- ベストアンサー
年末年始 郵便局のアルバイトについて
今日、面接の日時など詳しいことが郵便で送られてきたのですが、高校生の方へという欄にアルバイトは学校の許可が必要であり、採用予定者は学校に報告します。とのことでした。 以前過去に質問された郵便局のアルバイトについて色々読んだのですが、そのとき確か郵便局には守秘義務があり、普通は学校に連絡したりしないとありました。それで安心して応募していたのですが…… やはり郵政民営化によって、色々体制がかわってしまったのでしょうか? 僕の学校は原則アルバイト禁止なので、このままでは不採用だとおもいます。それは残念ですが、仕方がないかなとおもうのですが、郵便局側は本気で学校に連絡を入れるつもりなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 守秘義務というのはあくまでもこちらで扱う通信のであって、このようなアルバイトのいわゆる個人情報ではありません。 今年は郵政民営化により郵便局(正確には郵便事業会社)も一民間会社になったゆえ、アルバイトに関しても昨年までと異なりなかなか人が集まらないだろうと思われます。昨年までは公社とはいえ国の機関だっただったので、高校側もアルバイト禁止でも容認していたふしもありますから。 まだ不採用と決まったわけではありませんし、上記のような理由もありますから、諦めないで下さい。もしアルバイトができるようなら、本当にこちらは助けてほしいので、頑張って下さい!!
その他の回答 (1)
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
脅しとは思えません。未成年の就業は親の許可が必要です。
質問者
お礼
やっぱりそうですよね……親の許可はもらっているのですが、学校の許可はもらっていません^^; 回答ありがとうございました
お礼
そうですよね 民営になってからは、いままで容認していた学校も今年からは禁止になってしまう可能性もあるんですよね。多分、うちの高校もそうだとおもいます。去年までは普通に郵便局でアルバイトしていた人がいたので(去年までは郵便局側から学校に連絡がいかなかったというだけかもしれませんが) 明日にでも学校にアルバイト許可の申請をしようとおもうので(原則禁止であって、完全に禁止というわけではないので)、それが通ればアルバイトできるようになります。まだまだ諦めません^^ 働きたいので(笑 もし採用された場合、どうぞよろしくおねがいします 回答ありがとうございました