• ベストアンサー

ガリガリだけどいい感じの体型になりたい

pinopino18の回答

回答No.3

具体的な方法等は皆さんの言うとおりだと思います。 寝る前にポテチ食ってコーラ2L飲む のは脂肪がつくのでやめたほうがいいと思います。 太らない体質という似た体形の知人は30代になるとおなか周りだけ脂肪がつくようになり、いわゆるおじさん体形になってしまいました。 若い頃つけた筋肉は年をとっても落ちにくいといいますので、今のうちにきちんと食事をして筋トレに励むのが良いかと思います。

関連するQ&A

  • 筋肉質な体型・・・

    私は今小6です。 小6で身長が162cmで、体重が60kgぐらいです。 あと、筋肉質なんです・・・ 55kgぐらいまででもいいので体重を抑えたいです。 筋肉がつかないように運動したいのですが、それは無理だと思うので つくかつかないかぐらいの運動を教えて下さい。 おねがいします!!

  • 体型について悩んでいます

    最近ダイエットを始めました。 153cmで48kgだったのですが、 12月からジョギングを週3回くらい1時間程度始めて 45.5kgくらいになりました。 体脂肪率は、平均で言ったら29%位が26%位になったと思います。 (家庭用なので変動が激しいです) 最近は骨盤矯正をしている関係でしばらく走れないのですが 特に体重が増えることもなく、45.5位で安定してきました。 少し体重は落ちてすっきりしてきたはずだとは思うんですが 自分ではまだまだ体型が変わったと実感出来ません。 そして、先日洋服を買いに行ったところ XS、S、Mというサイズがある中で、S(サイズ1)とM(サイズ2)の ズボンが入りました。 そこで思ったのですが、私は決して身長が大きい方ではありあません。 となると、かなり小さい方の私で、Mと言うことは 体系的には結構ぽっちゃりだと思うんですが、 世の中の女性ってやっぱりもっと体重も軽く、細いって事なんでしょうか。 だったら標準体重ってなんなんでしょう… 私の身長だと、標準体重51kgとか言われます。 今までそんなに自分がデブだと思ったことはありませんでした。 体格は昔から細くはないので、華奢にはなれないと思っています。 しかし、やはり女性ですので、それなりにスッキリとした体型になりたいのですが… 結構久しぶりに洋服を買いに行ったことで、やっぱり自分はもっと痩せるべきなんじゃないかと思い始めてしまって。 もっと体重を落とすべきなんでしょうか それとも体重を増やしてでも、筋肉などで引き締めるべきなんでしょうか どちらかというと、標準体重的な意見より、 一般的な女の子の理想の体型とかを教えて欲しいです。

  • やせている人の体型・・・。

    こんばんは。私は20歳の大学生です。 私は身長167cm、体重47kgです。(ネットなので書きます。)筋肉もなく胸(笑)も小さいです。 悩みはこの体重のことです。「細くていいじゃん」って思われるかもしれないけどイヤなんです。「細くていいな~」「モデルみたいで羨ましいよ!」「オーディションでたら?」とか言ってくれるのはすごく嬉しいです。でも「折れそうだよ~」「細すぎだよ~もっと食べなよ~」とか言われるのがイヤです。自分の体(お風呂などで)見たくありません。 食べても太らない体質なんです。お菓子も食べてるし、外食大好きです。太りたいです。洋服着るのも似合いそうですし。 太ってる人が「太ってる!!」って言われるのが嫌なように、私も嫌なんです・・・。「折れるわけないし・・・」とか思います。自分が体のこと言われるのがすごく嫌だから人のことも一切褒め言葉以外言わないようにしています。 何か太れる方法ありませんか?? 私の言ってることは嫌味に聞こえてしまいますか><??

  • 体型の差

    私の彼氏は身長168cm、体重48kgです。 それに比べて私は身長157cm、体重53kgです。 付き合ってから、「これはやばい」とダイエットしてるのですが、最近減らなくなってきています。 彼氏は「健康的ならいいんじゃない?」と言ってきますが、多分体重を知ったら引くのではないかと考えています。 やはり、男の人は彼女が自分より重かったら嫌ですよね? 引きますか?

  • 体型コンプレックス

    30代前半の男です。自分の体型についてコンプレックスがあります。 私は身長178cmですが、体重は65〜66kgでやや痩せ気味です。 昔からたくさん食べても太りにくい体質で、特に腕がやや細めです。腕が細いのを見られたくないので、夏はあまり半袖を着たくありません。 在宅勤務でデスクワークなので基本的に座っていることが多いのですが、最近は休憩時間とかに軽めのストレッチやスクワットとかを行っています。 体型コンプレックスを解消するためには本格的に筋トレとかをして、体を鍛えるしかないのでしょうか?

  • 体型

    小6女児です 体についての質問なんですが、 身長140cm(こないだ学校で測ったら139.9cm) で、体重は確か31kg。 1番前です...... やっぱりこれってかなり低いですよね? 自分だけなぜか成長しません。みんなと違って。 どうしたら背高くなるのでしょうか?みんな成長しているのに。 そして最近は便秘です。 このぐらいの年頃になると便秘になるのでしょうか? 昔から便秘体質でしたが、最近はひどいです。 便秘を治す方法も教えてくれませんか? いろいろ便秘だとイライラします。

  • 体型を変えたい。

    小6です タイトルの変えたいの意味は痩せたいとかじゃなく、 体型をがっしりさせたいんです 身長 153cm 体重 38~9kg すいみん時間 平均二時 休日起床時間 平均11時 体重は40キロ目指しています! 理由は40キロが平均?だからです 私の体型は周りからみると :がりがり(時々いわれる) :足ほそい(特に嬉しくない)とかです。 足も筋肉つけたいし体型も筋肉つけたいし 筋肉つけたいことが盛りだくさん?なんです! 出来ることなら何でもします! おしえてください!

  • マッチョ体型は肥満?

    肥満かどうかは一般的に、 BMIと呼ばれる、身長と体重だけから計算される式により判断されます。 背が低くて体重が大きいと肥満ということになります。 ふと、疑問がわいたのですが、 脂肪よりも筋肉の方が密度が高いため、 マッチョ体質の人は、普通の人よりも脂肪が少ないにも拘わらず、 体重が大きなものとなり、BMIも大きなものとなるはずですが、 マッチョ体質であってもBMIが大きすぎると 肥満と判定されてしまうのでしょうか?

  • 体型がひょろ過ぎる

    身長172cm 体重50kg 男として全く頼りない体型をしています。 腕や胴回りなんかが女の子よりも細いし、逞しさなんて微塵も感じられません。 人一倍食べているのですが、全然肉もつかず・・・。 僕の最大のコンプレックス、どなたか褒めていただけないでしょうか?

  • 自分の体型について・・・

    こんにちは。中学2年の男子です。 僕は学校にいってません。それで、毎日パソコンばかりして、運動をあまりしてません。 そこで気になってるのが体重です。1年で約7kg増えました。ただ、身長も5~6cm増えています。 甘いものが大好きなので、1日に板チョコ1枚とコカコーラゼロ(糖分・カロリー0のコーラ)をほぼ毎日飲食しています。 身長170cm体重61kgは太りすぎでしょうか?また、上記の飲食は食べすぎでしょうか?糖尿病になったりしませんか?回答おねがいします>< 追記:ここ1ヶ月は1週間に3日ほど不登校が通う施設で野球をやっています。 1日2~3時間程度の野球です。長いときは4時間くらいやります。 これは運動になりますかね?いっぱい質問してスイマセン^^;よかったら回答まってます★☆