• 締切済み

教習所に通っていますが妊娠しました

こんにちわ。私は先日妊娠2か月くらいでしょう。と言われて今とってもあたふたしています。何をどうしたらよいのか、これからどうしたらよいのか。。などとっても不安です。そんな中、最近まで二輪免許の教習所に通っていたのですが、転ばなければ問題はないかと思うのですが、続けるのも大丈夫かな?と思うのですが教習期間があと6か月くらいしかないのでこのまま出産までいかなくなると期間が終了して今までのが無になるのですが、何かよい方法をしっている方いますか? また続けて通った方などはいらっしゃいますか?体の事を考えるとあまり無理をしたくないのです。。

みんなの回答

  • PinkSea
  • ベストアンサー率30% (76/247)
回答No.2

妊娠3ヶ月までの妊娠初期は過敏期にあたり、 10ヶ月の妊娠期間の間で一番身体を労わらなければならない時期です。 こけたりももちろんですが、重たいものを持ったり、立ち仕事を続けるのも良くないと言われています。 3ヶ月目に入るとつわりも一番ひどい時期に入ります。 もしもつわりが軽かったとしても過敏期であることには変わらないので、お母さんが無理をすることによって流産ということになっても取り返しが付きませんので、極力二輪の免許取得はお休みされたほうが良いと思います。 お体、大事にされてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mas-mi
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.1

元教習所の職員です。 現在の教習状況や質問者さんの上達レベルによっても異なりますので妊娠したことを教習所の職員に相談してください。 出産後に二輪免許が活躍する機会がないのであれば教習所を辞めて一部返金してもらうということもできますので。 私がいたところは二輪は扱っていなかったので詳しく答えられませんが妊娠して普通免許を取ることはあります。その人の体を十分に考慮しなければいけないのでスケジュールを組んだり大変でしたが^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教習について

    以前にも似たような質問をさせて頂いたのですが、 改めてまた質問させてください。 教習所は今、2段階の半分までしているのですが 現在妊娠中で 妊娠9ヶ月の2週目に入ったのですが、 すでに座っているだけでお腹がセコく 運転するのもセコイかな?って感じです。 仮免許は今年5月くらいにとったので 10月くらいまで大丈夫だと思います。 教習所自体は来年まで大丈夫です。 出産予定日が9月11日なので 出産まで教習を一時的に中断したいのですが… 可能でしょうか? 担当してくれている教官は、 出産後でも…とは言ってくださってるのですが、 1ヶ月以上も休んでいいものなのか 不安です。 相談しようか迷ってるのですが、 もし1ヶ月以上も休むのは常識的によくないのなら…と思ってしまい なかなか言い出せません。 やっぱり教官に相談してみた方がいいですかね? お願いします…

  • 教習について

    妊娠8ヶ月になる主婦です。 2ヶ月程前から教習に通い AT限定の免許をとりにいっています。 ただ、旦那の実家で住んでるため 昼は手伝いのため夜間のみでいっています。 体調などがあまり良くない日が多く 教習もほぼ週一ペースで 仮免許は5月に貰いましたが… まだ第2段階の最初らへんです。 正直、精神的に余裕がなくて 家でも教習でも気を使うのに疲れてしまってる状態です。 辞めたいと思っていますが… 免許のお金は祖母が出してくれたため 申し訳ないのもあり辞めずらく 出産は9月の初旬なので 出産してから仮免許がなくなるまで 1、2ヶ月はあるのでそれまで休もうか とも思いましたが 妊娠も何もかもが初めての事なので 疲れと妊娠によるダルさ、精神的に余裕がないのもあってか 正直辛くて何もかもが嫌になってしまいます。 教習を辞めるにしても祖母に申し訳ないし 休んで大丈夫なのかも分からず 病んでます。 もし良ければアドバイス等いただければ嬉しいです。 注意でも構いません。 お願いします。

  • 妊娠したかもって時に教習所

    先日こちらで質問させていただいたものです。 予定日に計れる妊娠検査薬を用い、予定日の3日前に計ったところ薄めに陽性反応が出ました。 薄かったのであと1週間してまだ生理が遅れてるようなら病院はその後行こうと思ってます。 こんなときに、教習所へ通い始め手続きも済ませてしまったのですが、車ってどうなのでしょう? 4時間乗れば良い教習内容で、期間は今月一杯の予定・・・つまり初診時期には終わる予定です。 せこい話ですが、教習所は期間が3ヶ月でキャンセル料が発生してしまうし、まだ診察も受けてないから過敏になることもないかなって本音では思ってます。 みなさん、ご意見ください。お願いします。

  • 教習所について

    恥ずかしい話なんですけど、 今年の1月で16歳の誕生日の2週間前に無免許で原付バイクを乗って 警察にばれてしまいました。 そして「友達よりは免許取るの遅れるよ」 と警察官にいわれました。 1年間免許が取れないとのことで自転車でがんばってます。 今は普通二輪の通学で教習所に行き始めたのですが、 最後には卒業検定があります。 しかもこのまま教習所に通って免許がとれるのですか? それが不安でまだ一回しか教習所に行ってません。 いつごろ卒業検定を受けて教習所を卒業したらいいのでしょうか? お願いします。

  • 教習所に通ってますが・・

    諸事情のため、退校することにしました 長期出張(2年)になり、教習期間の9ヶ月で終了させる事が出来ないからです。4月28日より出張開始です ちなみに今は1段階4時限目終了であと13時間教習が残っている状態です。 明日、退校手続きをするのですが、自分の個人データ(住所、適正など・・)は抹消してくれるのでしょうか?

  • 運転免許 教習所

    教習所に通っているのですが引越しや仕事で忙しく残り教習期間が5ヶ月しか残ってません。まだ第一段階で学科3回、技術3回して受けて居ません。 今学生は夏休み期間ですし、残り5ヶ月で免許は取れるでしょうか?… AT限定です。 平日は朝から夕方16時くらいまでならいつでも通えます。 休日は難しいです。 残り5ヶ月週何回通えば免許取れるかも考えて頂けると幸いです。

  • 久々に教習所・・・

    こんにちは。少し不安なので質問させてください。 自分は3月末にMT車の教習所に入校しました。 しかし、第一段階の途中で色々と忙しくなり、 4月中旬から今まで一回も教習へ行っていません。 最近やっと時間に余裕が出てきたのでもう一度教習所へ行き始めようと思っているのですが やっぱりこれだけの期間が長いと、運転の感覚というのは忘れてしまうものでしょうか? 運転方法は覚えているつもりですが、教官に怒られないか心配です。 これだけ期間が空いていてもスムーズに免許取得することは可能でしょうか? ご回答お願いいたします。

  • 車の免許の教習について

    こんにちは(^-^*)/ 現在高校3年の者です。 既に大学も決まり、1月から暇な日が増えるので、車の免許を取りたいと思っています。 自分は現在17で、3月にようやく18になります。 教習所を調べた所、17でも誕生日の2ヶ月前からなら教習を受けられるみたいです。 そこで、免許取得までの大体の期間と、お金の支払い方法についてお聞きします。 まず、2ヶ月前から教習を受けられるみたいですが、一次試験を受け、仮免許を貰えるのは18になってからみたいです。 「17歳の時から教習を始めて、18歳になった時に一次試験…」という具合になる為には、どのくらいの教習の日数と期間がベストなのでしょうか? それと、料金の支払いは一括以外はどんな方法があるのでしょうか? 長くなりましたが、車の教習に詳しい方、何かご存知の方、どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 教習所について教えてください

    普通自動二輪の免許を取得したいと考えています。 しかし、学校の規則で来年の3月(春休み)まで免許を取得することができません。 一発試験はなかなか受からないらしいので、教習所に行こうと考えています。 教習所に通うと時間がかかるので、夏休みの教習所を卒業してしまいたいと考えています。 そこで質問なのですが、教習所を卒業してから半年後に筆記試験を受けることはできるでしょうか? もしダメならどれくらいの期間内までに受けなければならないでしょうか? わかる方いましたら回答お願いします。

  • 教習所について

    今年教習所を卒業して普通自動車のAT免許を取得したものですが、 もし、とてもありえない話  私が行っていた教習所の教習期限が2か月。 時点 普通自動車のAT免許取得を目指し、 学科が第1段階・1と8のみ受講していて技能は1つのみ(模擬)しか受けていない。 「迫ってきて取れそうもない」とその教習所を通っている最中に、 別の教習所へ普通自動車のAT免許の授業料を30万近く支払い、第1段階の学科・適性検査を受け、教習期限9か月以内で取得、卒業を目指す。 あれから2か月経ち、私の行っていた教習所の期限がとうとう切れる。結局、別の教習所へ普通自動車のAT免許取得を目指し今後頑張って最終的に無事、普通自動車のAT免許取得。 というパターンは可能なのでしょうか? 教習所に詳しい方、解答をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 可愛い女性の要因は、親からの称賛や遺伝など複数の要素が関与しています。
  • 富裕層の女の子やお嬢様には、可愛くなるための環境や教育が整えられていることが多いです。
  • 一般的には、子供の成長過程や環境、遺伝要素などが可愛さに影響を与えると考えられています。
回答を見る

専門家に質問してみよう