• ベストアンサー

女は25歳で賞味期限切れなんですか?

現在24歳です。 両親・祖父母・叔父叔母に「結婚は?」と日々催促されています。 顔を合わせれば「どうなっているの?」と口うるさく言われています。 交際している男性は結婚しているので不倫になります。 奥さんと別れて私と結婚するつもりはないと分かっているので期待もしていません。 別れなくては・・・と考えながら3年経ってしまいました。 生活の援助もしてもらっているので別れるには惜しいとも考えてしまいます。 周りを見ていて、結婚してもDVがあったり平気で浮気したり借金したりで苦労するのがセットだと思うと怖いです。 父は借金癖があり、昔から経済的に困らない生活をしたいと切に願っていました。 「25歳になると周りの態度が一変するよ。早く良い人見つけなさい!結婚しなさい」と親族から言われて…… 結婚もしたいし、子供もほしいし、経済力がある人に出会いたいのでお見合いクラブみたいなのにも登録しようかと真剣に考えています。 お見合いクラブって本当に良い人と出会えるんでしょうか? 仕事もしたくないし、お金持ちの良い人の奥様になって習い事したりして過ごしたいです。 25歳になったら本当に男の人は見向きもしなくなるんでしょうか? もういい年だし遊びの恋愛はいらないって思っています。 私は外見はたぶん良いほうだし、そこそこの大学も出ています。 性格は気分屋です(´・ω・`)ショボーン 将来どうしたいのか悶々します。 何でもいいのでアドバイスいただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta1118
  • ベストアンサー率9% (123/1262)
回答No.1

25歳が賞味期限切れなんてとんでもない、まだまだですよ。ただ貴方は寂しい恋愛をしてるんですね。不倫もりっぱに遊びの恋愛ですよ。

sayuri0301
質問者

お礼

不倫も遊びの恋愛ですよね。 彼の奥さんにもばれていて公認みたいな感じです。 彼の子供と遊びに行かされそうになってさすがに断りました。 さびしい恋愛ですよね・・・ 寂しいな…(ノД`)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (39)

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.20

「25歳になると周りの態度が一変するよ。早く良 い人見つけなさい!結婚しなさい」はあきらかに 間違いです。 いい女というのは何歳になってもいい女なんです よ。 でもsayuri0301さんがブスなら「若い」という事 しかとりえがありませんからまんざら嘘でもなく なります。

sayuri0301
質問者

お礼

ブスではないと思います。 いい女は年を重ねるごとにいい女になる ってありますよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118909
noname#118909
回答No.19

25歳未婚ってだけなら別に今時普通でしょうけど、 25歳、中絶経験あり、不倫中、無職?となれば条件はがたおちですよね 見た目がよくても、実際オーバー25で、 しかもニートだと男の人もさすがに引くと思いますが

sayuri0301
質問者

お礼

働いています ニートではありません 不倫に中絶の過去は痛いですよね 興信所に全部ばれてしまうのかな…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

25歳で賞味期限がきれるという事は無いと思いますが。 >仕事もしたくないし、お金持ちの良い人の奥様になって習い事したりして過ごしたいです。 これはいただけませんね。正直いくら好みの女性だろうがこのような考えを持ってる人は金食い虫になるのが見えてるので嫌ですね。 今現在結婚する人で専業主婦でいられるのは10%以下だと聞いた事があります。もうちょい現実をみましょうね。

sayuri0301
質問者

お礼

10%なんですか!? ええええええ 金食い虫というまで浪費はしませんが、いつも綺麗にしていてお料理教室に行ったりネイルサロンにいったり美容院もこまめに行けて、子供が出来たら教育に力を入れられるだけの経済力のある男性がいいです。 今の独身生活より下の生活は・・・正直いやです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coske
  • ベストアンサー率9% (46/475)
回答No.17

30代後半男性です 25歳の女性ならまだまだイケるでしょ(一般的には) というのも24歳で不倫(しかも生活援助してもらってる)状態で お見合いクラブってずいぶん身勝手な考えなんですね クラブで知り合った男性はそこまで読み取れないだろうけど その実態がわかったらきっと誰も寄り付かなくなってしまいますよ。 ※ちゃんとした見合いクラブにくる男性会員だったら まず、貴女のことを(興信所などで)調べられると考えたほうがいいですよ 結局、何がしたい知りたいのかわかり兼ねます^^; 今のままでいいのでは?

sayuri0301
質問者

お礼

本当に不誠実な考えでお見合いクラブに行こうかと思ってました でもそんな失礼なことしたら相手に申し訳ないし、人間として終わっているのでやめます 興信所はどこまで調べるのでしょうか? 病院の情報とかも調べ上げてしまうんでしょうか? 私の父や祖父の警察沙汰にはなっていないけど不祥事ももちろんばれるんですか? 兄は結婚式に父を一家の恥だと言って呼びませんでした 私も結婚する時は父はいませんって言いたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1772)
回答No.16

んー?あくまで個人的な感想ですが、25歳で賞味期限切れ云々じゃなく 私は男性ですが個人的に質問者様と結婚しろと言われても多分無理かなぁ・・・・と。 既婚者とのぬるま湯でそして多分ある意味刺激的な恋愛を知っている質問者様に >仕事もしたくないし、お金持ちの良い人の奥様になって習い事したりして過ごしたいです。 こんな夢のような生活など提供できるはずもないし、提供する気もありません。 ある程度年齢をいった女性を男性は毛嫌いするフシは確かにありますが、若さの 他に理由として質問者様見たいなある意味「恋愛に手馴れた」女性は避けたいってのも 一つにありえると思っています。どうしてもそれに慣れると、欲望に絡む部分ですから エスカレートしがちですし、過去と比べがちです。相応に男性のその部分はプライドに 引っかかりがちだと思うので、それが我慢できない人にとっては質問者様は 余り関わりたくない類の人間になってしまっているかもしれません。 最もそんな事を思う男性は大抵女性からは魅力的には見えないですけどね。

sayuri0301
質問者

お礼

恋愛に手馴れている…か・・・ そうですよね 男性経験がたくさんある女性より、俺色に染められる女性のほうがもちろん男性としては嬉しいデスね 次、付き合う男性には過去の恋愛に関しては口を閉ざします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

No3のプリです(*^∀^*)/ 私も質問者様と同じように気分屋楽天家。 あまり物事を深く考えないタイプですよ。 だから出会いについても 運命というものが本当にあるならば そのうち向こうからやってくるだろう、と。 で、やってきたわけです。 主人は、当時勤めていた会社の取引先の方です。 来社の際、何度か話す機会があり、私の事を気に入って 私の上司に、お近づきになりたいと申し出てくれて。 まぁこんな硬派な行動にも惚れました(〃▽〃) 主人が私を気に入り、上司に申し入れをするまで半年。 全然気付きませんでした^^; 大変、厳しいアドバイスも多いですが 外見が良ければ、どうとでもなるものですよ。 私も外見には自信ありますし 胸を張って言える大学を出て、 誰でも知ってる商社に勤めていました。 その時点で努力したと思ってます。 その努力は報われた!と思ってます(^-^) 幸せになりましょうねっ♪

sayuri0301
質問者

お礼

ご主人と本当に素敵な出会いですね!羨ましい~~~ いいなぁ カッコイイなご主人 私の会社にもあるかなぁ(´-`).。oO(・・・・・・・・・) 新卒で大企業に就職したのですが、お局にものすごいいじめられて7ヶ月で退社してしまいました その時の同期はいいところのご子息が多かったので今はお友達だけれどこれから恋愛に発展できるかもしれませんね!ちょっと期待です 楽天家すぎる!将来どうするの!と怒られて落ち込んでしまいました purimadonnnaさんのコメントを読んでポジティブに考えることを忘れていました 本当にありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#46957
noname#46957
回答No.14

>25歳になったら本当に男の人は見向きもしなくなるんでしょうか? そんな事はありません。 ただ今の生活に何か不満があるのですか? 質問文を読む限り、それなりに満足されている様に感じますが・・・ なぜなら、 >もういい年だし遊びの恋愛はいらないって思っています。 と言いながら、結局は結婚するつもりの無い男との不倫生活を辞めていないですよね・・・ しかもお金の苦労をしたくない貴女にはピッタリの、生活の援助をしてくれる相手。 そんな現状で、本当に今の生活を辞めたいですか? まず本当に辞めたいと思わないと、前に話が進まないように思います。 なぜならお金持ちの人が現れても結局は「あの人は・・・」と難癖をつけて貴女は前に進まないのでは? 更にお金持ちと言いますが、実際いくらぐらいの収入の旦那が欲しいのですか?(数千万~数億) また何歳頃旦那さんはその年収を稼いで欲しいのですか? そこを考えただけでも、出会い方が違うと思ういます。 ちなみに >「25歳になると周りの態度が一変するよ。早く良い人見つけなさい!結婚しなさい」 は、一般論として必ずしも当たっているとは言い切れませんが、外れているとも言えないと思います。 私は30歳ですが、25歳を過ぎたぐらいから全体として遊びの恋愛をしない人が徐々に増えてくるので、良い人には集まりますが、そうではない人には逆に集まりにくくなっている様に思います。

sayuri0301
質問者

お礼

金銭的には満足しています でも自分の将来が不安でしょうがないです 不倫の彼と付き合いながら、お金持ちで独身の素敵な人が現れてその人と付き合ったら彼と別れてって巧い具合にいかないかなーと物凄い甘ったれた腐った根性でした 今の彼の総資産が物凄い額なので彼と同じくらいの人がいいです… でもそんなの絶対無理だし 都内(港区)のマンションを購入して、子供を小学校から私立に通わせて貯金もたくさんできる年収の方がいいです 玉の輿というのでしょうか…本当にオワッテル女の発想です 叱られても無理はありません >25歳を過ぎたぐらいから全体として遊びの恋愛をしない人が徐々に増えてくるので、良い人には集まりますが、そうではない人には逆に集まりにくくなっている様に思います。 とても役に立ちました 本当にありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Depponty
  • ベストアンサー率48% (73/150)
回答No.13

こんにちは。 私は24歳の大学院生です。 祖父母・両親から結婚のプレッシャーをかけられるお気持ちよーくわかります。 私自身、結婚のプレッシャーをかけてくる人たちの結婚生活が幸せなものに見えないのでかなり結婚には慎重です。 この悩みを男女問わず周囲の友人(23~28才くらい)打ち明けると、皆さん一様に「早い!」「焦りすぎ!」と驚かれますよ。 だから25で賞味期限切れなんていうことはないと思います。それは少し昔の人の一般的な考えであって、今の時代では一概にそうはいえないと思います。 質問者様は、大学も出ていらっしゃるのでしょう? そのことを含めて考えると、25歳までに結婚を考えられる相手を見つけるのは相当難しいし、見つけられたらかなりラッキーなほうではないでしょうか。 なぜなら、大学で知り合つた同年代くらいの男性は結婚のことなんか全く考えず、自分の研究や遊びのことで頭がいっぱいです。かといって仕事や習い事で出会う年上の方には家庭があったり、人生の道筋を自分がガッチリ決めていて「俺が転勤してもついてこれるか?」「俺の実家の店で働いてくれるか?」などと、結婚を女性の人生のゴールだと考えている方もいたりして20代前半でその選択を突きつけられると難しいものがあります……(専業主婦になりたいのならそれでもいいと思いますが、うまくいかなかったときどうなるか考えるともう少し自分をキャリアアップさせる時間(=保険)はほしいものです)。 確かに、25歳を過ぎると、周りの人(とくに男性)から「この人は結婚を意識しているんじゃないかな」という意識で見られることは多くなると思います。 でも、その分遊びしか目的にしていない相手は言い寄ってこなくなると思います(2年付き合った私の年下の彼氏は結婚の話を切り出したら逃げました!)。そんな風に、自分の意識ひとつで無駄な縁は自然にそぎ落とされていきますよ(笑) だから恋愛は、25歳ごろからがむしろ本番だと思いますよ! 個人的には、結婚を意識している、真剣な方を見つけるためには、女性の側もそれ相応の条件(働き方、収入、将来性、出産、育児に対してのプランを明確にしていることなど)があると思います。 その点を意識して磨きをかけていくことが結婚の近道ではないでしょうか(たとえいずれ専業主婦になるのだとしても)。 お見合いパーティーで本当によい方と出会えるかどうかは、行ってみてご自分で判断されるといいと思います。個人的には、身の回りの人には結婚などの話題を真剣にできる機会はなかなかないので、そういった場もアリだと思います(ただ、そういう場で20代半ばだと周りの人よりずいぶん年齢が下で珍しいと思われるかもしれません)。 質問者様、(私ともども)良いご縁がありますように……。

sayuri0301
質問者

お礼

同じプレッシャーを感じてらっしゃる方がいて嬉しかったです 良い相手を見つけるためにも自分自身がきちんとしていないと相手にしてもらえないですよね 外見ばかりに見繕わず、人間としての魅力をアップあせなくてはいけませんね パーティー行ってみようかな お医者さんや高学歴の男性がいるお見合いクラブだと30万くらいかかるみたいですね 本当にその価値があるのか体験談きいてみたいです 本当にいい縁がありますよに! がんばりましょう♪ ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

>将来どうしたいのか悶々します。 平和な国に住み、美貌があり、学歴があり、暖かい家族と愛人がいて、悶々とする必要などないでしょう。 過去はどうしようもなく可逆不可の固定された世界で、未来は決して知ることのできないワンダーランド、まさしく今だけに選択できるチャンスを与えられているのです。 でも結局、ほとんど全てが自分に環流して来ます。 未来の事象の種は、過去に蒔いていると言うことです。 ご質問者様には、明確な答えが解っているとお見受けします。 ここで悶々とすると、悶々とした人生が待っていることも既に理解していることでしょう。 断行するだけなのではありませんか。 >女は25歳で賞味期限切れなんですか? 通常、賞味期限の表示は、売り手の方が決定し貼っておくのが本筋です。

sayuri0301
質問者

お礼

つ答え 彼とは別れて、結婚を視野に入れられる素敵な男性と出会って良い恋愛をすること 周りがどんどん結婚していくのと親族の言葉で「25歳で結婚できなければ売れ残る」と洗脳?され、悶々してしまっていました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

25歳からってことはありませんが、女性から若さがなくなると人間性が重要になってきます。「キレイ」だけじゃ勝負できなくなってくるかと思います。 あなたは「自分」がないんですねぇ。仕事したくない好きなことしたい。子供みたい。このまま結婚もせずブラブラしてれば間違いなく見向きもされなくなるでしょうね。 まだ若いうちに不倫なんて時間の無駄やめてお金持ち限定のお見合いパーティにでも出てさっさと結婚したらどうですか。

sayuri0301
質問者

お礼

私 自分 がない人に見えるんですね いつも誰かがどうにかしてくれるだろうと・・・ 『人のあーされたからこんな結果になったんだ!』は言いません でも↑は母の口癖です 不倫てやっぱ時間の無駄なんですよね 私何やってるんだろう 馬鹿すぎて涙でてきた

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女の賞味期限は30歳まで、といわれ続けて・・・

    女の賞味期限は30歳まで、といわれ続けて・・・ こんにちは!質問というより愚痴になりそうなのですが、アドバイス・叱咤等いただけましたら幸いです。 現在20代後半、独身の女です。 この年頃になって、容赦なく浴びせられる悪気のない言葉に、自分でもどう対応、対処していけばいいのか分かりません。 正直傷つくのですが、性格上、おちゃらけてごまかしてしまいます。(独身街道まっしぐらですよー、とか・・・) 結婚について、特に結婚したい!という願望はないのですが、周りはそうは思わないのですね。 車のディーラー会社で、接客事務についているのですが、お客様や業者、他店従業員(偏見かも知れませんが、主に40~50代の管理職の男性社員に)によく言われます。 常連のお客様には、まだ働いてるの?とか、結婚もせず・・・とか言われます。 結婚した友人にも、早く結婚しないと、子供産めなくなるよ、とか、若いうちに子供産んだ方が楽だよ、早くご両親を安心させてあげたら、とも言われます。 おそらく本人に悪気はありません。目の前に適齢期の独身女性がいるから、慣習的に言葉にしている感じです。 あるお客様には、ご家族で来店されるたび、「私の奥さんは、20歳のときに10歳年上の自分のところに嫁いできて、子供を産み育ててきた、子供も独立結婚し今は孫もいる、君も早く結婚しないと、女の賞味期限は30歳までだよ」 と、2年間いわれ続けてきました。 お客様ですし、いずれは販売につながる可能性もあることを考えると、むやみに結婚願望はないんだ!という自論を展開するのも難しく、上記のように笑って流してきました。 ですが先日、そのお客様と話した後の帰宅途中、涙がでてきました。 本当に、何の前触れもなく。 現在、一人暮らしをしております。もちろん社会人ですし、自分で選んだ道です。後悔はありません。 が、友人の中には、社会人になっても実家で過ごし、結婚して会社を辞め、だんな様のお給料で生活している人がほとんどで、きっと生活していくうえでの苦労や不安も少なくて・・・うらやましい、と思ってしまいました。それぞれに、外からは見えないような悩み、不安はあると頭では分かってはいるのですが・・・。 多分、自分の中のプライドが傷つけられた気がして、涙が出てしまったのだと思います。 私だって頑張ってるのにって。 でもやっぱり、仕事をいくら頑張っていても、結婚して子供を産んで育てた女性のほうが、社会的に立派なんだ、お前は負け犬なんだ、といわれているようで、つらいし悔しいです。僻んでしまいます。 他人をうらやんで妬んで、僻んでばかりで、自分に自信がもてなくなってきました。 こんな自分がいやです。 これからも同じようなことを言われ、また自覚なく泣くのはいやです。 どうにかうまく言葉を受け流し、乗り越えたいのですが、いい対処法はないでしょうか。 もうやけくそで結婚するしかないのかな、とまで思ってしまいます。結婚はそういう気持ちでするものではない、とも思うのですが・・・。 頭固くて依怙地になっているだけかもしれません。 夜になるとこんなことばかり考えてしまって、なんとなくうまく寝つけません。 まとまりがない、長い文章になってしまい、申し訳ありませんが、アドバイス、叱咤等いただけましたら、幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • そこそこきれいで、面白い女だが、金遣いがあらい。

    そこそこきれいで、面白い女だが、金遣いがあらい。 34才、初婚女性。 性質は悪くない。優しいし、健康でよく働く。 家事もまあまあする。 経済観念はなく、お金は全部つかってしまう。 サラ金で借金したこともある。 こんな女性でも、結婚しようという人っていますか? もし、いるとしたら、どんな条件の人でしょうか。 金持ちだが、年取ってるとか。

  • 結婚相手に条件をつける女の人

    お見合いなどに限りませんが、恋愛感情より「条件」を選んで結婚したって人、なんでそうなるの?自分にないものが欲しいって言う心理からでしょうか?例えば貧乏な人はお金持ち、バカは高学歴、いい会社の人を選ぶような。自分も努力して高学歴だからそう言う人と知り合ったっていうなら話は別だけど、これって恥ずかしいというか情けなく思わないんですかねえ? こう言う人はどういう気持ちなのか、結婚生活はどうなのか教えて欲しいです。条件で満たされるだけで幸せって人もいるんでしょうねー。。

  • 女の人は高給取りが好き?

    恋愛でも結婚でも女の人はお金持ちに惹かれ易いものですか?特に結婚となると生活があるから裕福な人を選びがちですか?

  • 奥様から黒真珠ネックレスを頂きました。御礼は

    45歳の有職の独身サラリーウーマンです。 3年間習い事で通って親しくなった奥様(70歳くらい?)から黒真珠のネックレスとイヤリングを頂きました。 「あなたお勤めしてるからこれ必要でしょ?私もう1本あるからあなたにこれあげるわよ」と。 半年前の会話の中で私が喪用ネックレスを持っていないと知ってくれたんだと思います。 本物の真珠で失礼ながらお値段は20万前後のものと思われます。 奥様の旦那様は高級外車に乗り、家も大きくて、お金持ちなことで地域でも有名です。 庶民とは違うようなお金持ちではないかと思われるのですが。 なぜお金持ちなのか詳しくは知りません。というか聞かないようにしています。 習い事で親しくしてるとはいえ、高価なものですし、かといって、「受け取れません」って断るのも・・・ お金持ちの人はいったい何を考えているのか。 平凡なサラリーウーマンなので何か「お返し」と言っても相手ははるかにお金持ちです。 御礼のしようがありません。 一体どうすればいいのでしょうか? 着物や真珠や宝石は親から受け継ぐものと思っておりました。 将来、奥様の老後の面倒まで見て、頂いた喪のネックレスつけてお葬式まで出してねって意味でしょうか?奥様にはお子さんがいらっしゃいません。

  • エグゼクティブパーティに来る女の人

    結婚相談所に登録してるんですが そこの社員さんからエグゼクティブパーティに 出てくれといわれました。 要は医者や弁護士といったお金持ちの男ばかり 集めて御見合いパーティなんですが、こういう パーティに出る人って、やっぱりお金持ち狙いなんでしょうか? 自分は四大卒ですが、年収600万ほどで、参加ラインスレスレです。 (男性の人数が足りないそうです。)

  • 男は経済力、女は容姿という前提があって

    男は経済力、女は容姿という前提があって、 金持ち不細工でも美人な人と結婚できる可能性は大いにある。 金持ち不細工で人格が最低な男はどうなの?

  • 結婚または、旧姓にもどしたら借金がなくなるの?

    現在、クレジット会社・銀行・車のローンの借金が総額500万位あります。 収入が減り、数ヶ月返済していません。 車は生活に困り、売却してしまいました。 今一緒に暮らしている彼と結婚、もしくは旧姓に戻せば 借金の催促がこなくなるかもと知り合いに聞きました。 自己破産できるかどうかもわからないので、このまま、結婚せず 借金から逃げ続けるしかないと思っていました。 引越ししたら催促状が減ったので、もしかしたら、ホントかもと思っています。 ホントかどうかわかる方、教えてください!! 宜しくお願いします。

  • いい女とは・・?

    先日、職場の人たちと結婚について話をしてて、私が相手がいないと言うと、 「いい女なのに・・(なんで相手がいないの?)」と言われました。 職場の人たちは四十~五十代の女性で、私の事を、性格もいいし、可愛いと言ってくれているみたいです。 いい女ってどんな人を言いますか? いい女だったら、周りの男性がほっとかないと思うのですが、私にはまるっきり当てはまりません。 職場以外に出会いがないのですが、もっと結婚相談所やお見合いパーティーに行ったりしたほうがいいでしょうか?

  • 金銭面についての疑問

    私の知り合いで手持ちが少なく支払いを滞納して催促されても支払えず周りから借金してギリギリ生活を送っている人が居るのですがその割にはいつもどおり遊んだりしています。 借金したり支払いを滞納するほどギリギリ生活してる人の生活とは思えず何処から遊ぶ金があるのかと疑問でしかありません。 金を借りてまで遊びたいんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 古いファイルを加工する際、セルに塗られている色を調べる作業が面倒です。この記事では、RGB値をマクロで表示させる方法を解説します。
  • セルの色を取得するマクロをご紹介します。特定のセルにカーソルを置いた状態で実行すると、そのセルの色のRGB値が別のセルに表示されます。
  • 表示させたいセルを自由に設定したい場合や、複数のセルを一括で処理したい場合についても解説します。
回答を見る