• 締切済み

断熱材アイシネンでの施工と壁内結露

現在、住宅の新築を検討しております そこで断熱材について教えてください 依頼予定の工務店では、自然素材にこだわっており、 内壁は白州壁、外壁は白州そとん壁といずれも通気性があります そして断熱材は、アイシネンの吹きつけ(60ミリ)を断熱材として採用しております (いわゆる高気密高断熱) しかしながら、 ア)アイシネン吹きつけ厚さ60ミリは、   断熱材として十分な厚みですか? イ)アイシネンの外側に構造用合板を使用してもOKですか? ウ)断熱材の外側に「通気層」がないのですが・・・?? このような壁内ですが、一番心配な壁内結露の危険性はないのでしょうか? また透湿性の低い構造用合板ではなく、モイスにしてほしいのですが「単価が相当違いますよ」といわれています そんなに単価が違いますか? 総2階40坪の外壁に使用するとして、どれくらい単価が上がりますか? お詳しい方、ご教授よろしくお願いいたします

みんなの回答

  • tkofji
  • ベストアンサー率59% (34/57)
回答No.1

あなたがどの地域にお住まいで、どの程度の断熱性能を期待するのかによって答えが違ってきます。新省エネ基準を満たせばよいと思っているのか、次世代省エネ基準を満たしたいと思っているのかで、必要な厚みは大きく異なってきます。また、吹き付ける量も壁内に目一杯吹き付けるとして、4寸角の柱を使用するのか3.5寸角なのかでも異なってきます。当然、壁への吹き付け量だけでなく、屋根(又は天井)や床への吹き付け量も、壁への吹き付け量とは通常異なります(より厚く吹き付ける)。床もアイシネン吹きつけですか?それともスチレンボードではありませんか?自分がどうしたいのかを整理することと、工務店の天井や床の断熱仕様がどうなっているのか確認して、もう一度質問された方が、正確な回答が得られると思いますよ。 なお、モイスを使うくらいなら、通気層を設ける方が家のためにはよいと思いますので、工務店と相談したらいかがですか(今時、通気層の施工経験がない工務店なら、止めた方がよいかもしれません)。アイシネンは構造用合板と密着させることにより気密を確保していますので、構造用合板で全く問題ありません。

mmcfan
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私もいろいろと考え出すと、考えすぎてよくわからない状態になっておりましたので、質問もわかりにくかったと思います またよく考えて見ます ちなみに、II地域、屋根・床もアイシネン、通気層の施工実績はございます ただ工務店では、外壁が塗り壁なので、そもそもそれ自体に通気性があることから、通気層の必要性がないとの見解でした

関連するQ&A

専門家に質問してみよう