• ベストアンサー

経費について

これから起業するのですが、その準備段階でどうしても必要な道具を買い揃えている最中です。 勿論レシートは、会社名で作っていますが、これはいつ頃申請すれば良いかと、あとその間売り上げはありません。 よく500万以上利益がでたら、会社を起こした方が得とも聞きますがまだ売り上げが来年の3月でも100万以下と考えます。 レシートは捨てて申告などしないほうが宜しいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.3

将来開業する為にかかった費用は、開業初年度に「開業費」として一括して減価償却費「繰延資産」として耐用年数5年で会計される事になります。 開業費一覧表を作って、レシート及び領収書などを極力揃えて保管しましょう。 レシートなどが無い場合は、最近の商品カタログなどによって近似価格を調べ一覧表の資料としてカタログを保管しましょう。 開業費一覧表の作り方としては、以下の要領で作ります。 仕分番号・品 名・購入年月日・購入価格・備考(領収書の有無) 単品で金額が10万円を超える物は、単独で減価償却資産として、購入から開業年までの期間の償却が終わったものとして会計します。 例としては、事業に使う車やパソコンなどが該当します。 一度最寄りの税務署にいって訪ねて聞いてみて下さい。 教えてくれると思います。 ご参考まで

aloha2003
質問者

お礼

ご丁寧にそこまで、教えて頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.5

経費に申請は必要ありません。 他の回答にもあるように、税務署や税理士の指導に基づき、開業費などの繰延資産として計上し、償却という形で経費に落としましょう。 個人でも法人でも青色であれば損失は年数に限度はありますが繰り越せます。開業費などの償却は任意で期限はありませんので、利益が上がったときに経費にすれば良いと思います。 一度でも事業に要した経費や資産購入をしたもので計上したものは、レシートや領収書などは7年間の保存義務があります。金額が大きいものは、あとで調査で指摘されても言いように、できるだけ感熱紙のものではなく手書きの領収書を発行してもらうようにしましょう。領収証が貰いづらいもの(自動販売機や公共交通機関など)であれば、出金伝票などへ明確に記載しておきましょう。

aloha2003
質問者

お礼

そこまで保守義務などあるのですね!勉強になりました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.4

>レシートは捨てて申告などしないほうが宜しいのですか? 個人事業であっても会社事業であっても、売上が発生する前の支出は「開業費(※)」という繰延資産に該当し、支出の時点では損金(経費)になりませんが、利益が出るようになれば、繰延資産を取り崩して損金とすることができます。つまり、節税のタネとして使えるので、レシートは捨てない方がいいです。 ※そのうち、法人設立の登記費用は特に「創業費(繰延資産)」と呼ばれる。

aloha2003
質問者

お礼

少額のレシートは、いままで破棄していました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

#1です。 間違えました! 「準備段階・・」以下、無視して下さい!  スミマセン!<(_"_)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

企業を設立して、事務所を借りたり事務机やパソコンを購入したりする出費は「開業費」に該当し(営業活動を開始するまでの出費)、繰延処理することによって毎年の費用に計上できるので、レシートは捨てないで下さい。 準備段階でどうしても必要な道具を買い揃えている最中です。 勿論レシートは、会社名で作っていますが、これはいつ頃申請すれば良いかと、あとその間売り上げはありません。 よく500万以上利益がでたら、会社を起こした方が得とも聞きますがまだ売り上げが来年の3月でも100万以下と考えます。 レシートは捨てて申告などしないほうが宜しいのですか?

aloha2003
質問者

お礼

なるほど分かりました。ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人で今年中にネットショップで起業します。来年2月の確定申告はどうすれば良いのでしょうか?

    個人で今年中に開業届けを出してネットショップで起業します。 来年の3月位までは準備段階で売上は0円だと思います。 そういった場合2月の確定申告はどうすれば良いのでしょうか? それとも来年まで開業届けを提出しないほうが得でしょうか? 分かる方宜しくお願い致します

  • 株式会社設立後、初めての税務申告について教えて下さい。

    本当のド素人の起業です。今年の7月にネットのアパレル販売会社を起業しましたが、現実はまだ来年の販売に向けての準備段階で費用が出るだけで収入はゼロです。このような場合でも申告には税理士さんにお願いしないと難しいでしょうか?市販のの会計ソフトは持っています。また週に3日ほど経理業務(経費精算関連)の派遣勤務していてそこで自分の年末調整はします。株式登録したのには、買付や代引きなどの面で不都合が多かったためです。株式にすると税金が高いようですが、販売開始するまで「休眠会社」の届を出しておいたほうが良いのでしょうか。。。★申告に関わる手続きは自分では難しすぎるのか? ★売上が上がる目処がつくまで休眠申請しておいたほうが良いのか? この2点についてご指導頂けますよう、どうぞよろしくお願い致します。

  • FXの経費について

    会社員です。年間利益が2000円で、住民税のみの支払いの場合、そこに経費を入れることはできますか? 去年3000円のFXの参考本を購入しました(レシートもあり) もしそれを申告できた場合は、利益0となりますが、住民税の支払いは無くなりますか?

  • 数年前の経費を申告できますか?

    こんにちは。 3年前からはじめた趣味のアクセサリー作りの品物を、 先日、友人のお店に置いて販売してもらったところ、 思いのほかお客様に気に入ってもらえまして、 40万円くらいの売上になりました。 友人に「材料や道具代は必要経費になるんじゃない?」と言われたのですが、 3年前にはじめたときに購入した道具や教材本などなど、今年の必要経費にできるんでしょうか? 必要経費にできるのなら、 箱に入れてしまってある数年分のレシートの束を引っ張り出して探してみようかなと思っています。 利益をほとんど考えない値段付けだったので、たぶん、材料代などいれたら、赤字だと思います(笑) また、品物がたまったら、お店に置いてくれるといってくれているのですが、 たぶん2~3年さきの話になると思います。 会社員として働いていますが、その給与とは、別だと思うので、 アクセサリーが売れた年だけ、数年分の必要経費を合わせて申告する形になるんでしょうか? 詳しい方、教えていただけないですか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 立ち上げる前の準備にかかる経費について

    来春にネットショップを立ち上げます。 ネットショップ自体は立ち上がっていますが、品物が入るのが来年なので、実際の販売は来春からになります。 会社は立ち上げず、個人事業主としてやっていく予定です。 その際、買い付けなどの準備に今かかっている交通費等を 経費として落としたいのですが、 実質、販売が開始していない前のものでは経費として計上するのは 無理なのでしょうか? 売り上げが上がるのも、確定申告するのも来年になるので 今年にかかった分はどうなるのかと、どうすればいいのかと悩んでいます。 お分かりになる方、どうぞよろしくお願いします。

  • 現在、起業に向けて準備中。どこまで経費、認められるの?

    現在、ネットショップ開業に向けての準備中です。それにともなってかかる必要経費はどこまで認められるのでしょうか? 実際、開業出来るのはこれから半年後くらいになると思うのです。開業後、1ヶ月以内に事業者登録をするのまでは過去ログで調べて分かったのですが、今現在、まだ事業者登録もしておらず、ネットショップも実質上、立ち上げていない段階で実際に生じた必要経費(PCやFAX等の必要機器購入代金、事務所を借りた家賃、販売する予定で買った品物代金、雑費等)は青色申告の際にどこまで経費と認められるのでしょうか? 言葉足らずですいません。 質問の意味、お分かり頂けたでしょうか? 要は起業に向けてかかった経費が実際に開業後、経費として認められるのか心配なのですが…。 また、認められるとして、申請の際に必要なのはレシートだけでいいのでしょうか?

  • 個人事業主の経費について・・・

    個人事業をはじめたばかりのものです。来年はじめて申告をする事になるのですが、今年に入ってから準備を進め、仕事で必要な事務用品や什器備品などを揃えてきました。その中で、パソコンなどオークションなどで購入したものが多々あります。その場合、勿論個人との取引で購入したので、領収書がありません。結構高い物もありますので、申告の対象にならないのではと不安になりました。又、100均などで事務用品など細かい物は購入し揃えましたが、レシートは全てありますが領収書としてはありません。事務所もAPの一室ですが借りました。その契約金も領収書は個人名ではありますが会社名ではありません。(個人名で借りたので・・・)先日友人にどんな小額でも会社名・お品代として領収書をもらわないと駄目。領収書ではなくレシートでおとせるのはガソリン代くらいと聞きました。そうなのでしょうか? 又、白色で申告する予定なので、帳簿は必要ないと聞きました。申告の際は領収書を持って行く事になるのでしょうか?分からなくなるので、エクセルで簡易帳簿はつけてますが・・・。 初心者なのでこんな質問で申し訳ありませんが、今後の準備も踏まえて教えてください。宜しくお願い致します。

  • 税金と税理士依頼についてについて。

     今年度初めに二人で合資会社を起業し、営業しています。 おかげさまで、かなりの利益がでています。ただ私たちは、経理に関しては全くの素人で、会計ソフトと書店にある参考書を見て、帳簿をつけています。 最初は自分たちで、帳簿をつけて申告しようと思っていましたが、初めてみるとかなりの売上および利益になりそうですので、恐ろしくなりました。 税務に関して、商工会議所に相談したら、法人に関しては税理士に相談してくださいとのこと。税理士にどこまで頼むかで、料金が変わってくるとのアドバイスを頂きました。残念ながら、私たちには税理士の知り合いが無く、面識のない税理士に頼まざるおえません。そこで最初にどのように相談すればいいか、どれくらいの相談料(顧問料)なのかを教えてください。又必ず税理士に相談しないといけないのか、相談した方が得なのか(売上や利益によっても違うでしょうが)、教えてください、よろしくお願いします。

  • 個人事業を始める際の経費について

    来年1月より個人事業主として、青色申告をしようと考えています。 準備の為に、今年から経費が色々かかりそうなのですが、その費用は経費として認められるのでしょうか? 尚、12月よりの開業申請はしたくないと思っています。 どなたかご存知の方教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 来年度開業予定の経費について

    会社を12月に辞めて、来年1月から開業予定です 開業準備の経費も有効なのは知っているのですが、 来年1月からの開業の場合、今年使った開業準備の費用は 経費として認められるのでしょうか? 認められる場合は、再来年の確定申告の時に申告すれば良いとの認識で良いのですか?