- ベストアンサー
- 困ってます
サーフボードのシェイパーについて
サーフィン初心者です。 サーフボードのことについて教えてください。 DHDといったらダレンハンドリーという人がシェイプしたボードという認識でよいのでしょうか? とすると、高橋真人さんのシェイプした板にDHDのロゴが入っているのはなぜでしょうか?あれはDHDのろごではないのでしょうか・・・?
- junchann
- お礼率82% (717/865)
- 回答数2
- 閲覧数420
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- buu1031
- ベストアンサー率36% (108/298)
サーフボードのメーカーには個人名がソノママ使われている メーカーが数多くあります。 それで全ての板をその創業者たる人がシェイプするのは事実上不可能でしょう。 そこでお弟子さんが名前を借りてシェイプしたり シェイプマシーンのプログラムソフトを譲り受けブランド名をつけて販売しています(ライセンス生産みたいな感じです)。 全てハンドメイドで板を削るのは本当に熟練した職人で無いと出来ません。 まして同じものを量産するとなるとかなり難しくなります。 そしてハンドメイド(きっとオーダー)板はショートでもかなり高額になります。 ざっとDHDのHPを見たところかなり低価格(10万円以内)です、 ということは全てマシンシェイプでしょう。 高橋真人さん(すみませんが存じません、その世界は疎いです)の名前があるということは 恐らく最終的な仕上げ(クロス巻き 樹脂塗り バフがけ)をした人 という意味でしょう。
関連するQ&A
- サーフボードが欲しいのですが?
サーフボードが欲しいのですが、サーフボードって十数万もするじゃないですか?だから手が出ません。でも、なかには数万円のボードもありますがどちらを選んだらいいでしょうか?ちなみに、サーフィンは初心者でそんなに頻繁には海には出ません。
- 締切済み
- マリンスポーツ
- サーフボード選び
身長174cm、体重65kgで現在6'1×18.5×2.25(エポキシ系ではなく普通のシェイプボード)の板を持っているのですが、しばらく海に行っていなかったためにパドル力が落ち、テイクオフやゲッテイングアウトに苦労しています。現在迷っているのは、パドリングやテイクオフがもっと楽にできるようになりたいのですが、あまり長い板にして回りにくくなってもなぁと考えています。長さが5'11くらいで厚みや幅が今の板よりもあるものにするか、6'4くらいの初心者用のような板にした方がいいのか迷っています。 またNSPのサーフボードはサンタクルーズと同じように、テカテカしたいかにも普通のウレタン系ボードじゃない感じの板なのですか?実物を見たことないので教えてください。
- ベストアンサー
- マリンスポーツ
- サーフボードの素材について
サーフボードの素材について 私はサーフィン初心者です。ボード(ロングボード)買うにあたって様々な素材があるので、詳しい方教えてください。 一般的なシェープボードは、取り扱いが難しそうなので考えていません。 とりあえず丈夫で浮力のあるボードを考えていますが BIC、NSP、サウスポイント、サーフテックあたりのボードの それぞれのメリット、デメリットを簡単に教えてください。 それと、ボードの厚みや幅、ソリなどでどのように違うのかもわかればお願いいたします。
- ベストアンサー
- マリンスポーツ
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- hede0516
- ベストアンサー率56% (199/354)
特定なメーカーではなく全般として説明します。 基本的にはF1などのスポンサーとして考えてください。 幾つか例を書きます。 板自身をファクトリーに発注して契約販売でロゴを入れる フォームを削った状態で輸入してクロスからの作業を工場でする。 ファクトリーがブランドとして成立している場合は工場に行きファクトリー内で製造 有名なシェイパーと共同制作その後個人でシェイプ シェイパーを自社工場に出向き製造 データをもらいPCシェイプ その他にも色々ありますシェイパーは大工さんと同じで個人で立てれば本人の名前ですが大手に出向すればその会社の名前になります。
質問者からのお礼
ありがとうございました。
関連するQ&A
- 初心者用サーフボードについて・・・
はじめまして。サーフィン初心者の者です。(175cm、72kg) 先週友人と初めてサーフィンに行きこれから始めようと思いサーフボードの購入を検討中です。(ちなみに一度もテイクオフできませんでした。) そこでお聞きしたいのですが、2つのボードで悩んでいます。どちらがお勧めでしょうか?またどう違うのでしょうか? 1.キラーサーフのクロスギア2(Dタイプ) 2.NSP 6'6 2008年モデル クロスギア2のほうがテイクオフしやすいのでしょうか?NSPのほうが丈夫でよいのでしょうか? 初心者でどう違うのかよくわかりません。 また他におすすめがあるなら教えていただけるとありがたいです。 どうぞご教授お願いいたします。
- 締切済み
- マリンスポーツ
- サーフボード選び!
いつもお世話になっております!! サーフィンを春休みにはじめたのですが、どっぷりはまってしまいました笑 そこで今度自分のサーフボードを買おうと思っております! そこで質問なのですが、自分に合っているボードはどの種類なのかアドバイスをください!! 自分の目指している感じは、ガンガン技?を繰り出す感じではなく、いつまでもゆったり長く波に乗っていたい感じです!また小さい波でも大きい波でも乗れるものがいいです。 また自分の感覚としてはロングボードは初心者が乗るボードだと思っているし、長いと持ち運びなど面倒な気がするので避けたいと思っているんですが、これは間違いですかね?(^_^;)
- ベストアンサー
- マリンスポーツ
- ジョエルチューダーのサーフボードについて
サーフィンを始めて3年がたちました。 友人の中古の板を使っていたのですが 初めてのサーフボードを購入しようと考えているのですが。。。 ジョエルチュダーのロングボードを探しています。 どこで買えばよいのか。。、どんな感じのサーフボードにしようか迷っていて・…・。 クラシックスタイルのロングボーダーになりたいです!!!!! やっぱり…3年目でジョエルチューダーの板は早いですかね。。 よろしくお願いします!!
- 締切済み
- マリンスポーツ
- サーフボードについて
中古のサーフボードを譲り受けました。どんなブランドの板か知りたいです。かなり古いタイプの板だとは思うのですが、情報が少ないので誰か、御存じの方がいましたら情報提供をお願いしたいと思います。ボードにはSEA BIRD HALEIWA HAWAII/THE POWER OF SEA BIRDというロゴと鳥マークがついてて、シェイパーの名前はTERUとなっています。
- ベストアンサー
- マリンスポーツ
- サーフボードのシェイパーになる方法
東京在住サーフィン歴5年のものです。 自分でものを作ったりするのが好きなことや、 デザインの経験があることから、 サーフボードのシェイプをやってみたいと思っています。 将来的にはガツガツとビジネスとしてやるのではなく、 自分のペースで削るようなシェイパーが理想です。 また、将来自分で作ったボードを貧しい国の子供たちに ボランティアで贈ったりすることができないかと考えております。 手探りでシェイプの方法を探したりしていますが、 なかなか何から始めて良いのか分かりません。 教えてくれるシェイパーやファクトリーの方がいらしたら、 是非お声掛けいただきたいと思っています。 ご存知の方や経験者の方がいらっしゃいましたら、 是非ご教示お願いいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- マリンスポーツ
- サーフィンを始めてどのくらいで波にのれるように・・
会社の女性から、サーフィンを教えてくれといわれ、お休みの日に3度ほど、海に行きました。 サーフボードは、以前から私が使っているもので、一番、簡単なサーフボードを使って練習しています。 (初心者向けのサーフボードでは、ないと思います。) 本気で頑張っているので、どうしても、その人を、板の上に立てるようにしてあげたいです。 そしたら、サーフィンの面白さも、もっとわかるし、今度は、一人で海に行くこともできるようになると思います。 毎日サーフィンできるわけではなく、月に2~3回程度の練習です。 サーフボードに立つまで、どのくらいかかりますか? 目安でいいじょで、アドバイスください。 また、やっぱり、ファンボードみたいな、楽なサーフボードを使うべきでしょうか。 教えてください。
- ベストアンサー
- マリンスポーツ
- サーフボードの適合体重について
サーフィン超初心者で、現在サーフボードの購入を検討しています。 運動神経もあまり良くなく、またそこまでガッツリやる訳ではないので、ファン~ロングボードでまったり楽しく乗れれば、と考えています。 身長:168cm 体重:60Kg 以前サーフショップで8フィート前後のファンボードをレンタルした時は、それなりに楽しく波に乗れました。 そこで8フィート~のファンボードをネットで探してみましたが、適合体重がほとんど70Kg~と表記されています。 適合体重より軽い場合はどんな弊害があるのでしょうか? 初心者のため出来るだけ厚く浮力があるボードが良いのですが、逆に浮きすぎると問題がありますでしょうか? (知人の7フィート・厚さ普通のファンボードを借りたところ、レンタル8フィートに比べ、バランスが保てず全く乗れませんでした) 詳しい方、教えて頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- マリンスポーツ
- はじめてのサーフィン、ベストなサーフボード!
サーフィンをこれから始める人が最初に買うサーフボードとしてお薦めをお願いします。 (1)金額を度外視したベスト初心者モデル (2)金額もそこそこの初心者モデル (3)安いけどこれだったら良いんじゃない初心者モデル 上記のどのタイプかも教えて頂けると嬉しいです。 サーフショップでレッスンを受け、レンタルボードでまずは始めるという方法もあるかと思いますが、あえて今回は購入する方法でお願いします。 また、私の場合、どの長さがベストかもお教え頂けると助かります。 身長179cm、体重70kg(痩せ形でお腹まわりにお肉が・・・。)、年齢33歳、スポーツは10段階で6ぐらいでしょうか。 これから、週2以上のペースで頑張りたいと思っております。 宜しくお願い致します!
- 締切済み
- マリンスポーツ
- サーフィン
私は、今にでもサーフィンがやりたくてでもサーフボードをもってません。しかも初心者です。 体重は100くらいあり、身長は180あります。ショートボードのほうがかっこいいと思うんですけど、体重にささえきれるかが心配です。安くてかっこいいサーフボードがあれば教えてください。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
質問者からのお礼
なんとなくわかったような・・・ ありがとうございました。