• 締切済み

県内で引っ越しをしなければならない職業

県内で持家があっても、車が有っても引っ越しをしなければならない職業ってあるんですか? 友人のおとうさんが県内異動でその友達も4回引っ越した、と言っていたのでなんの職業なのか知りたいです。お願いします。

みんなの回答

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2998/6715)
回答No.5

面積の広い地方の県で、交通事情が相当に悪いのでしょう。 その様な県内で、支店がいくつも有るとか、勤務先が多数有る様な公務員とかですね。 178tyv892as さんが住んでいる都道府県が分かりませんが、たとえば私の住んでいる長野県の場合です。 南北の直線距離が約200キロ、または、東西の直線距離が約100キロキロです。 電車はJR東日本・東海・西日本に分かれていて、それぞれのエリアの乗り継ぎ接続は、あまりよくありませんので、2時間以上かかるし、本数も少ないです。 そのため、南北はもちろん、東西も通勤ができませんので、現地の勤務先に単身赴任等で行くしか有りません。 車でも、高速道は長野市周りになるので料金は高くなるし、高速道を通らない通勤はほとんどが山道経由です。(長野県の高速道・鉄道・大きな川の無いところは、平地では無くて高い山なのです) そういう山道では、冬は凍結の恐れが高くなります。 だから、長野県の場合は、広すぎたり、交通事情を考えると、同じ県内でも単身赴任等を考えざるを得ないのです。 質問文から、178tyv892as さんは、狭い都道府県か、または、高い山等が無く平地が多い都道府県か、または、交通事情が相当に良い都道府県と考えられるので、同じ県内でも単身赴任が考えられないのでしょう。

noname#214770
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにここは広い県。地理的な問題もあったのかなあ。しかし家族全員で大移動とは…やっぱり謎。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (277/2058)
回答No.4

知り合いの公務員は、県内で転々としてましたね。

noname#214770
質問者

お礼

公務員ですか。ん~しかし謎。でも面積広い県だから地理的な問題もあったのでしょうね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

県内(都道府県内)の移動でも、通勤が不可能なことは珍しくありません。離島だったり、数百キロ離れていたり。距離は大したことは無くても渋滞や天候悪化で所要時間がかかるようなら引っ越しすることになる可能性もあります。 単身赴任を選ぶかどうかは家庭や職場次第です。別々に住むのは望ましくないという考えで、単身赴任ではなく家族ごと引っ越す家庭もあります。

noname#214770
質問者

お礼

なるほど確かに面積広い県でした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

異動であれば雇用されているので会社員でしょう。 業務内容まではわかりません。 面積の大きい県で複数拠点があり便が悪ければ引っ越すでしょう。 自営業であれば、家賃が高くて払えないとかで引っ越すことはあります。

noname#214770
質問者

お礼

ありがとうございます。地理的なこともあったようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

警察官、官庁の職員、学校の先生など公務員ではないですか?家族で引越しですから警察?かも知れません。普通の会社ですと県内で移動となると、大概、単身赴任です。その友達の方も引越しをしたと言う事は、学生なら転校したという事です。

noname#214770
質問者

お礼

ありがとうございます。地理的なこともあったんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 比較的引っ越しの多い職業

    比較的(1年から2、3年で1回ぐらい)自宅を住み替える職業って何がありますか? また、この系統は公務員にもありますか?あれば教えてください。 ※ここでいう引っ越しは「他の都道府県に移り住むこと」と定義します。同じ都道府県内への引っ越しは含めないでください。

  • 徳島⇒茨城県引っ越し

    どこにあてはまるか分からないのでここに質問させて頂きましたm(__)m 徳島県から茨城県までの車での異動旅費はどのぐらいかかるのでしょうか(^_^;)?? 車は軽です…大体の金額が分かる方お願いします。。

  • 引越し代の相場

    私の友人の会社の人で、このたび異動で兵庫県から愛知県へ移動しなければならない人がいるらしいのですが、会社が引越し代を負担するのをいいことに全部で100万弱かかると言い出しているのです。 家の大きさはわかりませんが、4人家族で生活は特別セレブというわけではなく普通のサラリーマン家庭です。 引越しは4/6(金)とのことで、今は時期が時期だということもあるとは思うのですが100万弱もかかるものなのでしょうか。 相場を聞かれたのですが、私は1人で市内で引越しをしただけなのでよくわかりません。 おわかりの方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。

  • 小学校の先生との結婚についてお尋ねします。友人は民間の平日休みの職業に

    小学校の先生との結婚についてお尋ねします。友人は民間の平日休みの職業に就いています。交際相手の方は小学校の先生で、土日がお休みです。また、住まいは同じ県内ですが、市外であります。 ここでお聞きします。 (1)休みが同じでない場合は結婚の大きな障害なのでしょうか? (2)小学校の先生は県内の異動願いを出して容易に実現するのでしょうか? (3)小学校の先生と結婚するにあたって、理解しておくべき事には何がありますでしょうか? まあ、本人同士の問題でもあるので、何ともお答え出来ない部分もあるかとは思いますが、ぜひアドバイスをお聞かせくださいませ。

  • 引越しについて

    1月初旬に引越しをします。 引越しするにあたって役所への手続きなどしなければならないことを教えてください。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、引越し屋への連絡やガスなどの手続き、今済んでいる家に関してしなければならないことなどお教えください。 ちなみに3人家族(全員成人)。車2台所有。県内他市区町村への引越しです。

  • 静岡県内でのITプログラミング系の職業訓練

    静岡県内でITプログラミング系の職業訓練は受けられますか こんにちは。 静岡の職業訓練施設について教えてください。 私は現在東京在住で東京で働いているのですが、近いうちに結婚し静岡に住む予定でいます。 (結婚相手が静岡で働いているため) そこで、離職期間に、かねてから勉強したいと思っていたプログラミング系の勉強を、 授業料が免除となる職業訓練施設にて、勉強したいと考えております。 しかしながら、Webで検索しても静岡県内でのITのプログラミング系の職業訓練の情報があまり出てこず、 もしかして大都市以外の場所ではそういったジャンルの職業訓練は行われていないのでしょうか。 私はもともと事務職なので、事務でも使う可能性の高いエクセルのVBAを勉強したいと考えております。 もし静岡で行われていないようだったら、離職後、引越しをする前に東京で 職業訓練を受けてから引越しをすることも考えています。 ちなみに、引越先は御殿場・裾野あたりなので静岡県の西側にしかない場合も通うことができません。 情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

  • 何の職業なのかわかりません

    何の職業なのかわかりません 私は人に喜んでもらいたい!!といろんなことをやってきました。(まだ友人間なのですが) この前、バイト先の店主が異動になり4年以上もお世話になっていたため みんなの写真を撮って、寄せ書きを書いてもらってなどして特製のアルバムを作りました。 あまりの完成度に親に見せたところ 「こうゆうことするのが好きなら、そうゆう仕事すれば?」と言われたのですが 実際親は何という職業なのかわからないようなのです。 職業一覧的なサイトを知っている方や、この職業だと思うと思う方 お力をください、お願いします!!

  • 職業訓練校修了後について

    現在在職しているものですが、近いうちに転職を考えているので職業訓練校について質問があります。職業訓練校は入所資格に求職者とあるのですが、職業訓練校で技術だけ身につけて再就職しないという方法はできないのでしょうか?なぜかといいますと自分は岩手県出身で職業訓練校は県内か県内近辺しか就職できないと聞いているので、技術だけ身につけて上京して自分で就職先を探そうかと考えています。どなたかご存知の方おられましたらアドバイス等よろしくお願いします。

  • 山口県・福岡県での、高校生向け職業体験についてです。困っているのでなる

    山口県・福岡県での、高校生向け職業体験についてです。困っているのでなるべく早く回答がいただけるとうれしいです。 親の友人の子で、高校一年生なのですが、勉強がとても好きな子なのに、将来なりたい職業がわからないと、勉強のモチベーションが下がってしまっているようなのです。そしていろいろ将来のことを考え始めています。今まで勉強ばかりしてきた分、これから受験までに時間があるので、いろいろと将来に関する体験を夏休みぐらいにさせてあげたいのです。 ですので、山口県内、福岡県内ぐらいで、何か刺激になるような体験イベントがあれば教えていただきたいと思います。夏休みだけに限りません。何かあれば教えてください。 わからないことがあれば質問も受け付けます。コメントで回答させていただきますのでよろしくお願いいたします。

  • 引越し回数

    私はとある事情で先月引越しいたしました。同じ県内ですが。。ただ別の事情で今月末にまた引越しいたします。引越しした先で運が悪ければ、もう一度違うところに引越ししなければなりません。そこで諸事情は大変申し訳ないのですが、省かせていただきまして、数週間毎に引越しを3.4回繰り返す事は可能なのでしょうか?区などから住民票を変えるのをとめられたりすることはあるのでしょうか?原則自由かと思うのですが、一旦おうかがいできればと思います。宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう