• ベストアンサー

卵の殻って汚いの?

卵をさっとあらって耐熱ガラスの容器に入れ、炊飯器でご飯を炊く時に一緒に入れてゆで卵を作っています。 しかし母に話をしたら「そんな汚いことを!!」と怒られました。 売っている卵の殻ってそんなに汚いんですか?ちなみに手で水洗いをしているだけですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#169327
noname#169327
回答No.4

汚いか汚くないかは主観もありますし、いろいろ議論されてるので割愛します。 耐熱ガラスの容器で一応区切りはしてあるんですよね? それをジップロックなどにしてみたらどうですか?密閉されてご飯に接することがなくなります。耐熱温度が140度のものがお勧め。炊飯器内部は110度前後にまでなりますが、それ以上にあがる機種はほとんどありません。これはパスタをゆでるときにも使えます。 ちなみに卵と一緒に炊いたご飯には、卵から溶け出すカルシウムが含まれることになります。清潔に洗った後であれば、栄養学上は理想的かもしれませんね。

syaoron
質問者

お礼

なるほど!ジップロックに入れて炊くとご飯に接しないですね。 そうなんです、カルシウムが溶けていいのかな~っていうことしか 考えていなかったんですよね。 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • ha-na_
  • ベストアンサー率49% (35/71)
回答No.7

いくつかの養鶏場のサイトを見る限り、洗浄→乾燥→出荷・・のようなので大丈夫だとは思いますよ。 ただ、私も炊飯器で一緒にゆで卵を作っていますが、その際はアルミホイルで隙間が無くなるよう包んでいます。 ご参考まで^^

syaoron
質問者

お礼

なるほど!アルミホイルで包むのはいい案ですね! ありがとうございました。

  • IDN
  • ベストアンサー率27% (120/442)
回答No.6

卵を洗うともちが悪くなるとかで洗浄しないものが流通しているということで自分が洗わないと産み落としたときのままということではないですか? 卵屋さんは洗っていないっていいますよね。

syaoron
質問者

お礼

卵屋さんは洗ってないんですか?大手の養鶏場じゃないと洗浄しないんでしょうか?参考にさせていただきます。ありがとうございました。

回答No.5

私も同様の懸念があって質問したことがあります。私の場合は、汚れていることを気にしての質問でしたが----農家の方が、消費者が気にするので洗浄していると回答を頂いた記憶があります。 他方、卵の殻の小さな穴から呼吸をしているので、(あまりしつこく)洗わない方がいいという考えもあるようですし、軽く洗ってどれくらいきれいになるのかという心配もあります。何しろ総排出孔から出てきますから---つまり便と尿と卵は、鳥類の場合同じ穴からでてきますから。(魚類、両生類、爬虫類はすべてそうです) 私なぞは、例えばすき焼き用の生卵が、何ていうんでしたか取手として軽く一部が盛り上がった取皿のようなものに、料理屋で生卵を入れてサービスするのに抵抗がありました。何しろ総排出孔経由ですから。洗浄してあると聞いてやや安心しましたが。でも個人の好みから言うと、ご飯と一緒に宅のはやりすぎのような----でも趣味というか、好みの問題でしょうから。炊くのですからサルモネラ菌等のばい菌もほとんど心配ないでしょうから。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2414834.html
syaoron
質問者

お礼

そう言われてみればお店では卵をお皿に入れた状態で出てきたりするのはちょっと抵抗ありますね。ありがとうございました。

  • Roman0
  • ベストアンサー率18% (118/628)
回答No.3

 それはまあ、鶏の肛門から出てくる物体ですからね。  美しいものだとは思わないのが普通の感覚でしょう。  衛生学的には熱で消毒されますから、感染症などの問題は無いでしょうが、「ナニカガ付着シテイル」という感覚は、「さっとあらって」くらいでは落ちない人も多いと思いますよ。  ちなみに私は、パスタなどゆでるときに一緒に入れたりしますが、一応洗剤は付けないまでも、スポンジでごしごし洗います。

syaoron
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございました。

回答No.2

鶏舎内で産まれた卵には鶏糞やホコリがついているので、洗浄・殺菌・検査された後出荷されます。ただ鶏糞のなかにはい色々な菌がいると言われ、また鼠やハエも発生しますので、一緒にしないほうが無難かもしれません。 ただ一般的なゲージ飼いの卵は鶏糞が付着しにくい仕組みになってるようですがし、炊飯器の中に入れているなら菌は死滅しているかもしれませんが、あまり衛生的ではないような気がします。

syaoron
質問者

お礼

そうですね、大きな問題はないにしろ、好ましいことでは ないですね・・・ ありがとうございました。

回答No.1

実際にどのくらい汚いのかは分かりませんが、 一般的な大規模養鶏場では、洗卵されているようなので、さほど問題は無いのではと思います。 (次亜塩素酸ナトリウムで殺菌している場合もあり) 汚いイメージが何処から来ているのかは 卵が出てくる所と、糞をする所は同じだと聞いた事があります。 http://www.touyo.jp/bumon/bumon_0202.html https://www.hondanojo.com/tamago-sagyou.html http://homepage3.nifty.com/takakis2/ikn-k02.htm http://www.coccoland.jp/4noujyo5.html

syaoron
質問者

お礼

さほど問題ないものの、糞と一緒の所から出てくる事を思うと 好ましいことではないかもしれませんね・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 玉子の殻の取り方

    玉子の殻って注意して割っても細かいかけらが入ってしまうことが有りますよね。 (玉子焼きなどを作る時の容器の中です。) 箸などで取ろうとしてもうまく取れないんですが,何か簡単で確実に取る方法をご存知有りませんか? とにかく殻が大嫌いで,噛んでしまったら吐きそうになり,それ以後その料理は食べられなくなってしまうんです。 また,絶対にかけらが入らないような割り方でもOKです。 よろしくお願いします。

  • 卵の殻の薄皮を簡単に取る方法

    娘の幼稚園で卵の殻を使ってモザイク画のようなものを製作する ことになり、卵の殻を持たせなくてはなりません。しかし、手間なのが 殻の内側についている薄皮をはがす作業です。簡単にさっと 取れる方法はないものでしょうか。ちなみに、生のまま割った卵の殻を 考えています。ゆで卵だと、殻をむくときに細かく割れてしまうので。

  • 新鮮卵の殻むき。

    私はゆで卵が好きで、よくゆで卵を食べますし、おでんも頻繁に作ります。 それで質問なんですが、新鮮な卵って茹でた時、きれいに殻がむけないのです。 新鮮なほど剥き辛いと聞いたことがあるので、今日など、あえて一週間冷蔵庫に入れっぱなしにした卵でおでんをしましたが、やはり殻がきれいにとれず、酷いのになると白身の半分が殻にくっついてしまいました。 それで皆さんに質問です。 新鮮な卵の殻をむくときどうしたら綺麗にむけるのでしょうか。 新鮮卵の殻剥き様の「殻に穴を開けるだけで綺麗に剥ける。」という、針も買い使用していますが、効果がありません。 よろしくお願いいたします。

  • ゆで卵の殻をむく機械はあるのでしょうか。

    正月の料理を準備していてたくさんのゆで卵の殻をむくのに一苦労。 市販の「暖めるだけ」のおでんに入っている卵や、うずらの卵の水煮などの卵の殻は、どうやってむいているのでしょうか。 手でむくのは大変だと思うのですが、やはり機械があるのでしょうか?

  • 卵について

    ゆで卵にした時に殻を剥きやすい種類ってありますか? 安い卵は剥きにくいですよね? よろしくお願いします。

  • ゆで卵の殻のむきかた?

    こんにちは。 ゆで卵の殻をむくときにどうしても、殻が白身にくっついて ひどいときには、ほとんど白身がないような何とも侘びしい姿の 卵くんを口にせざるを得ないときがあります(T_T) 「殻がむきにくい卵は新鮮だ」なんて話も耳にしたことはありますが もしその説が本当だったとしたら、新鮮なら白身までまるごとおいしく いただきたい!と強く思ってしまいます。。。 ゆで方に問題があるのでしょうか。私の場合は、お鍋に卵がしっかり つかるくらいの水を入れて、沸騰させたら火をとめてしばらくおいて 冷えたら冷蔵庫に。という方法をとっています。 上手に殻をむく方法、ご存じの方がおいでましたらアドバイスくださいm(_ _)m

  • 卵簡単

    小腹が空いてる時に卵だけを使った料理を作りたいのですが、茹で卵の殻むきが上手くできません。アドバイスよろしくお願いします。また簡単な卵料理を教えてくださいm(_ _)m

  • ゆで卵の殻がきれいに剥けない!!

    いつも同じ要領でゆで卵を作りますが、時々うす皮と白身がくっついて、殻が剥けにくい時があります。周囲のアドバイスでは、卵が新鮮だと剥けにくいと・・・。そんな気もしますが、うまく殻を剥く方法はありませんか?

  • 不思議な卵

    飲み会でその名も「不思議な卵」というデザートがあるお店に行きました。殻付のゆで卵が出てきて、剥いた卵とアイスクリームを一緒に食べるものです。そのゆで卵は黄身と白身が混ざった状態で固まっています。 何人かで観察しましたが、殻に穴はありません。継ぎ目もありません。卵を食べたとき、殻の内側の膜の断片らしきものがありました。 以上のことから、茹でる前になんらかの方法で黄身と白身をシェイクしていると考えられます。そういう卵を作れると聞いたことがあるのですが、方法までは思い出せません。ご存知の方、教えてください。

  • 卵かけご飯をした時の卵の殻の行方

    皆さん!卵かけご飯お好きな方たくさんいらっしゃると思いますが・・・ 直接ご飯に乗せるか、別の容器で溶いてから入れるか、など議論は尽きませんね。 そんな卵かけご飯大好きな皆さんにおたずねします。 割ったあとの卵の殻はどこに、どうしていますか? 私の主人は、殻を直接テーブルの上に置くので、そこが許せないのです。ありえませんよね? 流しの生ゴミ入れに入れるか、何か器の中に入れて欲しいんですけど、何度言っても、テーブルの上に置くので、垂れた白身がテーブルにこぼれて・・嫌なんですけど!!! ちょっと愚痴になってますが、私の考え方、変ですか?

専門家に質問してみよう