• ベストアンサー

振られた場合、今後の関わり方

こんにちは。 私は22歳の女性です。会社に面倒見がいい先輩がいて、仲良くして貰ってます。相手は26歳で、彼女は6年間いません。私とは半年ほど前から知り合いになりました。 2人では2度飲みに行ったのと、花火大会や映画に行きました。 私は好きだったので、メールで「今後付き合ってもらえる事はありますか?」と聞きました。 返事は「今は付き合う事はしない、友達になろう、来週行く予定だった、遊園地は行く?」と振られました。 とりあえず、微妙な気持ちでしたが、遊園地は行きました。 先輩は、来年から、もう一度大学で2年間勉強をするようで、初の一人暮らしとバイト生活で通うようです。東京から新幹線で1時間30分ぐらいの学校です。遠距離になります。 告白してからは、前よりも仲良くなれたようで、先輩が私に対して、敬語だったのがタメ語になり、先輩かなりのアキバ系みたいで、(見かけがアキバ系なので知っていました)その世界を色々詳しく話してくれました。 会社の同僚達は、私が振られたことはもちろん知らないので、その男性はいい男だし、付き合ってあげれば?とか、私に言ってきます。。。(>-<) 先輩は入試の勉強や一人暮らしの準備の話をしてくれて、頑張ってるし、応援してます! ただ、彼女でもあまり会えなくなるのに、友達ならもう会えないのではと考えてしまいます。。 私は、10月から部署移動があり、先輩と勤務地が変わりました。なので、これを機に少し距離を置こうと思って最後のほうはそんな態度の行動しました。 そしたら、相手が私の部署最後の日に、ゲームを大量に貸してくれ、「面白いからやってみて、終わったやつから返してくれればいいから、取りに行くし、ゲームでわからないことがあったら聞いて」言われました。 今後、恋愛として発展することはあるのでしょうか?友達として仲良くなるのをやはり求められているのでしょうか?離れると嫌みたいなのですが、一線ひかれてる気がします。 酔ってても、絶対べたべた触ってこないし、遊んだ時は21時には帰ろう言ってきます。 この前、皆で飲みの席で、同僚が口が滑り、私が他部署の男性に食事に誘われた事を話してしまいました。。私は好きじゃないし行かない皆に言っても、先輩には私が隙があるからじゃない?と怒られました。少し嫌な印象になったかなと凹みました・・色々と面倒見てくれるし、困ったときは必ず助けてくれるので、保護者の気持ちなのかな。。とか、妹?とか、魅力ないのかなとか思ってしまいます。 これからどう動けば、仲良くなれますか?遊ぶのも今まで私が提案しました。。月1回ですが・・私は、今まで1人しか異性と付き合ったことがなく、よくわかりません。。 振られてるんだし、連絡を絶つとかの方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

|。・ω・|ノ コンバンワ 私も22歳の♀です。今付き合っている人がいますが、ちょっとだけアキバ系?です。 最初はやはり仲のいい友達、という感じでした。私は告白をする前から正直に、好きという気持ちをアピールし続けました! やっぱり最初は、「俺も嫌いじゃないけど、お前の好きと俺の好きは違うから期待しないで」といわれてしまいましたが、でも、そういわれても好きなことには変わらなかったです。 質問者様もそうではないですか? 好きだっていわれていやな気持ちはしないはずです。だからこそ、告白する前より仲良くなれたのだと思いますよ! 好きだということを伝え続けたら、今の彼もそれに応えてくれました。 やっぱり距離を置いたほうがいいのかな、しつこくしたらうざいかな、と思うこともありましたが、距離を置かれたり連絡が来なかったりすると、もう俺のことはなんとも思ってないんだろうとか思われたりしたら嫌だなと思ってしませんでした。 私は、そうしなくてよかったと思っています。 特にいつも会えるわけではないなら尚更だと思います。 参考にならないかもしれないですけど、応援してます、がんばってください♪

happy-yyy
質問者

お礼

こんにちは! アドバイスありがとうございます☆ 同い年だし、経験者の意見は勇気付けられました! もう少し頑張ってみようと思いました(^-^)v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

ゲームを大量に貸してくれた、というのがとても気になります(笑) おそらく、彼なりのアピールではないでしょうか。 質問者様が距離を置くような態度を取ったため、これで縁が切れてしまうのではと焦ったのでは? 物を貸していれば、とりあえずつながっていられますしね。 貸し借りの受け渡しなんかを口実に、連絡を取り合うことも可能ですし。 私にはそう見えたんですが、どうでしょうか。 友達としてなのか恋人としてなのか、それははっきりとはわかりませんが、 相手は質問者様との関係をここで途切れさせたくはないと思っているのは確実だと思います。 とりあえずはしばらくの間、友達として付き合ってみてはどうでしょうか? まだ諦めることはないと思うんですけどね…関係を続けていればチャンスはあると思いますよ。

happy-yyy
質問者

お礼

こんにちは! アドバイスありがとうございます! すぐに縁を自分から切らず、とりあえずしばらくは、友達として付き合ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

今後もお友達としてお付き合いを続けてみてはどうでしょうか? 読んだ感じだと、彼は質問者様のことを、大切に思っているように思いますが。 それが彼にとって恋愛対象なのか、友達としてかはわからないですが 来年からの生活があるので、今は恋人は作る気が無いだけのような気がします。 >先輩には私が隙があるからじゃない?と怒られました。 これはヤキモチのような気がしなくも無いんですが...。 質問者様はそうは感じませんか? >保護者の気持ちなのかな。。とか、妹? これも無きにしも非ずですね...。 今は彼女には出来ないけど、女性としては見ているのかも知れないですし。 しばらくお友達として今まで通り、お付き合いをされてみた方がいいと思います。 たとえ彼女になれなくても、彼と友達して付き合うのは難しいですか? 彼女になれるチャンスももちろんあると思います。 モヤモヤした気持ちのままがつらいようなら、思い切ってこれから先も好きでい続けたら可能性はあるのか?を聞いてみるのもひとつの方法かもしれないですね。

happy-yyy
質問者

お礼

ayapantsu2さん、こんにちは。 >しばらくお友達として今まで通り、お付き合いをされてみた方がいいと思います。 は、その通りだと思いました。今は先輩も忙しいだろうし、たまに遊ぶときは息抜きになれるような、関係になれればと思います。 先輩が怒ったのは、焼きもちだと嬉しいな~ 先輩は、メールを出してもマメに返すタイプではないと判っていても、 たまに色々考えちゃいます(笑) 先輩はほかの人にはほぼ返さないし、私には返してるほうだよ言われるからいいのかな?思いますが・・ この前の会ったのですが、その後疑問系のメールを出したのに返信がないんですよね・・楽しく過ごせて距離が近くなったのを感じたので、距離を開けようとしているのかなとか思ってしまいます(>-<) かなり、相手のペースです(笑) 考えすぎかな?! アドバイス、ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74091
noname#74091
回答No.2

>「今は付き合う事はしない」 ポイントとなるのは『今は』という彼の心境はどういうものなのか? 大学やバイト、一人暮らしなどやる事が沢山ありますね。 遠距離になって会えなくなることもあるし、 忙しくて会えなくなることもあるし。 それを考えると、相手を寂しがらせる事を気遣っての言葉だったのかな? ズルイ言い方だとは思いますけど、 「将来的には付き合いを考える」という意味合いがあるのでは? でもズルズルと引きずられるのが辛いなら、 そういった気持ちを正直に伝えてしまっても良いかと思うよ。 彼もそれなりの答えを返してくれるのではないかな?

happy-yyy
質問者

お礼

DaysFightさん、こんにちは。 私も、相手が心機一転で忙しいから、付き合うとかはないのかなと 思うときもあります。なので、今は友達として、お話を聞いたり、 支えになってあげれたらと思います! ただ、会社の皆で飲んでいた時に、社内恋愛をしている人がいて、 社内恋愛の話になったのですが、先輩は、社内恋愛はしない言ってました・・私にいわれたのかなーと思いました。マイナス思考ですね(笑) アドバイス、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43375
noname#43375
回答No.1

何だか、彼の子供っぽさが見えているような気がします。 そういうタイプは私は嫌いではありません。 女性関係については、ウブであるようにも感じますが。。。 距離を置いてみると、彼の方から色々と連絡してくるような気がします。 ただ、あなた自身がそれを待てるか、どうか?だと思います。

happy-yyy
質問者

お礼

z-kun3さん、こんにちは。 そうですね、少し距離を置こうとすると、相手は間をつめてくるので、 その方法もいいかもしれません!ただ、一定の距離を保とうとするんですよねー、相手のペースです。 勤務場所も少し離れたので、待つのも縁が切れそうで怖いな~とも思います(笑)ぜんぜん待ててないです(>*<)” ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今後の身のふり方…

    こんばんはー早速質問させていただきます! 私は今気になる方がいます。三年間オンラインゲームで付き合いのある方と先月はじめて顔合わせをしてから、気になる存在になりました。 その際遠距離(電車で4、5時間)であること、私は今後どう攻めていけばいいのか分からなくなり、こちらで質問させていただき、貴重な回答を得ました。 みなさんの意見を参考に、クリスマスのイルミネーションを見に行きたいことを伝え、一緒に見に行きました。 会ってる間はすごく楽しくて、彼も前にあった時よりはいい意味で気を使わなくなった気がします。 ただ……イベントがこれからないので、誘いずらいなぁ…と焦りを感じています。 私は2月に一人暮らしをするので、そしたら今度は彼が遊びに行くよ、と行ってくれたのですが…2月ってかなり先ですし。 メールの回数はもともと少ないし、電話も特にしないので、あぁぁ…ただの友達になってしまうのかなと、くよくよ悩んでしまいます。 しかもお互い仕事もあるし、会うのも距離があるし、あまり誘いすぎるのもいかがなもんかなぁと考えています。 そこで質問なのですが、ここはがつがつ攻めて初詣に行こう!とこちらからまた誘うべきなのでしょうか?それとも引いて2月まで待つべきでしょうか? 彼と親密になるにはどうすればいいんでしょうか……(告白する以外で;まだちょっと勇気ないです) 悩みすぎて文章までくよくよしてしまいましたがよろしくお願いします。

  • 彼女がいるのですが、今後どうすればいいか悩んでいます

    私には付き合って2週間ぐらいになる彼女がいます。 1年前に知り合って遊びに行ったりしてましたが、彼女が1年間留学することになり、1年たって帰ってきて私が告白して付き合うことになりました。 ですが、彼女は進学校に通っていて忙しい日が多いです。 また、家も結構離れていて自転車で1時間ぐらいの距離です。 お互いに会いたいと思っているのですが、なかなか都合が合わずに会う事すらできません。 付き合ってからまだ1回しか会えていません; 今は我慢していますが、すごく辛いです。 忙しいのは仕方ないのでどうしようもないですが・・・。 彼女のことが好きなのでよけいに辛いです。 今後どのように付き合っていけばよい関係を保ち続けれるでしょうか・・・。

  • 遊園地で遊んだりするのが好きではないのに誘われたときどうしますか?

    私は、遊園地ってあまり面白くなくてすきではありません。 無理して、行った事は何度もありますが、あまり楽しめません。 そんなとき、親友に(同性)週末、遊園地にいかない?と誘われました。 正直、そういうとこで遊ぶのって私は好きではないのですが、そんなとき皆さんならどう答えますか? 前にも一度遊園地を誘われて、適当な嘘をついて断ってしまったことがあるのですが、今後も遊園地誘われるたび、毎回嘘をついて断るのも失礼だなと悩んでます。 ここは正直に、遊園地が好きではないことを伝えるべきでしょうか。 伝えるならどう伝えるのが一番相手を嫌な気持ちにさせないでしょうか?

  • 彼と距離を置こうと思います

    最近、付き合い立ての職場の先輩のテンションが下がり気味なんで距離を置こうと思っていますが、どう思いますか?付き合って三ヶ月です。 昨日「遊園地にでも行かない?」とメールしたら「うん!いいね★行きたいね」と返事がきました。 そして「いつ空いてるか教えてね!」とメールしたとこ「今月の週末は全部無理だね~。来月だね!」ときました。 どう考えても乗り気じゃないですよね? 前までは、どうにかしてでも会いたがってた気がしました。 先輩も距離を置こうとしてますよね?こんな下らない事ですが、しばらく会いたくないです・・ 私は心が狭いのでしょうか?

  • 元カレと今後どうしたらいいのか分かりません

    2ヶ月半付き合った元カレがいます。大学の部活の先輩(1コ上)だったのですが、彼が今年から就職して、付き合い始めて半月くらいで遠距離になりました。 私は彼氏にはひっぱってほしいタイプです。だから、部活でよく仕切っていた彼にずっと憧れていました。そして2人ともフリーになったとき、2人で遊びに行ってお互い好きだということが分かり、付き合うことになりました。 しかし、初めの半月はほぼ毎日遊んでラブラブだったのですが、研修期間に入って遠距離になってから、彼は初めての親元を離れての一人暮らしで、会社の同僚がみんな同じマンションに住んでいるということもあり、毎日同僚とごはん食べたり遊んだりして、なかなかメールを返してくれなくなりました。それをしばらくは我慢していたのですが、我慢できなくなって彼に伝えると、これからは気をつけると言ってくれました。しかし、3日坊主で、また同じことをしだしました。それが男友達だけならまだ許せるけど、女友達も一緒で毎日遊んだり旅行も行ったりで…彼は「みんな彼女いるの知ってるから大丈夫」と言ったけど、私はそういう問題じゃないと思うんです。普通は彼女がいるって知ってたら、毎日のように彼女放置して遊んでもいいものなのでしょうか? それでもし私が同じことをしたらどう思うか聞いたら、「別に気にしないから、文句言うんだったらお前も遊びに言ったらいいやん」と言われました。こんなことから、なんか考え方が合わないな…と思っていたのですが、好きだったので文句言いつつも我慢するしかないなと思っていたんです。しかし用事で実家に帰ってきていたときも、私に会うこともなくさっさと研修先に帰っていったり…急ぎの用でもあるのかと思ったら、誰もいないから暇だとか言って…じゃあ何でそんなに急いで帰ったのか、会いたいとは思わないんだ、と思いそのことについて責めたら、そこから話はこじれてしまって… 彼も私が自分のことを本当に好きなのか分からないと思っていたり、友達と遊んでいるときにメールを返さなきゃいけないって思うのがめんどくさかったり、でもそれは自分が悪いとも思っていて私に悪いなと思ったり、私のその前の元カレと自分を比べてしまって凹んだり…と色んな問題から、疲れた…どうしたらいいのか分からないと言われました。私も嫌だなと思うところもいっぱいあって、彼に文句言ったりしていたけど、それでもやっぱり好きだから別れるってゆうのは考えてませんでした。でも彼はとりあえず考えたいと言い、話していてこのまま付き合っていくことは無理だということが分かりました。しかし彼は連絡はとりたいらしく、考えてやっぱり私と付き合いたいと思ったときに私に次の人がいたら嫌なので、もし好きな人が出来たときは教えてほしいといわれ、2人で話し合って別れて友達に戻ることになりました。 そして別れて2日後、彼のほうから普通にメールが来て、話の途中で「忙しいんだったら会えないなぁ…」など付き合っているときは会おうとしなかったのに、何を考えているのか分かりません。そして1週間くらい普通に毎日メールをしていて、これって別れたっていうのか、どういう気でメールしているんだろうと思って、彼に聞いたら、「まだ自分の気持ちはっきりしていないから分からない」といわれました。ずっと分からないと言われ続けて、私もイライラしてきて、もうまた付き合う可能性はないって思っているんだったら、はっきり言ってほしいといったら、「もう無理だと思う。分からないって言ってるのに、そんなにすぐに答えは出ない」と言われました。しかしそれからもずっと毎日1週間以上メールしていて(いつも彼が先に寝てしまうから終わらないのですが)…私はどうしたらいいのでしょうか? 私はまだ友達とは見れず、こう毎日メールしているとやっぱり期待もしてしまいます。この状態じゃ気持ちずるずる引きずってしまいそうです。しかし彼はもう完璧に友達と思っているなら、諦めなければならないのかなとも思います。 付き合えるなら、また付き合いたいと思いますが、今の状態じゃ向こうにその気はなさそうですよね?しつこく迫って嫌われたくはないです。それなら友達ででも連絡を取り続けたいと思ってます。 このままメールを続けて、自然に友達と思えるときがくるまで待ったほうがいいでしょうか? それとも諦めるためにメールするのをやめたほうがいいでしょうか? どうしたらいいんでしょうか?? 長文になってすみません。 悩んでいるので意見お願いします。

  • 会社の日帰り旅行・・・誰と行動したらいい?

    会社から温泉付きの遊園地に日帰りで行くことになっています。(慰安会) まず、昼前に着いて、食事まではいいのですが、それがすんでからは、温泉か遊園地を個人で選べることになっています。 遊園地の絶叫マシーンに乗りまくって楽しもうと思っていたのですが、友人の1人が「ジェットコースター苦手だし・・・」と言い出して、どうしようか困っています。 5人の友達と一緒に行動しようと考えていたのですが、その友達は入社してまもなくで、話せる友達が私しかいなくて、私にそう言ってきました。 あとの3人と私は「コレとコレは絶対乗りたい~!!」などと盛り上がっていたため、かわいそうかな?と思い始めました。 かといって、私とその友人だけ温泉に・・・というのも嫌だし、でもその友人を無理やり遊園地に連れて行ってもおもしろくないだろうし・・・。 あとの3人とその友達は、部署が違うため、今回初めて顔をあわせるので、それがきっかけで友達になれるし、みんなで仲良く行けたらいいなーと思ったのですが・・・。 何かいい方法ないですか??

  • 彼との今後

    彼氏との関係についてお尋ねします 私と彼氏は付き合って7ヶ月。 体の関係は1回です。 中距離恋愛をしてます。 彼氏が実家暮らしなので、いつも一人暮らしの私の家に遊びに来る感じです。 電車で乗り継いで1時間半掛ります。 しかし、彼はバイトしてない状況なので1ヶ月に2回くらいです会えるのは。 だけど会いに来てくれた時はとっても嬉しいし、幸せです。 普段はほとんどメールしません。 彼に送っても、返事が返ってこなかったり、遅れて帰ってきたり。 この間も私が「会いたい」と言っても「会いに行きたいけど金が無いから行けない」と帰ってきました。 何だか最近、全てがめんどうになって、彼氏の事もどーでもいいと思ってきました。 前は絶対に別れたくなかったけど疲れちゃいました。 遠距離だしあんまり会えないし、付き合って意味あるのかな・・・なんて考えてしまう今日この頃です。 彼も私の事本当に好きなのかな?ってなかなか会えない状況が続くと考えてしまいます。 私は彼の事、会ったらやっぱりすきだなって思います。 しかし最近恋愛に関して疲れてしまいました。 昨日も深夜に「淋しい、もっと甘えたい」だのというメールを送ってしまいました。 何だか彼に甘えることが出来ないんです。 嫌われるのが・けむたがられるのが怖くて。 どうしたらいいでしょうか? こう思う事は誰にでもある事ですか? アドバイスお願いします。

  • 彼氏との結婚、今後について

    初めまして。 是非回答お願いします。 私は24歳の女です。 付き合って2年経つ28歳の彼氏が居ます。 彼とは同じ会社の違う部署で働いていたのがきっかけで出会いました。 しかし、すぐに私が転勤になってしまったので、この2年間はずっと遠距離でしたが この春には結婚の予定があるという理由で彼の働いている地域に再び転勤して来ました。 お互いの両親には既に紹介済みで上手くいっています。 私が悩んでいるのは彼の女友達のことです。 彼は私に内緒で女友達と遊んだり、合コンによく行っているようなのです。 家にも呼んでます(グループで)。 付き合う前から合コンに行ったり女の子と遊ぶのが好きな人とは知ってました。 でも、それは彼女が居ないからで付き合い始めたら控えてくれると思っていました(考えが甘いかもしれませんが信じてたんです… 私が嫉妬するのを知っていて隠しているのでしょうが、私からすれば 『この人は結婚してからも嘘をついて合コンに行くんだろうな』とか『遠距離をいいことに遊んでたのかな』と思えてきます。 完全にバレないように行ってくれるなら私も気付かないんですが、彼はふとボロを出すんです。 それで私が機嫌を悪くすると彼は逆ギレします。 こんな心配がいつまで続くかは分かりませんが、これからも20~30年続くと思ったら別れも考えようと思います。 結婚には妥協や我慢が必要と聞きますが、こんな事で怒る私は結婚に向いていないんでしょうか…? 彼が結婚を真剣に考えてくれている事は間違いありません。 私が求め過ぎているんでしょうか? 駄文で申し訳ないですがご意見下さい。

  • 涙が溢れる場合??

    会社の異動で情緒不安定です。 前部署で落ち着いていたため異動日が近づいてきたら気持ちが落ち着かなくなり涙がポロポロでるようになりました。 一ヶ月以上過ぎても変わりません。 新しい部署で頑張ろうと思う反面、滅入る事が多く、前の部署への思いが断ち切れず、考えるだけで泣いたり、前の同僚に会うだけで涙がでます。 どうしても相談したい事があり前の部署の頼れる上司(別の質問の異性の上司ではなく、女性の上司に、です。)の所まで行き今の部署での悩みを話しました。 ちょっとグチグチしてしまい、後に反省しました。 昨日のことです。 感情的すぎました。。 女性上司はあたたかい人で、いつでも相談においでと言って専用の内線番号は教えてくれましたが、やはり部署もちがうし迷惑だったかなと反省しました。 でも他に相談できる人がいなくて気持ちがいっぱいいっぱいでした。。 相談したい元男性上司もいますが、異性で私が意識してしまったし、その上司も異動したばかりだし変な噂がたったら迷惑だろうし相談しにいくつもりはありません。。 私が信頼を寄せているのは元の部署の男性上司と女性上司のみ。今の部署ではいません。。 女性上司は会社とプライベートを割り切っている感じだし、プライベートでのお誘いはありません。 あくまでも相談があったら前部署においでって所です。。遅くで話しを聞いてもらいました。。 一晩考えて、この女性上司へのお詫びしたいと思いました。 30代のいい年した私が取り乱してボロボロ泣いて、ぐだぐだ相談したことも恥ずかしい話しだと思います。 元同僚もその姿を見てました。。 恥ずかしくて前の部署にはもう行けないってくらいの勢いです。 今後の元女性上司と元同僚への対応はどうするほうがよいでしょうか? 私としては女性上司に先日のことを謝り自分自身で解決できるように頑張ると伝えたいし、元同僚には少ししたら落ち着きましたと笑顔で話せるようにしたいと思いますが、どうですか? 客観的な意見お願いします。

  • 遊園地に行くファッション

    明日、友達カップルと気になる男の子と、4人で遊園地に行くことになりました。 なので、ちょっとカジュアルにカーキのひざ丈のワーク風スカートを履いてゆこうかと思っているのですが、あまり遊園地に行ったことがないので、スカートで行って大丈夫かどうか心配です。 遊園地って普通はパンツで行くものですかね?? 以前、ゲームセンターで、またがるものに乗れずに苦労したことがあるので少し気になります。 また、遊園地に行くときみなさんならどんなファッションで行きますか?オススメがあれば、ぜひぜひおしえて下さい!!!

このQ&Aのポイント
  • 東京駅は現在、世界遺産に登録されていません。赤レンガの素敵な建造物として知られていますが、一度世界遺産に登録されると、現状維持が義務付けられるため、改造が制限される可能性があります。
  • 世界遺産に推薦したい日本国内の建造物や景観はたくさんあります。日本の美しい自然や歴史的な建築物など、魅力的な候補が数多く存在します。
  • 世界遺産に推薦されると、その地域や文化の価値が国際的に認められます。観光地としての価値も高まり、地域の活性化や経済効果が期待できます。
回答を見る