• ベストアンサー

胃痛

先々週くらいから胃がチクチク痛みます。(みぞおちの奥です) たぶんストレスです。 食事は以前と変わらず摂っていますし体調もいいです。 風呂もシャワーを止めて湯船につかるようにして血行が 良くなるように頑張っています。 初めての経験ですが、我慢して治すか市販薬を飲むか 医者に行くか迷っています。 今後、どのようにしたら良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58692
noname#58692
回答No.1

こんばんわ。典型的な胃炎の症状ですね。 血行がよくなると胃炎にはよろしくないので、それだけは逆効果です。 ストレスはなんでしょう。近々解決しますか? 早寝早起きをし、ご飯はゆっくり食べ、アルコールは飲まず、 脂っこい食べ物(フライ、から揚げ等)を控えましょう。 胃薬よりも生活の改善が一番ですが、ストレス社会のサラリーマンなら そうも言っていられませんので、とりあえずは市販の薬でもいいと 思いますよ。ガスター10などH2ブロッカー系の薬なら効くと思います。 ただ、薬で抑えて治ったと思ったら後でえらい目にあいますから、 とにもかくにも生活を見直すべきです。 もし、症状がおさまらないようでしたら、消化器内科に受診してみましょう。他の病気です。

okazou
質問者

お礼

アルコール、揚げ物、我慢して控えてます。 サラリーマンなのでいっきに快復する事はないと思いますが、 今日は少し良くなった感じです。 牛乳飲んで様子みます。 38歳、男。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この胃痛はなんでしょうか?

    去年、みぞおちよりも下の 左側と背中が痛くて胃炎でした。 その際に、内視鏡でピロリ菌検査をしましたがいませんでした。 先々月ぐらいから また胃痛がします。 みぞおちより下の左側と みぞおちあたりが押されてるような 感じがします。 食事は関係なくて毎日痛くなったり やんだり。やむので薬は飲んでませんが本日、内科で貰いました。 大腸の痛みもあるので 再来週に大腸カメラはやります。 かなりの不安症なので 痛くなると、胃潰瘍かと 不安になります。 なんなのでしょうか…

  • 胃痛

    今朝から急に胃が痛くなりました。 市販の薬を買って一包?飲んでみましたが効かず、時間を置いてもう一度飲んでみましたが全く効きませんでした。 ずっとみぞおちから左の腹部にかけて鈍い痛みがあります。我慢できないほどではないですが痛みが引かないので少し心配になってきたのですが…。 できれば病院で強めの薬や処置等していただきたいんですが、夜間の窓口みたいなのはあるんでしょうか? それと、こんなことでわざわざ病院っていうのもおかしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 胃痛

    母が胃痛で食事がとれないでいます。 現在、BMIが17.6と痩せ型なのでとても心配しています。 病院で胃カメラをとってもらったのですが、胃はとてもきれいで問題ないそうです。 しかし、水を飲むだけでも胃のあたり(みぞおち付近)が痛み、ゲップと胃液で口が荒れてしまっています。便秘もひどいそうです。 ちなみにうつ病であるので、神経性のものかなとも思いますが、本人は認めてはいないようです。 胃がんや胃潰瘍ではなく、お医者さんに問題ないとも言われたようですが不安です。 原因や対策などアドバイスいただけませんか?

  • 毎日お風呂(湯船)につかれない

    最近、気づいたのですが、 どうも、毎日湯船につかると、3日目ぐらいから体調がおかしくなります。 子供のときからです。 そうすると、シャワーか、もしくは一日お風呂に入らないという生活になります。 お風呂が熱すぎるのか?それとも血行がよくなるのでしょうか?だるくなります。 できたら、毎日湯船につかりたいのですが、そのときに必要なことがあれば、教えてください。 私の状態ですが、血圧は120-70と正常です。新陳代謝は、昔は悪かったのですが、運動をすることで克服しました。 最近は月2回の整体を受けていて、かなり疲れにくくなりました。

  • ストレスですぐ胃痛

    私は、ちょっとしたストレスですぐに胃が痛くなり、食事もとれないくらいになります。 強めのストレスがかかると、おなかがくだることもしばしば。 これって、体質だから変えられないのでしょうか。 予防策・なってからの対策などお教えください。 また、医者なら何科にかかるのが良いのでしょうか。 胃腸科?消化器科?それとも精神科でしょうか。

  • お風呂で体力回復しますか

    よくお風呂に入ると血行がよくなって元気にいいと聞きます。 一方、日本のように1回の湯船で何人も入るのは珍しく・・・とあり、 西洋ではシャワーの方が主流なようです。 シャワーではそれほと疲れは取れないと思うのですが どんなものでしょうか。

  • どくどく脈打つ原因不明の胃痛

    5年以上前からなんですが、ずっと胃痛が続いていて悩んでいます。 調べてみたら同じ質問をされている方もいましたが 2005年の質問で回答も打ち切られていて、具体的な解決策がないままでしたので ここにまた質問させていただきます。 みぞおち辺りがぎゅーっと締め付けられるように痛くて 胃がカチコチに強張ってるような感覚です。 みぞおち辺り押さえてみると どくっどくっどくと脈打っています。 四六時中なので、気にならない時もあるんですが 疲れている時や夜寝る前に ぐーっと胃を圧迫されるような痛みが出ます…。 それと胃痛がひどい時はノドの奥がきゅっとなります。 風邪を引いた時のノド痛とは違っていて これもノドの奥をきゅっと締め付けられてるような感覚で 何度もツバを飲み込んでしまうんです…。 年に一度は血液検査や胃カメラ、エコー、レントゲンなど それこそ医院から大きな病院まで 内科、外科、心療内科にも行きましたが、胃は至って正常。 「きれいな胃ですね」って言われちゃうくらいで…。 最終的には「自律神経失調症」と診断されて 「精神的なものじゃないですかね」で片付けられてしまうんです…。 確かに仕事してた時期は過度なストレスがかかると 胃痛が背中とか腰まで来ることはありましたが 今は専業主婦なので、ストレスなんてたかが知れてます。 特に不満も不安もなく、平穏に暮らしていて ストレスと言われても思い当たることがありません。 昨年病院で胃カメラ飲む際に、胃の動きを鈍くする薬を飲んだら 痛みもどくどくもなくなって、すごく楽になりました。(薬の効果がなくなるとまた痛くなりましたが…) 胃が過剰に動きすぎてるということでしょうか? 冷えているのかと思って、極力冷たいものは控えるようにしています。 (飲み物は常温。胃痛がひどい時はあったかい飲み物) 横になってる時にみぞおち周辺をぐりぐりとマッサージしてみたら ヘソの右側が悶絶するくらい痛かったです。 ちなみに14歳の時に盲腸は摘出済みなので虫垂炎の心配はありません。 困るのは胃が痛くなると、ノドや腰、肩まで連動するように痛くなることと 休みたいのに眠れなくなることです。 キリキリやシクシクという痛みとは違うんですが 同じような症状の方、または克服された方がいましたら、アドバイスをお願い致します。

  • 睡眠と入浴の関係

    お風呂の湯船につかるのと、シャワーだけで入浴を済ますのでは、 湯船にゆっくりつかったほうが、ぐっすり眠れますか? それともその日の体調や疲れ具合で、ぐっすり眠れるかどうかが決まり、お風呂は関係ないのでしょうか?

  • 神経性の胃痛・胃が重い時

    一過性の、ストレスによる神経性の胃痛や胃が重い、食欲がない、という状態に 一般的な市販の胃薬(よく課粒状で売られているような)は効果がありますか? それとも、頓服で内科か心療内科などで処方していただいたお薬が良いのでしょうか? ※胃痛・胃が重いというのは、最近仕事のストレスでよくあるのですが、 多分、そのうち落ち着いてくると思いますので、お医者さまにかかるまでもないと思っています。

  • お風呂で体力回復しますか

    よくお風呂に入ると血行がよくなって元気にいいと聞きます。 一方、日本のように1回の湯船で何人も入るのは珍しく・・・とあり、 西洋ではシャワーの方が主流なようです。 シャワーではそれほと疲れは取れないと思うのですが どんなものでしょうか。 別の場所で聞いたら逆にお風呂に入ると疲れが溜まると言われ、 その後に回答がなかったので、こちらで聞いてみたいと思います。 カテもよく分からないので、適切なところがあれば誘導して下さい。

きゃば嬢への想いとは?
このQ&Aのポイント
  • セクシーキャバクラのきゃば嬢に恋してしまったけれど、彼女の本心はどこにあるのか悩んでいます。頻繁にラインや電話をしてくるけれど、同伴の誘いには乗ってこないし、お店に来てほしくないと思われているようで不安です。
  • 初めのうちは真剣に大好きと伝えたけれど、彼女はただの営業なのか、ただの話し友達なのか、わからなくなってきました。
  • 恋愛可能性のレベルはどのくらいなのか気になります。彼女の気持ちは本物なのか、それとも遊びなのか、教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう