• ベストアンサー

彼女の態度

sat1tam2の回答

  • ベストアンサー
  • sat1tam2
  • ベストアンサー率28% (208/740)
回答No.3

彼女から「なんで??」と言われたのは、 もしかしたら、告白してくれるのを 期待してわざと聞いたのかもしれませんよ。 もし、恋愛感情があり、彼女と付き合いたいのあなら、 少し、マジメに「オレのことどう思ってる?」と 聞いてみてはどうでしょうか。 ちなみに私でしたら、凹んだりした時に愚痴や弱音を吐ける 男性がいたとしても、 恋愛感情がない限り、抱きついたり、甘えたりはしないと思います。 その気にさせて、相手に悪いと思いますし、 変に期待させてしまうのも悪いです。 十分、友達から恋愛に発展する可能性はありますので、 良い方向に進むといいですね。

noname#43681
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。彼女から「なんで」と言われた後、私は慌てて話題をかえてしまいました。その後、この事には触れないようにしてきました。 恋愛に発展する可能性がゼロではないのですね。時間をかけてゆっくりと、彼女との事、頑張ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 態度が違う!

    こんにちは。大学生女です。 大学の男友達についてなのですが 大勢でいるときと2人でいるときと私への態度が違う事について少し対応に困っています。 大勢(友達)といるときはなんだかそっけなぃというか…あまり話かけてこないし挨拶はするけど,もうちょっとちゃんとしてくれてもいいじゃん!という感じです。 フツーにいても無視される事もあるし。 反面,向こうから遊びに誘ってくるし(私から誘ったことはない)2人の時はボディタッチや頭撫でてきたり逆に馴れ馴れしい←笑というか とにかく態度が違いすぎて対応に困っています。 友達なんだし私はいつも変わらなぃ態度で接しているのに… 男友達は私と仲良くしてるところを他の人にみられたくないのでしょうか。 ちなみに彼は女友達も多く,女の子と2人で授業に出てる人です。また私に他の女の子と遊んだ話などフツーにするので私に好意はないと思っています。 とりあえず今日もそのような事があって対応に困ってしまいました。 男性の方(もちろん女性の方も)彼の行動を分析してください!お願いします!

  • なぜ思わせぶりな態度を・・?

    友達を介して自分(私は男です)に、 『友達として紹介してくれ』と、 女性から言って来たので、 実際に会って2人で飲んだのですが、 (※女性はその時、 『お互い友達呼んで飲まない?』と言って来たのですが、 自分は『2人きりで飲もう』と言って、 2人で飲みました) それ以来、 向こうは自分と全然会おうとはしません。 向こうから近づいて来たのに、 どうしてですかね? 『話してみたら思ってた人と違った』みたいな感じなんですかね? (でもまだ2時間くらいしか話してないですが) 最初から自分に大した好意が無かったなら、 どうして思わせぶりな態度を取るのですかね? それとも、 相手の女性は単に、 『友達になりたい』と言っただけで、 確かに嘘は言ってないので、 それを勝手に違う意味に解釈した自分がおかしいのですかね? 相手の心理的には、 自分の事を、 『彼氏には出来ないが、 まんざらでもなかったので、 とりあえずワンランク下の“男友達”としてキープしておこう』と、 考えたのですかね? それとも、 相手の女性が『友達になりたい』と言って来た時に、 『お互い友達呼んで飲まない?』と聞いて来たので、 自分の男友達が狙い(目的)の、 踏み台にされたのですかね? ちなみに、 アドレスと電話番号は、 その女性とすんなり交換出来ましたが。 (いまどき、 女性からアドレスと電話番号を教えてもらえたくらいで、 『もう落とせるかも知れない』と考える方が甘いのですかね? 女性が、 ほとんど話した事もない男に、 アドレスと電話番号を教える時の心理状態は、 何ですかね? 自分の利益として利用出来る男なら、 アドレスと電話番号くらいは教えるのですかね? ※厳しい意見でも何でも構わないので、 率直な意見・感想をお願いします友達を介して自分(私は男です)に、 『友達として紹介してくれ』と、 女性から言って来たので、 実際に会って2人で飲んだのですが、 (※女性はその時、 『お互い友達呼んで飲まない?』と言って来たのですが、 自分は『2人きりで飲もう』と言って、 2人で飲みました) それ以来、 向こうは自分と全然会おうとはしません。 向こうから近づいて来たのに、 どうしてですかね? 『話してみたら思ってた人と違った』みたいな感じなんですかね? (でもまだ2時間くらいしか話してないですが) 最初から自分に大した好意が無かったなら、 どうして思わせぶりな態度を取るのですかね? それとも、 相手の女性は単に、 『友達になりたい』と言っただけで、 確かに嘘は言ってないので、 それを勝手に違う意味に解釈した自分がおかしいのですかね? 相手の心理的には、 自分の事を、 『彼氏には出来ないが、 まんざらでもなかったので、 とりあえずワンランク下の“男友達”としてキープしておこう』と、 考えたのですかね? それとも、 相手の女性が『友達になりたい』と言って来た時に、 『お互い友達呼んで飲まない?』と聞いて来たので、 自分の男友達が狙い(目的)の、 踏み台にされたのですかね? ちなみに、 アドレスと電話番号は、 その女性とすんなり交換出来ましたが。 (いまどき、 女性からアドレスと電話番号を教えてもらえたくらいで、 『もう落とせるかも知れない』と考える方が甘いのですかね? 女性が、 ほとんど話した事もない男に、 アドレスと電話番号を教える時の心理状態は、 何ですかね? 自分の利益として利用出来る男なら、 アドレスと電話番号くらいは教えるのですかね? ※厳しい意見でも何でも構わないので、 率直な意見・感想をお願いします

  • 思わせぶり?な態度

    思わせぶり?な態度 中二男子です。 僕は同級生のAさんが好きです。Aさんとは友達のような関係で二人きりになるのもしばしばです。 先日、僕の好意はばれています。そして、ばれた日からAさんが好きな人が居る話をよくしてきます。 確実に不利な状況です。 質問は、Aさんが思わせぶりな態度みたいなことをとってくることです。 首の後を掴んできたり、肩や背中を触ってきたり、一緒に行こうと誘ってきたり、友達と話してるときも話しかけてきたり、メアドを誕生日を聞いてきたり、自分の誕生日を言ってきたり・・・。 Aさんは、単なる男友達としか思ってないのでしょうか? それとも、僕をその気にさせて楽しもうと思ってるのでしょうか? Aさんの行動の意味が分かりません。 先輩は脈有りじゃない?とか言われるのですが、Aさんには好きな人が居るし。

  • 思わせぶりな態度で好きになってしまった

    こんばんは☆20歳女です。 私は最近男4人女3人の7人でよく集まっています。 その中の男の子1人を好きになってしまいました。最初は何とも思ってなくてただ笑顔が可愛くて優しい人だなぁぐらいでした。でも皆で飲んでいる時すごい近くにきて手繋いできたり2人ではぐれて話したり。この前は彼の誕生日会で私はバイトで行けなくてメールを送りました。そしたら○○大好きって。嬉しいケド辛い。だって本当の気持ちじゃないからです。(彼には好きな人がいます。でもその人には彼氏がいます。) おとといもこのメンバーでドライブに行ってきました。彼ばっか見ちゃって彼の行動に幸せ~ってなったり寂しくなったり。。。 彼を好きになっても辛いだけかもしれない。でも私を見て欲しい。 どうしたら友達じゃなくて意識してくれるんでしょうか・・??とても悩んでます。少しでいいんでアドバイス下さい。

  • 思わせぶりな態度ばかり取られる

    思わせぶりな態度ばかり取られる 思わせぶりな態度ばかり取られる女の特徴ってなんでしょうか? 私なのですが、これまで本当の好意を寄せられたことがありません。 結局最終的には他の人と付き合った、とかそもそも初めから彼女がいた、とかそんなのばかりです。 あと、人伝いに好意があるらしいというのも何度かあるのですが、どの人も言い寄ってくるまではなかったです。 ただ単に私に本当に好きになる様な魅力がないんですかね。 なんとなくいいなぁ止まりというか、別に付き合いたいとかそこまではいかないというか… じゃあその「いいな」は何でそう感じたのか気になるところですが。

  • どんな態度・行動を起こしますか?

    例えば、あなたに心から信頼する女友達が居たとします。(なんでも話せる仲の人) その人を好きになったら、どんな態度・行動を起こしますか? 男性のみなさんお答え下さい。

  • 彼氏の態度について、意見をください

    彼氏に対し、積極的にメールを入れてくる女(彼氏あり)がいます。 内容は他愛も無いことですが、たまに「彼女とはどう?」といった関係を探るメールも入れてきていました。彼氏がそれに対し返事をしなかったところ、 「もしかして別れた?」 ↓ 「ご臨終」(彼氏)  ←この返事は何!?って感じですが ↓ 「やっぱり…そうだと思ってた」 ←彼女(私)はいますよ!! といったやり取りをしていました。 メールをするのは構いませんが、相手の女が「どこか遊びに連れて行って」などと誘うメールをしているのが本当に嫌です。 今回はメールの返事に対して、彼氏が相手の女の年末の休みを聞いており、「長距離ドライブに行こう」と誘っていました。私が実家に帰るGW、お盆、年末年始は遊びに誘っているようです(今回のお盆は中止になったようですが)。 遊びに行くのが夜からだったり、私には「男友達と遊んでくる」といいます。 自分からはメールを入れず、相手の返事にもたまにしか返事を返さないのに、彼女はいないようなメールをし、私がいないときだけちゃっかり会う約束をして(嘘まで吐いて)いる彼氏の考えが全く分かりません。 男の人は「彼女がいる」ということをあまり言わないそうですが、それにしても「ご臨終」は酷いと思ってしまいます。 相手の女も「彼女がいないと思っている」から積極的にメールを入れてくると思うんですが… 彼氏とは週末は必ず、仕事がある平日でも2日は会っています。 それを考えると私のことを一番に考えていてくれるのだと信じたいのですが、これまでのやり取りを考えると不安になってしまいます。 この彼氏の態度、男性の意見としてはどう感じられますか? (相手の女も彼氏がいるのに誘うな!と思うんですが) ご意見をお願いします。 ※自分勝手な要望ですが、「メールを勝手に見る方が悪いだろ」という意見はご遠慮お願いします。

  • どうして思わせぶりな態度を?

    友達を介して自分(私は男です)に、 『友達として紹介してくれ』と、 女性から言って来たので、 実際に会って2人で飲んだのですが、 (※女性はその時、 『お互い友達呼んで飲まない?』と言って来たのですが、 自分は『2人きりで飲もう』と言って、 2人で飲みました) それ以来、 向こうは自分と全然会おうとはしません。 向こうから近づいて来たのに、 どうしてですかね? 『話してみたら、自分が思ってた人と違った』みたいな感じなんですかね? (でもまだ2時間くらいしか話してないですが) 最初から自分に大した好意が無かったなら、 どうして思わせぶりな態度を取るのですかね? それとも、 相手の女性は単に、 『友達になりたい』と言っただけで、 確かに嘘は言ってないので、 それを勝手に違う意味に解釈した自分がおかしいのですかね? 相手の心理的には、 自分の事を、 『彼氏には出来ないが、 まんざらでもなかったので、 とりあえずワンランク下の“男友達”としてキープしておこう』と、 考えたのですかね? それとも、 相手の女性が『友達になりたい』と言って来た時に、 『お互い友達呼んで飲まない?』と彼女が聞いて来たので、 自分の男友達が狙い(目的)の、 踏み台にされたのですかね? ちなみに、 アドレスと電話番号は、 その女性とすんなり交換出来ましたが。 (いまどき、 女性からアドレスと電話番号を教えてもらえたくらいで、 『もう落とせるかも知れない』と、 考える方が甘いのですかね? 女性が、 ほとんど話した事もない男に、 アドレスと電話番号を教える時の心理状態は、 何ですかね? 自分の利益として利用出来る男なら、 アドレスと電話番号くらいは教えるのですかね? ※厳しい意見でも何でも構わないので、 率直な意見・感想をお願いします

  • 友人達の態度

    皆さん、初めまして。 19歳の女です。 昨日、友人3人(女1人、男2人)と彼氏と私の5人で遊びに出掛けました。 その時の友人の態度が気になったので、投稿させて頂きました。 友人と彼氏とは、バイトで知り合って仲良くなり、何度もプライベートで遊びに行く仲です。 私は先月の始めにバイトを辞めて、一ヶ月ぶりに友人3人と会えるので楽しみにしていたのですが、遊んでる最中ずっと彼氏と2人でいる形になってしまいます。 (彼氏と友人と3人になったら友人は少し離れて歩いたり) 彼氏とはいつでも会えるので、私は友人達皆と楽しく過ごしたいのですが、いつの間にか別れて行動しています。 (ショッピングに行ったのですが、私と彼氏は趣味が似ていて、見たいものも同じなので仕方ないのかもしれませんが(;_;)) なんだか、2人でワンセットで見られていてすごく嫌なんです。態度が私個人というより、〇〇の彼女といった感じです。 始めからこうならわかるのですが、皆に仲良くなって欲しくて、最初はずっと私が遊びを計画して、きっかけを作っていたので余計複雑です。(途中から忙しくなり参加できなくなりました。) 男友達の呼び方が、他の女の子達は名前にちゃん付けで私だけ名字にさん付けなのもショックでした。 (最初は名前にちゃん付けだったのに) 〇〇の彼女とみられるのが嫌で(皆が遠慮するから)辞めるちょっと前まで付き合っていることを黙っていたことも、原因になるのでしょうか? (彼氏の態度が明らかに違うので気付いていたみたいですが、私はいちゃついていると思われたくないので秘密にしていました。) 私だけ皆と地元が遠くて、中々すぐに会えないので皆の態度がすごく残念で悲しいです…。 辞める時に『バイトの遊ぶメンバーとは大人になってもずっと仲良しだよ。だから遊ぼうね!』とメールくれたのに、彼氏が提案しないと誘われないです。 (彼氏もいつから、なんでこうなったんだろうねって不思議がってます。) バイトの他の子と2人で遊びに行ったりする時は普通です。 友人達に気を遣わせてしまったのには私に原因があるので、すごく辛いです。 彼氏は普通なので、私がいなければ…とも思ってしまいます。 どうしたら皆が私個人として扱ってくれるでしょうか? 体験談や、具体策を教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。 長文、乱文失礼致しました。

  • 嫌がらせなのか何なのか分からない彼の態度

    私には、ずっと片思いしていた男性がいましたが、この男性の態度がよく分かりません。 彼は陰では私のことを「特別な人だ」と言ってくれましたが、決して「好きだ」と言うことも、私に直接的に関わることもありませんでした。 初めに、ありもしないAくんとのうわさを流されました。(Aくんとは私もそれなりに仲が良く、その男性とも同じ部活でした。Aくんは私のことが好きだったようで、アプローチされている時期もありました。) 「Aくんが最近恋愛してるらしいけどなんか知ってる?」「○○さん(私)って好きな人いるんでしょ?」など聞かれたこともあり、その時は「何も知らないよ」「何もないよ」と答えたのですが、信じてもらえず、あと後親しい友人などに私とAくんが付き合っているとありもしないことを吹いてまわりました。 「ほら、やっぱあの二人付き合ってたんだ。寄ってきたのはあの女からなのに、俺はもてあそばれた。」などなぜか自分は被害者面し、私のせいにされることもありました。 「あんな女好きになるはずない。特別だけど、好きとかじゃない。」とも言われました。 「好きとかじゃないけど、特別な人。でも、共通の友達とかいなかったし、話す機会もなかった。本当はもっと話したいことがあったんだ。それに、その人は俺の友達といい感じだから、俺が出しゃばって、そいつとの関係を悪くしてまで付き合いたいとか思わない。それにもうメンドクサイ」とも言われました。 また、私が話しかけると、「そんなこと知らない」と軽くあしらわれたり、聞こえないふりをされました。 しかし、Aくんと私が2人で何気ない話しをしていると、近くに寄ってきます。 2人の会話に入ってくることや、私に声をかけることはほとんどなく、2人で話しているのを確認すると「Aくんちょっと話があるんだけど、来て」とか「あのときの話だけど・・・・」みたいな感じで、Aくんを自分のほうに呼び寄せ、私を一人置き去りにします。 そのようなことが何度かありました。 結局、彼にはその後彼女ができ、半年以上付き合っているらしいですが、付き合う直前にも私に怒りの矛先を向けてきました。 私が何気なく言った意見に対して、普段はあまり意見など言わない人ですが、その日に限って「○○だっていう人もいるけど、俺はそうは思わない」みたいな感じで、猛反論してきました。 その後もこっちを見てため息をついたり、睨みつけてきたり・・・・何もしていないのに、責められているようでした。 彼女が出来てからはそのような行動も治まっていたのですが、ここ最近たまたま私のほうから彼に話しかける機会があり、少し親しげに話したところ、また曖昧な態度をとってくるようになりました。 ちなみに、話した際は、とても穏やかで、真摯な態度で接してくれました。 「○○さん(私)って男の影ないよね。付き合ってる人とかいるのかな?まぁAくんとは一時期噂になってたけどね」みたいな感じで、こそこそ話して笑っていることもありました。 話しかけた直後は、私がいるのを確認すると、こちらを直視してくることが何度かあり、友達と楽しく会話している時など、特にじっと見てきます。 しかし、向こうから話しかけたり、手を振ったりということはまったくありません。 彼は一体何がしたいのでしょう? 「その男のどこがいいの?」よく言われますが、私はそれでも彼がまだ好きです。 しかし、これ以上彼と親しくなる努力をしたことろで、彼に対する嫌悪感はぬぐい去れませんし、彼への信頼はゼロに近いので、彼も私も幸せにはなれないとも思います。 これから先、彼と関わったことろで、もう幸せになれる可能性なんてないのでしょうか?