• 締切済み

夫の子供

結婚して6年たちます夫には2人の女の子がいて今は母親と暮らしているのですが、同じマンションに引っ越してきてしょっちゅう遊びに来るようになりました。なので前の奥さんとの関係も近くなりよく連絡を取っているようです.はじめは私も仲良くしようとしたのですが、うまくはいかず、しごとのいそがしいひとで出張のたびに子を預けて来るようになりました。夫は子供好きなので喜んで引き受けます。6年前などは子供たちも小さく私になついていたのですが今は大きくなり私が注意などをすると無視したりお母さんと電話でずっと話したりしていてそれは親子なんだからと我慢しようとしているのですが、つい私の機嫌も悪くなり、夫に八つ当たりしてしまいます最近は2人が来ていると私の居場所がないきがして、外で時間つぶしをしたりしています。もともと夫には子供がいて承知で結婚したのですがどう考え方を変えたらいいか、私たちの子も考えてたのですが私がこんな状態で作ってもいいのか悩んでいます来るのも拒むことは出来ません。面倒を見たお礼にとだんなによくプレゼントを買ってきます、それも正直言ってくだらないやきもちなのですが面白くありません。だんなは君の子でもあるんだからどうしてやなの?この話をしたときにはどうすることも出来ないよ。といわれてしまいました。やはり私が耐えられないのなら家を出たほうがいいのでしょうか?子供にはつみはないのはわかっています。

みんなの回答

回答No.13

ご主人はお子さんたちを引き取りたかった。 元妻は新しい男がいて子どもが少し邪魔になった。 これは元妻の作戦でしょう。 ご主人としては質問者さんが認めてくれたらお子さんを引き取る つもりかもしれませんね。 とりあえず結婚して6年も経つんですからお子さんを作られたら いかがですか。質問者さんとの間に子どもがいないこともご主人が 娘さんたちを可愛がる要因の一つと思います。 質問者さんに子どもがいないのをいいことに元妻も子どもを押し付けに 来ているのではないでしょうか。

perican88
質問者

お礼

お答えありがとうございました。自分の子供のことも含めて考えてみたいと思います

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.12

ご主人は勿論問題ですが、元妻の図々しさには呆れますね。 同じマンションに元妻がいるだけでも、堪らないのに子供まで預けるとは信じがたいですね。 2人とも無神経なところが似てますね。 周りから見ても異常ですよ。同じマンションで元夫婦がいるなんて、同居状態と変わりませんよ。家庭内別居のようです。 マンションのおしゃべり女性の話のネタになっているかもしれません。 貴女の夫をパパと呼び、携帯でママと話しているのを聞いている貴女は堪りませんね。 小学校も高学年になれば、熟やお稽古も宿題も有るでしょう。 元妻には恋人もいらっしゃるとのことですし、ご主人はお子さんを甘やかすだけでは、子供もまともに育ちません。 元妻が恋人と結婚する際にお子さんを引き取ってくれ、とおっしゃるかもしれませんね。  貴女も今の状態になると知ってたら、結婚を躊躇ったことでしょう。 元妻が同じマンションに越してこられる時には、ご主人に相談が有った筈ですし、ご主人の方から持ち出された話かもしれません。  ここで、大喧嘩になあろうが、なるべく離れたところに貴女方が引っ越すべきです。 ご両親のお顔を見に田舎へ暫く帰られても良いでしょう。 私が娘からこんな話を聞いたら、娘を馬鹿にするなと激怒しますね。 ストレスから病気になる前に引越しましょう。 頑として拒むようなら、生涯共にするに値する人間なのか今一度考えてみられたら如何でしょうか。 今後、子供の入学式や卒業式にも行くでしょう、学費の援助もされるかもしれません、結婚式にも出席されるでしょう、孫に会いに行くでしょう、引き取ると言うかもしれません。 その度に元妻と会い、貴女は厭な気持ちになりますね。 現状は厭だと、はっきり言われることです。 お子さんもいらっしゃらないことですし、離婚も視野に入れ、へそくりを貯めるとか、資格をとるとか(お勤めですか)して、その時の為の準備をしましょう。 貴女が第三者としてこの相談を見られたら何とお答えになりますか。 貴女が回答される答えを実行しましょう。 優しくとか冷静に言っても、ご主人は分からないでしょう。 強く、暴れても、泣いても訴えましょう。 親権が元妻にあるとのことは、彼女が責任を持って育てるということです。離婚は元妻からの要求のように思いますが、養育費を払っていられるのでしょうか。離婚の経緯や取り決めもはっきり聞いた方が良いですね。 元妻さんとも、一度話しされた方が良いですよ。 結婚した家庭に子供を平気で預けるなんて、貴女を馬鹿にしていますよ。 子供からしたら貴女がいなくなれば、復縁すると考えても無理は有りません。無視されたら、ここは貴女方のお家と違うでしょ、私は来て欲しくないの、と勇気を出して言わないとパパを盗った女くらいに考えて好きな様にしますよ・ 蛇の生殺しみたいな、状態を一刻も早く解消されるようにと刺激的なことを、意識的に書きました。 我慢は禁物です。結婚6年といっても、未だ40歳前では有りませんか。 やり直しは何度でも出来ますので、毎日がストレス状態なら脱出すべきですよ。私だったら夫にも元妻にも子供にも堪らないですね。 怒って下さい。

noname#41125
noname#41125
回答No.11

えーーっ!!!!!!!!!! 質問者様、こころが広いですね。私にはとうてい真似できません。 離婚は考えてないのですか?もし夫と前妻が復縁したら・・・と考えると腹がたちますが、質問者様は今より絶対幸せになれますよ。 こんなデリカシーがない男、最低~~~ あなたの心がこわれます。

  • bookend17
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.10

御主人の育ってきた環境にも寄るのではないかと思います。 奥様の気持ちの中をしっかり測れていないのでしょう。 主さんが相談して、御主人ときちんと話してくださる方はいないのでしょうか。 子供の気持ちを思いやる主さんの気持ちは文面からでも読み取れます。 同じように感じてくださる方はいらっしゃらないですか。 御主人は貴女の言葉や、感性に理解を求めているだけで 主さんの心にすむ苦しさを解ることに届かずにいるでしょう。 女のお子さんでしたら、なおさらのことこれからずーっと難しくなってきます。 恥だと思わないで、御主人と向き合える方に相談されたらいかがでしょう。 御主人の理論を納得されるには、博愛の心か、田舎の本家分家のような形で無いと理解されないということが解ってらっしゃらないようです。 形は違いますが、腹違いの妹たちを育てていく時に苦労した母親の姿を思い出しました。 価値観が違う時に父と衝突して、あるときに偶然に引っ越してきた方と知り合いになり、その方に助けていただきました。 父とも二人で教育を施していました。 周りにはいないですか? もしいらしゃらなければ、前の奥様としっかり気持ちをお話されてみるのはいかがですか? 苦しいこと、辛いこと意外に理解されるかもしれないですよ。

  • chirotako
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9

NO.8の続きです。 ごめんなさい強い口調で締めてしまいました。 ただperican88さんが若かったらそしてまだお子さんが居なかったら別れた方がいいのではと思うからです。 でも 結局「何とかは犬も食わず」です。その人と続けるか別れるかは貴方次第だし良いか悪いかは分かりません。 ただ 「他人と過去は変えられない」と胸においたほうがいいです。 何とか言って話し合って分かってもらえないだろうか?←難しいです。 その状況にとても耐えられなければ 出て行くべきです。とりあえず手紙を書いて。ご主人に頭で考えさせるんです。 貴方のおっしゃっている事が本当ならなんて酷い男だと思います。 もし 理解が出来ないのなら 貴方の心の傷が癒せないのなら早いうちに出て行くべきです。ごめんなさい。すっごい辛口ですけど貴方は再婚の新しい人生が選択できます。でも 女の子二人も居る男に再再婚はよっぽど医者とか高所得者以外ありえません(私の周りに医者だから子持ちだけどいったというのがいます)。 とても冷たい話ですが現実ですからね。強くなってね。  楽しく幸せになってください。 

perican88
質問者

お礼

いいえ。ぜんぜん強い口調ではありません、なんかいも何回も話し合って、けんかしていつかわかってもらえないかと思って今になってしまったのも事実です。とても参考になりました。ありがとうございます。

  • chirotako
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.8

お心根のお優しいperican88さんへ とてもご主人を愛しているのですね。 お話を聞いているとはっきり言って別れるほうが良いと思いますが夫婦の形は本当に人それぞれですので↑が強ければ我慢でしょうが…。 perican88さんはお幾つでしょうか?。 私の主人も子供が前妻に居て小6男子一人です。別れて10年との事ですが慰謝料は事欠かさず他に貯金と年四回位旦那の実家に親戚集めて楽しむ行事を欠かしてません。 私と再婚する時、私は↑の様ないい人だから…と結婚するプッシュが強かったと思います。でも 周り一堂から大反対されて何回も断ったのですが、「けじめ」をつけると言われ子供とは年1回しか会わないと取り決めました…でも 結婚したら…結局私の性格を罵り以前のままで…で、夫は楽しんでますよ。私との生活も。でもね ずーと悔しいのが腹にありますよ、夫は「結婚しちゃえばなんとかなねと思ったと」言うし。義母は我が子・我が孫の気持ちは分かると私抜きでいつも2.3泊させて楽しんでます。義父は「おかしい」といってますが。 私は40代半ばで私の母を引き取ってますから身動き出来ませんが、母を見送ったら出て行きたいと思ってます。  夫はうまくやっているとこもあるはずと言いますが 100パーセントありません。私自身が家庭環境が前妻・後妻の間柄で生まれたし、昔なら我慢で(いい歳こいた女が働く場は無い)しょうが今は仕事を選ばなきゃ生きていけます。   夫は「ああやってうまくいってるとこもある」とある大リーガーの結婚を言ってたけどと結局前妻の子供が中学で家を出たそうじゃないですが。本当に新しい家庭を築き上げたいのなら命がけで守る。子供が本当に可愛かったら再婚しない。子供が大人になった時にする。性の処理にら金払って外でする。所詮↑の事がまともに出来ない男女だから結婚が失敗した。今の家庭を守れない人は何やってもだめです。

noname#41635
noname#41635
回答No.7

ええ?同じマンションに元妻も住んでいるんですか? うわ~、質問者さん、気の毒~。というのが正直な感想です。 なんでそんな面倒くさい状況を作っちゃってるんでしょうね、旦那さんは・・・。 たしかに、離婚しても、子供たちの両親には変わりが無いので、二人で子供たちを育てていこうというのは、いいことだと思います。 それには近くに住んでいた方が都合がいいというのも理解できます。 だからといって、同じマンションじゃなくてもいいでしょうにねー。 隣の丁目ぐらい離れていても、不便ないと思うんですけど。 お子さんを旦那さんが引き取って、そこに後妻にはいるというのなら、母親のつもりで子供たちに接する必要があるとは思いますが、子供たちにはお母さんがいるのですから、「君の子」ではないですよね。 質問者さんは、近所のおばちゃんで十分です。 むしろ「君の子」なんてつもりでいた方が、子供たちは混乱するし、迷惑だと思います。 だから預かるときも、隣のおばちゃんが御守をしているぐらいでいいと思いますよ。 そこらへんを旦那さんにわかってもらわないとダメですね。 旦那さんにちゃんと話してみてはどうでしょうか? 「子供たちにはちゃんとお母さんがいるのだから、私はこの子達の母親にはなりえない。 きちんとそこは線引きしないと、子供たちも混乱すると思う。 この子達の両親は、あなたと元奥さんであって、私ではない。 あなたが子供たちを預かるのは、父親としての責任だと思うので、そのときは私も協力するけれど、母親として協力するのではなく、あなたの妻として協力しているのだ。 子供たちのことを、あなたが一生責任を持つことは、当然だし、私も認めるけれど、混同するのはやめて欲しい。 子供たちのことは協力するが、元奥さんは私に関係の無い人物で、接触はできるだけしたくない。 だから、同じマンションに住むことは、精神的に辛いことなので、引越したい。 あなたのことを愛しているからこそ、過去のことで気持ちを乱して、夫婦の関係まで壊すことになるのが怖い」 こんな感じに、気持ちを伝えてはどうでしょうか? 我慢していたら、そのうち爆発してしまうと思います。

perican88
質問者

お礼

ご相談に乗ってくれてありがとうございます!本当にいいお言葉いっぱいで、そんな感じでまた話してみようかと思います。本当に子供たちもすごく混乱していると思います。ストレスばっかりでいい言葉が出てきませんでした。

回答No.6

40代既婚男性です。 お辛いですね。 文章を読んだ限りでは、元妻は、復縁を視野に入れて子どもを道具に使っているのか、便利につかっているのかのどちらかだと思いますが、どちらかというと前者だと思います。そうでなければ、同じマンションに引っ越してきません。自分の新たな恋愛を自由にできない可能性だってありますし、あなたのことだって気になると思うからです。一種の宣戦布告ではないでしょうか? そして旦那さんは、単純に子どもが可愛い、考えの足りない発言をする人(例えば、君の子でもあるでしょう?というもの)であるのか、ひょっとして復縁も視野に入れつつ、こちらの条件を呑めないならお引き取り願っても構いませんよ~というタッチにシフトしてきているかのどちらかです。 そういった相手の思惑を考えても仕方ないので、あなたはあなたのスタンスでいくしかないと思います。そこでご主人に問いかけてみたいことは以下のようなことです。 ・あの子どもたちは、元妻とあなたの子どもであって、私の子どもではない。あなたが子ども達を育てているとういう状況の中で結婚したのなら、私の子どもでもあると考えは理解できるけどどう思う? ・私達には、私達の結婚生活があるのに、わざわざ同じマンションに引っ越してくるのは理解できない。自分に都合良く子どもの面倒をみさせるためとしか思えないし、子どもの事がなくても正直いって気分がよくない。子どもを預けるためだけなら、同じマンションでなくてもよいはず。わざと私達の結婚生活を邪魔しているとしか思えないけどどう思う? ・(例を挙げて、例えばゴミはゴミ箱に捨てるように!と)注意しても聞いてくれないし、無視したり、母親に電話したりしている。この家ではこの家のルールがあるのだから、それを守らない、守るつもりもないのなら、この家で預かることができないと思うけど、どう思う? ・こんなに度々家に来て、私は、落ち着かない。あの子たちはあなたとは話すけれど、私の言葉は無視するから、私だけのけ者にされた状態。そうでない人には理解できないかもしれないけれど、そんな状態は誰でも嫌な気分になると思うけれど、どう思う? ・私はあなたと私の子どもが欲しいと思っているのだけれど、すごく不安。子育てをすればおそらく余裕はなくなるし、あの子達へ気遣いする余裕もなくなるはず。私は、私達の子どもを持とうとする気持ちを、あなたの元妻とその子ども達に邪魔されていると思うけれど、どう思う? こんな感じでしょうか。こういったことに対する反応をきちんと確認した方がよいと思いますよ。 道は二つだと思います。負けたくない!みたいな意地のようなもので頑張ってもよいですよ。そのためには、とりあえず、赤ちゃんが欲しいですよね。そうすれば、状況が変わります。赤ちゃんのために!を前面に押し立てて、ご主人に色々なことを認めさせていくことが認めさせやすい方法かもしれません。 しかし、例えばまだあなたが若く、仕事もしていたりすれば、こんな状況に我慢せずにさよなら~!もよいとは思っています。どこまで頑張るかは、ご主人の反応次第ですよね。 さらに言えば、子ども達は小学校高学年以上でしょうか?もしそうならば、自分たちのしていることの意味は、多少はわかっていると思います。あなたの生活にどんなに影響を与えているかはわかっているはずです。あなたの幸福にとってあなたの主観的には、子どもに罪が全然ないとは思いません。 だから私なら、ぼやきというか愚痴というかそんな感じで、相手が聞いていない感じでも実は聞いていることも多いので、どういう状況なのか、子ども達に言いますね。わざわざ同じマンションにしたこと、それであなた達のお母さんの勝手な都合で度々面倒をみさせられ、そのために私達は子どもがもてないことなどをですね。あくまで主観ですから、客観的事実じゃなくてよいのですからね。 お二人がどんな状況で知り合われ、ご主人がどんな状況で離婚されたのかはわかりませんが、とるべき道は2つのうちどちらかですよね。

perican88
質問者

お礼

相談に乗っていただいてありがとうございます。いっぱいわかっていただけただけで何だか安心してしまいました。同じことの繰り返しで旦那も嫌気が指しているようなのですが冷静に話してみます

noname#109548
noname#109548
回答No.5

>だんなは君の子でもあるんだからどうしてやなの? 寝言は寝て言え、ですね。 離婚した男女が近くに住み、子育てを協力し合うのは美しい光景だと思います。 ただ、そこに、双方の新しい妻や夫が絡んでくるとなると、きれいな光景だけでは済まないでしょう。 それを、なぜ、当事者の最たる男がわからないのか、不思議です。 もしかして、脳みそが足りないのでしょうか? 心が足りないのでしょうか? >この話をしたときにはどうすることも出来ないよ。といわれてしまいました。 こちらは本音だと思います。 「あんた面倒見てよね、私は仕事だから!」と前妻が言うなら、子供を閉め出すことはできないでしょう。 つまり、ご主人は、子どもを拒否するより、現在の妻を我慢させた方がらくだから、 「なんで嫌なの~・・・ぼくわかんないよ」 と、わからないフリをしているだけです。 夫は、娘の方が現在の妻より大事である。 この事実を認めましょう。 ある意味、未成年の子どもが現在の妻や恋人より軽いのでは、これまた困った男ですから、 むしろ、仕方がないがマトモではある、と思ったほうがいいです。 先妻さんも、気配りの足りない女ですね。 普通は、後妻さんに、「すみません、お世話になりました」と、手土産を送るべきです。 質問者様が遠慮することはないです。 子どもがふてくされようが、これ見よがしにパパとばかり話そうが、 常識と道徳に反することなら、ダメなものはダメ、と、注意すればいいです。 実の親子なら、そんなこと日常茶飯事ですから。 「あんたたちが私を好きじゃないのはわかってる。 私も、あんたたちを自分の子どもとは思わない。 でも、他人であっても大人として、子どもの無作法は許しません」 これくらいの気持ちでいて、いいんですよ。 反発されようが、嫌われようが、その方が自然です。 そのお子さんたちが、30代にでもなれば、また、違う考え方をするでしょう。 ご自分たちのお子さんも、ご主人が同意するなら作ればいいです。 今のお子さんたちにはショックでしょうが、それも、親が離婚した子どもの宿命です。 親が離婚したときに、それは決まっていた悲劇です。 別れた親が悪いのであって、その後に来た義理の父や義理の母のせいではありません。 仕事が忙しいという前妻にしても、ほんとに100%仕事? 仕事にかこつけて、恋人とデートしてる、なんてこともあるのでは? 自分の保身が大事な夫にしても、その元妻にしても、けっこう自己中な人たちだと思います。 ある意味、似合いの夫婦だったんでしょうね。 何で離婚したんでしょうか? そのあたりの理由を聞きました? まだ、憎みあうところまで行っていなかったのに、たまたま食い違いがあって、 たまたま、妻が経済的に自立できたので、離婚があっさり決まってしまった・・・という 「たまたま離婚・あっさり離婚」だったのなら、このまま、だらだら連絡や交際を続けるつもりでしょう。 子どもたちは、それぞれに恋人でもできれば、父親のところにべたべたも来ないでしょうけど、 年をとっても、前妻が「お友達」として、登場し続けそうな人生が嫌なら、今のうちにやめたほうがいいと思います。 子ども云々より、ご主人がどういう人なのか、よく考えてみたほうがいいのではないでしょうか?

perican88
質問者

お礼

ご参考になる意見ありがとうございます。lira2006さんの言われたことはとてもあたってると思います似たもの夫婦だったことや、前の妻が経済的に自立していたのですぐに離婚できたことなど。私ももうあまり我慢をするのはやめようと思います。向こうの環境が変わらないのだから自分が変わらないとですよね。すなおにだんなの意見を信じすぎてました。教育のことで話したり別れても父親ということなど。いやだったけどしょうがないと思ってました。

  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.4

No.1の方の意見に同感です。 旦那様にデリカシーがなさ過ぎます。 はっきり言って、非常識です。 子供に罪はないとはいえ、貴方が我慢しなければならないことではないでしょう。 No.2の方も言われているように >何も言わず、すぅっと居なくなりましょう。何度してもわからない >なら、最後の手段でしょ が貴方に残された道かと思います。 貴方と前妻の子供は私の子供ではない。 貴方が貴方の子供の面倒を見るのは当然といえば当然だが、それは 貴方と前妻との約束事であって、私には一切関係ない。 貴方にとっての重要度が「子供>私」であるならば、私が貴方と結婚 している意味はない。 当然、事情はいろいろあろうとも、好きあって一緒になった訳です から、貴方にとって厳しい決断を迫られることにはなりますが、 現状に納得できないのであれば、逃げ道があるうちに逃げた方が 後々の貴方の幸せのためにも有益だと思います。

関連するQ&A

  • 夫のヤキモチ?

    夫が、ヤキモチやきで困ってます。 もの凄く私の事を愛してくれてるのは嬉しいのですが、私が他の男性(旦那も知ってる友達)とただ普通の話でも楽しそうに話してると機嫌が悪くなります。私のほうが、割と気が多いので心配なのもあるのかもしれないと反省して、貴方だけだって伝えているし、友人の前とかでもイチャイチャ(2人で見つめ合ったり、キスしたりいろいろ)してることが多いので友人たちは私たちがイチャついてても見慣れちゃってるくらいなので、夫が心配するようなことはないのですが、どうしたらヤキモチやかないようにしてもらえると思いますか? ちなみに、結婚して1年で、私は22歳、夫は26歳です。

  • 夫は子供が欲しくない。でも私は欲しい・・・

    夫と付き合っていた頃は、子供が欲しいかどうか聞きませんでした。 それは誰がどう見ても、子供好きと分かっていたから あえて聞かなかったのです。 (甥が2人いるんですが、とても可愛がっていたし) 自分でも子供は好きだと言ったことがあったので。 今はこうして結婚して、私自信、昔は欲しくなったのですが 最近、子供が欲しくなりました。 でも旦那に聞いてみると『今は欲しくない』そうです。 私個人の意見としては、健康なうちに赤ちゃんを産んでおきたいのです。 旦那は『いずれは、欲しくなるだろうけど、ハッキリとは 答えが出せない』と言います。 それにもし作るにしても、もう少し待って!と・・・。 来年、健康なままかもしれないし、そうじゃなくなるかも・・・。 そう思うと、今この時期に子供が欲しくてたまりません。 (後であの時に産んでおけば良かった。と後悔したくない為にも) 旦那の言い分としては、今の2人だけの生活に満足してるし 子供が出来ると子供中心の生活になってしまって 自分の時間が持てないだとか、今のように好き勝手にいろいろな物が 買えなくなる。 後は育てる自信がないそうです。 結婚する前に聞いていたら、結婚しなかったかもと思う事も度々です。 この場合は、私1人でどうすることも出来ないので どうしたらいいのか分かりません。 やはり私が諦めて、旦那が欲しくなるまで待つしかないのでしょうか? (もしかしたら一生欲しくないままかもしれない旦那) それとも旦那を説得すべきでしょうか?

  • 夫49歳、私28。私は子供が欲しいのに・・・

    夫49歳、私28。 結婚して丸3年になります。 夫に、「子供は欲しくない」と言われました。 困惑しています。離婚すべきか、子供をあきらめるべきか。 私たちには以下の事情があります。 結婚してすぐに、私の母親が脳の病気で倒れたため、私は実家で看病することになりました。 なので、夫とはこの3年間、別居婚(週末のみ夫のところへ行く)の状態です。(私は東北、夫は関西です) 夫は母のことを心配し、「君がお母さんのそばにいてあげたほうがいい」と私の立場を理解して支えてくれていました。 が、1年前に、夫の浮気が発覚しました。 私がそばにいなくてさびしかったのだろうと思います。だから許しました。 でも、心の底では信じ切れていない。というか、浮気発覚直後は、離婚したいと本気で思いました。 (夫に泣きつかれて思いとどまりました) 今年50歳になる夫。私も29歳になります。 母の容体も安定し、私の弟が代わりに看病できることになったため、私は4月から、夫のところへ戻ります。 私は、結婚当初、子供がほしくて仕方なかった。 だから、週末しか会えないタイミングを逃さないように、性生活をしていました。 そんな私の気持ちがプレッシャーだったのか、結婚して半年ほどすると、セックスレスになってしまいました。 いい雰囲気になっても、夫が役に立たなくなってしまうのです。 その後、前途の浮気発覚事件。 今は、一応、性生活はあります。 でも、私がこの1年ほど、夫との子供なんて欲しくないという気持ちになってしまっていたので、避妊していました。 そして、最近になって、「やっぱり子供が欲しい」と思い始めました。 夫への信頼の気持ちや愛情が戻ってきたからだと思っています。 でも、先日電話で「俺は子供はほしいとは思っていない」と、やんわりと言われてしまいました。 私は子供がほしい。 でも夫は欲しくないと言っている(夫には前妻との子供が2人います。2人とも成人しています) 浮気をした夫。 49歳の夫。 子供は欲しくないという夫。 夫のことは愛していますが、もう、結婚し続ける意味が分からなくなってきています。 私はまだ29歳です。はっきり言って、ふつうに男性から声をかけられるし、まだまだ恋愛できると感じます。 夫と離婚して、新しい男性を探して、子供のいるふつうの家庭を築いてもいいでしょうか? それとも、一度は誓った「一生の愛」を貫いて、子供をあきらめるべきでしょうか? でも夫は浮気をしました・・・・・ 補足 子供のことは、結婚前に話をしたつもりでいました。 私は、子供は2人以上、3人でも4人でも5人でも、欲しいと言いました。 夫は「うん、うん」と聞いていました。 「欲しくない」なんて、一度も言われませんでした。 でも、今思えば、「結婚したら子供がたくさんほしい!!」と意欲満々だった私を前に「欲しくない」とは言えない雰囲気だったのかもしれません・・・。

  • 夫37歳 わたし38歳子供3人結婚15年。夫は若

    夫37歳 わたし38歳子供3人結婚15年。夫は若いのがすきです。 夫には、1番好きで愛しているのはわたしだけど、出会った頃のドキドキはない。といわれています。 わたしの親と去年から同居。基本的に結婚してから出会い系でやりとりをしているのがほとんど。中には会ったことがあることも。いろいろあって、わたしが爆発し、 わたしの親、夫の親まじえて話し合いました。 でも、結果、わたしがもう一度信じるってことでおわりました。とにかく子供のことを考えろと。 わたし1人もしくは子供が1人くらいなら離婚もかんがえましたが…とにかくすさまじいケンカだったにもかかわらず、旦那はまた新たに出会い系はじめてます。 変なのわかります。 旦那って何を考えているのでしょうか??くせですかね?

  • 私の夫。。

    夫は私を愛していないと言った。4年半前に結婚してからずっと、セックスレス。もう一生私とはしなくてもいいとはっきり言われてしまった。。子供は2人。一人目は結婚前に出来、二人目は少ないセックスでたまたま授かった。上がもうすぐ4歳で、下は2歳になったばかり。下の子が生まれて、産後自宅に戻って来た次の日の事。30分歩かないと食材が売ってる店には行けないので、仕事帰りに食材を買って来てくれるよう夫に頼んだら、買って来てくれたものの、「男が買い物なんてあり得ない。もう買わないから自分でやれ、主婦なんだから。」 次の日から、新生児が寝ている間に、上の1歳10ヶ月の子を連れて、自転車でスーパーに買い物に行った。産後6日めの話。 先日、39度の熱を私が出した。でも子供たちのお風呂は入れなければならない。(下の子はすぐに湿疹などもできるので)その日は旦那が休み。しかし眠かったらしく、なんだかんだ文句付けては結局入れてくれず、「じゃあ私が入れるから、子供たちをお風呂から上げる時は手伝ってね。」と言ったら「わかった」との返事。それを信じて頑張って入れ、いざあがるときによんでも全く反応なし。泣く泣く自分で2人をあがらせたら、夫はこたつでグースカピー。あまりにも頭来て文句を言ったら、「寝てたんだからしょうがねエだろう!!そんなに俺が気に入らないのか!!」と逆切れ。その他にも数知れずの信じられない言動。しかし今離婚は出来ません。子供は2人いるし、私はこれらの事が原因で鬱病になり、医者に通っているからです。働ける状態でもないのです。私はまだ25です。(旦那は37)出来れば人生をやり直したいと思っています。今の旦那が私を愛してくれるのであれば、もちろんそれが一番ですが、もう見込みはないと思うので・・こんな旦那でも、私はまだ少しは愛を持っています。愚痴になってしまいました。ごめんなさい。こんなあたしにアドバイスを下さい。

  • 夫の愛人の子供について

    夫の愛人に子供ができ 夫の籍に入れた場合 その子と配偶者との関係は親子となるのか?

  • 子供嫌いで欲しくない私・子供欲しい夫

    私と夫は29歳(結婚4年目)です。 ついに『来年中に子供を産まなければ離婚する。もう待てない、俺は本気だ。』と昨日夫に言われました。 当初は(もともと子供好きではなかったのですが)、将来は普通に出産するのだろうな、と漠然と考え結婚したのですが…。 共働きし、二人の時間を楽しむうちに考えが変わりました。まわりから入るいろいろな情報や、近所問題等で子供が益々嫌いになり、【子供育てに時間とお金を割かれるのが嫌】【愛情を注げるか・育児に不安】というよくあるワガママな考えになりました。子造り問題はこれまで再三話し合ってきたのですが、平行線でした。その度、私は『そのうち造るから、もう少し待って』と逃げてばかりでした。時がたてば産みたくなるだろうと、希望的観測もありました。 でも当初は(もともと子供好きではなかったのですが)、将来は普通に出産するのだろうな、と漠然と考え結婚したのですが…。 共働きし、二人の時間を楽しむうちに考えが変わりました。まわりから入るいろいろな情報や、近所問題等で子供が嫌いになり、【子供育てに時間とお金を割かれるのが嫌】【愛情を注げるか・育児に不安】というよくあるワガママな考えになりました。 夫はとても子供好き(よその子は嫌い)で、出産後は最大限のサポートをすると言ってくれてるのですが。私の気持ちが変わりそうにありません。 夫とは学生時代より11年の付き合いで、本当に愛してますが、だからと言って彼の子供を産みたいという決心がつきません。それとこれとは別なのです。彼は私の夫であり、保護者であり、愛しい我子が子の様でもあるのです。 今、本当に悩んでいます。もちろんこれは彼の人生でもあるからです。 離婚が一番良い選択なのでしょうか…。どんなご回答でも構いません。よろしくお願いします。

  • 子供の苦手な夫・・・

    結婚1年目の主婦です。 夫とは4年の交際で結婚しました。 それで。 私は子供が好きなのですが、夫はあんまりみたいな感じです。 夫の同僚とかと複数で遊んだときに、子供を連れて来る人がいるんですが、表では子供と遊ぶのですが私と2人になったときに『うざい』など言うのです。 前に私が『子供は好きなの?』と聞いて、夫は『他人の子供は好きじゃない』と答えました。 実際、子供が産まれれば変わるというのは聞いたことがありますが本当に変わるのでしょうか?  実は入籍してからまだ中出しはしていません。 今年結婚式をやるからだと思いますが・・・ それと、家でペットを飼っているのですがとても可愛がっています。そんな姿を見ていると子供が産まれても同じ対応してくれるのかなぁ~っとは感じています。 ペットと子供の対応は違いますか? 実際子供が苦手であった男性や夫を持った主婦の方がいましたら、聞かせてくれますか?お願いします。

  • 嫌いな夫に子どもが似ていたら

    夫のことを「死ねばいいのに」と暴言を吐くほど憎んでいるが、生活のために離婚できない。 そういう女性が母親になった場合、自分の子どもが雰囲気や言動が夫に似ていると子どもまで憎いと思ってしまうことはありますか? 同じ兄弟でも弟(母似です)にはしない八つ当たりのようなことを私にはしょっちゅうしてきます。 親とはいえ1人の人間で、同じ子どもでも可愛く思える子、そうでない子(育てにくい、思い通りにならない)と感じても仕方ないのかもしれませんが。 父親に似ている子=自分とは違う価値観のわかりにくい子の私は、どこかで腹立たしい存在なのでしょうか?

  • 夫の過去を知りたがる私

    私と夫はバツイチ再婚同士です。今、私は夫の子を妊娠しており、前夫との間に妊娠歴はありません。結婚生活は3年でした。別れて3年です。 夫は私よりかなり年上です。前妻との結婚生活は調停中も含め17年。別れて9年。子供は一人で19歳です。 私は、単なる若気のいたりで、結婚とゆう行いに興味津々だった年頃に結婚した前夫で、愛情はすぐに冷めてたので結局同棲の延長程度の感覚で、離婚をしました。 しかし夫は、私のような遊び半分の結婚過去ではないですし、いまだに子供への養育費も払ってます。(20歳で終わる) 夫の離婚原因は前妻の2度の浮気によるもので、今も前妻に対する憎しみや嫌悪感はなくならないようです。 そんな夫は、思い出したくないからと前妻との過去を私にあまり話しません。 でも、やきもちやきなくせに知りたがりな私はついついいろんなことを聞いてしまいます。 「前の奥さんともここに来た?」とか… 旦那は、はじめはすぐには答えてくれませんが、しつこく私が聞くと正直に答えてくれます。 それで、結局私は不快になることがあります。 夫は私より長い結婚期間があったんだから過去も多いことは当たり前だと頭ではわかってます。 知らなければいいことだし、聞かない限りは夫はベラベラと過去を語ったりすることはありません。 本当かはわからないですが、記憶も段々薄れてきてるようで、覚えてないことや言われなければ忘れてた過去もあるのに、わざわざ私が掘り返してるようです。 何で、こんな自傷的な言動を私はとってしまうのか、自分でもわからなくなります。 どなたか、今後私がどうしていくべきかアドバイス下さい。