• ベストアンサー

車の購入時期について

technecoの回答

  • ベストアンサー
  • techneco
  • ベストアンサー率35% (77/215)
回答No.2

2010年はまだ先ですね。1年あればいろいろ状況も変わります。 ほんとうに独立した時に買うのがいいと思います。

noname#101391
質問者

お礼

ありがとうございます。その時に考えることにしました。

関連するQ&A

  • 車の買い替え時期について

    今ニュービートルに乗っていて9月末に初めての車検がきますのでそこでトヨタのWISHに買い換える予定です。昨日ためしに中古車屋にいって買取額がどんなものか聞いたところ今はボーナスシーズンで車がよく売れるから150~160万だが9月になると確実に10~20万安くなるといわれました。 ちなみにそこは新車も取り扱っていてそこで新車を買って下取りにだせばさらに下取り額をUPしてくれるとも言われました。また、本命のトヨタはまだですが試しに日産のディーラーで下取り額を見積もってもらったら110万くらいとのことで40万も開きがありました。車は中古車屋で売ったほうが高く売れるのでしょうか? また新車をディーラーでなく中古車屋で買うのはなんとなく不安なのですがそのへんはどうなのでしょうか? それから購入時期ですが9月は決算セールがあるから9月に購入しようと思っていたのですが売るのは今のうちに売ったほうが良いみたいなので迷っています。どうしたら良いでしょうか? どなたかアドバイスをください。

  • 新車の購入・納車時期について

    今回、初めて新車を購入するものです。それについてお聞きしたいことがあります。 先日からずっと新車の購入を検討してきたのですが、平成23年7月2日に、三菱ekスポーツの購入を決めました。その時に現在のっている車の下取りも見積もって貰った所、三菱のディーラーで14万で引き取ってくれるということでした。 納車時期については、営業担当の方に『7月始めでしたら7月末には納車できます』と言われておりました。 しかし、知り合いの整備工場の方が今の私の車を20万で買うので是非譲ってほしい、という事になったので、6万の差は大きいし、7月末には新車も来るし…そちらで買い取って貰うことにして、三菱では新車購入のみをお願いしますと伝えていました。 すると、のちほど三菱から電話があって『ABSの部品(チップ?)が震災の影響で生産できず、お盆前になりそうです』という事でした。 知り合いの整備工場の方は7月末には私の車が欲しいらしく(その方の所持している車の車検が切れる為)、私も新車が7月末には来る予定だったので、売る事を快諾してしまったんですが… でも、三菱は基本下取りを受けた人にしか代車を貸さないそうなので、現在の車を売ったら新車が来るまでの間がとても困ります。田舎なので通勤にも普段の生活にも車が必須です。 お聞きしたいのは、 (1)新車購入の納車まで、普通はだいたいどれくらいかかるものなのでしょうか? (2)私が下取りを拒否したので納車が遅れた可能性はありますか? (3)三菱のみならず、他の会社でも今はABSが無い状況なのでしょうか? 成約前は何も言わず、急にABSが無いなんて…予め分かっていたのでは…と疑ってしまいます。 (4)この場合、どこから代車を貸して貰えるのが妥当でしょうか? 知り合いの整備工場は、代車があれば貸してくれそうでしたが今は全て出払っているということでした。私は、当初の予定から納車時期が延びたという三菱が貸してくれればと思っています。 普段良くして頂いている担当さんなだけに、なんだか不信感を持ってしまいそうです。 新車を買う!となって何だか肩透かしを食らった感じで… これは6万の欲が出てしまった結果でしょうか。 なにか良いご意見・見解がありましたらお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 車の購入時期について迷っています

    いつもお世話になっております。 車を買い換えたいと思っているのですが、その時期について迷っておりますので皆様のご意見をお願い致します。 現在、製造から15年目の普通車に乗っており、走行には全く問題なく調子がよいのですが、何せ古い車のため、  ・次の車検(1年後)では整備費用が20万以上かかると思われる  ・今現在、既にちょこちょこと故障箇所が出ている(走行には支障がないが、乗るには不便。窓が動かない、エアコンのファンが時々止まる、ボディのへこみが3カ所など)  ・税金が高くなっている ことなどから、買い換えを検討しています。 しかしお恥ずかしながら事情があって貯金はほとんどなく、ローンを組まざるを得ません。 また、半年後には失業する予定です(詳細は省きますが、会社都合になるか自己都合になるかわかりません)。もし再就職しても勤続年数が1年未満となり、年収も減るのでローンの審査に通らない可能性があるのではと思います。 退職金は出ると思いますが、いくら出るかわかりませんし、もしすぐに再就職できず、自己都合退職で失業保険もすぐに出ない時の生活費に考えておかなくてはならないと思います。 一般大衆車程度の金額であれば、今なら勤続年数・年収から連帯保証人無しでローンを組むことは可能だと思うのですが、失業したあとのことを考えるとなかなか踏み切れません。 逆に今の車に乗り続け、車検を受けるとしても、古い車にそれだけの車検代をかけるのも勿体ない気がします。エアコンや窓を直していたらもっとかかるだろうし・・・。 利息を考えたら、今なら安い金利でマイカーローンが組めるけれど、失業後にお金が必要で借りなければならなくなった時は、当然無担保で高い金利になると思います。それも引っかかっています。 皆さんならどうされますか? 親・親戚から借りる、或いは連帯保証人になってもらうことはできません。同棲している彼は自己破産者、実家の事情もあって生活もキツキツで、アテにはできません。 因みに、現在の借入は、銀行マイカーローン:残金60万ほど(年利1.9%。車・ローンは私名義ですが、払っているのも乗っているのも彼氏)、カードローン:20万ほど(年利9.8%)です。 車は地域性もあって必須、最大5人は乗れないといけないため軽自動車は不可です。 よろしくお願い致します。

  • 車の購入時期を早めたい

    結婚してて8年ほど経つ車に乗っています。 来年の3月~9月(車検)に新車を買うのですが、 もう少し早めたいのです。 嫁さんは、車に興味は無く、車検近くの購入しか 考えていません。 車検近くということでおよそ5月以降購入が予定ですが、 3月だったら値引き幅があるということで、 3月までは自力で早めれそうです。 12月のボーナス以後のなるべく早く買いたいのですが、 なにか良い案はありませんでしょうか? やるやらないにしても安易に考えたのが、 下取りは5万しか無いので、車を壁などにぶつけて、 修理代がかかるような状況にする。です。 おそらく何もせず、3月購入となると思いますが、 なにか簡単で良い案があれば教えてください。

  • 車購入 

    車の購入を考えています。希望は新車のナビ付、全部で200万円までで考えています。飽き性なので三年乗ったら売るかもしれません。 候補にあがっているのは、コルト、イスト、will CYPHA、ポロ、ゴルフです。秋にでるティーダもいいかな、とも思っています。(値段がわからないけど) 私はコルトが値段も手頃でいいな、と思っていたのですが、今三菱は問題になっているので迷っています。 父はトヨタが売るときにいいのでは、とゆうのですが、イストは会社で他の人が乗っていて、小さな会社なので少しきまづい、とゆう気持ちもあります。will CYPHAは内装は好きなのですが、好きな色がありません。ポロ、ゴルフは予算とかを考えなければ一番欲しい車です。ポロ、ゴルフなら中古でも、とも思ったのですが、書き込みを見ていたらよく壊れる、と書いてあるし、それはこまります(*_*;いろいろありすぎてわからなくなりました。よかったら意見を宜しくお願いします。

  • 車を売るにはどこがいい?

    車を売る場合どのようなところで(方法)売るのが一番よいでしょうか? 8月まで今所有している車が必要なのですが、引越しに伴い売る予定でいます。  ですから新しい車の下取りの可能性はありません。  こういう場合、行きつけのディーラー(もしくはディーラー系の中古車店)に売るのか、それとも買取専門店のほうがいいのでしょうか?  買取専門店ならお勧めのお店はありますか? 7月に二回目(満五年)の車検があるのですが、8月に売る予定がある場合、車検が通るだけの最低限の整備をしてもらうのがいいのでしょうか。  それともきっちり整備をしてもらっうとその分お金が掛かりますが、その方が高く売れて結果的にはよいのでしょうか?

  • 社用車、プライベートで兼用できる車

    現在仕事でプロボックスを使用しております。 会社から手当てが出るので車を持ち込んで使用する事を考えているのですが、おすすめの車種はありますでしょうか。 ・そこそこ荷物が入ること(プロボックスぐらい入ればありがたい) ・プライベートで使用しても問題がない ・120万ぐらいの中古車 ・5年以内のもの 要望としてはこれぐらいです。 車にうといのでご助言頂けると助かります。

  • 車の購入

    悩んでいます。1~2年以内に結婚を予定しています。 現在の車を結婚前に買い替えるか結婚後に買い替えるか。。。 ◆いまの車 ファンカーゴ 平成12年登録 NCP-20 走行距離11万km 2009年11月末で車検切れ 下取り査定0円(ガリバー)メンテナンスはしており大きな故障や事故は今のところなし ◆買い替えるとしたら 若者向けセダン ※いまはエコカー減税車やコンパクトカーは考えていません。 予算100~200万 一括にて中古車 ファンカーゴは6年近く乗っており車検もあるので良い機会に買い替えようと思いますが結婚や自分も彼女も実家に住んでおり引っ越しや色々と出費があると思い車検を通して結婚後に買い替えるか、いま買い替えか悩んでいます。 また車がないと生活が不便になってしまいます。 どうぞ宜しくお願いします

  • 車の購入について

    悩んでいます。1~2年以内に結婚を予定しています。 現在の車を結婚前に買い替えるか結婚後に買い替えるか。。。 ◆いまの車 ファンカーゴ 平成12年登録 NCP-20 走行距離11万km 2009年11月末で車検切れ 下取り査定0円(ガリバー)メンテナンスはしており大きな故障や事故は今のところなし ◆買い替えるとしたら 若者向けセダン ※いまはエコカー減税車やコンパクトカーは考えていません。 予算100~200万 一括にて中古車 ファンカーゴは6年近く乗っており車検もあるので良い機会に買い替えようと思いますが結婚や自分も彼女も実家に住んでおり引っ越しや色々と出費があると思い車検を通して結婚後に買い替えるか、いま買い替えか悩んでいます。 また車がないと生活が不便になってしまいます。 どうぞ宜しくお願いします

  • 車の買い替え時期について

     現在事故にあい修理に出しています。修理・部品発注はまだしていません。 保険代は約22万でるようです。そこでっ修理に出している店の人に言われたのが「本当なら下取り0円だけどサービスで下取り+保険代で30万にするから、今が変え時かも」と言われました。その気はなかったのですが調べるだけ調べようと思っている内ちに欲しくなってしまいました。(やっぱり欲がでますね) 欲しいのはミニバン系 マツダ・ビアンテ(できれば20S)トヨタ・現行型VOXY 最低でも2年くらい車検つきが希望です。(1万km以下の新古か中古希望) 下取りの車は 前期タウンエースノア(アメリカンビレッド)ヘッドランプが平らなタイプ 平成10年式 社外エアロ・マフラー 走行距離約9万km位 車検は来年5月。6年ほど前に追突事故されてエンジンは新品にかえています。 [聞きたいこと] 今修理して 車検前、来年の4月ごろ(約半年後)中古(1万km以下 車検2年以上希望)を買うとすると、今のビアンテやVOXYの価格より30万以上、下がる可能性はありますか? (9月・3月が値下げしやすいというのは調べましたが) 絶対買い換えなきゃいけない訳ではありませんが、欲がでてしまいどっちが得なのかまよってます。 半年後は下取り0円はありそうですよね?・・・。現時点で、無料査定してもらいたくても修理工場にいってるし、みにいってもらそうもありません。(知り合いの工場なのでなおさら)