• ベストアンサー

比較的引っ越しの多い職業

比較的(1年から2、3年で1回ぐらい)自宅を住み替える職業って何がありますか? また、この系統は公務員にもありますか?あれば教えてください。 ※ここでいう引っ越しは「他の都道府県に移り住むこと」と定義します。同じ都道府県内への引っ越しは含めないでください。

noname#51996
noname#51996

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

公務員の中でも特に多いのが裁判官・検事の法曹関係、そして自衛隊ですかね。 民間では銀行員もそうですが、生保・損保も多いですよ。子どもの頃、近所に生命保険会社の社宅がありましたが、そこの子どもは、だいたい2年で転校していました。 また、全国紙の新聞社・通信社も非常に転勤が多いです。 あと、例えば大阪と東京の2本社制を採用している企業なんかは、東京⇔大阪の往復を繰り返すような転勤となります。

noname#51996
質問者

お礼

生保・損保が多いのは盲点でした。 2本社制はそのような引っ越しもあるんですか… みなさんいろいろ聞かせてくださりありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • monzou
  • ベストアンサー率61% (189/307)
回答No.3

国家公務員であれば転勤は多いですね。 (逆に地方公務員は「他の都道府県に移り住むこと」はほとんどないです。) 1種(キャリア)であれば、転勤の頻度はかなり多いです。 まぁ、後半は霞ヶ関か天下りで固定となるケースも多いです。 私の知り合いは2~3年で転勤を繰り返してますね。 モチロン2種や3種でも転勤はありますが、その辺は省庁とか所属にもよるのでいろいろですね。

noname#51996
質問者

お礼

そういえば地方公務員はさほど転勤しませんね。 1種や2種、3種でも違うんですか… ありがとうございました。

  • mizu_mi
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.2

銀行員は転勤が多いイメージです。 ただし、引っ越しを伴わない転勤もあると思います。 私の知り合いは東海→関東→九州と転勤し、現在は住居から通える範囲での転勤が何年かに一回あるみたいです。

noname#51996
質問者

お礼

なるほど、銀行員ですか。 >住居から通える範囲での転勤が何年かに一回あるみたいです そういう転勤の方もいらっしゃるんですね… ありがとうございました。

回答No.1

公務員ではないですが、NHK職員は転勤がありますよ。

noname#51996
質問者

お礼

そうなんですか

関連するQ&A

  • 地方公務員の引越し

    地方公務員の方が他の都道府県・市町村に引越しをすると、職はどうなるんですか?新しい地方で公務員として再就職することは可能なのですか?

  • 身分と職業

    身分と職業の違いについて教えてください(公務員は一例として挙げています) 公務員は身分でしょうか もし公務員が身分なら、公務員の方の職業は何ですか? 国会議員も身分ですか? 屁理屈のような質問ですが、定義された文献などを探し出すことができず少々混乱中です 身分と職業の定義が掲載された法令などをご存知でしたら、指示いただけると助かります よろしくお願いします

  • 県内で引っ越しをしなければならない職業

    県内で持家があっても、車が有っても引っ越しをしなければならない職業ってあるんですか? 友人のおとうさんが県内異動でその友達も4回引っ越した、と言っていたのでなんの職業なのか知りたいです。お願いします。

  • クリエイティブ系職業の方の苦労

    自分は公務員ですが、夫は自宅でクリエイティブ系の 仕事をしています。ネットで得た友人も多くが そのとおりです。 彼らは毎日好きなときに(平日昼間とか。。。) 遊びに行ったり、毎日朝まで飲んだりチャットしてたり 見ていると公務員なんて職業がバカバカしくなるほど 生き生きした人生に見えて自分が情けないですが 「非常に羨ましいです」 過去の質問を見たり多くのBLOGでは そんなことはない、甘く見過ぎだということは 感じるのですがどうしても短絡的に 自宅にいられる→上司や会社や通勤がない と短絡的に考えてしまいます。 具体的に(自宅で)クリエイティブ系職業の厳しさを 教えていただけないでしょうか。

  • 心理系の職業

    心理系の職業 心理学(主に臨床心理学)を専攻している大学3年生です。 心理学は好きだし、せっかく心理学を専攻しているので心理系の職業に就きたいと思うのですが、調べるとさまざまな資格や職種があるようでどの方向に進めばいいのか迷っています。 私の希望は ・臨床心理系の仕事 ・収入が比較的安定している というものですが、このような条件に当てはまる仕事は何でしょうか? 私が調べた中では、公務員の心理職がこれに一番近いのかな、と思っています。 また「臨床心理士」の資格があると普通に就職するよりも優遇されるということはあるのでしょうか。

  • 医者という職業

    医者という職業は収入・勤務時間・安定性からいうとどれくらい魅力的なんですか?他の職業と比較していただきたいです。

  • 私服で働ける職業

    正社員で私服で働く事が出来る職業教えてください!(>_<) 公務員と美容師は私服で働いてるのは確かですが他にもあったら回答お願いします。

  • 各都道府県内の地域分け

    各都道府県内で、北部、南部、西部…と分けられることがありますが、 たとえば、静岡県東部西部、とか、北海道なら、道南、道北、というように。 それは行政上、きちんと決まっていることなのでしょうか。 静岡県東部には、この市とこの町が含まれます、という定義があるのか どうかということ。きちんと決まっているのであれば、47都道府県のそういう区分けを知りたいと思ってます。 よろしくお願いいたします。

  • 職業訓練校

    失業者が失業保険をもらいながら通える職業訓練校には3ヶ月~2年の学校がどこの都道府県でもあるようですが、2年生の学校は高校を卒業した現役生も通学しているようです。 職業訓練校は、雇用保険で運営されているのではないのでしょうか? 雇用保険に加入していない現役生が入学できるということは、税金でまかなわれている一般的な公立の学校ということなのでしょうか?

  • 引っ越しの業者について

    引っ越しの見積もりは、電話やメールよりも実際に自宅に来てもらう訪問見積もりを、してもらう方がいいのでしょうか?数社比較して値切ろうと思っているのですが。。