• ベストアンサー

ホステスしている女性をどう思いますか???

gokuraku05の回答

回答No.10

なんか、どの理由も別に普通の女性にもありえる理由ですね。 でもやはり、それだけ偏見の目で見られてるんでしょうね。 おそらくそれは、大半の男性が「お客」としての付き合いをされているせいだと容易に想像できるのですが・・・。 あなたにとって、そういう人たちが「いい人」の中に分類されるならやめておいたほうがいいかもしれません。

noname#70718
質問者

お礼

ありがとうございます!! 大丈夫です☆☆ 人を見る目には自信があります☆☆

関連するQ&A

  • グランドホステスになる

    大学三年の女です。 今までやりたいことも見つからず、将来どんな仕事につくかも明確ではなかったのですが、ふとしたきっかけで(決してドラマの影響ではありません。。。)グランドホステスになりたい!!と思いました。 しかし、今からグランドホステスになるために、自分自身でなにをするべきなのかわかりません。 とりあえず英語を話せるようになるために英会話教室に通おうと考えていますが、誰にも相談することもできず(私がグランドホステスになりたい!!なんて言ったら、きっと気がくるったかと思われます・笑)ホントに何をすべきかわからず困っています。 何をすべきかアドバイスをいただけたらうれしいです。 中学校や高校時代、周りの友人が自分のしたい仕事や夢を語る中、私には人に語れるほどにやりたいと思える仕事や夢を見つけられず、一人「友達はみんなやりたいことがあるのに、私は一体何をしたいんだろう?」と考えていました。そして、大学三年生になってようやく、生まれて初めて自分がしたい仕事を見つけることができました。今からでは遅いのかもしれませんが、夢を叶えるために精一杯努力をしたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • ホステスの仕草

    こんにちは 元ホステスさんに聞きたいです カテゴリーがわからなくて、ここにしました。間違えていたらご指摘下さい。 私は学生時代スナックでバイトしていました ホステスをやめても誰かがタバコを加えると自然に火をつけたり カラオケで無意識に拍手?したり 男性にボディタッチしたり そんなことありますか? 私はさすがにしませんが、この前、割り箸の袋で箸置きをつくったら、彼氏にホステスみたいだからやめろと言われました そうかなあ?実際どこかの居酒屋で教えてもらった気がするんですが・・・ これって癖なんでしょうか?

  • ホステスの仕事をはじめるキッカケはなに?

    ホステス キャバ嬢されてる方はどんないきさつでこの仕事をはじめたんでしょうか? 軽蔑するまではいかなくとも尊敬できる仕事ではないですよね? 頑張って仕事をされてるんだから職業に差別はないと言われる方にお尋ねします。 もし男性なら自分の奥さんにホステスの女性を選びますか?自分の娘がホステスすると言いだしたら「立派な仕事選んだな!頑張れよ」って言えますか?あなたの息子さんが「結婚したい人がいるんだ。夜ホステスしてる人なんだ」と言われた時 賛成できますか? 好きでもないオヤジと仕事とはいえ食事したり気がしれません。 どんないきさつで夜の仕事を???

  • ホステスという職業

    クラブホステスという仕事をどのように思いますか。私は大学を卒業後、本業にしようか悩み中の大学3年生です。単なる印象でも、現実的なアドバイスでも、皆さんの意見が聞きたいです。宜しくお願いします。

  • ホステスについて教えてください

    ホステスというとキャバクラ クラブが主でしょうか 夢があるのでどうしてもお給料のいい仕事がしたいです その上ホステスさんはいろんな人と出会ったり話せたりして良くも悪くもとても勉強になりそうなので経験したいです 未経験で実年齢はもう27歳です でも100%20~22才くらいに見られます 顔は美人でもなく不細工でもなくだと思います 明るくて人見知りはしないので初対面の人と話したりする事はできます ギャルみたいにキャピキャピはしていなくてどちらかと言えばおっとりのんびりで今の職場では天然ちゃんと呼ばれているようなタイプです ファッションもYOUさんとかみたいな雰囲気です 上品な言葉使いや歩き方 マナーは心がけています キャバクラというと派手な若い女の子がノリノリでやっているイメージがあってちょっと怖いです なのでできれば銀座のクラブのように(これもただのイメージですが)賢く上品にできる仕事がしたいです 周りにもホステスさんをしてるひとがいないので何をどうしたらいいのか こんな私でもできるのかどうかさっぱりわかりません 採用情報を見てもありすぎて結局尻込みしてしまい何もできずにいます なにかアドバイスいただけるとうれしいです

  • 彼がホステスにとられたら

    正直、自分でもくだらない質問だと思うのですが、いてもたってもいられずで質問します。 彼が接待で銀座の高級クラブに行ったと知りました。 とても綺麗なホステスさんがいて、携帯メールでやりとりも始めているらしいです(;;) 他の女の子がそういう事で悩んでいたら、(ホステスさんの営業メールも、接待も)「そんなの仕事のうちなんだから、気にしない、気にしない」と言うところですが、実際に自分がその立場になってみると・・(;;) 男性に質問です。 男性は何故に仕事の延長線上(接待)で女性のいる場所に行くんですか? やっぱり綺麗な女性と飲んだり話しをするのは楽しいからですか? 営業メールと分かっていても、その女性を気に入れば、また通ってしまいますか? 女性に質問です。 こんな浮気ともいえないような事が発覚したら、どう対処していますか? 釘をさしますか? このような幼稚な嫉妬はみっともないと思いますか? ご回答宜しくお願いします。

  • ホステスかチャラい女か

    私は今ホステスをしています。 理由は家族が病気になり、入院や手術費用が足りなくお金に困っているからです。 貯まり次第辞めます。 ホステスはあと少しで半年くらいやっていますが、連絡先交換したのは1人。(お店がオープンしてから殆ど毎日来てくれているというママの1番大切なお客です。みんなこの人とは連絡先交換しています。) 同伴もアフターも1度もしていませんし、キスももちろんしていません。 胸やお尻を触られたこともないです。 基本お触り禁止なので… 私はまだ学生なのでママや先輩方がお客に変なことされないように見張ってくれています。 お酒も殆ど飲まないです。 服装もcancamなどに出てきそうな綺麗目な花柄レースで膝丈です。 胸元を見せたりしていません。 なのに「ホステスはありえない」など言われました。 その子はバイトは普通のコンビニですが、彼氏いるのに3人くらい男をキープしていて「友達以上に好き」とかみんなに言ったり、思わせぶりな態度をとっています。 街中で道を聞かれたらその人と連絡先交換してるし、ご飯の約束をしたりしています。 彼氏には男と連絡とったり、ご飯に行ったりしていない。彼氏一筋。と嘘をついています。(たまに彼氏にバレかけて喧嘩していますが) 私は自分で言うのもなんですが… ホステスをやっている私よりもこの女の子の方があり得ないと思いました。 私はホステスでも男性経験は1度もないし、いろんな男にフラフラしません。 でも客観的に見てどう思うのでしょうか? やっぱりホステスはビッチだとか思いますか? 彼氏がいても男を何人もキープすることは普通なのでしょうか? 私が真面目過ぎなのですかね… 「一途だしチャラチャラしないし、思わせぶりな態度もしない。告白されたら期待させないようにスパッと断るし、もっと男漁ろうとか考えないわけ?」 と言われたので気にしています。

  • 最近ホステスにスカウトされる事が増えて微妙です

    最近会社の関係(職場の社長に連れられて2人で)で、3度ほどスナックみたいなところに行きました(客として)、そこで何故かいつもスカウトされます(店はばらばら。それに男と2人なのに・・・)。何故でしょうか?私はどちらかと言うと、清楚系で、真面目です、そして地味です。なのに絶対NO1になれるわ。とかお客様の求めてる物と一致するわ。といわれます。そして帰りのタクシーでもタクシーの運ちゃんに言われてしまった。そこは、ホステスの多い飲み屋街・・・ホステスをたくさん乗せているけど、「あなた、ママになれますよ。あなた度胸すわってるし・・・どんな宝石つけてる派手な女の人にも物怖じしません。あんたかせぎますよ。私は色々な人見てホステスもみてますが、プロならあなたを、スカウトするに決まってます。安い店はやめなさい。」と言われ、「なんでですか?私は昔は嫁タイプだったし愛人はしてません」と聞くと、「きっと旦那との離婚で、そのオーラをつけっちゃったんでないかな?きっと結婚生活がつまらなかったんですよ」とか言われました。正直微妙且つ複雑な気分です。男性ってホステスタイプの女性って真剣に恋する女性とは言えないと思うんです。何でこんな変なオーラをつけてしまったのでしょう?そしてそのオーラってどんなオーラだとおもわれますか?愛人タイプってやつなのでしょうか?愛人タイプというなら、そのオーラを消したいです。その方法も分かれば教えて頂きたいです。とても将来が不安です。昔みたいに「良い嫁になる」といわれたいです。男性がホステスに求める物って何ですか?ホステスみたいな真面目そうな素人ってどう思われますか?本気の恋愛相手としてみてもらえるのでしょうか?それともホステスに向いてる人って、本気の恋愛でももてますか?それと道上のスカウトはされた事はありません。ちなみに私はホステスに向いていても水商売はする気はありません。教えて下さいよろしくおねがいします。

  • ホステスの方に質問です

     大学を卒業したら、水商売を本職に生きていこうと考えています。現在ホステスをされている方、過去にされていた方、水商売の長所と短所を教えて下さい。  また、仕事に纏わる、心に残る出来事がおありでしたら、お聞きしたいです。  宜しくお願い致します。

  • 男友達がいる女性・いない女性

    男友達が多い女性っていますね。 逆に特に男友達がいないんだって人もいますね。 男友達はいる人はとことんいて、いない人はいないです。 私は後者で特に学生時代から男友達っていないんです。 高校、大学と女の園でいて(99%女の世界)接するのは女の子ばかり。男性と接することあまりなかったです。 社会人になってからも親しい男性ってとくにいないです。 男性とはふつうに会話はできますが。 いま、一応お付き合いしてる男性はいます・・ 仲良い男性というと彼氏くらいです。 男友達がいる(多い)女性と特にいない女性の違いってなんだと思いますか? どっちの女性が印象いいですか?