• ベストアンサー

習い事を延期したい・・ 上手に断るにはどうしたらいいでしょう?

こんにちは。私は今まである習い事をしていました。もうお金を払った分は終わったのですが、次のシーズンも是非続けてほしいとしつこく先生にいわれていました。でも今の私はあまり経済的余裕もなく苦しいです。 次シーズン分の前金を1万円払ったのですが、 あと10万はかかります。10万は大きいです・・ できたらもうちょっとお金に余裕ができてからの再開したいのですが 早くお金を払ってくれないと・・みたいにいわれました。 9月からはじめます、といった私も悪いですが、できたら延期したいのですこちらの都合で延期するのは失礼なことでしょうか。 口先がうまく、すぐ丸め込まれてしまいます。 なんといって断ればいいでしょうか? アイディアをください、お願いします 、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

何かを犠牲にする覚悟を持ちましょう。 この場合は、先生との今までと同じ良好な関係を、多少損なう覚悟でしょうか。 でも先生は >口先がうまく、すぐ丸め込まれてしまいます。 ということなので、人間的に深いつながりや信頼がある、というわけでもないでしょう。 で、方法としては、「キッパリ」言うことだと思います。 「事情があって、続けていくお金が払えないので、辞めます。(又は、「延期します」)」 「仕事」なら話は別ですが、「習い事」で、こちらの都合より先生の都合を立てることはないんですよ。 私の習い事の先生は「たかが習い事です。辛くなったりする前に、サボったり息抜きしていいんですよ。できれば長く続けてほしいけれど、たかが趣味なんですから、嫌々な気持ちでやることではないんですよ」とおっしゃってくれます。 いい先生って、こういう方なんだなあと思います。 「お金がないので、無理」と言って、「どういうご事情?」とか聞かれても「言えません」と、あとにつながる会話を笑顔で拒否することです。 それを「実家の事情で」とか色々言うと、話をつなげられて、相手のペースに話を持っていかれると思うので、キッパリと、余計なことは遮断。何を言われても、「今はお金が無理なんです」と、それだけを繰り返しましょう。 これで失礼だと思われたら、そう思う先生のほうが、その程度の人格なんです。あなたは何も失礼ではありません。 がんばって!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mrm-mako
  • ベストアンサー率26% (59/223)
回答No.3

必要ないならやめるか延期するべきです。まず生活が大事ですからね。 辞める理由付けでおこまりなのですね、本音でお話出来ない場合は嘘に成りますが先祖供養やお墓の管理代、墓石の追加などで家族や親戚に応援お求められてどうしてもお金が必要ですので見合わせますとゆうお話でいかがですか。事情が事情ですので先生も言いにくいと思います。それでも丸め込みにくる方でしたら、先生とゆう名前に相応しくないひとですから気にせずキッパリト断るべきです。来年も断る理由つければ建前から本音で伝わるのではないでしょうか、また、今後お付き合い有るのでしたら、菓子など包んでご挨拶がてら見合わせいたしますとお話するのが綺麗ですね。ですが極論YESかNOですよ。迷うときはGOです。頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunsum
  • ベストアンサー率13% (23/169)
回答No.2

辞めるのではなく、延期でいいのですか? それなら、 「ほかに入用になったので、次シーズンは都合つかなくなった、受けたいのはやまやまだが延期させてくれ、またその次に願いします。」 という理由で断るのはどうでしょう? のらりくらりと返事すると丸め込まれるので、 きっぱり、一気に言うのがコツかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 習い事を延期したい!!!!

    こんばんは。私はお花を習っています。1年間習っていて、そのコースは 終了しました。 もうそこで終わりにしようと思っていたのですが、先生にすすめられて、 あと半年続けるようにと説得されました。 ここまで習ったしあと半年なら続けてもいいかなと思ったので、わかりました、10月からにしますという返事をし、前金1万2000円を支払いました。 ところが最近自分に余裕がありません。仕事も大変だし、他のことにお金がかかりすぎて、習い事まで費用がまわりません。自分の生活のほうが大事なので、もうちょっと延期して11月くらいからはじめたいのですが、これは失礼でしょうか・・ 電話すると早く全額(10万)を払うようにといわれるし、憂鬱になります。はっきりしない自分も悪いのですが、延期したい、というと、 「こちらの都合もあるのでお金だけ先に払っていただけませんか。」 っていわれるので電話に出るのも面倒になり、最近連すらしていませんでした。 連絡ください、とまた留守電に入っていたのですが、なんて言い訳したら いいのでしょう。ヘルプお願いします!!! ほんとに困っています。

  • 習い事の辞め方

    学生時代から4年ほど続けていた習い事を辞めたいと考えています。 最後に先生にあったのは昨年の夏で、ちょうど仕事を辞めたころでした。 今後進路が決まったらレッスンの希望日を連絡しますといったきり、 1年もたってしまいました。 その間転職活動をしたり、軽い精神病になったりとても余裕がありませんでした。 その後仕事はきまったのですが、決まった後も不安定で 辞めてしまう可能性もあったので、すぐに報告ができませんでした。 また、今後習い事自体を続けることにも迷いがありました。でも一言伝えるべきだったと思います・・。 今はもう習い事を続けられないと思っています。 先生には心配をかけたまま、連絡をしていないという失礼な状態を続けてしまっており反省しております。 電話で先生に直接話すのが、マナーだと思いますが、手紙で連絡しなかった間について、 辞めたいと考えていることについて書くのは失礼でしょうか。 また、直接挨拶に行くべきだと思いますが、何をもっていけばいいでしょうか。

  • 習い事について

    こんばんは。習い事について相談したいことがあります。 今、ワイン教室かチーズ教室に通おうかと迷っています。なにか新しいことをはじめたいのと、今まで触れ合うことが少なかったことをはじめたいと思っています。 せっかくなので、男女問わず、素敵な出会いがあればいいなと思っています。ワインもチーズも両方興味があるのですが、時間とお金の都合上、どちらかを選択しようと思っています。どちらの方が出会いがありそうでしょうか??

  • 親の都合で習い事をやめさせても良い?

    子供にスポーツ系の習い事をさせています。 前役員の方からお願いされ、お困りでしょうと 軽い気持ちで役員を引き受けてしまいました。 役員を受ける前はみんな助けてくれるから大丈夫よと言われたのですが、いざ始まってみると誰も助けてくれません。 役員の父母は1年間習い事が始まる前30分前に その場所へ行き、会場の整備を一人でやらなければいけません。その他にも大会の引率、連絡等こまごまとした雑用があります。 字数の都合でかけませんが、先輩方の反感を買わないようにかなり気を使っていますが、部活のしごき?のような扱いです。 週2回の習い事の前は家族の前で泣いて取り乱して しまうこともしばしばです。子供は楽しんではおりますが選手になるような感じではなく下位チームに属しています。 子供は私にかわいそうで見てられないから習い事やめてもいいよと言ってくれます。本心でないのはよくわかります。スポーツとはいうものの競技人口が少なく別のクラブに入りなおすことは難しいので再開させられないのです。親の都合で子供の習い事をやめさせるのに非常に抵抗があります。残りの任期はあまりにも長く揺れています。良いアドバイスあればお願い致します。

  • 数人で取り組む、社会人の趣味、習い事について

    閲覧ありがとうございます 社会人になって4年ぐらい経ち、プライベートにも余裕が出てきたので趣味or習い事を考えています。 一応、今はスポーツジムに通ってます。 自分の都合のいい時間で行けるのはいいのですが、逆にそれだと行かなくなってきました。 今、探しているものとして ○スケジュールが決まったもの ○複数人で物事に取り組む。出会いがある(異性との出会いがあれば尚良いのですが) この条件に該当するものって何かありますか? 回答お願い致します

  • 習い事について(長文?)

    こんにちは。 明々後日には中学生です。 唐突ですが、質問です。 今私はピアノを習っています。 しかし時間の都合で今のままだと中学生まで続けるのは不可能です。 だから、代わりにZ会とかやりたいなーと思っていたら、ピアノの先生(6年間お世話になりました)が続ける方法(7時にずらす.教室を変える)をメールして下さったのです!! ピアノを止めたいと思ってはいけないのは分かってます。なにせ先生がここまでして下さったのですから。 でもZ会やってみたい(家は習い事は一つ)し、ピアノが嫌いという訳でもありません。 自分で決めろと親に言われました。 しかし、自分がどうしたいのか分からない状況です。 どうすれば良いでしょうか。 長文な駄文失礼しました。

  • 子供の習い事

    もうすぐ4歳になる男の子の母親です。 子供の習い事についての質問です。 義母が家の近くにあるスイミングに息子を行かせたいみたいで、一年くらい前からちょこちょこスイミングに習わす話をしてきます。私はとても嫌で、今までは軽い感じで話してきたのですが、昨夜、息子とそこのスイミングに行ったみたいで、パンフレットを持って帰ってきて、前まで息子も乗り気じゃなかったのに、義母いわく、行ってみたいと言ってるからママに聞いてみるね、幼稚園の時間もあるからと言ったのよ、私に言ってくるのです。 今朝起きて息子に聞いてみると行きたいと言っています。私からしたらまだ4歳義母にうまいこと言われたに違いないと思います。 私が習わせない理由として (1) 自分の意思がはっきりしていないのに、ちょっと行きたいといったからと習わすのはどうかと思う。 (2) 今の生活から毎月授業料を払っていく自信がない。 (3) 同じ授業料を払うならスイミングは習わしたくない。無い生活の中から授業料を払うのだから、習い事をさすのであれば、親の私が厳選して、習い事を決めたい。 ひとつ気になるのが、授業料は誰が払うのかという問題です。義母が出すような感じもします。 でも、出してくれたとしても、私にしたらすごく負担になるし、ある程度きたら、私たちが出すように言われても困ります。息子の下には弟もいます。兄がしてるから自分も行きたいと言い出したらもうどうしようもありません。 主人にはなしたら義母(親)が出すならいいんじゃないかと言います。 今日息子には、一応、もっとお兄ちゃんになったら色んな習い事があるし、○○がしたいと思うのができたら行ったらいいと思うんよ。ママは。だから今は小さいし、まだしなくていいよ。 と話をしたのですが、問題は義母です。 主人の親は昔お金があったみたいで、主人も習い事をいくつもしていたみたいで、義母はその話を私にしてきて、送り迎えしてまた次の習い事行かせて大変だったと言います。でも、聞いてる私からしたらその習い事させてることが自分に(義母)は優越感があって、という風にしか聞こえません。 今は時代が違います。毎日の生活をやっていくのが精いっぱいで、子供にも惨めな思いはさしたくないし、スイミング=習い事をすることで、みんなが切り詰めて生活はしたくない、でも息子が大きくなって、この習い事がしたいとか、主人とはなして、何々の習い事をさして将来とかそういう風で習い事さすなら家族が一丸となって習い事さすのならいいと思います。だから今の生活の段階で行かせる必要はないと思うんです。 みなさんはどう思いますか???それと、義母にどうなったと聞かれた場合どう答えたらいいか、 もし、義母が授業料は出すといった時もどんな断り方をしたらいいか教えてください。 最後まで読んでくれたかたありがとうございます。

  • 娘の習い事の先生の態度について

    長文になります。 あまりに理不尽な先生の態度に悔しくてしかたがありません。 3年前から始めた子供の習い事(踊り)の先生とは、とても親しくしていただいていました。 先生にとって私は助手のような存在で、いつもお手伝いをし、教室の運営や発表会や何か始める時はいつも私に相談があり、意見をだしながら二人で決めてきました。 1年ほど前から娘が「辞めたい」と言いいだしましたが、他に辞める生徒さんが多い時期だったり、先生が体調を崩したり、本人がまたやる気になったりしたことで、今まで続けてきましたが、「どうしても他に習いたいことがある」と娘の強い決意があったので、先週末お稽古の前に9月いっぱいで退会することを伝えました。 お話ししているときからとてもピリピリしたものがあり、顔が怖くなっていたので娘が委縮していくのが分かりましたが、今までの関係もあるので大丈夫だとおもっていたのですが、、、 お稽古が始まって5分くらいで先生の怒鳴り声が聞こえてきました。 「なにダラダラやってんの!中学生になってそんなことしかできないのか」 「次の習い事の事で頭がいっぱいになってるからそんな踊りしかできない」 「なんなのその動き、気持ち悪い」 「人をばかにしているでしょ!」 「新しいこと始められるのが嬉しくてやる気ないなら踊んないでいい」 などなど、、書ききれないくらい、10分くらい言われ続けていました。 今回のお稽古は、3ヶ月前位に踊っていたものだったので、家で復習していないので自信がなく不安げに踊っていたそうです。 娘は、何度も説明したようですが、「次の習い事」と決め付けて全く聞いてもらえ無かったと言っています。 途中で「頭を冷やしてきなさい」と言われて泣きながら娘が出てきた後、私が呼ばれました。 「踊りながら次の習い事の事ばかり考えている。私はお稽古のために時間をつくってここにきているのに、集中しない、家でやってないから忘れてるのは当たり前、馬鹿にしている」 とのお話しでした。 この2カ月ほど全くやる気がなく、家でのお稽古をしていません。 そのことは、いつも先生とも話していて「今までまじめにやってきたのだから、今はガミガミ言わずに、中休みだと思いましょう」と言って理解していただいていたことでした。 今まで、娘も私も先生からそのような強い口調で言われたことがありませんでしたが、以前、他の生徒やそのお母さんに強い口調で言いがかりともいえる説教をしているところを、何度も見てきました。 でも今回はそれ以上のヒートアップぶりです。 3年の間に母子家庭になりました。 経済的に厳しい中「日本舞踊」を続ける事は結構大変で、それでも娘がやりたいというならと頑張ってきました。 他にも一つ習い事をしているので、これ以上増やすことは厳しいし、何よりも、娘がやりたくない事にお金をかけられません。 今まで先生からはたくさんのお母様方の愚痴を聞いてきたのでわかりますが、、決して自分が間違った事を気付かないし認めない方です。 芸の世界はそれでもいいのかもしれませんが、教室の生徒さんたちは私も含めて、弟子入りしたつもりはありません。 ただの「習い事」の一つでしかないので。 もうお稽古にも行きたくないし、普通に接すると先生が正しい事になってしまうのでそれも納得できません。 9月までのお稽古をどうすればいいでしょうか? その間どうつきあえばいいでしょうか?

  • 都知事選挙延期はむりなのでしょうか?

    「東京五輪」の予算を「被災者の方の支援に・・。」と言う候補者がいます。 確かに「被災者の方の救済」は必要。 だけど都民の中にも恵まれない人がたくさんいるのです。 「介護を受けたくても経済的な理由で受けられない人」 「会社が倒産して家を手放さなければならない人」 彼らは「都民」です。 「東京五輪」に関しては異議を唱えたいと思いますが、「五輪財源を被災者の方の支援」にと言う流れは必ずしも賛成は出来ません。 「支援」「義援」はもちろん必要。だけど、それはある程度余裕がないと出来ないことです。 今の東京は、それほど余裕のある状況ではありません。 自分は「都知事選挙」自体を延期するべきだと思います。どれだけ金がかかると思います・・? それこそ、その予算を「被災者の方の支援」にあてればいい・・。 「選挙に動員される職員の手当は膨大です。」それこそ「ボランティア」にお願いすればいいと思う・・。 自分は「都知事選挙の延期を主張していた党の候補」に投票します。 今のこの時期に「都知事選挙」をする必要。ありますか? ※因みに「行動力」も「本質」も、就任してからでないとわかりません。 そもそも「行動力」と「本質」は対義語ではありません・・。 ※理解出来ない方、申し訳ありません。書き込み中に「完了」になった質問があったので・・。

  • 習い事について

    20代半ばで、派遣(事務職)で働いているものです。何か習い事をしようかと思っているのですが。 最初は事務の正社員を目指すために、学校に通って簿記2級を取ろうかと思っていました。しかし調べていると経理職は例え資格があっても実務経験がないと難しいらしく。データ入力の経験くらいしかない私では2級を取ったところで無意味かな…と思うようになりました(因みに今の職場で派遣から正社員になることは出来ません) 他に迷っているのは料理教室です。 私は現在恋人がおらず婚活中なのですが。やはり料理上手な女性に対する男性の食いつきは見ていて凄いものがあります…。対して私はロクに包丁も扱えず。料理を覚えておいて損はないだろうといった気持ちもあり。「なれるかどうか分からない正社員より、今のうちに結婚相手を見つけなさいよ!売れ残っちゃうわよ!」と周囲からは言われており。料理教室に通いつつ、婚活した方がいいのかな…と迷っています。本当は脱毛などもやりたいんですけどね。 いっぺんに出来ればいいのですが、お金と時間の都合上、そういうわけにもいかず…。どれを優先して始めようか迷っています。「こっちの方がいい」や「他にこういったものがある」などのアドバイスがあればお願いします。