誠に感謝します。 何度も回答下さり、本当に有り難うございました。 また何かありましたらよろしくお願い致します。

noname#246942
質問者

補足

皆さま、回答頂き本当に有り難うございました。 質問の仕方の悪さ、説明不足により、ご不便をお掛けしてしまった事、深く反省しております。 そんな質問文からすぐさまご理解を頂いたNo,4のsyu-ya様と、ずっと親身に回答を頂けたLOTUS18様と非常に悩みましたが、今回はこちらの方をベストアンサーに選ばせて頂きます。 また何かの機会にはよろしくお願い致します。 本当に有り難うございました!!

その他の回答 (18)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.18

#7、#17です。 お礼にご質問がございましたので それにお答えします。 >普通、代わりませんか? そのように旦那様が促せなかったこと、 代わらなければ、と思うことのない人間性、 自分がよければという視野の狭い奥様であったこと だと思います。 私はそもそも普段それだけの負担 (家事やこどもの面倒見てもらうのに洗い物だけする状況) で居づらいと感じるので 他のこともすると思うし、 その状況で代わってすることは当然と思います。 旦那さんも協力してくれると思うし。 >確かにやる事はやっていますよね。 でも、休みだろうが仕事だろうがご飯は食べるわけだし それを片付けるのは当たり前と思います(^_^;) なのでこれに関しては 「そんな胸張って言うことかなあ」と思います。 言い分としては弱いです。 >そう言う事は、 人から教えられなければ分からないものなんですかね? >自分、間違ってますか? 人間性ですね。培われるものなので、 育て方育ち方によります。 若くても、そういうのを自分で学び 身につけている人はいるし 年をとっても学ぶ気のない人もいます。 なので「その奥様はそういう人」といえます。 嫁だから、ではなくて。 旦那様は付き合っていた時点でちらちら 出ていたであろうそういう人間性を あまり気にしていなかったのか わからなかったのかわからないけど そういう人を選んでしまったわけです。 間違ってるかどうか、で 論じても意味がないのではないでしょうか。 それを理解する意識を、奥様は持ち合わせていないし 自分のスタイルを曲げる気はないでしょう。 かつ、旦那様も甘々です。 優しい、のではなく弱い、のです。 優しさの根底には強さがあります。 旦那様にはそれがありません。 立ち回り方もヘタです。 >でも嫁さんの気持ちを考えれば、 親を想う事はマザコンになりますから、 そう見えないようにひたすらせっせせっせと頑張っております。 あの家庭で、本当に孤独なのはきっと旦那だろうと思います。 奥様にマザコンといわれたから マザコンになるわけではないです。 自分がはっきりした考えをもっていれば 笑い流すこともできるでしょう。 「親を思うことは当たり前のことで、マザコンではない」と。 多分反論したら激高する奥様でしょうから 笑ってあしらえばいいと思います。 >旦那は自分が金の管理をすると言えば、 嫁はもう少し自分に頑張らせて欲しいと言うようです。 何かいえないお金があるんじゃないですか。 旦那様が時々チェックしたらいいのに。 期限と金額を決めて貯金するようにし それができなかったら 管理は旦那様がする、としたらいいんじゃないでしょうか。 >あまり理解力のある男も 場合によってはいけないのではないか? とさえ思えて来ますよ。ほんとに。。。 揉め事が嫌いで、問題の根本を見ようとせず 自分が我慢すれば。。。という解決方法をとっているので 理解力があるのではなく 優柔不断で実行力がないだけ、と思います。 理解力があれば、 それぞれの問題について 適切に対処できているんじゃないでしょうか。 なんかキツい事ばかり書いた気がしますが(^_^;) 質問文とかお礼とかから推測することしかできないので そうなってしまいました(^_^;) 近くで見ているといろいろ感じられることがあると思いますが 感情で動かせるものでもないと思います。 問題をきちんと明らかにし、 どうしたらいいかを具体的に考え そしてこれが一番大事ですが 旦那様がなにかしら行動を起こさないと 現状は変わりません。 なんとなくそれができなさそう、と思いましたが・・・(^_^;) いずれにしても、お子様が災難ですね。 心遣いができる、のは一見地味だけど 結構いい武器になるのに。

noname#246942
質問者

お礼

ご回答、有り難うございます。 何度も回答させてしまい、申し訳ございません。 自分の説明能力の無さ、頭の悪さを痛感しております。 実は、自分が当初の質問タイトルに、あくまで「常識のない嫁」としたのには訳があります。 事実、あれだけの内容から、すぐさま理解して下さる方もおりました。 LOTUS18様の仰る事はよく理解出来ます。 こう言ってしまえば、反論するような形になってしまうのですが、例えば、このような同居問題などは、嫁が駄目である場合、旦那の力量次第で必ずうまくいくものなのでしょうか? 自分の友人であるという感情を全く抜きには出来ない事ですが、それでも自分はその旦那を優柔不断で決断力がないとは思いません。 LOTUS18様が仰る通り、自分の質問とお礼からだけの判断でしょうから、そうしか思わせる事が出来なかったのは、自分の説明能力が足りなかったせいだと思います。 例えば、本当にその嫁の人間性が最悪で終わっている奴だとすれば、「嫁」ではなく「最低な女」「最悪な人間」としていたと思います。 そもそも、このような質問などせず、そんな奴とはとっとと別れたらいいだろう?と簡単に言っていたと思います。 でもその嫁さん、性格も良いし、裏表のない本当に優しい子なんです。 信じられないでしょう? 本当にそういう子であれば、こんな事にはなっていない、騙されているだけだと思うかも知れません。 しかし、違うんです。。。 きっと昔から何もやって来なかった子なんだと思います。 だから「気付かない」んだと思います。 実家にいれば、それでも良かった事が、嫁として家を出れば違うんだよ、と言う事に全く悪気なく気付かないんだと思います。 一言でいえば「馬鹿」なんです。 例えば、LOTUS18様は「普段それだけ姑さんにやってもらっていれば、私だったら。。。」と言いますよね。 でも、その嫁にしたら、いくら姑でも、自分の親と同じ感覚なんだと思います。 だから、その旦那が「違うよ、嫁とはこういうものなんだよ」と言う事を教えようとしても、それが結果「その旦那の親だけに」となってしまう訳なのです。 それでも、最初の頃は、旦那は根気よく教えようとしていました。 しかし、どうしても噛み合わない。 前にも「思いやり」うんぬんと言いましたが、そもそも、世の中の全ての嫁さんが、旦那の親である舅、姑に対し「自分の親と同じような愛情」を持てる人が一体どれだけいると言うのでしょう? 中には本当に自分の親と同じように大切に思う方もおるでしょうが。。。 しかし、嫁の「舅、姑に対する気遣い、心遣い」というのは、相手に嫌われないようにしよう、不愉快に思われないようにしよう、と言う建前上のものも多く存在するのではないでしょうか? それが「嫁の常識」の一つではないか?と思ったのです。 その子に欠けている部分はそこだけなのです。 旦那がそういう事を教えようにも、いかんせん対象になる存在が「自分の親」になってしまうので、うまい言葉が出てこないようです。 例えば、あなたの親からお子様が何かプレゼントをもらったとします。そこに旦那様も一緒にいたのですが、子供に「良かったな~」と言う程度で、あなたの親に対し、ちゃんとしたお礼がありません。 でも、忘れている程度で別に悪気はないのだとしたら、旦那に対し、自分の親にちゃんとお礼を言ってくれ、とはあなたの立場からでは言いにくいものではないですか? それに似たような場面が多々あるのです。 自分であれば、自分の親に対して、わざわざ改まってお礼を言わなくても良い事もありますよね。 要はそれと同じレベルなんですよ。 それを踏まえて自分の中では「常識」とさせて頂きました。 その常識を嫁に言えば「マザコン」と言われてしまう。マザコンではなくとも、やはりトラウマになってしまう気も分かるのです。 そう言う常識がない分だけ、なんで自分が悪くなるのか理解出来ないんですよ。 付き合っている段階ではきっと旦那も分からなかったと思いますよ。 ただ、自分には何となく違和感があったので、前にも結婚はしなかっただろうと言いましたが、結婚してからこういう現実を前にハッキリと目に見えて理解出来た次第ですが。。。 またまた長文になってしまいました。 幾度に渡るやり取りを経て、そうしなければ分かってもらえない程、難しい?珍しい?嫁なのです。 いや~ホント難しいですよ! 何度も申し訳なかったです。 有り難うございました!

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.17

#7です、お礼ありがとうございます。 質問文から受ける印象と、その後他の方への お礼も含めて受ける印象がだいぶちがうので 質問文が言葉足らずだったんだろうな と思いました(^_^;) そして、「常識がない嫁」というよりも (常識は人や家庭によって違うので) 「ふてぶてしい嫁」「ずうずうしい嫁」 といったニュアンスだったんだろうな、と思います。 言ってしまえば 「旦那さんが最初の段階で嫁をしつけられなかった」 に尽きると思います(^_^;) 旦那さんが怖ければ(いい意味で) 抑止力となりますし 関係をこじらせないようにするために 気を遣うと思います。 でも最初にそういうのをきちんとしなかった、 小火を放っておいたため 今大火事になっているのです(^_^;) そしてご本人も仰るとおり 第三者から見て >自分だったら絶対結婚はしていないと思いました。 という女性を 妻に選んでしまったことも失敗だったんでしょう。 結婚相手を決めるのはギャンブルみたいなもんですが その後どういう関係を築いていくかは その当事者次第です。 甘やかすと相手に手綱を握られるけど 厳しくしすぎると逃げられる可能性があり そのへんのバランスは気をつけなければいけないところですが 旦那さんがうまいことできなかったんでしょうね。 自分で蒔いた種なので 自分で何とかしなければなりません。 姑から苦情が出ているなら 金銭的に苦しくなっても住居を別に構えるとか 奥様を説得し もちつもたれつだから 一緒に家事をするようにしよう、と促すとか 他にも様々な 選択肢はあると思います。 ウツになっている暇はありません。 お子さんはそういう姿を見て育つので 下手したら 「おばあちゃんが一所懸命働いてても お母さんはだらだらしているから それでいいんだ」 と思って 人が忙しそうにしてても我関せずな考え方に なるかもしれません。 奥様みたいな人間がもう一人出来上がる温床が まさにできつつあるのです。 反面教師にする、ということもあるかもしれないけど リスクマネジメントする、という意味合いで 悪い方に照準を合わせて対処していくのが よいのではないかと思います。

noname#246942
質問者

お礼

再びご回答頂き、誠に感謝します。 長文でのお礼の為、遅れてしまい申し訳ないです。 他の方に対するお礼も拝見して頂けたのですか? 恐縮です。。。 本当に質問の仕方に問題がありました。 反省しております。 >「常識がない嫁」というよりも (常識は人や家庭によって違うので) 「ふてぶてしい嫁」「ずうずうしい嫁」 といったニュアンスだったんだろうな、と思います。 む~。。。うまい言葉が他に見当たらなかったのですよ。 例えば、極端な話、誰か倒れている人がいたとして、あなただったらどうしますか? そのまま放っておきますか? どうしたのか?と駆け寄る、又は助けようとするのは常識ではないですかね? 自分の悪かった所は、そう言う感情をうまく言葉にして伝える事が出来なかった事です。 「常識がない」としか、他に思い浮かばなかったんです。 しかし、その為には、色々と細かく事情をご説明するより他ありませんでしたね。 これはまた補足になりますが、最後の方の回答者様にもご説明しましたが、以前、その姑が足を怪我した事があるそうなのです。 松葉杖まではいかなかったようですが、その時も、洗濯、食事は姑の係だったそうです。 普通、代わりませんか? その話を聞いてからは特に、自分の中ではもはや非常識だと言う印象しかありません。 その為に、質問文が偏見に偏ってしまったようです。 皆さまとお話させて頂く中で、思い出す部分が多々ありました。 でも、また一方でその嫁の言い分も正しいのですよ。 どんなに休みだとは言え、姑が作った自分達の食事の後片付けはちゃんと二人でやっているんですから。 確かにやる事はやっていますよね。 なんと言いますか。。。 そう言う事は、人から教えられなければ分からないものなんですかね? 他の回答者様にご指摘受けましたが、思いやりとは非常に曖昧であると。。。 確かにその通りだと思います。 でも、世の同居している嫁さん達は、それが前提にあるからこそ、実際に「思いやり」の中にも本音と建前と言うものがありながらうまくやって行こうと思うのではないですかね? 自分、間違ってますか? その旦那は自分とは違い、本当に優しい奴なんです。 同居させて申し訳ないと、嫁さんの想いも受け止め、その上で親にも気を使っています。 でも嫁さんの気持ちを考えれば、親を想う事はマザコンになりますから、そう見えないようにひたすらせっせせっせと頑張っております。 あの家庭で、本当に孤独なのはきっと旦那だろうと思います。 別居の件も考えたそうなのですが、嘘か誠か、嫁が全く貯金出来ないそうで。。。(汗 旦那は給料は全て嫁に預け、こずかいをもらっている形です。 同居で貯金出来ないとすれば、別居なんてまず無理な話です。 旦那は自分が金の管理をすると言えば、嫁はもう少し自分に頑張らせて欲しいと言うようです。 金がないなら別居は無理だろう、と言えば「愛情が感じられない」「冷たくなった」「孤独だ」と言う始末。。。 じゃーどうすればいいんだ?親を殺せばいいのか?と自分だったら思いますよ。。。 そこまで言えばいいだろう?と旦那に言ったのですが、いや、あいつも頑張ってくれているから。。。と言うんです!! こっちがイライラして来ますよ! >奥様みたいな人間がもう一人出来上がる温床が まさにできつつあるのです。 その通りです! 子どもは3歳になる女の子がおりますが、旦那がその嫁のようにはさせまいと厳しく躾けようとすれば、嫁が怒るそうです。 もはやお手上げです。 LOTUS18様の仰る通り、その旦那は「この結婚は失敗だった」「何をどう言っても最終的に自分が一番悪い」「子供が不憫」としか言わなくなりました。。。 確かにウツになっている場合ではありませんが、怒っても駄目、優しく言っても駄目では、手の施しようがありません。 あまり理解力のある男も場合によってはいけないのではないか?とさえ思えて来ますよ。ほんとに。。。 なんだか、本当に心配になって来ました。 長文のお礼、本当に申し訳無かったです。 有り難うございました!

回答No.16

NO5です。 姑さんが仕事していることや病院へ行くという重要なことを、なぜ最初の質問で出さなかったのか不思議です。 それによって回答変わりますよね? そんなに嫁が悪ならば、それぞれの立場からの意見を出しあってきっちり役割分担決めればいいんじゃないですか? 思いやりというあやふやな言葉で濁すから良くないんでしょう。 立場によって我慢や頑張っていることは見えにくいこともありますよ? 決めるまでには相当揉めるでしょうけど…。

noname#246942
質問者

お礼

再びのご回答、誠に感謝します。 そうですね~。自分の中では共稼ぎ以上、家事は夫婦で折半と言う常識がありましたので、それを前提に置いて話を進めてしまいました。 申し訳ないです。。。 病院の話もそうですね。。。 自分は知っておりましたが、他の人は知らない訳ですからね。 他の方からご意見を頂き、思い出した部分もたくさんあります。 >そんなに嫁が悪ならば、それぞれの立場からの意見を出しあってきっちり役割分担決めればいいんじゃないですか? 何と言いますか。。。悪という悪ではないんです。 休みの日でも姑が作った自分達の食事の後片づけはちゃんと二人でやっていますので、そう言った点では、確かにやる事はやっているんです。 だから悪気がある訳でもなければ何が悪いとも思っていないのです。 なんて説明すれば良いか分からなくなりましてね。 もはや、自分の中では「常識がない」としか言葉が出てこなかったのです。 これも説明しませんでしたので、補足になりますが、以前その姑さんが足を怪我した事があります。 松葉杖まではいかなかったようですが、その時も洗濯、食事の支度は姑さんがしたそうです。 普通、そういう時ぐらい、代わりませんか? その旦那の言いたい事はそう言う事なのです。 何も自分の親だから可哀想だ、もっと労わってくれ、と言っている訳でもなく、人として、いくら分担で決めた家事だからと言って、何もそこまで割り切らなくてはいけないものなのか?と言う所です。 確かに「思いやり」と言う言葉はあやふやなものです。 きっと同居している世の嫁さん達の中には、その言葉の中に本音と建前も存在するのだろうと思います。 今回のお礼で、あなた様には初めて足の怪我の事を話した訳ですが、それを省いても、普段自分達の子供を見てもらっている事実、またそれによって病院に行くのが土曜しかない事実だけでも、そこで「代わりますよ」の一言がないとすれば、それを役割分担と言う形で新たに決め直さないと普通は分からないものなのでしょうか? >立場によって我慢や頑張っていることは見えにくいこともありますよ? それが分かっているからこそ、今まで姑さんは我慢していたのだと思います。 嫁さんには姑さんの苦労が分かるのでしょうか? 他の回答者様達にも書きましたが、この嫁さん、断じて悪気がある訳ではありません。 良い子なんです。 悪意がないとは、ある意味怖い部分ではありますがね。 度々なる長文でのお礼、申し訳ないです。 本当に有り難うございました。

  • syu-ya
  • ベストアンサー率18% (18/100)
回答No.15

No.4で回答したものです。 同じように姑と同居しているお友達がいればの話ですが、その友達を家に呼ぶなりして集まり、他の家の状況をその嫁に聞かせる機会を設けてみるのはいかがでしょう。 同じ境遇の人が姑に対してどういう風に接しているか教えてあげないとだめですね。 そういう友達がいなければ、普通に親と同居していない友達でも構わないと思いますが、いかに嫁が姑に対して礼儀がないかを教えるためなので、会話の中でさりげなく「普通そこまでやってもらわないよ~」と言ってくれそうな友達と交流を深めてみるのも手だと思います。 別に旦那さんは「マザコン」ではないと思いますよ。 逆に姑に甘えている嫁は「何コン?」って話ですよ。

noname#246942
質問者

お礼

再びご回答頂き、誠に感謝します。 なんだかささくれた心が洗われます。。。(しみじみ 実は、自分はその家と家族ぐるみの付き合いをしております。 他にも何件かあり、そこでも話を織り交ぜながら話をして見たりするのですが、どうしてもうまいようにいきません。。。?(涙 例えば、他の旦那の嫁さんは子供の離乳食を手作りでざわざわ持参してきます。 嫁さんは自分達の食事はおろか、離乳食も作ったりしないようです。 そりゃ姑さんが作っておりますからね。 わざと「○○ちゃん、すごいね。手作りなんだね」とその嫁さんの前で褒めて見たりするのですが、一緒になって「そうだね、とても私にはマネ出来ない」と。。。? 前に遊びに行った際に、一度だけその嫁さんが作ったスパゲティを頂いた事があります。 我々は事情を知っていた為に「これはうまいよ!」と俄然褒めまくりました。 嫁さんもまんざらでない顔をしていたようですが、後日聞いた所によると、結婚して4年、後にも先にもそれ一度きりだそうです。 奇跡的に我々はその4年に一度のオリンピック並の出来事に立ちあう事が出来たようです。。。 旦那が親に気を使って嫁にあれこれ言う事は、逆に言えば、嫁さんを悪く思われないように守ってくれている事ではないか?と自分は思います。 例えば、自分の子供が人前で悪さをした時に、親は一番先に怒りますよね? それは子供の為もありますし、自分が他の人から自分の子供を悪く思われない為の行動でもあると思うのです。 実際、嫁さんが悪い事をした訳ではありませんので、少しそれとは意味合いが違うと思いますが。。。 実際に遊んでいる際にも、周りの嫁さん達が話した事があるのですよ。 「あそこの家では嫁さんが夜7時頃、仕事から戻って来ても、家事を全部やっているらしいよ」みたいな事は。。。 しかし「大変だよね」で終わりです。。。? 先の質問でも書きましたが、その嫁さんの会社の同僚は、全部姑さんにしてもらっているようなので、そこがどうしても基準になっているようですね。 だから、その家から比べれば、自分の同居している家はキツイ、と。。。 上を見ても、下を見てもキリがない話ではあるのですけど、どうしたもんなんでしょうね。。。 あの糞姑!とか絶対同居なんて嫌だ!と言っている嫁さんではないんですけど、なんて説明したら分かってもらえるのかな~?ほんと難しいんですよ。 自分の中ではもはや「常識がない」しか言葉が出てこないんです。 きっとその旦那の中では「自分の親だから気を使ってくれ」と言う事を言いたい訳ではないと思うんです。 これも言ってませんでしたが、以前その姑さんが足を怪我した際にも、洗濯も食事も姑さんがしているのです。 普通、代わりませんかね? でも、その嫁の中ではそれが普通なのです。 自分はちゃんと洗い物をしているからやる事はやっている、と言う認識のようです。 通常、これだけ言えば絶対にその嫁には悪意があると思うでしょうが、それだけは絶対にないです! そう言う娘ではないんです。良い子なんです。 なので、もはやお手上げ状態です。。。 悪意がないというのも怖いものですね。 今更なんですが、本当にsyu-yaさんの考えのような嫁さんであれば、旦那も必要以上に手伝ってくれる人だし、姑もやってくれるし、絶対にうまくいく良い環境だと周りから見てて思うんですけどね~。。。 長文のお礼、度々申し訳ございませんでした。 自分の拙い質問文から全てをご理解して頂き、本当に嬉しい限りです。 有り難うございました!

  • aoi-t
  • ベストアンサー率50% (76/152)
回答No.14

25歳、独立共働きを経て現在主婦です。 質問文全体が、あまりに偏見にとらわれているように思います。 ・「…同居は疲れる」なんて言われた日には。。。? ・同居している家はキツイ、大変だ、と不満を持つようです 当然同居は疲れます。質問者様なら、相手女性の両親と同居して、完全にくつろげるのでしょうか。 疲れて家に帰って、玄関を開けると毎日相手の父親が居る。結婚相手とはいえ別々に育った家庭の、 暗黙のルールや無意識の常識のなか、アウェー感なしに心を許せますか? まして女性は、男性より多くを求められます。家事以外にも、言葉遣いや身だしなみなども。 それが男性からは「だらしない」と見えるとしても、本当に気を抜いた女性のだらしなさは、 想像以上ですよ。ほとんどの男性はそんなこと想像できないのでしょうけど。 女性だって目くそも鼻毛も体臭もあし、屁だって溜まるのにねぇ。 ・夫が妻より家事をすることが「舅や姑の嫁への印象が悪くなる」 …なぜですか?女性は男性より労働すべきだからでしょうか? 私ならそんな考えの男性は願い下げですし、そんな考えの老人と同居は絶対しません。 やりたい人、得意な人が率先してやって何か問題があるのでしょうか。 ・嫁の下着も姑が洗濯をしている なぜ下着の問題がされるのか(笑) 家事の一環でしょ? じゃあ男性は自分のYシャツに毎回部分漂白剤つけてるのかしら。くっさい靴下も自分で分けるのかしら。ハンカチのアイロンは?スーツのクリーニングは? ・洗濯できない、飯も作れない、今の若い子達によくある典型 「今の若い子」をどれだけの数と範囲知っているのでしょうか。 もしそれが実態だとして、では「昔の女性」が決断力と経済力に欠けたことは非難されないのですか? 「今の若い男性」の優柔不断と経済力の低下は不問にしたままですか? ・どうか「嫁の常識」と言うものをご伝授ください… 嫁の常識と同時に夫の常識も考えてください。 男子たるものは一家の方針について全責任をもって決定し、一家を養い、子に完璧な理想像を与え、 己の死後、妻と子が困らないだけの資産を残すべし。 古くさっ。 コッチも求めてない(求めたくても…ねぇ?)ものを求められても…。 家庭も生活も結婚も、最も個人的なことなのに、がちがちに一般論で固めてはつらいだけです。 その家庭の問題は、お嫁さんがアウェーに置かれていることだと思います。 元々の家族 対 侵入者、という構図で、 一生を誓った一人の人間を孤独にしています。 子どもだって、結局その家で育って染まっていくんですから。 その旦那さんは、ごく当たり前のように自分と姑を同じ立場に置いていますよね。 まずはそこを解体しなくては。 旦那さんはお嫁さんの家事について、お姑さんに直接意見を聞いているのでしょうか。 「姑の常識」にとらわれてお母様個人としての意見を置き去りにしてはいけません。 案外、勝手に気を使っているだけで、お姑さんは家事を苦にしていないかも(誰だって仕事が減れば嬉しいという気持ちは差し引いて)。 家事して欲しいにしても、台所など、介入されたくない場面もあるはず。 そのうえで、お嫁さんの態度を自分好みに染めたいなら、手段を講じましょう。 愛情を伝え、自分がリードして手本をみせ、一緒にやってみせ、できたら必ず褒めて感謝する。 努力を認める(現在すでに0ではないのですから。0を1にする大変さは社会人なら分かるはず)。 極力偏見を持たずに成長を見守る。誠意と信頼を見せる。2回までは失敗を黙ってフォローする。 コレで私は旦那を転がしているし(笑)、会社の新人教育もうまくいきましたけどね。 偏見は馬鹿らしいし、完成型の人間は居ません。自分も含めて。 寛容ってスバラシイですよねー。

noname#246942
質問者

お礼

厳しいご意見、誠に感謝します。 お礼が遅れ、大変申し訳ございませんでした。 う~む。。。やはり自分の質問の仕方が俄然悪かったのですよ。 表面上だけなぞらえただけですが、同じ嫁さんの立場で理解頂けた方には理解してもらったのですが。。。 自分も、共働きである以上、女性だけが家事をするのは当然だとは思っていません。 現に自分達も共稼ぎで別居でありますが、家事は半々です。 しかし、それでも目に見えない部分では、圧倒的に女性の負担の方が大きいだろうと思っております。 昔は、男性は仕事、家事は女性が当たり前でありましたが、今の時代では男性だけの給料ではとても食って行けず、申し訳ない事に嫁にまで仕事に出させてしまう始末。 そう言った中で、同じように仕事をするのであれば、家事だって育児だって半々だろう、とは思っております。 またそれが今の時代の常識だとも、理解した上で質問致しました。 自分がこの嫁を「常識がない」としたのは、「思いやり」の部分を求めればそれが「マザコン」とされてしまう所です。 他の回答者様達のお礼にも同じような事を書いておりますが、例えば、平日は姑が孫の世話をしている為に、持病の病院に行くのは、嫁の休みである土日に行くしかないようです。 しかしその時も、姑は洗濯を終わらせ、嫁たちの食事の支度をしてから行くそうです。 嫁はその間、何もしません。 以前、その事を旦那は姑から言われた事があるようで、せめて休みの時は自分達の洗濯はしてくれないか?と頼まれたそうです。 それを嫁に、姑から言われた訳ではないように気を使いながら伝えたそうです。(気持ちは分かりますが) 「普段子供を見てもらっているから、せめて休みの日には一緒に洗濯とか食事を作らないか」と。 すると「なんでそこまで親に気を使うの?」と言われたそうです。 しかし旦那はそのままにしておく事も出来ず、姑に「代わりに俺がやるから先に病院に行っても良いよ」と言ったそうなのですが、そこで「マザコン」と言われたそうなのです。 やはりマザコンになるんですか? これで、その旦那が嫁さんの仕事は一切手伝わず、姑にだけ気を使ってそうしたのであれば、自分も理解出来ます。 でも、嫁さんにも同じように手伝っているにも関わらず、姑に手伝おうとすれば、マザコン扱いにされてしまう訳です。 そう言う状況でも、やはり嫁は孤独なんでしょうか? 以前に、旦那が洗い物をしていた時に、洗い忘れがあったようなのですが、嫁が「何?これも洗ってないの?」と姑の前で言って来たそうです。 いくら嫁だけの仕事ではないと頭では分かっていても、片や何もしていない嫁からそんな事を親の前で言われた日には、自分だったらブチ切れています。 何が当たり前で何が常識なのか、自分にはよく分からなくなりましたが、感謝がない事は、当たり前と思っているからではないでしょうか? 元々、この同居は嫁と旦那の車のローンがあった為に、二人ではとても生活していけないから決まったものです。 それは嫁も理解しています。 結婚する前から自分はその夫婦を知っていますが、それは自分の目の前で旦那が説明していましたし。 でも、早く子供が欲しいから結婚したい、ってな事をその嫁は言ってましたけど。 旦那が親に気を使う事は、このような場合もマザコンになるのですか? 自分の親だからですか?偏見なんですか? 人として当然の気の使い方ではないでしょうか? その旦那は、嫁の方から「今日は休みなんで代わりますよ」とさえ言ってくれれば、そこから先は嫁の家事の手伝いとして、自分がやるのに。。。と言っています。 でも、嫁の意見も正しいのです。 姑が作っていった自分達の食事の後片付けは、夫婦二人でしているのですから、確かにやる事はやっていますからね。 それを0ではない、と言える所が自分には信じられないのですが、どうでしょう? 自分にはよく分からなくなってきました。 貴重なご意見、本当に有り難うございました。

  • initialt
  • ベストアンサー率24% (45/182)
回答No.13

まず、フルタイムで仕事をこなすっていうのはそれだけで 大変なことです。 こんな厳しいご時世ですから、なおさらのことです。 それでも、あなたの奥さんが働いているのは、家計のために 働かざるをえないから働いているのでしょう? 毎日仕事で疲れてへとへとで、家に帰ったら姑や舅がいるだなんて、 ・・正直、奥さんにとって本当に気の休まる場所ってあるのでしょうか? あげくの果てには、夫である貴方のいいようが、姑・舅側であり、 妻をいたわる気持ちが少しもないのも可哀想ですね。 私だったら同居なんて絶対嫌ですし、仕事も楽なパートしかしません。 そうでないと、家事や子育てに支障をきたすからです。 姑の作ったご飯なんてなんだか気持ち悪くて食べる気にならないし、 お風呂やトイレを共同で使うなんて、生理的に無理です。 洗濯物も別に洗わないと気が済みません。 奥さんは本当に気をつかって頑張っていると思いますよ。

noname#246942
質問者

お礼

ご回答、有り難うございます! お礼が遅れ、大変申し訳ございません。 質問にも書いたと思ったのですが、自分はその嫁の旦那ではありません。 自分も共稼ぎ既婚者でありますが、別居の身であります。 家事も半々です。 しかし、それでも目に見えない部分では女性の負担の方が圧倒的に多いのだろうと思います。 そして、その旦那も嫁との家事は半々です。 つまり、姑との家事は嫁と半々、それをさらに旦那と半々にしている状況です。 自分は、その旦那と仲が良く、家族ぐるみの付き合いをしております。 なので、どれだけその旦那が嫁さんに気を使って、嫁さんの代わりに家事をしているのか理解しています。 最悪、その旦那の方が実質、嫁よりも家事をしていると言った状況でも、それは別居であれば、夫婦の問題なので良いと思います。 しかし、同居でそれは出来ますか? 自分もその旦那も女性が家事をするのは当たり前だとは思っておりませんが、逆に旦那が家事をやるのが当たり前と言う態度は、同居の嫁の立場から出来るものですか? 自分も今は別居なので、家事が半々なのは問題無い事なのですが、仮に同居になった場合、きっと嫁さんは姑と自分に気を使って、今まで自分がやっていた分の仕事を代わりにやろうとするはずです。 そこで初めて、嫁として立場が立ちますし、また自分も嫁に対し、自分がやるからいいよ、と言いやすいです。 自分はそう言う気の使い方も、同居で孤独な嫁さんの苦労の一つだろうと思っておりました。 あなたは同居は絶対に嫌だと言いますが、仮に同居になったとしたら、家事は分担しているからと、片方でせかせか姑が働いている中で、もう片方で休みだからと言ってテレビを見ながらくつろいでいられますか? またその事を旦那さんから注意されたら「マザコン」と思いますか? 旦那はやらない事を注意している訳ではありません。 やろうとしない事にもっと気を使って欲しいと言います。 そうすれば、自分は嫁さんの仕事としてもっと動きやすく手伝いやすくなると。。。 >姑の作ったご飯なんてなんだか気持ち悪くて食べる気にならないし、 お風呂やトイレを共同で使うなんて、生理的に無理です。 洗濯物も別に洗わないと気が済みません。 そこまで割り切ってくれるのであれば、逆にやりやすいと思うのですがね。 自分達の都合で同居させてもらっている以上、そういう意地を見せてくれるといいのですが。。。 金の面では同居して助かっているとしか言わないそうですので。。。 でも、その嫁さんに悪気はないんですよ。 姑に対しても、あなたのような嫌悪感はないのです。 なので、難しい所なのですよ。 ご意見、有り難うございました。

回答No.12

そもそも姑と同居というのは、嫁側からすれば、「夫のために私の最大限の優しさと譲歩をもってしてあげたもの」なんですよ。 仮に嫁が健康で専業主婦なのに、質問内容のような家事分担なら不満に思うのも理解できます。 ですが、夫婦共に正社員なのですから、その時点で夫と妻の立場は同じ。その上他人との同居を受け入れてくれたことを考慮すると、むしろ妻の感じるストレスは大きいです。 夫は家事を手伝ってるんですか?手伝ってないとしたら妻に不満を言う立場にはありません。 妻が下着を姑に洗濯させてるぐらい何ですか。 器の小さすぎる旦那ですね。 妻に家事をやらせたいのなら、旦那が2人分稼げばいいんですよ。

noname#246942
質問者

お礼

ご回答、有り難うございます! お礼が遅れ、大変申し訳ございませんでした。 >そもそも姑と同居というのは、嫁側からすれば、「夫のために私の最大限の優しさと譲歩をもってしてあげたもの」なんですよ。 そうですね。とても理解出来ます。 では、その夫婦が自分達の車のローンの返済があった為に、結婚当初自力生活は無理!となった際の同居も同じ条件なのでしょうか? しかも、旦那が今はすぐの結婚は互いのローンもあるから、同居になってしまうよ、と念を押したにも関わらず、嫁はすぐにでも子どもが欲しいからと言ってした結婚でもですか? 質問の仕方が悪かったようです。 洗いざらいご説明をすれば、何を持って「常識がない」と思ったのか、ご理解頂けたかと思うのですが、あまり長文の質問は避けようとした事が仇になったかも知れません。 例えば、嫁の下着を姑が洗う事。 これは一昔前の同居している嫁さんの中では一つの常識として存在した事ではないか?と思います。 あなたが何歳で女性か男性かは分かりませんが、とりあえず今の姑世代の方に、自分の下着を姑に洗わせる事は普通か?と聞いて見て下さい。 それは器が小さいか大きいかの問題なのか、とも。 その旦那は、嫁との家事は半々にこなしております。 どちらかと言えば、旦那の方の家事の比重が大きいと思います。 旦那が嫁の不満を察知して、嫁より先に全てやっているからです。 そんな中で、姑が平日に孫の世話をしている為に持病の病院に行くには、嫁の仕事が休みである土日に行くしかないようなのです。 それでも、分担している仕事は仕事だからと、姑は洗濯、食事の支度をしてから病院に行くようなのです。 そこで旦那が「俺が代わりにやるから先に病院に行って来ていいよ」と姑に言えば、「マザコン」と言うそうなのです。 それはマザコンなのですか? 仮に、旦那が嫁さんには一切手伝わず、姑にだけ手伝うと言うのであれば、それも理解出来ますが、自分の家事を分担してもらうのは良くても、姑の家事を息子が手伝おうとすれば、それもマザコンになるのですか? 確かに休みの日でも、姑の作った自分達の食事の後片付けは二人でしているようですけど、それを「自分もちゃんとやっている」と言われても、そういうもんなんですかね? >妻に家事をやらせたいのなら、旦那が2人分稼げばいいんですよ。 以前に、嫁が出産の際に仕事を辞めた時も、やる事は変わりありません。 姑は自営業をしているので、仕事をしているのですが、姑が仕事から戻って来てから食事の準備は開始です。 食事の支度は、自分が仕事をしていようがいまいが、それは姑の仕事だからだそうです。 いくら分担しているからと言っても、そういうもんではないでしょう? 確かに、その後の洗い物はしていますよ。 でも、そういうもんなんですか? そう言う事を旦那が言えば「マザコン」の一点張りなんですよ? 他になんて説明して分かってもらえばいいんでしょう? そんなこんなでその旦那は、半ウツ状態です。 ま、そんな嫁をもらったその旦那が一番悪いんですがね。 仲が良いので、どうしても不憫で仕方ありません。 ご意見、有り難うございました。

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.11

ここでいう常識は「家の」常識ですので、一般論には意味がありません。 結婚前にどうするのか明確に決めておくべき問題です。 まあ、明確でなくても雰囲気で決まってればいいのですけど、 それを読み違えたのであればお互いの問題です。 夫側の気持ちも分かりますが、ちょっと自分に都合のいい解釈をしている感じはありますね。 私であれば、まず夫が家事をやるべきでしょう。 そうすれば妥当な比較対象(妻対夫)での比較ができます。 それでも動かないのであれば、印象が悪くなってもしょうがないですし、 少なくとも自分たちの仕事を自分たちですると言うのはかないますね。 いずれにせよ、一般論や理詰めでどうにかなる問題ではなく、ケースごとに対応すべき問題です。

noname#246942
質問者

お礼

回答、有り難うございます! お礼が遅れ、大変申し訳ございませんでした。 確かに一般論に意味が無いと言うことが、今回の事ではっきり分かりました。 >結婚前にどうするのか明確に決めておくべき問題です。 それを忠実にこなしているのが、嫁さんになりますね。 食事、洗濯は姑、後片付けは嫁、と決めたようですので。 その中で、その旦那と嫁は家事を折半しております。 平日、姑は孫の面倒を見ているので、持病の病院に行くには、嫁の休みである土日に行くしかないようです。 そこでも、完全割り切りです。 初めに決めた家事分担ですので、どう言う事情があろうが、洗濯をして食事の支度をしてから姑は出て行くそうです。 それはそういうものだ!と言うのであれば、何も言う所はありません。 以前に、旦那が「俺が代わりにやるから早く病院に行ったら?」と姑に言った際に、嫁から「マザコン」と言われたそうです。 洗い物を旦那がしていて、洗い忘れがあった際にも「これも洗っていなかったの?」と姑の前で言われたそうです。 そう言うもんなんですかね? 旦那が動くと嫁も立場が悪くなるらしく、ゆっくり休めないそうなのですよ。 もちろん、自分達に姑が作って行った食事の後片付けは二人でやっていますから、確かにやる事はやっているんですけどね。 その旦那は、せめて嫁が「私が代わりにやりますよ」とさえ言ってくれれば、そこから先は自分がやるのに。。。と言います。 でも、何を言っても「なんでそこまで親に気を使うの?やる事はやっているでしょ?」と言われるそうです。 確かに間違った事は言っていない訳ですけどね。 非常に難しい問題ですね。 日に日に半ウツ状態になっている友人が不憫でなりません。 貴重なご意見、誠に有り難うございました!

  • ejiruto
  • ベストアンサー率20% (138/676)
回答No.10

40代既婚男です。 その旦那の考えがおかしいのではないでしょうか? その旦那と嫁は同じように正社員でフルタイムで働いているんですよね。 それで、なんで嫁だけ休みの日に掃除や洗濯をしないといけないのでしょう? 同じように働いているならば、週末は夫婦共に同じように疲れて休みたいですよね。 休みの日に掃除や洗濯を姑さんにしてもらう事が気が引けるなら、夫婦で分担して 掃除・洗濯をするべきでしょう。 嫁に、「平日はフルタイムで働け、休みの日は家事・育児・洗濯をせい! でも俺は疲れてるから休むぞ!」 って、どうなんですか? 常識ですかね? 嫁に休日にそういうことをして欲しければ、まず自分から率先してすべきでしょう。 嫁は労働奴隷じゃないですよ。 その辺、誤解の無いようにお願いします。

noname#246942
質問者

お礼

ご回答、有り難うございます! お礼が遅れ、大変申し訳ございませんでした。 他の回答者様達のお礼にも書きましたが、質問の仕方が悪かったです。 自分もその旦那も、家事は女性がするのが当たり前とは思っていません。 自分も共稼ぎ既婚者ですが、別居の身であります。 家事は半々ですが、それでも目に見えない部分の女性の負担の方は男性よりも圧倒的に大きいだろうと思っております。 姑の代わりに嫁だけ家事をしろ、と言っている訳ではないのですが、説明の仕方に語弊がありました。 そこの家では、嫁も旦那も家事は折半です。 つまり、姑と嫁の家事は折半、そこからさらに旦那と折半している訳です。 平日、姑は孫の世話をしている為、持病の病院に行く事が出来ないようで、嫁の休みである土日に行くしかないようです。 そこでも、家事は折半なのだからと、病院に行く前に、洗濯をして、食事の準備をして行くそうなのです。 嫁さんは何もしません。 そこで、旦那が「俺が代わりにやるから先に病院に行けよ」と言った際に、「マザコン」と言われたそうなのです。 それはマザコンになるのですかね? ついでに言えば、旦那が代わりにやれば、自分の立場が悪くなってゆっくり休めないそうなのです。 そう言うもんなのですか? 旦那は、普段自分達の子供の面倒を見てもらっているのだから、せめて休みの日ぐらい自分達のものは自分達でやったらどうか?と言えば「なんでそこまで親に気を使うの?」と言われるそうなのです。 食事が終わった後の片付けは二人でやるそうなので、それは割り切り精神から言えば正しい事なのでしょうね。 その旦那は、嫁を立てる為に自分からやると言ってくれ、と言いたいそうなのですが、マザコンとしか言われないそうなので、何を言っても無駄だと言っています。 こっちを立てればあっちが立たず、ですね。 その旦那が以前、洗い物をしていた時に、一つ洗い忘れた物があったようですが、嫁から「何?これも洗っていなかったの?」と姑の前で言われたそうです。 嫁は何もしていないのにです。 そんなもんなんですかね? 自分だったら、いくら嫁の仕事と思っていない、やれる方がやったらいいと思っていても、ブチ切れますがね。 親の前で、ある程度は男性を立ててもらいたいと思うのですが、昔の考えなのでしょうか。 問題なのは、その嫁に悪気がない事です。 ま、やってもらうのが当然と思っているのであれば、悪気もへったくれも無いでしょうが。。。 自分だったら、とっくに離婚していますよ。 嫁は労働奴隷とも家政婦だとも思っていませんが、お互いに思いやりって必要なんじゃないですかね。 貴重なご意見、本当に有り難うございました!

  • miko-desi
  • ベストアンサー率19% (69/352)
回答No.9

それから、家事を行うことは家の中で優位であれることでもあります。 家事から解放されることを奴隷のように嫌う声の大きい女性?も多いですが、 家事従事者は家族の生活を掌握した権力者ともとれます。 嫁に媚びて他に言いたい事やしたい事が言えなくなってしまうより 元気な限り普段は悠々と家事をこなすのもいいと思います。

noname#246942
質問者

お礼

二つ目のご回答、本当に有り難うございます。 平日は姑が孫の世話をしているので、持病の病院に行くには嫁の休みである土日に行くしかないそうです。 しかし、そこでも洗濯をして、食事の支度をしてから病院に行くようです。 その間、嫁は何もしないようです。 他の回答者様では、自分やその旦那が、女性が家事をやるのが当たり前ではないか?との偏見を持っていると言いますが、それは逆にその嫁が姑が家事をするのが当たり前と思っているのではないか?と思うのですがどうでしょう。 いや、確かに分担している家事ですから、どんな事情があろうと姑が引き受けた以上、姑がするのが当然と言われてしまえばそれまでですがね。 以前、その旦那が「自分が代わりにやるよ」と姑に言った際に、嫁から「マザコン」と言われたそうです。 そんなもんですかね。 よく自分には分かりませんよ。 でもそんな中で、いくら家事従事者が実質の権力者と言っても、報われないような気もしますね。 貴重なご意見、誠に感謝します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう