• ベストアンサー

この場合、どうすればよいですか?

katyan1234の回答

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.1

辞めさせてもらえない、というより通知すればいい 後契約変更が違う場合は即取り消す事が出来る。 後雇い止めといって辞める事は出来ないというのも法律に書いてますね これが法律です。法律違反したものは誰でしょうか? 後法律違反した場合は警察ですが、労働法の場合は労働基準監督署に言える事になってます 電話相談してね

lllllooooo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 まだ高校生という立場上、電話相談なんかもどうしても勇気が出ないんです。 ただ、やっぱり納得がいかないので、もう一度話してみます。 どうしても聞き入れてもらえないようでしたら電話相談なんかもしてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夜勤明け、これは休日?

    土日祝日休みの工場で3交代勤務しています。一番遅い番で21時30分~終わりが6時です。と言う事は土曜日の朝が定時なんですが…コレッて土曜日休みなんでしょうか?何か腑に落ちなく損してる気分です。ただ,週の始まりが月曜日の夜からなんで…どうなんでしょうか?

  • シフトについて

    もうすぐ新しい職場でパートとして働き始めます。 履歴書にシフトの希望を「週4~5日 土曜日隔週希望」と書きました。 (日曜日が休みの職場です) 面接時に「基本は週4日ぐらいで忙しい時は5日入れます」と伝えたところ、 「最初だから週3~4日ぐらいから始めましょうか」と言われ、私も納得しました。 しかしシフト表をいただき確認したところ、月~土すべて勤務になっている週がありました。 さすがに週6日の勤務は家の事情もあり厳しいので、そのことを伝えようと思ったのですが、 「週4~5日 土曜日隔週希望」→平日5日+土曜日=週6日と思われたのかもしれない・・・と思い始めました。 私自身は「土曜日を含め週4~5日勤務」という意味で書きました。 もし私の書き方が悪く勘違いさせてしまったのなら申し訳ないですし、 私が休みを取ることで社員さんの負担が大きくなるので言うのをためらっています。 やはり私のシフト希望の書き方はややこしかったのでしょうか? せめてシフトが決まってる週は6日勤務でも出るべきでしょうか? 困っています。アドバイスお願いします。

  • 残業の計算について

    土日祝休みの会社に勤めています。 月曜から金曜まで8:30〜17:30が通常の勤務時間です。(12:00〜13:00が昼休み) 月曜8:30〜17:30 火曜17:00〜翌2:00 休憩有 水曜 明け休み 木曜8:30〜17:30 金曜8:30〜17:30 土曜8:30〜17:30 月曜から金曜まで定時で働いたとしたら土曜日が残業扱いなのはわかりますが、上記の場合は土曜日は全て残業扱いになるのでしょうか?または週40時間にあてはめて、土曜分は残業にならず休日割増しだけなのでしょうか?

  • 不自然に感じます…

    彼氏は土日休み、私はシフト制ですが土日どちらかお休みがあるシフトです。 あらかじめシフトが出たら送ってるのである程度私のお休みは把握していますので週1日土日どちらか被る日に暗黙の了解で会ってます。 先日彼氏から○日予定あるの?とLINEが来てその日は土曜日を指してました。 私がお休みな事を知っているので空いてるよ、会う?と返したら午前中は用事があって午後○時から夕方の○時までなら空いてると来ました。 夕方からは祖父の誕生日会があるからといる理由だったのですが、自分が予定あるのに何故私に聞いたのかLINEが不自然だと感じました。 なんとなく変に思いませんか?

  • こんな夜勤勤務どう思われますか?

    私は現在ある製造会社に勤めています。勤務日としては一週間交代(2グループに別れている)で月曜から土曜日まで夜勤勤務です。勤務時間は夜7:15~明朝8時まで休憩時間を抜いて実質労働時間が12時間労働です。こんな調子で体が持たず入れ替わりも大変な状況です。従業員の平均年齢は23歳あたりで現在私は28歳なのですが正直言いまして体が限界的に疲れています。基本的には土日祝休みの会社で夜勤週の土曜出勤は強制(日勤週の土曜は自由出勤)なのですがこうなると日曜の朝に帰ってきて月曜の朝に出勤となるので2週間ほぼぶっとうし状態です。いい悪いは別としてうちの会社って一般的に見てきつい事してるんじゃないんだろうかと最近よく思います。皆さんのご意見聞かせてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 週休2日・祝祭日(シフト制)とはどういう意味でしょうか?

    週休2日・祝祭日(シフト制)と求人募集に書いてありました。 日曜日と祝日はお休みで、土曜日はシフト制ということでしょうか? それとも土日祝、すべてシフト制で週に2回休みがあるということでしょうか? すみませんが教えてください。よろしくお願いします。

  • バイト

    昨日から、インフルエンザB型に罹患してしまいました。そこで、アルバイトに行くべきか行かないべきか悩んでいます。バイトはコンビニです。私は、学生ということもあり、土日しか勤務できません。次のバイトが土曜日なのですが、少し休みづらい状況を作ってしまいました。それは、今度の日曜日と、再来週の土日に事前にお休みを頂いているのです。次の土曜日も休んでしまったら、2週間お休みを取ることになり、解雇されるのではないかと恐れています。そこで、今の私のような状況に陥った方がいましたら、知恵をかしてください。よろしくお願いします。

  • 本屋さんの仕事

    本屋さんで働こうと思っています。質問が2つあります。1、本屋さんの仕事は難しいですか? 2、シフト制のところなんですけど、シフトの休みの希望日出す時に、この週の土曜日、もしくは日曜日に休みがほしいと希望日を出して土日であっても休めますか?

  • 夜勤前日の過ごし方について

    私は、今度から夜勤のシフトが入るためどのように身体を作っていけば良いか 不安です。 私の会社では、土日が完全に休みで (1)月~金 8時~17時まで勤務 ↓ (2)月~金 8時~17時まで勤務 ↓ (3)月~金 20時~翌朝5時までの勤務 という形で 二週間、昼間の勤務をしたら土日をはさんで夜勤のシフトになります。 9月3日土曜日現在、 ちょうど明後日の20時から夜勤が始まるのですが、 明日(日曜日)と明後日(月曜日)の勤務時間になるまで一体 どのように過ごせば肉体的にそこまで負担をかけずに仕事が出来るでしょうか? また、睡魔に襲われることなく仕事が出来るでしょうか? 皆さんからのアドバイスをいただければと思っています。 よろしくお願いします。

  • 夜勤前の過ごし方と夜勤・日勤の切り替えについて

    私は、今度から夜勤のシフトが入るためどのように身体を作っていけば良いか 不安です。 私の会社では、土日が完全に休みで (1)月~金 8時~17時まで勤務 ↓ (2)月~金 8時~17時まで勤務 ↓ (3)月~金 20時~翌朝5時までの勤務 という形で 二週間、昼間の勤務をしたら土日をはさんで夜勤のシフトになります。 9月3日土曜日現在、 ちょうど明後日の20時から夜勤が始まるのですが、 明日(日曜日)と明後日(月曜日)の勤務時間になるまで一体 どのように過ごせば肉体的にそこまで負担をかけずに仕事が出来るでしょうか? また、睡魔に襲われることなく仕事が出来るでしょうか? 皆さんからのアドバイスをいただければと思っています。 よろしくお願いします。