• 締切済み

恨みに取り憑かれる

kodamiの回答

  • kodami
  • ベストアンサー率13% (15/108)
回答No.1

死ぬとか死なないとかの問題じゃないですよ。 >契約社員 これは派遣社員ということですか? すみませんが、会社が新入社員より派遣社員を求めるのは、 即戦力がほしいからです。 病気や怪我で・・・という理由は正直いりません。 お金をもらって働く以上、不本意なこともしなくてはいけないのではないでしょうか? 会社は ・自社では雇用が難しい特殊な人材の利用が可能 ・経営的側面からは、人件費を固定費としてではなく変動費(費用)として計上することが可能。(人件費の抑制) ・労働力を必要な時(業務繁忙期、年末調整など)にのみ、必要な分だけ、確保する事が容易。 ・通常の給与とは異なり企業が派遣元へ支払う金銭は消費税法上「課税仕入れ」となる。その結果国などに納める消費税等を安く済ませることができる。 ということを考えて雇っているんですから。 >私が指の腫瘍摘出手術から退院した次の日からフルで原稿書きをさせ きついことを言いますが、それが仕事でしょう? 主さんは「ちょっとは気遣えよ」と思っているのでしょうが、 会社的には「使えないやつはいらない」という感じです。 >自分は6時で帰り、私は終電。 上の立場だからできることです。 これが主さんと同期の人なら文句も言えるでしょうが、 その上司は会社の中で偉い立場です。 自分もそういう風にしたいなら会社で偉くなることです。 >私と付き合いながら私の友達も誘われ裸にされビデオに撮られました。 これに関しては、無理やりなんでしょうか? 無理やりなら何か法律に引っかかるのかも。 私は、結婚退職前、チーフというポジションをいただき働いていました。 上にたつ者の仕事は、会社をうまくまわすこと、部下のフォローをすることです。 主さんが入院している間、フォローしたのは元上司や会社の人です。 そのことを忘れないでください。 人を恨んだり妬んだりする感情は仕方ないものです。 でも、そのことばかり考えて他のことが疎かになるようではいけません。 まずは体調を整えて、再スタート頑張ってください。

dianarbus
質問者

補足

> >契約社員 > >これは派遣社員ということですか? 「契約社員」はそのまま契約社員です。 なんで「派遣社員」に翻訳されるのかよくわかりません。 >その上司は会社の中で偉い立場です。 別に偉い立場ではありませんでした。 肩書きも「エディター」以外に別についていなかったし。 利便上「上司」といいましたが、入社時期が早いのと正社員である、会社以外のアドバイザーと繋がりがあって、それを盾に横暴に振舞っており、会社の上部も扱いに困っていた人です。 >主さんが入院している間、フォローしたのは元上司や会社の人です。 元上司はフォローしてくれませんでした。 病院まで電話をかけてきて仕事のことを聞いてきたのです。 そうせざるを得ないほど、日常の仕事を私に放り投げていたのです。 彼女の下で精神状態が荒れてやめていった人は私だけではないそうです。 一応、以上補足でした。

関連するQ&A

  • 我ながら嫌な恨みの感情

    中年男です。 若い頃勤めていた仕事場でとても嫌な後輩と出会いました。 仕事が出来ないので我々が尻ぬぐい。 しかし上司にはゴマをするので可愛がられ、我々が叱られ役。 根拠無しの自信満々で、我々先輩をも馬鹿にするような態度を取る、そんな男でした。 その仕事場から離れた何十年経った今でも、その後輩と上司に恨みを持っています。 未だに時々夢でうなされます。 その恨みを持つ後輩がTwitterなどで名言を言うということで注目されているのを最近知りました。 どうやら彼は当時自分で触れ回っていたようにビッグにはなれなかったようですが、まだ我々の仕事業界にしがみついているとのことでした。 そして名言を読んでみたのですが、ほとんどが受け売り。または専門職の我々なら当然知っていることでした。声が大きい者が勝つ理論で一般素人さんには目新しく聞こえるらしく、業界の裏技を教えてくれる人という理由で注目されているようでした。 さて前置きが長くなり申し訳ありません。 私は中年にもなって、まだこの男にイライラします。恨みというか怒りの感情が湧いてきます。しばらくは忘れていたのですが、Twitterで見てぶり返してしまいました。 ただそんな自分がまた情けなく、自分に対してもイライラしています。 あんな馬鹿の事をいつまでも考えていても損だ。という考え方をしているのですが、なかなか解消できません。 どのような気持ちで自分の心の整理をすれば良いのでしょうか?

  • 元上司の恩師が亡くなったのですが、お悔やみのメールを送っても大丈夫でしょうか?

    初めて質問させていただきます。 長文になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。 昨日、2ヶ月ほど前に辞めたアルバイト先でお世話になった元上司(36歳男性)の恩師が逝去されました。 その恩師というのは、元上司と多少関わりを持てば知る、というほど元上司の話によく出てくる、元上司が敬愛している人です。 お世話になった元上司というだけなら、向こうにしてみればこちらは単なる元アルバイトですし、後日直接会う機会があったときにお悔やみの言葉を伝えて終わりにするのですが・・・今、携帯電話にお悔やみのメールを送るかどうしようか迷っています。 元上司に対して私は恋愛感情(のようなもの?)を持っています。 本当に好きなのか、尊敬の念や憧れを恋愛感情と勘違いしているのかまだ自分でも整理がついていません。 元上司とは、辞めた後も、飲み会や個人的な用事で月に1~2度会う機会があるので、とにかくこれからも会う機会を作って考えていくしかない、と思っていた矢先に、バイト仲間から元上司の恩師の訃報を聞かされました。 用事がなければ向こうから連絡をしてくることはなく、忙しい人なので私からの連絡も遠慮してしまう、という程度の付き合いで、元上司にとっては私は、せいぜい「懐いてくれてる、ある程度話の分かる元バイト」というところだと思います。 その程度の関係ではあるのですが、お悔やみのメールを送りたいと思っています。 恋愛感情ではないのかもしれないけど、少なくとも元上司と出逢えたことはこれまでの人生で最大の幸福だと思っています。その元上司が「あの人がいなかったら今の自分はいない。すごい人だよ」と言う人が亡くなって、何か一言でも元上司に伝えたいのです。 ただ、その恩師の方というのはその世界ではかなり有名な方で、悔やむ人はたくさんいます。本当に悲しんでる人が、元上司を筆頭に大勢います。 私はその方のファンでもなく、その方がどれだけすごい人なのかも知りません。 ただ元上司が元上司で在るのにその人が不可欠だったならその人にも感謝したい、というだけなのです。 また、私は身近な人を亡くしたことがなく、そういったときの気持ちを想像することはできても、本当には分かりません。 ただ元上司がどれだけ恩師を大切に思っていたか、会話の端々から感じられたのが思い出されて、大丈夫だろうかと思ってしまいます。 私なんかに心配されても困るでしょうし、メールも、返信してもらうことで自分が安心したいだけで、元上司にとってみれば迷惑になるのではないかと不安です。 本当は、何もせずにいるのがいいんだろうと分かってはいるのですが、いてもたってもいられず、質問を投稿させていただきました。 やはり、元上司にお悔やみのメールを送るのは、自己満足以外の何物でもないでしょうか。送らずにいるほうがいいでしょうか。 長文のうえ上手くない文章で申し訳ありません、ここまで読んでいただいてありがとうございました。 できればアドバイスをお願いいたします。

  •  上司って言動がひどすぎて、うつ病になる人って多いんですよね?

     上司って言動がひどすぎて、うつ病になる人って多いんですよね?  事務系なのですが、いつもなじるような言動ばかり言われて なんだか奴隷のようなのですが  腹が立って仕方ありません。  自分に実力がないので、仕方ないのかもしれませんが  上司って言動がひどすぎて、うつ病になる人って多いんですよね?

  • 結婚式の主賓、席次について

    先日、職場の後輩の結婚式に参加しました。 小さな部署ですので、上司をはじめ、部署内全員が招待されました。 行ってみると、高砂の前の席、いわゆる主賓席は、後輩の大学の恩師と友人で、私たち職場の者は上司をはじめ、前列ではありますが、一番隅の席でした。主賓の挨拶もその、大学の恩師でした。 そこで質問なのですが、会社員であれば、主賓は上司になるのではないのでしょうか?部署内全員をよぶ、ということは、知人、ではなく仕事の付き合いとして呼んでいると思うのです。 自分も含め、他の同僚たちの結婚式は、全て上司が主賓で挨拶もしていただいています。それを後輩も見ているのですが。 話を聞くと、大学の恩師ともそれほど深い付き合いもなさそうです。強いていえば、その大学の恩師は著名な方で、上司よりも格上、と後輩が考えたのかも知れませんが…。 年配の昔ながらの礼儀を重んじる上司なので、上司もおもしろくなさそうですし、これから一緒に働く立場としても、いたたまれません。 最近では職場の人間関係よりも、プライベートを重んじるトレンドもあるのでしょうか。 どなたか、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • うつ病患者です。訴訟を考えています。

    うつ病患者です。訴訟を考えています。 相手は、うつ病の原因となった上司です。 うつ病と診断されたのは3年前です。 その元上司がうつ病の原因であることは明らかなのですが、会社はなかなかそれを認めません。 でも、会社は、私に対して精一杯の誠意を見せてくれました。 給料等はどうにもならないが、社長以下役員全員、心から心配している。 と言ってくれました。 ですので、会社に対しての恨みはなくなりました。 しかし、うつ病の原因である元上司からは、何の誠意も見られません。 こちらから、メールで私を病気にしたことをどのように思っているのかを聞いても、無視状態です。 今労災の申請中です。 もし、労災が認定されなければ、この元上司に対して、医療費、給料、ボーナス、慰謝料等を請求する訴訟を起こそうかと思い始めました。 ただ、こんなことができるのか、なにを見て調べたらいいのか、どこに言っていけばいいのか、まるっきりわかりません。 できるだけお金のかからない方法でやりたいのですが、やはり弁護士に相談するべきなのでしょうか? こんなことで訴訟を起こす人、他に例はあるのでしょうか。 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 乾杯の発生で前会社上司の現肩書きを紹介する必要あり?

    12月に挙式する者です。披露宴の乾杯の音頭を以前勤めていた会社で元上司だった人に依頼しました。元上司も現在は違う会社に勤めています。司会者からの紹介する際、その人の現会社名や役職は必要ですか。 「元上司で恩師」という肩書きではだめでしょうか?それだとその方に失礼なのでしょうか。来ていただくのに失礼を承知で内心の正直な気持ちを言いますと、元上司の現会社の業種や役職をあまり言いたくありません。

  • 思考が止まる

    48歳になります。 仕事で上司から指摘されたことが、自分の考えを全否定されたと考えてしまいます。 そうすると、もう何も考えられなくなります。 以前の職場の上司も否定してきました。その時も 今回と同じで何も反論できなくなり、考えても思考が止まってしまっている自分に気づきます。 その時だけではないのです。その指摘されたことを必死に考えてもダメなんです。  全否定と言っても言われ方なんですね。怒られるとダメ、存在も否定されているような気持ちになります。 こういうときはどうやって、自分らしさを出して明るく考えることが出来るんでしょうか? そのやり方をどなたか教えてくれませんか?  何かダメなんです。自信が持てません。 部下もいるので・・・・。  以前の上司からは、「お前の馬鹿さ加減で部下がかわいそうだ」と言われたことが、とてもショックでした。その上司の下で、軽うつ病と言われ、2ヶ月職場を休み、復帰して職場がかわりました。  次の職場ではまだよかったのですが、そこからまた異動し、今度は仕事を期待されて異動したので自分は頑張っているつもりなんですが、怒られ否定された気持ちになり、落ち込んでいます。

  • 叶わぬ想い

    50代後半の恩師を好きになってしまいました。 恩師は既婚者で奥さまは元教え子でかなり年下です。そんな不満の無い家庭があるのに、好きだといわれ私はその気になってしまいました。 結局、恩師は家庭の大事さゆえに私から去りました。 きれいなままの関係で終われたのは幸いだと思うしかありませんが。残るのはむなしさだけです。 本人には家庭があり、奥さんに不満はないのにどうして独り身の私に好きだといえるのでしょうか?(本人曰く自分の気持ちに正直に生きたいから)結局は傷つけることになるのは分かっているのに。 私も悩みました。好きになってしまった後のことも考えました。でも、やはり好きだったのです。でも、自分は必要とされていない、単なる浮気相手・・そんな思いに辛い毎日を送っています。 なにかアドバイスありましたらお願いします。とても苦しいです。

  • 社会人一年目 -進路再考の余地はあるでしょうか-

     私は学生時代、文系でした。勉強が好きなので学者になろうと思っていましたが、究めたい分野(テーマ)が特になかったので院には進学しませんでした。そして曖昧な気持ちのまま進路を模索し続け、最終的にまずは社会に出て全く異なる世界でがんばってみようと思い至り、理系の研究所の秘書(事務員)になることを選びました。人間関係は概ね良好で、仕事もハードではありません。しかし、だからこそ、いろいろと考えてしまいます。  というのも、理系学部卒の研究スタッフは皆、学生時代の専攻を生かして(またはそれに近い分野に)仕事として携わっているわけですが、私はどんどん専攻からかけ離れた世界に入り込もうとしているからです。もしかしたらそれも何らかの糧になるかもしれませんが、やっぱり今後の10年間は、自分の専攻に少しでも近い分野を、仕事なり勉強なりで、継続してより深く掘り下げていくべきだという思いが最近強くなりました。そうしないと、自分に自信や誇りがもてないと感じるし、何のために一日の大半を費やして働いているのかという気になるからです。  私はテーマさえ見つければ学者になりたいし、大学という場所が大好きなので、一日も早く究めたいテーマを見つけて学者への道を歩みたいのですが、なかなか思うようにいきません。それどころか、現在の進路でさえ、誤った方向にレールを敷いてしまっているのではと懸念しています。  今特に究めたいテーマがなくても院に行って研究活動を続けたほうが学者への道が早く開かれるのでしょうか? 私の恩師はそのルートで学者になったようです。それとも究めたい分野を見つけてから院に行っても遅くはないのでしょうか? アドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 好きな年上男性との付き合い方で悩んでいます

    14歳年上の元恩師と付き合っているのですが(男女関係はありません)・・・ 先生は、相手のことは振り回しても(本人にはその気持はなくても結果的にそうなる)、自分は決して振り回されないタイプなんだなと、ここにきて感じています。 主導権は向こうにあるし、恩師と教え子という師弟関係であった為に、高い所から見られているのかな?私はただじたばたするだけなのかと、はがゆい気持ちです。 私は、状況によって押したり引いたりとか、駆け引きをして上手く自分の思うように事を進めていけるタイプではありません。 ある程度までは頭で考えていても、結局は気持のまま行動してしまい、良い結果を生みません。 付き合いをやめればこの苦しさからは開放されますが、私は先生ともう少し関係を続けていきたいです。 もっと利口な女性になりたいのですが・・・ 年の差恋愛の経験談やアドバイスがありましたら、聞かせてください。

専門家に質問してみよう