• ベストアンサー

他人の評価ばかり気にしてしまいます。

lv4uの回答

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.4

>>最近やっと分かったのですが、 >>私の生きがいは、人からの評価だけ、なのです。 結構、そんな方は多いと思いますよ。学校や塾で勉強を一生懸命やるのも、行儀のいい子でいるのも「両親に良く評価してもらいたいから」って理由の方はゴロゴロだと思います。で、成長して自分の欲求と親の期待が相反する度合いが限度を超えて、「親殺し」って悲惨な結末を迎えるかたもいるでしょう。 例えば、マンガでも、昔は「荒野で敵味方2人の戦い」ってシーンがよくありました。でも、いつのころからか、周囲に観客が多数いる状況で主人公は戦い、勝利して観客から賞賛を浴びて満足!ってのが多い気がします。憧れの的のマンガの主人公さえ、賞賛を得るために戦っているのですから、凡人がそうなってもおかしくないですね。 私も「優等生グループに入っていたい」という理由は、そんなところでしたし、そのおかげで、それなりに勉強はできていたと思っています。また、30代半ばまでは、「他人から怒られないように、目立たないように」って思いながら生きていて、内面にも自信が無かったと思います。 >>もう人からの評価に一喜一憂したくないし、 >>ありのままの自分に自信を持ちたいです。 これって他人から「あなた凄いよ、自信持ちなさい」って、いくら周囲から言われても自信は持てないと思いますね。ダメダメと言われながらも(思いながらも)努力して、時間かけてそれなりの実績を積まない限りは、自信は持てないと思います。苦しい修行期間抜きで、いきなりチャンピオンになれないようなもんです。 >>誰かに誉められるからではなく、自分が楽しいと思える事をしたいです。 即、楽しいっていうなら、人間の本能に添っての行動は楽しいと思いますが、これも相手がひどい場合には、楽しいどころじゃあなくなるわけで、難しい部分があります。これも、「適職探し」と同じく、それを探すのがライフワークっていうか、試行錯誤して、楽しいことを見つけ、さらに経済生活がうまく回るような状況を作るようにするのが人生かも? めざす目的地が遠くても、そこまでの過程・旅を楽しみ「昨日よりはちょっと良くなった私」を確認していればいいと思いますよ。 それから、「自分に自信を持ちたい」「自分が楽しい」という言葉から判りますが、『自分』のことばかり考えていると駄目なようですよ。男性が、「妻がいるから、子供がいるから苦しい仕事も頑張れる。」って言うように、「他人が喜ぶ、役にたてるように」って考えて行動すると、なぜか自分が楽しくなるようです。この「他人」が家族だけでなく、同じ町の人々とか、日本国民、あるいは「同時代に生きる地球の人々みんなに」って大きくなると、さらに楽しさも大きくなるようです。「地球温暖化を防ぐために、次世代の子のために頑張る」ってのもあると思いますよ。 (最近は、雪崩を打ったように食料品等の値上げが続いていますが、これも地球温暖化->自然災害増加の影響では?) それじゃ、適当にがんばってください。

love-j-o
質問者

お礼

こんばんは。 長文で様々なご意見をくださり、有難うございます。 同じような考えをもった人は多いのですね・・・。 私は自己中で過ごしてきたので、周りにも同じような人がいる事に気がつきませんでした。 自分に自信を持つためには、仰られるとおり、努力と時間、実績が大切なのですね。 でも、その考えを持っていると、辛い事でも頑張らなければ・・と思えます。 >試行錯誤して、楽しいことを見つけ、さらに経済生活がうまく回るような状況を作るようにするのが人生かも? 簡単にうまくやろうとせず、それを見つけていく事が人生なのだなって・・参考になりました。 もちろん、これからは、もっと周りの人に興味や優しさを持てる様になりたいです・・。 でも本当に、今の私は「自分」ばかりです。 そうですね、近くの人だけでなく、もっと多くの人のために、他人が喜ぶ事を自分の幸せだと思えたら素敵ですね。 今の私には、まだまだ思うだけですが、少しずつ頑張りたいです。 色んな意見が聞けて、新しい考えが持てました。 参考にさせてもらいます。 ご回答、有難うございました!

関連するQ&A

  • 他人の評価を気にして生きていくのにはうんざりです。うつ

    大学を出て、夢にまで見た会社に入社。1000分の1の競争率を勝ち抜き、憧れだった職業に就きました。のどから手が出るほど欲しかった肩書きが自分についた瞬間でした。 その頃から、「もっと上を目指さなければ」という考えから、現実にそぐわない無理な考え方や行動を通し続けました。例えば、会社中の人に好かれなければいい仕事がもらえない、と思い いつも無理に明るく誰とでもワントーン高いテンションで接し、いっぱいっぱいでした。 結果、うつ病になりました。あっけなく退職。大好きだった仕事と、自慢だった肩書きは遠のきました。 それから2年。いまだうつ病と戦っています。 いまだにその職へのこだわりが捨てきれずに悩んでいます。 今から復職するには倍率的にも年齢的にも無理です。普通の仕事なら「病気になったくらいで復職無理は無いだろう」と思うかもしれませんが、私の仕事は特殊で、その業界独特の採用条件があるのです。だから もう望んでも戻れない道なのです。 でも、その仕事が心底好きでしがみついているわけではなく、「その仕事をしていると(その肩書きを言うと)みんなからすごいっていわれるから」しがみついているのです。 反面、わかっています。「すごい」というのはお世辞もあるし、100人が100人すごいと思うわけも無い。そして「私」という人間を評価して「すごい」と言っているわけでなく「単に、あまり就けない仕事に就いているからすごいと言っている」だけ。 それでも「私の職は○○です」と言って「すごい」という賞賛を得たい気持ちから逃れられません。 人から賞賛されることに、人からの評価に、価値を置いている以上、 うつが治らないと思っています。早くこんな考えから脱したい。 闘病2年目の私は、今年も何も無くすごしました。毎年恒例、家族が年に1度集まる年越し。2年前までは「私はこんな仕事をまかされた!」「こんなことをした」と披露して、ご機嫌でした。(家族からですら賞賛を得たいのです。重症です) でも、何も無いここ2年、私は年越しも何も言うこともなく、家族も私には何も聞いてこず。賞賛を得たい私はそれが嫌・・・ こんなことをこぼしている以上はダメだってことはわかるのですが、どうしても披露したい・・・・ 同じような性格の方、いらっしゃいますか? どうやったらこの性格、考え方を変えられるのでしょう。 他人の目や他人の評価に一喜一憂して生きていくのはうんざりです。 そう思う反面、他人の評価をできるだけさらいたい自分がいます。 ちなみに職はアナウンサーです。すごいと思わない方からの意見、お待ちしています。

  • 他人からの評価、気になりますか?

    30代後半女性です。 私はときどき、自分のしていることは、他人から誉められたくてしているのかと疑問に感じることがあります。 誰も認めてくれなくてもいい。自分さえわかっていればいいんだ――人生ひっくるめて、そういう風に思えない姑息者、小心者だなと思います。 他人からの評価が自分の基準になっていると、よくないってことはわかる。このサイトでも、そんな悩みに、こんなアドバイスを読んだことがあるし。 『人からどう思われようが評価をいちいち気にしない。 それがイヤなら、誉められるまで必死にがんばるしかない』 確かにそうだ。。 でも・・・他人から認められなくてもいい!って思える人はいるんでしょうか?自分の努力が認められるのは励みになるし嬉しい、と私は思ってしまう。 私はかつて英語をがむしゃらに勉強した。実力は確かについたけど、動機は子供に英語を習わせて自分は英語も話せない母親たちを見返してやろうって気持ちからだったと正直思う。 今習字を習っているのは、人前で上手に字を書きたいって願望があるから。 水泳をがんばっているのも、将来すいすい泳げるおばあちゃんになれたらさぞかしカッコいいだろうなぁと想像するから。 結局『他人からの目』を気にしているんじゃないかって思う。 動機が姑息すぎる! 自分の気持ちに純粋に生きる。 人が認めてくれるのを期待せずに生きる。 こんなことができたら、人生はもっと楽になるのでしょうか? あなた自身のことを含めて、意見をください。

  • 絵が評価されないとき。

    美術教室で絵を描いていて、先生から「いいね!」と言われないと、すごく落ち込みます。いいねと言ってくれないということは、悪い作品なんだ、良くない絵なんだと思ってしまいます。 一度先生に、このことで相談したら、「自分がいいと思う作品を作っていくべき。」と言われたのですが、あまり意味がわかりませんでした。 絵というものは人から評価されて成り立つものだと思っています。 いいね、とか何も言ってくれない、となると、自分の作品は評価するに値しないんだなあと落ち込みます。 先生からの評価ばかりを気にして一喜一憂して疲れている自分がいます。 こういうときってどうすればいいでしょうか? 評価を気にしないようにするにはどうすればいいでしょうか?

  • 他人の評価を気にせずに

    音楽や絵画など、自分の好きなように表現することに 苦手意識を持ってしまいます。やってみたいという 気持ちはすごくあるのですが、他人の評価がどうしても 気になってしまいます。 人にどう思われてもいいから好きなようにやってみよう というように思えるようなコツとかトレーニングなんて あるものなんでしょうか。

  • どうして他人のことを気にするんですか?

    どうして他人のことを気にするんですか? 私は「自分は自分、他人は他人」という感じなので、他人のことで一喜一憂したりすることは殆どありません。 ですが、周りの人は他人のことが気になるようで熱く語っています。 最近ですと、木村カエラの出来婚。「出来婚なんてだらしない」「結婚には順序ってものがある」「どうして避妊しないんだろうか」「すぐ離婚する」などなど。 興奮して「木村カエラって最低!」みたいになっています。 私も出来婚は親を悲しませるので(親の考え方を聞いていると恐らく)避けたいとは思うけど、他人が出来婚しようが順序を踏んで結婚しようが、どうでもいいと言うか・・・。 出来婚した彼女を好きにもならないし嫌いにもなりません。 また、他人の外見も気になるようで、年齢の割りにカラフルで華やかな服装をしている人がいるんですが「若作りだ」「みっともない」「ある程度歳行ったら質の良いシンプルなものを身に付けないと」などと言っています。 一緒に歩く友人があまりに奇抜な服装だったら迷惑かもしれないけど、赤の他人がどんな服装をしていようとどうでもよいと私は思うのですが、年齢にそぐわない服装をしている彼女を許せないようで、毎日毎日「今日の服はどうのこうの」って言っています。 私には不思議に思えます。 自分に迷惑が掛からなければ、他人なんてどうでもよいと私は思ってしまうのですが、私は冷たいんでしょうか? 皆さんも他人のことが気になりますか? どうしてそんなに他人のことが気になり、一喜一憂するんですか?

  • 昔の彼と別れて数ヶ月。恋愛はもう休みたいのに、気になる人が出来てしまい…

    だめになってしまった彼とは、続けるためにいろいろ努力はしましたが、どうにもならず別れました。もう会っていませんが、メールや電話はします。電話はたまにです。 とても寂しいです。 最近、「私、この人のこと気になっているのかな?」という人が現れましたが、自分の気持ちがよくわかりません。そもそも、寂しいから、誰かにすがりたいだけなんじゃないかしら? という気がします。 でも、その人と連絡が取れると嬉しいです。でも、恋愛で痛い思いをするのはもう懲りたし、何よりもしばらく恋愛をするのは休みたいです。 最近気になっている人への気持ちはつぶしたいですが、どうしたらつぶれてくれるでしょうか?(答えづらい質問になってしまいごめんなさい) 別れた彼のことも心配で、先に進むのが悪い気もして…でももうやり直すことは出来ません。やり直したいと、思ってはいない自分もいます。 気になっている人の話に移りますが、寂しいから誰かを好きになっているとしたら、どのみちうまくはいかない気がするんです。恋愛で一喜一憂することにも、今は疲れ果てています。それでも気になっている人の言動などに一喜一憂している自分をもてあましています。自分がその人を好きなのかどうかすらよくわかりません。好きでなければいいなと願っています。 どうしたら、恋愛するのを休めるでしょうか? どうしたら、恋心を消せるでしょうか? どうしたら、寂しさに打ち勝てるでしょうか? アドバイスいただけたら嬉しいです><

  • 他人と比べて気分が滅入ってしまう。

    タイトルの通りなのですが、他人と比べて気分が滅入ってしまいます。現在26歳なのですが、20歳頃には何とも他人は他人と割り切るというか気にも留めなかったのですが・・・。例えば、(1)自分はまだ結婚していないのにあの人は結婚しているので、自分は遅れている。(2)あの人は同棲しているのに、自分は同棲したことがない。とにかく、他人の人生が順風満帆に見えて腹が立って仕方がないのです。そして、自分の置かれた現実に不条理を感じ、気分が滅入ってしまいます。他人を自分を比べて一喜一憂する人っていますか?色々とご意見を下さい。

  • 他人の評価を自信にしてはダメなのでしょうか?

    以前、私は知人に「お前、自分では頑張ってるっていうけど、普通はそんなこと口に出さないよ。」 といわれました。 私は日頃から、自分はまだまだ足りないって思っています。だから、自分を評価しすぎた事はない ので非常に嫌な気持ちになりました。 他人から見た私っていうのは、正しい姿のはずで、人はその姿を見て関わってくれるし、褒めたり 言葉をかけてくれるはずなのに、なぜ、その賛辞を自分の自信にしてはいけないんでしょうか? もし、それがダメなのであれば、こんな不完全な自分を・・・どうやって自分を認めたらいいんでしょうか? 人間関係も求めず、将来も求めず、孤独感に苛まれながら生きていくのが正しいのでしょうか?

  • 『評価』に囚われ過ぎる自分から脱却するには?

    仕事で査定の時期になるとモヤモヤしたり、 結果に落ち込んだり・・・と、不安定になる自分がいます。 最終評価者である部門長からあまり認められていないため、 直属上長から高評価を貰っても、 部門長の相対評価で下げられています。 おかげで昇進も周りより遅れている現状。 部門長との関係改善(=認められる)のために、 仕事を頑張ることはもちろん、 普段の何気ないコミュニケーションを心がけたりしていますが、 私自身に苦手意識があるせいか、(また人間的にも合わない) なんだかギクシャク・・・。正直、逆効果な感じです。 上記に挙げた事は、現状の一例にしか過ぎず、 これまでも近しい事で悩んできました。 そもそも、私は、すごく負けず嫌いで、 他人から認められたいという気持ちがあり、 それが得られないと、しばし不安定になります。 (ずっと不安定ではありません) 今は社会人ですので、 仕事の評価=『認められているか否か』であり、 そのため、結果に囚われてしまうのだと思います。 他人の目が気になり、 本来の自分を出せないこともあります。 これも結局は、良い評価をしてほしいってことに 起因しているんだと思います。 そのくせ、負けず嫌いなので 他人と比べ、良い評価や先に昇進している人たちを 羨ましく嫉妬したり・・・、情けない話です。 正直、結果に一喜一憂することに疲れました。 仕事の評価が自分の全てではないし、 他人は他人、自分は自分。ってことも頭では分かってます。 だけど、なかなかこの思考回路から脱却出来ない…。 結局、一生、悩み続けるのかな。 よきアドバイスをください! (長文を読んで頂き、ありがとうございました)

  • 周りからの評価が気になる

    私は20代半ばの男です。 自分に自信がないため、あらゆる場面で周囲からの評価が気になって仕方がありません。 人から嫌われないように考えて生きているので言いたいことも言えずに、やりたいこともできずに大抵のことは自分が折れて済ませています。 こんな自分はうんざりなのですが、どうすれば周りからの評価を気にせず自信を持って堂々と生きていけるでしょうか。