• ベストアンサー

役員死亡の辞任登記の期限について

現役員が先日逝去いたしました。役員の辞任登記をしたいと思うのですが、亡くなってから何日以内に手続をしなければいけないのでしょうか?特に決まっていないのでしょうか?また、除籍謄本等も必要になるのでしょうか?よろしくお願いします。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • good_sun
  • ベストアンサー率69% (16/23)
回答No.2

登記の期限は、変更の日から2週間以内です。(規則上は 死亡を証明する書類の添付及び登録免許税1万円が必要です。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

変更登記は2週間以内になります。除籍謄本が必要です。

関連するQ&A

  • 役員辞任の手続きについて

     小さな会社ですが、今回役員が1人辞任することとなりました。 役員の補充はしないことにしています。  登記手続きについてインターネットで調べましたが、この場合、変更登記申請書と辞任届を提出とありました。  辞任届および申請書に捺印してある印鑑証明書は必要ないのでしょうか?  教えてください。

  • 役員辞任後の会社登記の件

    こんにちは。 標記の件でお詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いに 存じます。 私は会社の役員をしておりますが、株主の変更があったために任期途中にて一身上の都合により辞任したいと考えております。 (任期は1年以上ある状態です。) 商法において、会社の登記事項(本店、事業目的、役員の住所(氏名))変更がある場合は2週間以内にその登記をする必要があると 書かれています。 これを基準にすると、今回の私の辞任によりそれに該当すると考えます。また、そうした場合、私が書く辞任表の日付から2週間以内に 会社側は登記事項の変更を行う必要があると思いますが、この解釈は 間違ってるのでしょうか? (この会社では定款上、役員を5名までの規定になっています。) 私が心配するのは、役員を辞任したにも関わらず上記登記の変更を なされないが故に私の知らない所で会社の責任を負わされるのでは?という点です。 会社がきちんと登記変更(私の名前を除名)をしたという証拠を確認する方法はあるのでしょうか? また、辞任届は自署にて書く方が良いと聞いた事がありますが、実際は どうなのでしょうか? この場合、ハンコは必要ないと判断しておりますが この点についてもアドバイスをお願い致します。 最後に、先輩から役員退任するのであれば退職金が出るはずだと言われました。しかし、私はこの会社の役員は2年しか務めていません。退職金については、全く当てにしてませんが法律上では請求可能な ものなのでしょうか? 愚問にて大変申し訳ありませんが、アドバイス頂けたらと思います。

  • 役員辞任の登記変更

    両親が創業した(同族)有限会社において、 高齢化のため役員辞任をします。 登記上の変更が必要なのでしょうが、その手続き を(経費削減のため別居のサラリーマンである) 自分がやってみようと思います。 ネットで調べてやってみようと思い、いくつか それらしき情報がヒットしました。 「これが一番わかりやすい!」といったサイト なり情報があればご教授いただけますか。

  • 役員辞任の登記と一緒に出来ますか?

    先々月突然役員が辞任届けを出し辞任しました。 そのままになっていたので、登記を行ないたいのですが、先月には会社の引越がありました。 同時に登記をすれば印紙代が安くなりますか?

  • 有限会社の役員変更登記について

    有限会社で現在3名の役員がいますが、その内の1人が辞任しました。この場合有限会社の変更登記が必要とおもうのですが、その際登記用紙と同一の用紙にも記載 (辞任と書いて)して提出する必要があるのでしょうか なお定款では、役員は5名以内となっております。 宜しく御教授お願い致します。

  • 役員の辞任について

    去年、友人4人で発起人となりそれぞれ取締役3人、監査役1人となって株式会社を設立しました。 その中で取締役の一人が、役員を辞任し持株も手放したいと言ってます。 経営方針が違うということで、最終的にこの会社を辞める(転職)のだと思います。 そこで、役員を新たに選任し変更登記することはわかるのですが、定款の内容が変わること(発起人の氏名等)に対しては何かする必要があるのでしょうか? また、辞任を申し出た役員の持株を残りの役員や新たな役員で分け合うのですが、その株数等は、株主総会の議事録に記載しておくだけで良いのですが? 当初、本人が出資した金額は、そのまま返す予定です。 仲間同士で始めたばかりでこういった問題も始めてなので 具体的に何をどう行ったらよいのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 役員の辞任について

    3名の零細企業の役員をしております。 役員を辞任し、個人起業で仕事をしたいと考えているので、先日、役員を辞任させて欲しいと、役員会議で申し出ました。 「辞任届を受理して欲しい」と伝えたのですが、その件は今後の株主総会で決めましょうということになりました。 株主は私を含め役員3人と、親会社の代表取締役の4名が株主です。 一応、役員会議では、今は経営的に資金繰りにも厳しく、株主(親会社の代表取締役)の目も厳しいので、5月末での辞任ということで話をしてみましょうということになったのですが、本当に辞められるのか不安です。 変にもめたくは無いので、今の時点で辞任届けを出すことはなく、株主総会で決めてもらおうと思うのですが、株主総会で、辞任を認めないとなった場合、その直後に辞任届けを出しても、駄目なのでしょうか? 調べてみると役員は辞任の意思表示をすれば辞任はできるということですが、うまくはぐらかされていいように使われるのではないかと心配しています。この流れから考えられることを事前に把握しておきたいと思っています。詳しい方、なにとぞ、宜しくお願い致します。

  • 役員辞任

    自営業(有限会社)をしていますが、母が経営者で私は役員として登録されている場合、辞任手続きはどうすればよいのですか?

  • 【役員を辞任したい】

    零細企業ににおきまして専務取締役を任じられているものです。 辞任を考えております。 現状、会社法に則って役員報酬がもらえていない状況です。もともと正式な文書もかわしてもらえずだいたい20万から30万くらいの間で経費込みで毎月10日が払日で振込してもらっていました。 ところがこの4ヶ月で約40万円ほどしか振込してもらえておりません。もちろん大幅に遅れて…。しかも(今月は0円) 確かに経営が厳しい状況であることは知っていますが自分の報酬と思われる額面は1日に振込済。(通帳は見れます) 経費すらこの3ヶ月に自腹で払っており、12万円ほどある立替経費も「ちゃんとした計算に則って精算、振込をした。」といって金額を見たら約3万円と全く意味がわかりません。すべての領収書はありますし、経費の中にはこの額面以上の光熱費もはらってます。 全く足りません。 このようにずさんな状態なので辞任を考えております。 おおかた辞任に関しての情報は確認しました。 問題があります。 会社の未払い分の社会保険料や税金が相当な額有ります。このあたりの責任を会社の危機的状況という解釈をされ辞任できないというケースはありえますか。 完全に会社の銀行からのお金の出し入れは代表のみが行えるだけです。 登記には役員の定員数は記載ありません。 どうか知恵を貸していただければと思います。

  • NPO法人役員が破産者となった場合の役員変更登記

    NPO法人の役員が破産者になると、破産手続開始決定の時点で役員の地位を失い役員ではなくなると思うのですが、破産手続き開始決定とともに自動的に商業登記謄本から破産した役員の氏名が抹消されるんでしょうか? それとも自分または法人で変更登記しなければいけないのでしょうか?

専門家に質問してみよう