• ベストアンサー

「笑い」とはなにか?

「笑い」とはなんなのでしょうか? と申しますのは、この情動が説明できそうで、いまいちなので知恵をお借りしてすっきりしたいのです。 例えば、ジャズのジャムセッションやってますね。素人でそう滑らかでないが、苦労したアマチュア同士が、それなりにアドリブを披露している。で、時々ネタ切れになって短調なフレーズとかお定まりフレーズを奏でると、笑いが起こるというようなとき、 (1)笑いの対象である発信者(演奏者)と笑いの発生者(聴衆)は、わが事のように共有感覚理解がある(アドリブとはどういうものかという経験を共有している) (2)笑いの対象は、ある種のボロを出している(スマートに商業的に行かない事、人間としての生の状況提示) (3)もちろん、こういう展開になることは直前まで予測していないという、意外性が存在する(スマートにアドリブ続きそうだなと思っていたら) というような、共有共感、こっけいさ、人間的ボロの提示、意外性という要素から、どういう理屈でもって笑いというものは発生するのか、分かりたいです。 もちろん、これ以外のパターンの笑いもありますね。そっちのほうの考察もありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ak11
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.6

私は、ストレスが発生した際にそれが自分にとって問題のない事柄から発生したストレスの場合には、ストレスを緩和させるために笑いという身体的動作を行い、問題があると考えた場合は怒るのだと思っています。 この考え方の前提としては、笑いは防衛反応だという考えと、笑いが起こるような事柄でも、その事柄をみた直後にはストレスが発生しているという考え方に基づいています。 つまり、なにかストレスの発生する物事(論理的欠陥・意外性・理不尽さ等)に直面したとして、その事柄が自分にとって問題ないときは、ストレスによって体が病気になるのを避けるために、笑いという身体的動作によって緩和させ、自分にとって問題があると思った場合には、笑っている場合ではなく、その事柄に対して真剣に対策を考え、あるいは怒ったりするのだと思います。 この自分にとって問題がないという条件があるおかげで、同じ事柄でも人によっては、例えばお笑い芸人がハリセンで叩かれるのを見て、ある人は怒り、ある人は、笑うのだと思います。 同じ事柄のうち怒る人にも笑う人にも共通することは、その事柄を重要視しているということです。 ハリセンで叩かれるのをみて重要性(つまりは暴力みたことに対するストレス)を感じるのは怒る人も笑う人も同じなのですが、その事柄が自分にとって(例え見ていることだけでも)問題があると考えたなら怒り、問題がないと考えたならば笑いという身体的動作によってハリセンを見ることによって発生したストレスを笑いという身体的動作によって緩和・発散させるのだと思います。 私がこういう風に考えるようになったのは、笑いというものが単に面白いときだけではなく、すごく痛みを感じているときや、自分がありえないような、しかし大事にはならないような失敗したとき(例えば、持っている箸をすべり落としたとか)にも笑ってしまうことがあることから考えるようになりました。 他に笑いが発生するときといえば、映画などで登場人物があまりの恐怖の末、狂ってしまったように笑うというシーンがあります。これもけっして登場人物にとっては面白くもなんともありませんが笑っているのです。 これは今まで説明した自分にとって問題のない事柄に対して笑うというルールからははずれていますが、おそらく(といっても映画なので架空の話ですが)例外的に体を極度のストレスから守るために緊急避難的に笑ったというケースだと思います。(だから、他の登場人物が狂ったように笑っている人物に対して「こいつおかしくなりやがったぜ」というようなセリフがありますが、正確には「こいつ、おかしくなるのを防ぐために、笑いによってストレスを緩和してやがるぜ」と言わなければならないところです。) なんだかうまくまとめられませんが、箇条書きにしてみると (1)自分にとって問題のない事柄から発生したストレスならば、防衛反応として笑いという身体的動作を行う。 (2)笑いは、面白さを感じたときだけではなく、筋肉痛や怒りのあまり思わず笑ってしまうなど、面白くなくても笑いが発生するときがある。 昔考えた理屈を伝えたいがために、書いてみましたが、訳のわからない文章になっているかもしれません。 お許し下さい。

garcon2000
質問者

お礼

「ストレス」に笑いを誘致する要素があるというのは、新境地ですね。ストレスの概念を改めないといけません。 たいへん意義深いご回答でした。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • PAVONES
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.5

ご質問の趣旨とは多少離れるかと思いますが。 『笑い』と『免疫力』の関係は昨今の学問では周知の事ですが、思うに、自然界の残酷な優性保護の法則により、いわゆる「勝ち組」を残し「負け組」を淘汰させるシステムの一部では?

garcon2000
質問者

お礼

本当に勝ち組に笑いが多いんでしょうか?これは困ったもので、お答えのとおりになってしまいますね。

  • cyototu
  • ベストアンサー率28% (393/1368)
回答No.4

「笑い」と言うもの は、どちらかと言うと楽しいものと受け取られる傾向もありますが、貴方が(2)で指摘なさっている面も否定できません。 三百五十年ほど前の日本の借銀の證文に、万が一返済滞るに於いては、「人中にて御笑ひ下さるべく候」と書いた物があったとうことは、有名になっているそうです。 日本人の笑いに付いて、かなり詳しい分析が柳田國男の「笑い本願」でなされています。その中で、 「日本人はどちらかと言うと、良く笑う民族である。上方あたりの人間は懇意な者の為には笑ひ、見馴れぬ人に対しては笑わぬだけの差別を立てて居るが、関東以北では無邪気な者ほど無差別に笑って居る。小泉八雲さんの『日本人の微笑』は有名なる文章である。いつもにこにこして居ることを愛嬌と言ひ、心のやさしい兆候と目して居る以外に、怒った時でも憎んだ時でも、少し笑いすぎるかと思うほど我々はよく笑う。高笑や空笑は社交の一様式をなして居る。宴会などは何でもかでも、必ず笑を以て終始することになって居る。つまり善意にこれを解説するならば、日本人は笑の価値を知って居る国民なのである。」 と書いてありました。参考になると思いますので、外国人の意見ばかりでなく機会があったら彼の意見も聞いてやって下さい。

garcon2000
質問者

お礼

面白いですね。 350年前の踏み倒しの件は意外であり、また粋でもあります。もともといい笑い文化を持っているんですね。近頃は衰退したようです。また復活できるんでしょうか。 柳田の弁、深いですね。ギャグの笑いでなく、人間関係の笑いを重視するということのようです。

noname#82286
noname#82286
回答No.3

たしかそんなことを研究しているアメリカの科学者を見たことがあります。 いきなり通りすがりの人に箱を見せてなかからぼよよーんというやつなんですがやたらうけていました。 どうも笑いというのは意外性、安心性、空気というのがあるみたいです。 日本のバラエティー番組は 意外性<安心性<空気性 といった所が多いようです。 侮辱を芸人にして人を精神的に攻撃するものであっても空気性の方が上回ってきてしまうという悪点もあるのです。 また発生者はやられないので安心感があります。 「ふふふ馬鹿な芸人め!」とおもってるかもしれません。 もうすこし道徳心のある人なら 「ふふふ(自分はやられないからイイや・・・(汗))ふふふ(芸人は大変だな・・・・(汗))」というような嫌がり笑となるかもしれません。 これは基本的に芸人が作った悪空気性にまんまとはまった感じになってますね。

garcon2000
質問者

お礼

意外性、安心性、空気は大事ですね。起爆的要素が整っているかどうか、気圧とか温度とか湿度とか。 私はあまり好きでないのでバラエティー的笑いは共感できないとことがあります。それはなにか「強制」のようなもの、その空気を無理やり吸えみたいなところと、侮辱などがネタになっているところですね。

  • matrix256
  • ベストアンサー率24% (171/708)
回答No.2

私もほぼ、あなたの分析で良いと思います。 あってると思います。 私は 笑いの発生要素は集約すれば 「(空気の)共有」と「意外性」の二点 だと思っています。 あなたの言うところの「共有共感」「意外性」ですね。 あなたの提唱する 「こっけいさ」は「意外性」に 「人間的ボロの提示」は「共有」に それぞれ包括されると思います。 笑いの発生の前提条件としては あなたの言うとおり「共有共感」が まず第一条件です。 斜に構えられるとそれだけで ハードルが上がります。 どんなに「こっけい」で「意外性」があっても 「親しみ」を感じてなければ(共有共感できなければ) 笑いは起きません。単に不気味なだけです。 反対に充分に空気を共有した間柄であれば 「つまらないダジャレ」でも大爆笑です。 要は 相手の素性がある程度わかり 親しみを感じて空気を共有しつつ そこに 「想定外」のイベントが 起爆剤となって着火すれば いとも簡単に笑いがとれる と思います。たぶん。 また、 「笑いを分析すること」自体が 「笑い」から遠ざかるというジレンマを はらんでいる事も付け加えておきます。 つまり、分析しすぎてメカニズムがわかっちやうと どんな笑いも「想定外」ぢゃなくなっちやうんですね。笑 by関西人

garcon2000
質問者

お礼

笑いの土台として、まず共感性、人間的感情的つながりがなければならないという点、大きいですね。これは別に親しくなくてもいいわけで、なにか烏合の衆でも、その場限りの共感性共通運命認識みたいのが生まれていればいいのです。エレヴェータの中とか。 分析と効果のパラドックスというのはありますね。芸術的不思議な感じです。

回答No.1

こんにちわ^^ 言葉で表すのは難しいですが、 『ギャップ』 『緩急』 『繰返し』 『間』 上記のもののあらわし方で、笑いは起きると思います。 もちろんそれ以外にもありますし、上記の事をやったけど笑いが起きなかったなんて事は腐るほどあると思いますけど。 ぱっと思いつくところではこのくらいでした。

garcon2000
質問者

お礼

挙げていただいた例は、想像するだけで笑いが込みあげてきますね。ようするに、裏切りが大事なようです。繰り返しとか言うのもその一形態ですね。

関連するQ&A

  • 整理整頓された環境を望む人間の心理

    心理学的には一体なんなのでしょうか? よく考えてみると整理整頓されていなくても重大な問題に直面することの方がそんなにない気がします。 さらに面白いのは整理整頓の対象は物理的なものだけでなく電子的なものまでに及んでいます。 私の女性上司は私の会社パソコンのデスクトップにいろいろなショートカットをおいていると非常に嫌がります。 また共有フォルダについてもしかりで共有フォルダのフォルダ構成を勝手に変えるようなことをすると非常に不機嫌になります。 従って新規にフォルダを作るのはみんな避けています(笑) 質問に戻りますが心理学的になぜ人間は整理整頓された環境を望むのでしょうか? この純粋な疑問にとりつかれたわりに釈然とした答えが自分でだせず モヤモヤしています。

  • 国と戦う(抗う)って何なんですかね。 

    新聞や雑誌でよくこのフレーズを聞きます。 ブログ場や掲示板でも耳にします。 正義の私が巨悪と戦うって印象を持つのですが 訴えてる相手は大衆ですよ。 戦う相手も国とは言うけど、与党とか政府だけじゃなさそうです。 政府なら選挙で変えることが出来ますから。 だからああいうのを見る度に、え?なんで俺に言うのって思うのです。 君の不満は(たぶん)俺も同じなんだって。 同じ問題を共有しながらある人は命令し、ある人は命令を聞くなんて勝手です。 国の立場に立って弁護も議論を誰もしないから、結局はたらい回し。 国って誰なんだ(笑)。そりゃ責任を追及したら有権者ですよね。 君は投票しなかったのか。 K察と北朝鮮のように誰からも弁護されず、リスクを負わずに誰だって文句を言えてしまう。 政治上の芯を持たず、軟体動物みたいじゃ、かっこ悪いです。 社会に善意を持ち、頭と責任を持って世の中良くしたいなあと、そういう人が増えたら嬉しいですよ。 「俺は正義の非国民だから世の中の煩わしいことと何の関係もないぜ。お前たち他人は俺の為に言うことを聞くだけなんだ。」 オイ、そんな人間は行政に口出しするなよ。言うだけならサイヤ人でも火星人にでもなれますがな。 俺、実はゲイで300年生きてるんだって言えるし。 非国民様はブブ漬けでも召し上がってくれ(笑)  ってこれもここで言うことじゃないかもしれませんね。 こういうの、自分以外の人はどう考えてるのかなって思ったので質問してみました。

  • 恐ろしすぎます笑笑

    なんで、ジャニオタってこう、、恐ろしいの??? なんか、、すごい、、私を引きずり込もうとしてくるんだけど、、こっっわ!!!! 宗教とおんなじでしょ!こんなん! ここまでくるとさ!笑笑

  • 自分の考えが全てだと思っている異常なほど融通の聞かない人間に遭遇したときの対処方

    前置きが長く恐縮ですが、 インターネットをしているとたまに、自分の考えしか主張できない人と遭遇します。そういう人は自身の主張を絶対曲げず、他人との和解案にも耳を貸さずまた当人から提示することはまずないようです。つまり、悪い意味で馬耳東風なのです。そういった人がwikiなど管理人問わず編集可能な情報共有サイトに常駐するようになったとき、その人によって不快な対象は例えその必要性がどうであれ、勝手にサイトから削除されています。誰にも相談することなく勝手に判断しそれがイコール全てだと扱ってしまうのです。このようなことは記事を削除された本人の側からすれば非常に気分を害すことではないでしょうか。その上、理由を聞くと、他人の感情を無視した発言、言い換えれば行動を肯定するために揚げ足とりを狙った発言に加え、本人にとっていらない内容であると勝手に判断したことを我が物顔に発言をします。 この類で知っている人間は知っている限り既に4,5回程削除行為をバッシングされていますが、管理人が非常に寛容なようでおかげでいまもこの人が完全にそのサイトを支配しているようです。この人が支配するようになってからは自分と同じくらいの編集技術のある者でないかぎりは編集させないことを明言しています。(この人間がいなかったころはいまいちな記事も徐々に利用者が協力して補整されていました) 情報共有サイトでなくてもこういった人には多く遭遇します。 共同作業のミスを一方的に他人の責任にする人や、弁解の余地も聞かずに対象のせいにして怒り出す人、当人もよくする過ちも他人がすると遠慮なく責める人etc。 「私の判断したことは全てにおいて正しい、どんな理由であれあなたが間違っているに違いない」 こういった人(私的にはクレイジーだと思います)の相手とならざるをえなくなったとき、どういう立ち回りが一番良いか考えをお持ちの方はよろしければ回答をください。

  • 笑笑のアルバイト

    今までアルバイトをしたことがないのですが笑笑でバイトをしようと考えています。経験者の方いろいろ教えてもらえるとうれしいです。 1)キッチンで働きたいと思うのですがどういったことをやらされるのでしょうか? 2)トレイ掃除はキッチンでもホールの人でもやらされるのでしょうか? 3)よかった点・悪かった点 4)22時あがりとか23時上がりはできるのでしょうか? お願いします

  • お笑いじゃないんだけどお笑いみたいな人は??

    タレントや役者なんだけどまるでお笑い芸人みたいだな~とかで思いつく人っていますか? 教えてください。宜しくお願いします!

  • がーがががー(笑)展開早いですが・・・(笑)

    あのですねー、 前回の質問を見ていただくと ご理解いただけると思うのですがー(^^) 今のが友達としか見れなくてですね(笑) メールとかちょくちょく来たりして気持ちが悪いな なんて思ってたりします←本心 で、元のときは私がベタ惚れだったのですがーw 部活大好き過ぎて恋とかどうでもよくなって 別れたのですよー(笑) 今もなんか似た感じになってます! そうなると相手に悪いですよね? 付き合って3日なんですけど(笑) どうしましょうか・・・ 別れ話を切り出すには どうしたら相手が1番 傷つかないですかね? やっぱ部活命なんですよー(ノД`)←←

  • 「(笑」と「(笑)」の違い

     掲示板などで、文末に 「(笑」「(泣」「(汗」…… などを付ける人がいますが、これらは 「(笑)」「(泣)」「(汗)」 とはどのように意味あいが違うのでしょうか。何か元ネタでもあるのでしょうか。 私はプログラマーなので、括弧の左右の対応が取れていないとエラーに見えて気になってしまいます。

  • 笑笑 アルバイト

    はじめまして、何度か投稿している者です。度々、申し訳ありません。 春から、アルバイトをはじめようと思っております。以前の質問履歴を見ればわかると思いますが、作業所との兼用です。(許可ありです) 時給がいい。 駅チカ。 同年代が多い。 接客業。とのことで 魅力を感じ、モンテローザの笑笑に、応募しました。 Web応募でしたが、2日以内には電話をしてくださり、電話で少しお話をしました。 その時の電話対応なりは、印象の良いものでした。女性の方で。感じのいい雰囲気でした。 明後日の4時から、笑笑で面接となりました。 私が感じる限り、ネットで書かれてるようなブラック企業なような漂いは、今のところ感じませんが、実際のところ、どうなんでしょうか? なんやかんや、ネットに書いてあることが事実だとしても、やはり実際はその地域の店舗によりけりなのでしょうか。 不安なこともあり、今日、下見ついでにお店の横にある旗?を見たとこ、若い、女性数名と男性1名の顔が載っており、゛私たちと一緒に働きましょう゛的なことが書いてありました。 これは、従業員なのでしょうか?? そうだとしたら、若い方ばかりで、従業員も女性ばかりで(男性は、推測ですが店長さんかな…?)柄の悪いような感じも、横暴な感じも、全くしなくって、皆様が言うようなところじゃないのかなあ…?と、思いました。 一度、お客様としてお店に伺って雰囲気や従業員の様子などを確認してみるといい。と、書いてありましたが、居酒屋なので、私ひとりで行くのもなあ。と思い、面接のある明後日まで、もんもんとしております …。 とりあえず、面接には誠心誠意望み、雰囲気や感じが悪いように感じ取れたら、お断りしようかと思いますが、大丈夫なのでしょうか? あと、面接だけで、良いとこ悪いとこ。と、見にくということなんて、難しいですかね?? 明後日が、面接です。とても不安です。人当たり、社交性はあるほうなので、そこらへんは心配はないのですが、私の志望する笑笑様が、良いとこなのか悪いとこなのかが心配です。

  • 笑いを表す“ww”と“笑”について

     すごくちまい質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。  友達(異性)とメールしていると、その子は前は“ww”を使っていたのに、最近は笑いを表現するときに“笑”を使ってきます。 例文)   以前:そうなの? w 最近:そうなんだ~ 笑  こんな感じで笑いを表す記号が最近変わったのですが、これは何か意味があるのでしょうか。自分はたぶん意味はないだろうと思いますが、気になったので質問させていただきました。回答よろしくお願いします。