• ベストアンサー

自分の考えが全てだと思っている異常なほど融通の聞かない人間に遭遇したときの対処方

前置きが長く恐縮ですが、 インターネットをしているとたまに、自分の考えしか主張できない人と遭遇します。そういう人は自身の主張を絶対曲げず、他人との和解案にも耳を貸さずまた当人から提示することはまずないようです。つまり、悪い意味で馬耳東風なのです。そういった人がwikiなど管理人問わず編集可能な情報共有サイトに常駐するようになったとき、その人によって不快な対象は例えその必要性がどうであれ、勝手にサイトから削除されています。誰にも相談することなく勝手に判断しそれがイコール全てだと扱ってしまうのです。このようなことは記事を削除された本人の側からすれば非常に気分を害すことではないでしょうか。その上、理由を聞くと、他人の感情を無視した発言、言い換えれば行動を肯定するために揚げ足とりを狙った発言に加え、本人にとっていらない内容であると勝手に判断したことを我が物顔に発言をします。 この類で知っている人間は知っている限り既に4,5回程削除行為をバッシングされていますが、管理人が非常に寛容なようでおかげでいまもこの人が完全にそのサイトを支配しているようです。この人が支配するようになってからは自分と同じくらいの編集技術のある者でないかぎりは編集させないことを明言しています。(この人間がいなかったころはいまいちな記事も徐々に利用者が協力して補整されていました) 情報共有サイトでなくてもこういった人には多く遭遇します。 共同作業のミスを一方的に他人の責任にする人や、弁解の余地も聞かずに対象のせいにして怒り出す人、当人もよくする過ちも他人がすると遠慮なく責める人etc。 「私の判断したことは全てにおいて正しい、どんな理由であれあなたが間違っているに違いない」 こういった人(私的にはクレイジーだと思います)の相手とならざるをえなくなったとき、どういう立ち回りが一番良いか考えをお持ちの方はよろしければ回答をください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.3

クレーム対応の仕事をしていましたが、ネットのみならず現実社会でも「自分の言い分が100%正しいので相手は自分の要望を100%受け入れるべきだ」と主張する人はいます。例えば、10年前に購入した製品が故障したので最新最高製品に交換しろとか購入したときの金額を返せとか要望するような人が現実にいます。 企業としては新製品の1個くらいあげることはできることはできます。しかし、他のお客さんにはそんなことはしないのにクレーマーだからとそれを受け入れたら公平性に著しく問題がありますよね。ではどう対処するか。 最後の最後は断ります。「あなたの要望は受け入れられません。これ以上お話し合いもしません」ときっぱりと断ります。いよいよどうしようもなくなったら「文句があるなら裁判所でお会いしましょう」というようなことになります。世の中にはそういう人がいるので致し方ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.4

意固地な偏屈者は誰が何を言っても聞き入れません。 自分の意見が正しいと思い込んでいるのですから、意思の疎通などできるはずがありません。 人間なんて十人十色、独りよがりで生きてきた人間も少なからずいます。 こういう相手とやりとりせざるを得ないときは、何を言われても粛々と事を進めるほかありません。 相手が納得しようがしまいが、事務的・機械的に物事を進めていくことです。

runp_1001
質問者

お礼

質問に回答してくれた皆様ありがとうございました。 とても参考になる数々とても役に立ちました。 そんななか、順位をつけなければいけないのには非常にとまどいます。回答していただいた順などいろいろ考えましたが皆さんの不満にならないよう長い文章を書いていただいた順におつけすることにいたしました。改めて回答いただき皆様ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

ま、そういう人が声を上げられるのは、ネット上だけです。寂しい奴と思ってスルーします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jitarei
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.1

そういう人はものすごく嫌いです>< 難しいですね;; その人の考えのどこがどういう風に正しいのかを問い詰めまくればいつかはボロを出すと思います(その人が間違っている場合)。 その人間違ってるところを指摘しまくる。 コレぐらいしか思いつか無かったです;;

runp_1001
質問者

お礼

回答へのお礼とは別にここでお礼をいわせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の人間性

    私は現在21歳の学生です。 人は誰しもそうだとは思いますが、自分の人間性とか諸々、考えますよね。私は人一倍自分のそういうことでずっと悩んでいる気がします。何度もここでお世話になっています。 私の特徴を言葉にするとたくさんありますが、特に今考えていることは、私は自分の内面のこと(嗜好や考え方)を他人に話すのが好きではないということです。私は、他人との付き合いは友人も含め、上っ面の付き合いが多いです。愛想良くしているので割と可愛がられることが多いのですが、自分の内面のことを話すのが好きでないので、いつも話は聞き役だったり、当たり障りのないような話をしたり、自分が主体になって話をすることがなく、他人の目からは大人しく(自閉的)でマイペース(自分勝手)な人、という印象だと思います。 私は人と話をするのがあまり好きではなく、いつも笑顔で頷いていたり、相槌を打ったり、そんなのばかりです。他人に嫌われたくないという気持ちが働くので愛想良くしているんだと思いますが、そのいっぽうで、他人なんて関係ない、私のことはほっといてほしい、とかそんなふうに思っています。 この性格のままじゃ、他人と何かを共有したり同じことで喜んだり悲しんだり、他人と関わることで心から自分を表現できないと思います。今の自分に満足していないわけじゃないんです。私は自分なりの世界観でものを見ていますし、自己満足という意味では充実しています。 親しい人に言われるのは、私にはあんまり欲がない、というような言い方をされます。それは確かにそうで、私を認めてくれなくていいから注目をしないでほしい、目立ちたくない、自分を知られたくない、そんな思いがあります。注目されるとプレッシャーがかかるからです。 実際の生活には特に影響はないかと思うんですが、より自分が生きやすくなるために、アドバイスいただきたいです。 私は他人に『心を開く』ってことができないのかもしれないです。 21歳にしてこの考え方は幼稚ですかね^^;

  • あなたはどちらも社会的常識だと思いますか?

    / (1)、(2)についてyes・noで答えてください。また、yes・noを選んだ理由も教えてもらえると幸いです。 (1) いくら当人達が男女の友達同士だと主張してもどちらかの家から明け方出てくるところを証拠とされたら、裁判で性的関係にありと判断されるのは当然。 (2) いくら当人達が男女の友達同士だと主張しても”どちらかの家で一晩過ごしたら性的関係になるのは当然”と他人から言われるのは当然。

  • 他人のブログを編集・削除したい

    嘘、自己主張、コピペ文、真偽の曖昧な噂、文法間違いで分かり難い文だらけのブログを見つけました。読者からすれば、益が少なく害になります。このブログを適切な形に編集したり、削除したりしたいのですが、どうすればいいですか?ブログ著作者のパスワードを入手するのが唯一の方法でしょうか? ウィキペディアなら、他人の書いた記事を簡単に編集したり削除したり出来ます。なので、これが他人のブログでも出来ればいいと思うのですが。これだと、せっかくウィキペディアで記事を削除したのに、それをブログに載せられます。削除した記事を再投稿して誰かに読んでもらう術が残るなら、何の為の削除なのでしょうか。ブログへの転載記事も含めて、徹底的に削除したいです。 この問題ブログは、情報の信頼性を高めようとする精神に反しています。ブログにパスワードなんかを定めているから、こうなるのでしょうか。ブログの私物化は許せますか?ウィキペディアの私物化は許せますか?ブログとウィキペディアは違いますが、どちらも閲覧が簡単なウェブサイトです。

  • 自分本位な人間になりたい 助けて

    良い意味で自分勝手に生きたい 自分らしく自分最優先で自然と行動できる人に憧れます 私はどうしても、人に悩み(軽い世間話程度など)を話された時にはフォローするような事をしてしまうし(相手が軽く薄情なタイプでも)、そこまで気使ってやらなくても良いんだよ、と後から思うのに、長女だからか性格故かわかりませんが人に親切にしてしまいます。聞こえはいいし、母には「そういう所があなたの良い所じゃない 認めてあげなきゃ報われないでしょ」と言われたのですが、私は都合の良い人でいたくないんです。でも(嫌われたくないとかいう以前に)自分が失礼な事をして相手が「えっ?」という雰囲気になるのが耐えられない、というのが1番です。なので、中途半端になってしまい堂々と主張ができていません。 私は深い絆を育むのが得意なタイプですのでそこは長所であり良い所だと思っていますが、最近は特に自己肯定が難しいので「つまり私は八方美人なの?」とか思ってしまいます。 猫みたいな気ままで自分勝手で、でも別に嫌われてるわけじゃなく「あいつはそういう子だから」と受け入れられる、そんな人間になりたいです。どうすれば自分が正しいと思い、自分に自信が持て、人と自分の本音で話ができますか。他人に興味を持たず自己本位に生きる人に憧れます。

  • 独断で、白黒つけたがる人、が苦手です。

    物事に、白黒つけるのが得意な人が苦手です。 言葉尻をとって相手を攻め立てたり、 相手を打ちのめすような考え方で行動したり、 狭い視野で決め付けた発言で他人を支配する人が苦手です。 こういう人は、どう対処すれば良いですか? 社内での雑談や商談などで、全ての機会で、本音で話せません。 状況に応じて、肯定も否定もしない「そうですね~」と相槌を打つ場合もあります。 それを聞いていた上司が、あの話を否定しなかった。 お前は○○だ!と決めつけ、 こちらにフリになるような判断をする根拠とします。 セクハラにあっていた同僚は、そのパターンに遭い、 セクハラにあった事実が無いと上司に決め付けられる判断をされ、 事実無根の申し出をし会社を騒がせたとして解雇になりました。 こういうパターンの人は、どうやったら、関わらないでいられるのでしょうか? 直接の会話は、こちらが避ければできます。 ですが、 他人と会話した内容を聞き出して、さも事実かのように決め付けてくる等があり困ってしまい、初めてウェブで相談した次第です。 上司は結論ありきな人。 上司が望む発言(陥れたい対象者の悪口)を言う人が見つかるまで、社内で探し回って、上司の結論の裏づけとし、誰かを陥れます。 対処法を教えていただければ助かります。

  • ICレコーダーで録音した音声について

    初めまして。 ある人がICレコーダーで会議の音声を録音しました。 それを勝手に編集し、社長に不利な部分を削除するのに編集ソフトを使ったようです。 会社にはCDに焼いたものを提出し、録音自体はそのCDに直接入れたので、と主張しています。 この編集をなんらかのソフトを使いCDを解析し、編集したと証明することはできるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 自分のブログの記事を勝手に他人のブログに貼られました

    私はブログをやっています。 自分の書いたある日の記事が、勝手に他人のブログに貼られ不愉快な思いをしています。 もちろん、その相手は全く知らない人です。 そこで、その私の記事を削除するようコメントしてみましたが、 一向に削除する気配はなく、コメントに対しても無視です。 これは著作権の侵害に当たると思い、訴えたいとまで思っているのですが、 そのブログの持ち主を特定することはできるのでしょうか? また、それ以前に人のブログの記事を勝手に自分のブログにリンクを貼ること自体認められていることなのでしょうか? ちなみにその相手は毎日ブログを更新しているようなので、 私のコメントに気がついていないということはないと思います。 ぜひ、回答をお願いいたします。

  • 暇空茜について

    暇空茜について 彼の主張の是非や colaboのやり方や悪業はともかくして 琴葉茜という 政治に関係のない、他人の創作を用いて、 ましてや、使っているのは自分だけではないクリエイターの共有財産を用いて 政治的な発言をすることは 最低なことだとは思いませんか?

  • フェイスブックでのコメントの削除について

    記事を投稿した人は、その記事に寄せた他人のコメントを削除することはできるのでしょうか? 削除できるのは、運営側のみなんでしょうか? もちろん、コメントを寄せた人は自ら削除できますが… 記事を投稿した人から自分のコメントを削除された場合、投稿者から快く思われていないと考えるべきなんでしょうか?

  • 某質問サイトの削除済み記事の非開示対応について。

    某質問サイトの削除済み記事の非開示対応について。 某質問サイトを利用していたところ、 ある利用者が不当に当方の「実生活」へ危害を加える意思を 表明したと取れる発言をしました。 もちろんお互い匿名利用者であるため 、 相手は当方の身元を特定することは不可能です。 しかし実現不可能であっても相手を畏怖させる意思があれば、 理論上は脅迫は成立する場合があると 知り合いの弁護士から聞きました。 当方は該当の発言を画面保存するまでの間、 発言を削除しないように運営者に求めました。 それにも関わらず、運営者は当方の要請を完全無視し、 一方的に該当者の発言を削除しました。 しかし削除したといっても、実際には非表示にしているか、 削除前の発言内容を別途保管していると思われます。 ところが、当方がその発言内容を運営者に開示するよう求めても、 運営者側は【公的機関】からの依頼以外には 応じないと言い張っています。 その上、削除済み記事の保管機関についても、 「当社が定めた期間」とした答えず、 具体的期間を明らかにしません。 当方は相手のホスト情報を開示しろなんて言っていません。 当方が開示を求めているのは、 一度はサイト内で不特定多数に向けて公開された記事内容です。 それすら開示対象を【公的機関】に限るということに、 当方はかなりの怒りと疑念を感じています。 皆さんはこれについてどう思いますか? この運営者の対応には問題があると思いませんか? 意見をお願いします。

専門家に質問してみよう