緊急地震速報を受けたときの対応

このQ&Aのポイント
  • 緊急地震速報を受けたとき、テレビや新聞では机の下に隠れるように勧めていますが、それは正しいのでしょうか?一般的な一戸建ての民家にいる場合、屋外に出ることが最も安全だと考えられます。
  • 屋内にいる場合、机の下に隠れると確保できる安全性が上がりますが、机の下にいると倒壊や身動き不可能になる可能性が高く、即死のリスクがあります。
  • 一方、屋外に出れば外部からの落下物や倒壊の危険性はあるものの、十分な注意を払えば避けることができます。一戸建ての民家にいる場合は、地震速報を受け取ったら周囲の安全を確認しながら早急に屋外に避難することが最も安全です。
回答を見る
  • ベストアンサー

緊急地震速報を受けたときの対応

TVや新聞では、「屋内にいるとき通報を受けたら、(1)なるべく外に出ないように、(2)机の下などに隠れるように」とリコメンドし、実際に机の下に入り込む画像を流しています。 わたしはこの対応は間違っていると思うのですがいかがでしょうか? (一般的な一戸建ての民家を想定しています) たしかに外に出れば、(a)瓦が落ちてくる、(b)電柱などが倒れてくる、といった危険がありますが、これは確率的な問題であり、注意して行動すればある程度よけられます。 一方、机の下にもぐりこむと、(a)家屋が倒壊したとき身動きできなくなる、(b)机も潰れる可能性があり、この場合ほぼ即死は免れない、 と思います。 言い換えれば、前者は「怪我」ですむ確率が高いが、後者は「死に至る可能性が高い」という気がします。 (勿論、地震の規模によっても違いますが・・・) TVで机の下に、大きな体をねじまげてもぐりこむ画像を流しているのを見て、思わず笑っちゃいました。 そんな姿勢で何分耐えられると思っているのでしょう。 回りを木材で取り囲まれ、脱出できなくなったときの苦しさを想像するだけで身の毛がよだちます。 勿論、頑丈なビルの中にいるときは別です。 外に出れば先ず間違いなくガラスの雨に会うでしょう。 ビルの中にいる場合は窓際を避け、灯具など落下物に用心しているのがベストと思います。 また学校などでそうするのも良いと思います。 丈夫な建物の中にいるときは、落下物にさえ注意していればよいでしょう。 わたしは、一般的な一戸建ての民家の中にいる場合、地震速報を受けたら周囲の安全を確認しながら、早急に屋外に出るのが一番安全だと思っています。 皆さんはどうお考えですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

新潟地震、中越地震、中越沖地震と、人生の中で大規模な地震を3度経験しました。 新潟地震の時はまだ子供で、お昼でしたが外で遊んでいました。 中越地震の時は夕方で2階にいました。咄嗟には動けず、ひとまず当時買ったばかりの液晶テレビを押さえていました。 中越沖地震の時は外にいました。立っていられず、地面に手をついて家や作業場の揺れるのを、ただ呆然と眺めているほかありませんでした。池の水はあふれ、鯉が何匹か地面にいました。あっ子供は?2階でテレビゲームをしていたはず!揺れが収まりすぐ2階へ行くと、学校で教えられた為か、勉強机の下にいました。その後次の余震が来る前に外に連れ出し、暫く様子を伺うほか、当面の手立てはありませんでした。 一戸建で2階もある民家に住んでいます。 もし、1分の猶予があれば、裸足でも構わないので、間違いなく外に連れ出します。 でも10秒だと、机の下へ入れ!と指示するほか無いと思います。 戸棚や本棚の間接的な被災は防げるかと。 倒壊した家屋は築年数も古く、また屋根も重い瓦葺で、お寺などの広い空間を持つ建屋もありました。 上空からの映像はあてになりません。普通に見える住宅でも室内はめちゃくちゃです。階段が落ちていたり土台がずれているのは当たり前。 家が、砂上の楼閣のように突然崩れ落ちても、何かの下に隠れていれば、頭部の損傷は少なくなり、生存は可能と思います。 事実救い出された方もいましたから。 もし時間が有れば、やはり屋外へと家族を誘導します。間違いなく。

candle2007
質問者

補足

やはりそれが現実的最適な行動でしょうね。 わたしが考えていたこととピッタリです。 わたしは机の下に入ることを全面的に否定するものではありません。 外に出る時間がなければ、そうするしかありません。 「外より家の中のほうが安全」というお答えが多いので、自信をなくしかけていました。 ご回答有難うございました。

その他の回答 (4)

noname#58692
noname#58692
回答No.4

#3です。普段から逃げる場所を想定して心の準備をしておきなさいということでしょう。 一般的な一軒屋であれば、やはり外のリスクは相当高いですよ。

candle2007
質問者

お礼

皆様のお考えがだいたいわかりました。 ご回答有難うございました。

noname#58692
noname#58692
回答No.3

こんばんわ。関西人です。 阪神大震災ではテレビが文字通り4.5m横っ飛びしたしたと 知人が口をそろえて言っておりました。 10秒程度で外に出られるなら、それもよいと思います。 玄関近くにいる場合なら、まさしくそうでしょう。 外に危険が少ないという前提ですが。 しかし、実際はそれぞれの家庭で一番安全な場所を決めておいて そこに隠れるのが一番一般的だとは思います。 あわてて、走って逃げなさいとテレビでやるのは難しいでしょうね。 あくまでも一般論の最大公約数としての話だと思います。

candle2007
質問者

補足

どうもどこに逃げても、「運・不運」としか言いようがないような気がしてきました。(-_-;)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 巨大な地震動に襲われたとき、一番先に生ずる危険は飛翔物ではないかと思います。 阪神大震災では家具が空中を飛ぶ現象がいくつも目撃されています。 この現象は物体の慣性が摩擦力を上回った時や、上下動と水平動が重なった場合、物が空中に浮いてしまい、地面の方が水平移動する事により起きるので、自動車など固定されてない大きなものも飛び交う事になります。 すると何も避ける事が出来ない場所というのは非常に危険で、止まってるはずの自動車の下敷き、という事もありえます。 また、液状化現象が発生した場合は、そこに立ってる人は土砂に埋まってしまい早期救出不可能になります。 胸半分まで埋まったら息が出来ません。 もう一つ、電線がどういう挙動をするかも心配です。 あちこちで切れれば電源は遮断されるでしょうけど、長いムチみたくなって振り回されるわけで…。 家屋倒壊の場合も机があれば、机ごと潰れる事はあっても机の天板を貫いて天井が突き抜けて来る事はまずないですから、力が分散される事、天板が無事ならばある程度の空間が確保される可能性がある事など、飛翔物を避ける他にも生存可能性は高くなると思います。 これらを考えると「外だから安全」とも言い切れないように思います。

candle2007
質問者

補足

わたしの家は野中の一軒家です。 阪神大震災の被害は都心が大部分です。 だいぶイメージが違いますね。(-_-;)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5180)
回答No.1

大草原の中の一軒家であり、10秒足らずで草原に逃げられるのならそのほうが安全でしょう。 しかし、実際には廊下を通り、靴を履いて、玄関先に出ても家の倒壊などに遭遇して即死の可能性があります。 これに対して、家の中であれば、例え2階の床が落ちてきても机の下ならば大怪我はしても命までも奪う可能性は少ないといえます。 この考え方が現在は一般的になっています。 しかし、現実にどうなるかはケースバイケースでなんともいえないのが実情でしょう。 家屋を耐震化して、家具や瓦の固定、ブロック塀の撤去をすることがまずは肝心です。

candle2007
質問者

補足

二階の床が落ちてくれば、机くらい簡単に潰れてしまうのではないでしょうか? たとえ潰れないにしても、瓦礫の中で身動きもできなくなる苦しさは耐えられないのではないですか? (狭い机(事務机)の下に閉じ込められたことを想像してみてください)

関連するQ&A

  • 地震に備えて

    今、いつ地震が起きてもおかしくない世の中になりました…。 私は、マンションの3階に住んでいるのですが、もし大きい地震が起きてしまった場合どのように行動するのが良いのかわかりません。 一般的に机の下に潜り込めば良いのか、揺れているときに外に出るのが良いのか、どうすれば良いのでしょうか。 良い対策はありませんか?

  • 岩手・宮城地震

    岩手・宮城地震があり、初めて震度6を体験しました。 いざとなると、どうしていいかわかりませんでした。 本当は、地震の時家の外にでるのが正しいのでしょうか、それとも家の机の下に隠れるのが安全なのでしょうか 余震がこないことを願ってます

  • 職場が古いビルなのですが…。

    大地震の時のビルの被害について質問です。 私の職場は1974年竣工、5階建ての古い雑居ビルです。 場所は千葉県某所、港が近い町です。 関東に直下型地震が来た場合、1981年以前に建てられたビルは危険だと聞きました。 職場があるのはちょうど真ん中の3階です。 地震が来た場合、中にいて机の下に隠れるのと、外に出るのとどちらが安全でしょうか?

  • 地震発生!!その時…

    私は一戸建ての家に住んでいます。主に2階の部屋に居ます。 「地震が発生」するとよく言われるテーブルや机の下に隠れるなどの様な事を私はしません。 なぜなら家がもし壊れたら下敷きになることを想定しています。 私は地震が発生!!その時は「財布・車のキーを持ってダッシュで外へ逃げる」という行動を昔からしています。 ちなみに家族全員にさせていますが、 ※みなさんはどうなのでしょうか? 他に身の安全を確保する為に良い方法などあるのでしょうか?

  • 今日緊急地震速報が流れましたが・・・

    今日緊急地震速報が流れましたが・・・ その時の状況を説明しますと(都内在住です。)、 17:00ごろ自宅で揺れを感じたのでテレビを付けると 緊急地震速報のアナウンスが流れていました。 正確な文言は覚えてませんが 「午後5時頃、○○地方で震度○の地震がありました。その影響で、××、××、××地方に地震の恐れがあります。充分に警戒してください」 というようなことを数分間繰り返し伝えていました。 ××の方の地域の中には私の住んでいる関東地方も入っていました。 「今揺れたけど、これから更に地震がくるってことなのかな・・・」と、 しばらくビクビクしていましたが結局何もありませんでした。 結局今回のケースは、速報は私が揺れを感じた時(17:00ごろ)の地震を警告するものだったけれど間に合わず速報よりも早く揺れがきていた、ということなのでしょうか? それともアナウンス通り、これから(更に)地震がくるから警戒してください、という意味だったけど結果的に何もなかった、ということなのでしょうか? 緊急地震速報が出たら、どのくらいの間警戒していれば良いのか、 また、具体的に何をすれば良いのか、 今後の為に教えていただけたらと思います。 今日のアナウンスでは、 火の元の始末よりも、まず身の安全を確保してください、というような事を言っていましたが・・・ よくドアや窓を開けて避難経路を確保する、なども聞きますが、 実際に速報を受けて実行された方はいらっしゃいますか? 私はあたふたしてしまい何もできませんでした。。。 また、我が家は築50年ほど(もしかしたらそれ以上かも。。)の一軒家で、 大地震がきたら倒壊してもおかしくないような古い家なのですが、 こんな家に住んでいてもいざというとき生き残れる方法があるとすれば どのようなことでしょう・・・? まず何が何でも外に出るのが良いですか? 家具の固定などもしておらず、家族に提案しても聞く耳を持ちません。。。(その時は諦めるのだそうです・・・) 一人で全てできるとも思えませんし・・・。 今後必ずくると言われている東京大地震のことを考えると本当に恐ろしいです。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 古い家なら地震の時は外に逃げたほうがいい?

    こんばんは。島根県に住んでいます。 インターネットのどこかで入手した情報なので信憑性は別としますが 南海トラフの際、島根県は最大震度5強と出てました。 震源から私の住むところの距離を考えるとS波が来るまで1分以上かかるため、緊急地震速報からある程度の時間があります。 現在築50年を超えた木造2階建ての1階に住んでいます。 もし、南海トラフが来たとき私は家の中で机の下に隠れるべきなのか、外に出た方がいいのか、どちらが助かる確率は高いのでしょうか。 家にいた場合、倒壊の可能性が高いですが、外に逃げた場合も落下物の危険がありますよね…

  • 大きい地震が来たとき

    家屋が倒壊するような大きな地震が来たときは 直ぐ外に出た方が良いっていうのと、机にの下に隠れた方がいいっていうの二つ聞くんですがどっちが本当ですか? でも確か震度6だと走る所か歩けないんですよね? 地震で一番の死因は家屋の倒壊による圧死とか聞きますが 机の下で祈るしかないんでしょうか

  • 緊急地震速報が発表された瞬間に考えたことは?

    数日前の緊急地震速報では、職場で皆の携帯が一斉に鳴り響き、 何十ものアラーム音がすごい異様な雰囲気に包まれました。 (なぜかこういう時、いつも一人か二人だけ遅れて鳴る奴がいるw) あなたは鳴った瞬間、仕事しながら何を考えましたか? 私の職場(東京)は意外と皆様冷静でした。 私は一人分の席に二人で座って 隣のオバサンに仕事の説明をしていました。 スマホにチラッと目をやると、奈良県が震源とありました。 「さて、震源から離れているから専ら横揺れかな。 直下じゃないので巨大地震でもまず先に 小さな揺れが来てから大きくなるかな。 この机は下に一人しか入るスペースがない。 揺れが来たらオバサンより先に一瞬で机に入る自信はある。 いや、空いている隣の席に “瞬間テレポート” してもぐるか。」 などと、うるさいオバサンに説明をしながら、 淡々着々と頭の中で計画を立てていました。 我ながら、イヤな奴だなぁ、って後から思いました。www

  • 地震が起きた時。

    この前の3月11日の地震の時私の場所は震度5強でしたが、 うちには上から何かが落ちてくるとかはないのですが、高いテーブルもなく とりあえず、ドアを開けて犬と一緒に外へすぐ出ました。 今住んでいるのは、2階建ての木造ではないアパート1階です。 ゆるい坂に建っていて大きなトラックが通るとたまに振動で揺れたりもします。 実際私の行動は良い事なのでしょうか? 家の中にいた方が安全なのか、外に出た方が安全なのか。。 ちなみに西新宿ビル郡が近いです。もしもっと大きな震度できた場合ビルのガラスなど飛んでくる可能性はあるのでしょうか?

  • 地震が起きたらどうしたらいいか

    今回の地震でまた再確認してるんですが、我が家は一戸建ての平屋が繋がってる住宅です。地区は30年以上を超えてる汲み取りな位に古く強い地震は耐えれないと言われてます。一応コンクリらしいですが。 それで地震が起きるまでは、ここはヤバイから揺れたらすぐ外に行けと言われてすぐに小さい揺れで出たんですが、昨日のまた震度5の地震ですぐに出たらこおゆう時は落ちついて、火の元を消して何か上着を着て揺れが収まったら出た方がいいと言われました。 一応、玄関にはバックをいつも出してありますが、私は慌てすぎだと旦那に言われてなんか恥ずかしくなりました(__;)はぁ、 旦那は昔、この家はボロいからすぐ出ろと言ってたんですが、近所もそお言ってましたが、地震が起きたら火の元を見て上着を着てスニーカーを履きつつ玄関際の柱で様子を見て揺れが収まるまでいて何か倒れてきたら出るぐらいの方がいいんでしょうか? すいません、無知で(__;)昔なら机の下なんて思ってましたが今は違うと聞きました