• 締切済み

習い事を延期したい!!!!

こんばんは。私はお花を習っています。1年間習っていて、そのコースは 終了しました。 もうそこで終わりにしようと思っていたのですが、先生にすすめられて、 あと半年続けるようにと説得されました。 ここまで習ったしあと半年なら続けてもいいかなと思ったので、わかりました、10月からにしますという返事をし、前金1万2000円を支払いました。 ところが最近自分に余裕がありません。仕事も大変だし、他のことにお金がかかりすぎて、習い事まで費用がまわりません。自分の生活のほうが大事なので、もうちょっと延期して11月くらいからはじめたいのですが、これは失礼でしょうか・・ 電話すると早く全額(10万)を払うようにといわれるし、憂鬱になります。はっきりしない自分も悪いのですが、延期したい、というと、 「こちらの都合もあるのでお金だけ先に払っていただけませんか。」 っていわれるので電話に出るのも面倒になり、最近連すらしていませんでした。 連絡ください、とまた留守電に入っていたのですが、なんて言い訳したら いいのでしょう。ヘルプお願いします!!! ほんとに困っています。

みんなの回答

回答No.3

お客様なので自分の希望ははっきり言って良いと思いますよ。 向こうも商売ですから続けさせたいし、経理の関係上どっち付かずは避けたいのだと思います。 どの様なシステムか判りかねますが、正直にスケジュール的に余裕がないので、間が開きます。」と言ってみてはどうですか? 私もフランス語を習っているのですが、他の資格勉強の為に3ヶ月の休学のお願いを出したばかりです。 きちんと言えばさらっと済む事だと思いますよ。 気を使いすぎずに気楽に相談されては如何ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anacreon
  • ベストアンサー率24% (24/100)
回答No.2

1万2000円はもったいないけれど、残りの10万ももっと高額だし、1万2000円はあきらめたつもりで、とりあえず、こちらとしては、今習える余裕がないので、とりあえず保留、もしそれができないのならば受講そのものを取りやめたいと言ってみてはどうでしょうか。 そうすれば、向こうも、辞められたくはないので、生徒さんを失いたくないということで、しぶしぶ支払いと受講を延期してくれる確率は高いのではないかと考えます。 半年で、11万というのは、習い事としてはちょっと高いかなあと思いますし、お金の支払いや催促についても、私ならば不信感を持ってしまい、即さよならです。師範などを目指し、積み上げてきているならば考えるかもしれませんが、他のところでも習えるものならば、他に行ってしまうかも。 先ほど、あきらめたらと言った1万2000円も、本来ならば、受講していないものの授業料をとる理由はないはずなので、やめた場合も、返還しなければいけないはず。きちんと書面で契約しているならばしょうがないかもしれませんが、全部ではなくとも、ある程度はこちらの言い分も分があるはずです。 話し合いの前に、公平なラインをいうのを知っておいたほうがよいかもしれません。ある程度常識的なラインを示されてしまえば、こうもあまり自分の都合ばかりを言えないと思うのでは。 地方自治体にある消費者センターなどで、相談してみると知恵を拝借できるのではないでしょうか。 電話ができなかった言い訳は、電話が壊れていたとか、別件で忙しくて気がつかなかったとかでしょうがないのではないでしょうか。 今回の件については、申し訳ないという気持ちではなく、要望を提案しているというスタンスで話してみたほうがよいと思います。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maitake1
  • ベストアンサー率29% (38/130)
回答No.1

1度、白紙に戻したらどうでしょうか? 11月から必ず通えるならいいですけど 仕事(時間)も費用的にも今は無理なんですよね? あちらも「早く払って欲しい」というくらいですから 支払いを待ってくれなさそうですし・・。 それとも、11月になれば必ず支払えそうですか? 10万は大金ですし、無理はしない方がいいと思います。 それよりも、いったんやめておいて、 時間も費用も余裕が出来たら改めて申し込む方が いいのではないでしょうか? 今、無理に契約するのは良くないのでは? 「仕事がとても忙しくなってしまい、 しばらく通えそうにないので、 いったんなかったことにしていただけませんか」 とお願いしてみましょう。 いいにくいかもしれませんが、あちらにも予定があるでしょうし きちんとお断りしたほうがいいように思いますよ。 前金に関しては戻るのかどうか聞いてみましょう。 いつになるか分からないので、いったん返金してもらったほうが いいと思います。 そのまま通わないってこともありますしね。 とりあえず早めに連絡したほうがいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 習い事を延期したい・・ 上手に断るにはどうしたらいいでしょう?

    こんにちは。私は今まである習い事をしていました。もうお金を払った分は終わったのですが、次のシーズンも是非続けてほしいとしつこく先生にいわれていました。でも今の私はあまり経済的余裕もなく苦しいです。 次シーズン分の前金を1万円払ったのですが、 あと10万はかかります。10万は大きいです・・ できたらもうちょっとお金に余裕ができてからの再開したいのですが 早くお金を払ってくれないと・・みたいにいわれました。 9月からはじめます、といった私も悪いですが、できたら延期したいのですこちらの都合で延期するのは失礼なことでしょうか。 口先がうまく、すぐ丸め込まれてしまいます。 なんといって断ればいいでしょうか? アイディアをください、お願いします 、

  • 習い事を辞めたい

    自分からやりたいと行って入った習い事があります。 しかし最近辞めたくて仕方ありません。 この習い事自体、自分に合ってないと確信しました。 親を説得したいのですが、どう切り出せばいいか分かりません。 習い事を辞めたいと親に言う時、皆さんはどうしましたか? 回答お願いいたします。

  • 習い事について

    習い事についてアドバイス頂きたいです。 今、ジム通って半年ですが正直辞めようかと思ってます。 理由が月1万円なのと電車で行くだけで片道190円位かかり 計算すると、週3で通って14.560円もかかります。 有料の駐輪場しかなく止めるだけでそれだけでもお金かかります。計14.800円です。 ジムの方もスタッフがあまり良くないのでお金払ってて行くのもイヤになってきました。 そんな不安定な状況の中で、みなさんなら交通費含めていくら位までなら出資できますか? 独身なので多少自分のことにお金使えますがそんなバンバン使いたくないです。 嫌々になってきた習い事ってすぐ辞めますか? 前々からやろうと思っていた別の習い事を始めようかと思ってます。 アドバイスなどお願いします。

  • 習い事がしたい

    17歳です。 近くに茶道と華道を習える場所があります。←興味がある 私は小さいころに水泳とピアノを習っていましたが、向いていないのですぐ辞めてしまいました。なので「習い事がしたい」といっても「どうせ飽きる」と言われてやらせて貰えません。 たまに「(水泳とピアノ)習ってたらなぁ…勿体無い」と言われます、辛いです。辞めてしまったのは自分の責任でもあるのだと思いますが… 友達でひとり凄い人がいます。 ピアノ、ダンス、歌、塾、YTJ、そろばん、水泳、テニス 8つも習い事している人なんて今まで会ったことがなかったので驚きです。最近2つ増えたと思います。 その人とは3年仲良くしてますが、何度もその人と自分を比べて自分のカスさに情けなくなります。 (成績優秀・お金持ち(本人は一般家庭だと言うがそれだけの習い事をさせてもらえる時点で、お金もちだと思う&国外旅行もした)・半年前に彼氏ができる。性格は男女共に好かれる明るくて面白い生枠の大阪人)努力しているのも分かります。  今からやっても遅いですよね?やりたい気持ちにうそ偽りはありません。 前に英会話を数年していましたがやめました。有名なところではなく指導者がイマイチだったので。 でも、この年になって始めるとしたら「将来に生かせるもの」の方がいいですよね? ピアノなんて今始めたって到底将来(仕事とか?)にプラスになるとは思えないです。 茶道と華道は日本の心?という感じがするのと、上品なイメージになりたいというのでやりたいです。 確かに私は飽きっぽいところがあります。入ってもすぐ辞めると親に思われています。ピアノは家にキーボードがあって独学でもなんとかなりますが、、、 親を説得するよりも、バイトしたお金が通った方がいいのでしょうか?(といってもお金はそんなにありません) こんな質問ですが、回答宜しくお願いします。

  • 習い事どの程度していますか?

    小学1年生の子供がいます。 私は働いていることもあり、なかなか手が廻らなくて(言い訳になりませんけど)習い事はまだなにもさせていません。 一度、スイミングをやりたいというので、通っていたことがあるんですが、半年でリタイア。 嫌がっても無理につれていったほうがいい、続けることに意義がある、という人もいましたが、私はやりたくないものを無理にさせる気力はありませんでした。 やりたいと言い出すまで、特に必要ないかなって今は思ってます。 しかし、そう思いながらも回りの教育熱心(?)なかたがたをみると少し不安になったりもします。 自分自身、塾などは高学年に当時はやっていたく○んへいった程度で、それでも勉強はトップクラス、大学は国立へ行きました。 みなさん、いつごろからどの程度習い事をさせていますか? また始めたきっかけは子供さんからの自主的な要求によるものでしょうか?親御さんの意思? 学習塾や通信教育にかぎらず、スポーツ、ピアノなどなど、いろいろな習い事をはじめたきっかけなどどういったものでしょう?ご意見聞きたいです。

  • クレジット 習い事

    自分はある習い事をしているのですが、最近忙しくて行けなくて10月の月会費をまだ銀行に入れてないのですが、親が月会費を払わないでいるとクレジットカードが使えなくなると言っていたのですが これは本当でしょうか?

  • 子供の習い事の先生がお金を返してくれません。

    子供(小1)が8月末までサッカーを習っていました。 違う習い事がしたいということで、辞めました。 月謝は郵便貯金の引き落としで、 教室には辞める1か月前までに報告しなくてはならなかったので、 契約通りの手順を踏んで退会しました。 辞めてから、コーチから電話があり 「引き落としの中止連絡が間に合わなかったので月謝が引き落とされてしまうので、あとから返金します」と電話がありました。 それから今日まで返金されず、 何度も電話したりメールしたりしているのですが、 振り込みますと言われ続け、電話を切られてしまします。 こういう人には、どういう対応をしたらいいでしょうか? お金にルーズな人に出会ったことがなく困っています。 たかが5250円ですが、行ってもいない習い事にお金を払うほど 我が家は裕福ではないので、返金してほしいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 【アンケート】大人の習い事にいくら使いますか?

    現在、話し方教室に通っています。 昔から自分のしゃべり方が早口なので、ちゃんと治したい&いろんな人に関わりたいという目的を持って通っています。 交通費含めて2万円/月です。 今はそれだけなのですが、 ・ペーパードライバーなので念の為を考えて教習所で再練習したい(5400円/回) ・地元にスポーツジムが出来るので仕事に備えて自分の体力相談や、そこでのいろんな人に関わりたい(8000円台/月) これらも考えてますが、単純合計で3万円を楽々超える消費になります。 もちろん、自分の給料と照らし合わせれば余裕はある(毎月貯金することも念頭に入れて計算している)のですが、単純に「ひと月に数万円、自己啓発に使う」という感覚に慣れてなくて怖さを感じます。 もちろん明確に「自分の○○の為だから」という目的前提で計画を立てているので、お金を使う以上参加することが前提なのは分かってます。 そこでお聞きしたいのですが、自分の習い事にだいたいいくらぐらい使っているのか、参考までに教えてください。私の額はやはり使い過ぎなのでしょうか? 一応「大人の習い事はお金がかかる」「お金をかけてでも自分で時間や経験を作っていかないといけない」ということを最近徐々に認識していってますが… PS 「いろんな人に関わりたい」というのは…まあ、察してくださいorz もちろんそれは二の次感覚ですが。

  • 習い事が続きません

    30代独身OLです。 子供の頃の習い事は何年も続けられたのですが、 社会人になってからは何をやっても数ヶ月しか続きません。 曜日と時間が決まっているものも、英会話やジムのように、 ある程度自分の時間が空いた時にいけるようなものも、どちらもダメです。 ちなみに、毎日利用する駅直結のジムでもだめでした。 入会する時はやる気満々なのですが、 特に忙しくもないのに、直前になると面倒になり休んでしまいます。 そして休みが数回続くと行きにくくなり、お金だけ引き落とされ続け、 かなりたってから退会するといった感じです。 本当に、お金を無駄にしているし、だらしない人間だと思います。 思い出してみても、いろんな種類でいくつもあります。 なんかの病気なのではないかと怖くなるくらいです。 「どうせ何をやっても続かないんだし、もう何もしないようにしよう」 という気持ちに結構前からなり、 最近では1回完結のものを申し込むようにしていました。 でも、今は転職して早い時間に退社できるので暇ですし、 新しい友達が欲しいし、 老後のことも考えて何か長く続けられる趣味が欲しいし、 (私の母は同じ教室に20年位通っていてとても楽しそうなので) だんだんオバサンになってくる体を鍛えたいので、 いくつか興味のあるものを来月中には始めたいと考えています。 みなさんは習い事は続いていますか? 続ける秘訣は何でしょうか?(これは性格ですかね・・・) そもそも習い事ってみんな続かないものなのでしょうか? →そんな統計があったら教えてください また、みなさんのこれは「続いた」または「続かなかった」話がありましたら、 おしえてください。 何をやっても続かないことに関しては厳しい意見でも結構です。 自分もこのまま生きていくのがちょっと心配です。 友達との約束を直前でキャンセルするとか遅刻するとか、 会社を遅刻したり休んだりするようなことはありません。念のため。

  • 習い事のお母さん。

    低学年の息子を持つ母です(月に半分ほどだけ働いています)子どもの習い事で一緒のお母さんAさんについて質問です。Aさんは私より10歳ほど年上です。 今後、どういう付き合いをしていけばいいのか・・・。 超小人数の習い事のため、クラス替えなどもありません・・・・。 ---------------------------------------------- Aさんは、フルタイムで働いていて、最近では私に携帯メールで「息子が一人で行くのでお願いします」と。習い事中、その前後、息子をよろしくお願いしますということなのですが・・・・(着替えがあったり、たまにはケガもある習い事です Aさんの息子さんはキレやすく、すぐ手が出ます)それで私は、、息子さんがちゃんと時間通りに来ていた、とか先生からの伝言はこうです・・と携帯メールで連絡していたのです。 最近、Aさんは習いごとのとき、私と挨拶はするものの私が何か質問しても、その応えは他の人にする、またはそれをさえぎって他の人にずっと一方的に話しているという状態で困惑しています。 私のことを「この人は便利な人」とだけ思ってるんでしょうね。心がそんなに広くはなく、アホらしくなってきました。 働いてる=利益を得ているわけですよね、その間、「よろしくお願いします」というのはどうなのかな?普通は、学童保育、保育園にしろ子を見てもらう代わりに相手側への賃金等を払うわけですよね。(Aさんにお金を払えと言っているのではありませんよー)ただ、私が働いているんだから他の人に見てもらうのが当たり前だとでも思っているようなのが信じられないんです。 私は、仕事で迎えに行けないときは習い事はお休みさせていますから、このAさんの行動がわかりません。 メールで「よろしくね」といいつつ、会ったときはほぼ無視。失礼しちゃいます(T_T) (子どもが小学生のため、ここのカテゴリにさせていただきました。m(__)m)