• ベストアンサー

第一種電気工事士について

tmtmtm1234の回答

回答No.1

記憶違いかも知れませんが、第一種の試験に合格すれば第二種をいちいち受けなくてもよかったと思います。ただ5年間の実務経験は必要になるとは思いますが。

yuzukatiti
質問者

お礼

ありがとうございます。その実務経験を積むためには免許を持ったものが工事に従事する必要があるそうです。なので私は第二種電気工事士を持っておらず経験を積むことができないみたいなのです。

関連するQ&A

  • 第一種電気工事士について

    1種電気工事士のひとは試験に合格しても実務経験を積まないと免状がもらえない。 でも2種電気工事士の人は合格した時点でもらえる。 1種の人は試験に合格しても、免状が無いから2種の範囲の工事はできない…のかな? 1種電気工事士は2種の上位資格であるにもかかわらず2種以下扱い・・・ だから認定電気工事従事者の資格が必要??? 1種が受かる人は2種の範囲なら簡単に出来てしまう人のはず。 ならば申請で2種の免状がもらえてもおかしくない話。 分かる方いらっしゃいますか?

  • 1種電気工事士について

    2種の電気工事士の実技試験が都合により試験を受ける事が出来なくなる可能性が高くなりました。 で、質問ですが、一種の電気工事士に合格した場合は2種の免状を取得する事が可能なのでしょうか? 当然1種の資格取得の条件で、実務経験が5年以上との事は2種を事前にとり、そこからの実務経験になると思われます。であれば試験に受かっても実務経験を積むことができないので、 必ず2種と1種は別々に取得する必要があるのでしょうか? 運転免許でいう大型免許があれば、普通自動車は乗れるみたいな感じができるのかどうか? 可能であれば1種の試験の締切があるので、申込みをしたいと考えています。

  • 認定電気工事士について

    第1種電気工事の試験に合格したんですが実務経験が足りません。 その為認定電気工事士の免状を申請しようと思ったんですが、これはただ申請するだけでいいんでしょうか?

  • 1種電気工事士の免状発行について。

    教えてください。 2年前に2種電気工事士を受験し合格しました、 そして去年、1種電気工事士を合格して合格証書はいただきましたが実務経験の縛りから 免状は5年くらい待たないと発行してもらえません・・・(まだなにも免状発行のアクションは起こしていません) 2種免許取得前の実務経験も書き方しだいでは、実務経験とされ免状が発行されると聞いたのですが 本当でしょうか? 仕事でどうしても欲しく困っています、教えてください。

  • 第1種電気工事士について

    第1種電気工事士の免状の取得について実務経験5年以上とありますが、第2種電気工事士の資格を取ってからの実務経験5年以上になるのでしょうか? ちなみに電気工事店に勤務して5年以上は経っていますが、第2種電気工事士の資格を取ったのは平成12年です。会社の社長には「電気工事士の資格が無いと電気工事をやっちゃいけない事になっているから実務経験が書けないんじゃないか」と言われました。

  • 第一種電気工事士資格

    素人でいきなり第一種電気工事士受けるのは無謀ですかね? 仮に合格しても経験ないから免状もらえない。 認定工事従事者として仕事しても第二種電気工事士の範囲のすべての工事も出来ないのはなぜ? 一種は二種の上位資格ですよね?

  • 電気工事士1種合格で免状ない場合

    電気工事士1種合格で実務経験がなく、免状が申請できない場合、合格だけでは住宅の配線などの工事はできないのでしょうか? 2種では実務経験がいらないため免状を取得でき、工事はできるのでしょうか?

  • 第一種電気工事士の実務経験について。

    第一種電気工事士に合格したのですが実務経験の記述をどうしようか迷っています。 <<当方の状況>> ○第2種電気工事士免状はもっていない。 ○経験は事業用電気工作物での電気工事、試験。  出力35~70万KWの火力発電所。14年の経験。1級電気工事施工管理、1級計装士(関係なし)あり  工事内容はトランス、継電器、モータの据え付け、ケーブル敷設、各種試験(絶縁耐力試験、制御・継電器シーケンス試験)で軽微なものではありません。 事業用電気工作物ですので2種電気工事士の資格が必要と記述がないので経験と認められるかなと漠然と考えています。 ダメなら経験年数分認定電気工事従事者認定証を申請して方ということになりそうですが…。 ご存知の方、ご指南ください。

  • 第一種電気工事士免状の取得

    第一種電気工事士の免状を取得する際に、試験で合格するか、電験3種+実務経験の2通りあるといわれたのですが、後者の場合はどのように申請すればいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 今、電気設備工事の仕事に、転職を考えています。実務経験がないので、アル

    今、電気設備工事の仕事に、転職を考えています。実務経験がないので、アルバイトを考えています。 資格は第一種電気工事士の試験に今年、合格をしました。今、認定電気工事士の免状を申請中です。 電気設備は、どのような仕事でしょうか。後、どのような資格が要りますか。勤務形態なども、 教えてください。