• 締切済み

視線が気になって。。

machidakaiの回答

回答No.2

>みなさんは歩くとき、どこを見て歩いていますか? 足元のちょっと先です。 足元見てないと犬の糞とか踏む可能性がありますから。 人なんかどうでも良いですが、どうしても見なければいけない時は胸元を見ています。 高校生ぐらいだと自意識過剰になりがちです。 性格的なものばかりでなく、体質的な関係もあります。 なので今しばらく我慢してください。

関連するQ&A

  • 視線

    中2の女子です☆ 最近ものすごく視線を感じるんです。 クラスが同じ人でその人は彼女はいるんですけど・・・ ストーカーのようにひっついてくるんです。 私は正直言ってその人は好きじゃないし、その人も彼女がいるんでそうゆう行動をされたらすっごく困るんです。 この前まで席がとなりで授業中もずーっと私のほうを見ていたり、 席替えしてはなれたとおもったら給食(中)ずっとみてきたりするんです。 教室にいたら見てくるので廊下にでたらその人も廊下にきて・・・ いやだったから「何でいっつも見てくるんよ!」 っていったら頭ぽんって触って 「たまたまだ目があっただけだよ。」 とかって超なれなれしく言うんです!! 「私なんかみずに自分の彼女だけを見てよ!!」 といっても・・・ その繰り返しです。 むこうゎ気があるのかないのかわからないんですけど ストーカーしてくるのがいやなんでそうゆう人には何て言ったらやめてくれるでしょうか? ほんとにどうしたらいいですか??

  • 視線がとても気になり、悩んでいます。

    私は視線が気になり、殆ど外出できません。前はなんとか仕事に行ってましたが、今は視線が気になるため通勤が出来なくなり仕事は辞めました。私の場合は、「人目が恥ずかしい怖い」「人が自分を笑っているのではないか」「みんなが私を醜いと思ってるのでは」と思うから視線が気になる訳ではありません。「見る」という行為が悪い行為に思えて仕方ないので、見られると悪い事嫌がらせなどをされている気になって、怒りを感じてしまいます。それが異常なほどなので、通勤(外出)を辞めるしかありませんでした。なぜ「見る」のが悪い行為かは、過去の2つのトラウマが原因です。この2つのトラウマに、人を許せない執念深いなどの私の性格が絡まって回復を困難にしているように思います。いくつかの病院等に行った事はありますが、「そういう時期もあります単なる気にし過ぎ」など適当に片付けられたりして参考にならなっかたので、ここで質問させて頂きました。 視線が気にならない方はどうやったら視線は気にならなくなるか、アドバイス頂けますでしょうか? (精神科やカウンセリング等へ行くなどのアドバイスは求めていません) よろしくお願いします!

  • 人通りを歩いていると 人の視線が気になってるみたいでドキドキしてきます

    人通りを歩いていると 人の視線が気になってるみたいでドキドキしてきます 意識して「人は私を見てないし・別に見られたとしてもいいじゃない」と思って歩いていても 変に意識してしまい 少し動きがぎこちなくなります 前の方から異性の集団が歩いてきた時なんかは特にそうなります 人前で御飯を食べるのも緊張します 人前にいると 緊張してきて 唾を飲み込んでしまいます・・いつもです 人の視線が気になります・・ 初めての場所へ行く時など もの凄い不安に駆られます・・ 私自身も 自分の行動がおかしいと思います・・ ただ 友達と一緒にいる時はいたって普通で 友達に相談してみても「まっさか~~ 全然普通だし そんなふうには見えないよ~ 気にしすぎよ~」と言われてしまいます 私は病気なのでしょうか? 私のような状態で この状態を改善した方がいるのなら 是非解決策を教えてください

  • 先生の視線が気になる

    高2の女子です。 学校の男の先生(30歳前後)の視線が気になります。 私の学校では、先生と生徒が廊下ですれ違ってもあまり挨拶をしません。なのに私とその先生はほとんど話しをしたことがないにもかかわらず、廊下ですれ違うと挨拶してきます。はじめのうちは「何の接点もないのにどうして」と少しは思っても、気には留めなかったのですが、最近本気で気になるようになり、注意して生活していると、結構その先生が私を見ているような気がしてきました。例えば、先生が誰かと話しをしているとき、私が近くを通ると、先生は話を少しやめて私の方を見たり、チラッと私の存在を確認するように見たり、とにかく同じ空間にいるときはこっちを見ているのです。 気のせいだ、とおっしゃる方もいると思いますが、やはり気になって嫌です。軽蔑されている気もするのです。でも自分でいうのもなんですが、私はどちらかというと真面目なほうだと思うので、軽蔑されるようなことをした覚えはありません。 去年、一度だけ、教科担当の先生が休んだときにその先生が代わりに授業をしたことがありました。そのときに先生が私の席のところまで来たので質問をすると、その先生はすごく緊張しているような、嫌がっているような顔をして質問に答えてくれました。 気のせいとは思えないところまできています。このままだと気持ちが悪いので、勇気がいることですが、私のことが嫌いなのかどうか先生に聞いてみようかと悩みます。そんなことをしても大丈夫でしょうか。何かいい対処法がありましたらアドバイスお願いします。

  • 急に視線を合わせなくなることありますか?

    工業高校に通う女子です。私には同じ学年の違う科の人が好きです。 その人は男子の中でも特に静かで、ゲームやパソコンばかりやってるような人なんですが、時々笑う笑顔に一目惚れしてしまいました…。余談すみません。 皆さんに質問したいことは、私は人見知りで積極的にアピールしたくても中々出来ません、なので視線でアピールがまだ出来ることかなと思い、一年間少しずつ少しずつ視線でアピールをしてきたつもりです。そのアピールのおかげか、好きになった当時合わなかった視線がアピールしてからはずっと合ってきたような気がして、それだけで嬉しかったりしてました。ですが、少しずつまた視線を送っていましたが、急に今年に入ってから合わなくなりました。前までは一度逸らしてからまたこっち見てきたり、そんな仕草が見られていたのですが、もう一切見られなくなってしまいました。これって嫌われましたよね。こんな事で頼ってしまってすみません、どうか皆さんの力をお貸しいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 視線が気になる

    職場のおじさんの視線が気になります 前からなんか見られてる気がするとは思ってたんですが、職場の若い人から、あのおじさん毎日コンビニでエロ本読んでて気持ち悪いからしゃべらない方がいいよー気持ち悪いし!みたいなことを言われてから、特に視線が気持ち悪く敏感に感じるようになりました。 私のこともそんなエロい視線で見てたのかと思うとゾッとします そのおじさんは、小学校の女の子の娘もいるのに二十代の私をそんな目で見るのかとかなり残念です どうしたら気にしなくなるんでしょうか? その話を聞いてから偏見の塊です ちなみに服装は、パンツにポロシャツなので特にエロい格好ではありません 視線が気になって仕事がやりにくいです 上司に相談はしにくいです 辞めろ。というのは抜きでお願いします

  • 人の視線が怖い・・・

    先ほどご相談をさせて頂きました、chibihime9です。 …最近、気になることがあるので、此処にて皆さんの意見を聞きたいと思います。 宜しくお願いします。 …最近、私は人の視線が凄く気になります。 気のせいでは無いと思いますが、気になって視線の先を見てみると他人と目が合うんです。私がその人をふと見たら、その人は視線を反らすのです。 それが殆ど全然知らない人なんです(若い男性とかお爺さんとか…)。 凄く視線を感じていてふと見れば視線を反らしてきたり… そして普通に歩いているだけなのに視線を感じてきて… 学校の中も視線を感じてしまいます…。ふと見ればまた反らしてきたり… それ以来、人の視線が怖くなって外にも出られなくなりました…。 どうしてそんなに人の顔を見たがるのでしょうか… 凄く怖くて堪りません…。 ただ普通に歩いているだけなのに……この先が怖いです…。 皆様のご意見、お待ちしております…。

  • 人の視線が気になって仕方ない

    人の視線が気になって仕方ないです。 自意識過剰かもしれません。昼間でもカーテン閉めたいくらいです。皆が自分をみているような気がします。 会社の食堂へ行くのも怖いです。冷汗が流れてきます。自分の人生に問題があるからでしょうか。堂々と自慢できるような人生を歩んでこなかったのが原因でしょうか。 どうすれば、人の視線を気にせず、もっと気楽に生きられますか?このままでは、周囲に対して完全に心を閉ざしてしまいそうで怖いです。 何年か前に精神科へ通院し、安定剤を服用してましたが、副作用からか ますます酷くなったので、中止しました。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 視線には視線を返すのがいい?

    愛想が悪いと言われる女子高生です。仲良くなると平気ですが会話したことがない人達には無愛想で話し掛けにくいと思われることが多いです。 ある男の子からの視線が気になります。自分では自意識過剰で気のせいなのだと思いましたが友達からも言われたので視線が感じられるのはただの気のせいではなかったみたいです。 大袈裟な言い方ですが怖くて最初は視線を感じながらも目を見れませんでした。一度思い切って私の方から目を合わせましたがすぐそらされました。現在も少し怖いので視線を合わせることはできません。 あまりにも私が無視するせいか、前より頻度は少なくなったようですがやはりチラチラと感じます。 何かコミュニケーションをとった方がいいのかと色々考えてしまいます。 友達からは悪い人ではないと聞くし嫌いではないです。ただ視線だけで変に緊張してしまうようになりました。悪い意味なのか?何かしたのか?とも思いますが心当たりはないです。 愛想のいい方はこのような時どう対応しますか?

  • 視線が気になる…。

    視線が気になる…。 こんにちは。 私は、塾に通っている高3女子です。 休日に塾に行く時、私服を着て行くのですが、なぜか複数の男子ジロジロ見られます。 服装が変なのかな、と思ったのですが、自分では普通の服を着ているつもりなのでよくわかりません。 女子アナっぽいねーとかたまに言われるので、ああ言う感じを想像してもらえればおそらく良いかと思います。 こういうファッションは普通じゃないんでしょうか?? 皆さんはどう思いますか?? たかが塾なのに、気合い入りすぎだろ~!とか思われてるですかね…。 見てくる人は大体数人で固まってる男子のような気がします。私が通りかかるとなぜか話すのをやめて、私の方に見始める気がします。 あくまで、気がする、という程度ですが…。 自意識過剰だろ~と思ってたのですが、あまりにも見られるので、質問させていただきました。 視線がきになる病気?とかなんじゃないか、とも心配してます…。 回答お待ちしておりますm(._.)m