白黒つけたがる人に対処する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 白黒つけるのが得意な人に対処する方法を探しています。言葉尻や狭い視野で他人を支配するような人が苦手で、どのように対応すればいいか悩んでいます。
  • 社内での雑談や商談で本音を言えず、肯定も否定もしない相槌を打つことがあります。しかし、上司がその話を否定しないことで誤解を招き、事実無根の申し出によって解雇されるなど困っています。
  • このようなパターンの人と関わりたくないのですが、他人との会話内容を勝手に決め付けてくることがあります。直接の会話を避けることはできますが、具体的な対処方法を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

独断で、白黒つけたがる人、が苦手です。

物事に、白黒つけるのが得意な人が苦手です。 言葉尻をとって相手を攻め立てたり、 相手を打ちのめすような考え方で行動したり、 狭い視野で決め付けた発言で他人を支配する人が苦手です。 こういう人は、どう対処すれば良いですか? 社内での雑談や商談などで、全ての機会で、本音で話せません。 状況に応じて、肯定も否定もしない「そうですね~」と相槌を打つ場合もあります。 それを聞いていた上司が、あの話を否定しなかった。 お前は○○だ!と決めつけ、 こちらにフリになるような判断をする根拠とします。 セクハラにあっていた同僚は、そのパターンに遭い、 セクハラにあった事実が無いと上司に決め付けられる判断をされ、 事実無根の申し出をし会社を騒がせたとして解雇になりました。 こういうパターンの人は、どうやったら、関わらないでいられるのでしょうか? 直接の会話は、こちらが避ければできます。 ですが、 他人と会話した内容を聞き出して、さも事実かのように決め付けてくる等があり困ってしまい、初めてウェブで相談した次第です。 上司は結論ありきな人。 上司が望む発言(陥れたい対象者の悪口)を言う人が見つかるまで、社内で探し回って、上司の結論の裏づけとし、誰かを陥れます。 対処法を教えていただければ助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

補足も読んだ上でレスさせて頂きます。 そういったタイプの人間と関わるのは並大抵の事ではないですよね。 それは、実際に同じ職場で働いている投稿者さんの方がよくお分かりの事と思います。 一度目をつけられたら、上司の思い通りの結果になるまで(=投稿者さんが辞めるまで) 嗅ぎまわられるのは目に見えています。 一切関わりあいにならずに過ごすというのも無理な話ではないかと思いますし、 現にその上司は妊娠以外の辞めさせる口実を探しまわっている訳ですよね? 遅かれ早かれ、辞めさせられるか投稿者さんが自主的に辞めるか…のどちらかになってしまう気がします。 個人的には、投稿者さんの精神状態がお腹のお子さんに与える影響も考えて、 早い段階で自主的に辞表を出してしまう事をお勧めしますが……。 そして「辞めさせられたんじゃないよ、辞めたのよ」って堂々としてればいいと思います。 例えばの話ですが、上司よりもっと上の立場の人、社長などを味方につけて産休を取ったとします。 出産後復帰しても、更にその上司に目をつけられ居づらくなり、結局辞めさせられる事態になる可能性の方が高いでしょう。 お子さんが急に熱を出して欠勤などしようものなら、それ見た事かと鬼の首でも獲ったように追い詰められてしまいます。 また別の手段として、しかるべき機関に訴えるのなら、上司…というより、会社と真っ向から戦う覚悟が必要です。 同じく結婚・妊娠出産後も働きたいと考えている社内の女性全員を味方につけてからでないとかなり難しいでしょう。 私も女性ですから遣る瀬無い気持ちは分かります。 祝福されるべき妊娠が、職場では不利な立場を生み出す…本来ならあってはならない姿ですが、これが現実です。 長い上にためにならないレスですみません。

sirokurotukenai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.3

人生ガイドします。あなたには二つの道があります。 そのむちゃくちゃな上司との対決はおなかの赤ちゃんに良い影響を与えないとさっさとやめていく道が一つ。今まで勝った人がない以上無駄な抵抗と皆にいうくらいでしょうね、抵抗できることは。 もう一つはその前例となるべく徹底抗戦するのです。妊娠しているのは太ったとごまかしましょう。そして、出産日には急に入院する羽目になったと言って休みましょう。但しこの方法は会社の福利厚生の人が黙っていてくれて、味方にならないと上司にばれます。 それに出産まで何一つ問題なく過ごし不意に休んではならないので天というか運命もが味方してくれないといけません。これだけの準備と覚悟をしてまで会社と戦うののならそれもいいでしょう。 ただ破れても気持ちが良いのはこちらです。さらに道があり、天は味方にできなくても世論を味方につける方法があります。 ことの詳細を小説形式で毎日ブログに書くと味方が増え、やがてそれは10ヶ月もの期間で日本中を巻き込むようになればあなたは勝つでしょう。もちろん口コミ宣伝しないといけません。 以上はもしもであり、夢の話ですがこれが一番楽しいでしょうね。もしも後者をとるのでしたら精神的なフォローはしてくじけないよう支えます。

sirokurotukenai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

回答No.2

私もそういう人苦手です でも何も自分で決められず人の批評ばかりする人 もっと苦手です ちなにに私自分大好き人間です何でも即決断します 周りには慌てものと 言われてます変えるつもり在りません 自分を好きになりましょう。

sirokurotukenai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

  • keikun711
  • ベストアンサー率14% (17/115)
回答No.1

ほっとくのが一番です(;_;) そういう小さい人間は相手するだけ時間の無駄ですよΣ( ̄□ ̄;)

sirokurotukenai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

sirokurotukenai
質問者

補足

妊娠しました。 妊娠したことを理由に辞めさせられないから、 難癖つけられるよう、 社内で私の悪口を探し回っています。 100人が働きやすいと言ってくれても、 1人が私を苦手と言えば、それがまかり通ります。 そうやって、少数の意見でも、私を追い出す根拠となる発言を社内で探して、妊娠した私を辞めさせる目的を果たそうとしています。 妊娠した女性社員は。、全員、同じ手で辞めさせられています。 上司にセクハラされた被害女性も。、同じ手で辞めさせられています。 決め付けた結論を如何なる手段を使っても遂行する能力が高い上司です。 >ほっとくのが一番です(;_;) >そういう小さい人間は相手するだけ時間の無駄ですよΣ( ̄□ ̄;) 辞めさせられるのを、甘んじて受け入れるしか、無いのでしょうか?

関連するQ&A

  • 苦手なタイプの人を克服したい

    物事に、白黒つけるのが得意な人が苦手です。 言葉尻をとって相手を攻め立てたり、 相手を打ちのめすような考え方で行動したり、 狭い視野で決め付けた発言で他人を支配する人が苦手です。 こういう人は、どう対処すれば良いですか?

  • 嫌いな人や苦手な人

    嫌いな人や苦手な人に対して否定すること(否定的な発言)はよくありますか?

  • 人と接するのが苦手

    自分は人と接するのが苦手です。 二十歳になったにもかかわらず、内気で人を避けてばかりいて、飲み会の席などでは孤立してしまいます。 集団の中で発言するのは特に苦手です。周りの人は楽しく会話に参加しているのに自分はその間ずっと黙っているか愛想笑いするだけです。 二人でしゃべる場合にも、愛想笑いをしたり表面的なその場限の付き合いしか出来ません。 最近では愛想笑いをするのも疲れたし、相手に適当な印象を与えるのではないかと思って考えて発言しようと思いますがうまくいきません。 原因は恐らく自分のことしか考えられず、相手のことを理解しようとするきもちが他人よりかけている事、頭が悪い事だと自分では考えています。 そんな性格を治そうとしてますが一向に変わりません。 どなたか自分とにたような経験をお持ちの方、どうやって克服、またはその状況を対処してま すか? 孤独で辛いんです。昔はこんなんじゃなかったんですが…

  • 苦手な上司に、「わたしあなた苦手です」って表情に出てしまうので困ってます

    こんばんは 会社の私の上司はちょっと苦手です。 教えてくれるのはいいのですが、説明がかなり下手だと思うんです。 しかも1つ上の先輩に聞いたほうがかなり理解できるんです。 だから上司に教えてもらったところをあとでその1こ上の先輩にもう一度聞いたりしてます。そのあたりがこの前ばれたかなって思います。 どう考えても先輩に聞いたほうがわかるんです。かなり論理的にしゃべってくれるんで。上司のほうは非論理的にはい覚えなさいっていうんで。 そして、さらに上司なんで注意をしてきます(そんなわからん教え方じゃ理解できてないの当たり前だろうがって内心怒りながら、仕事なんで我慢我慢、理性で抑えて「申し訳ないです」って平謝りしてますが)。 そして私は上司が苦手であります。 そこで私は逆切れだけはしないでおこうって思ってるんですが どう考えても自然と避けてしまう行動をとってたかな?と最近改めて思い返してました。 といいますのは、どう考えても楽しい会話を上司にだけ振ってませんでした。やさしい同僚や先輩には「今日もまるまる~」(笑)って楽しい会話を振ってたんですが、上司にはほぼ会話をふることなく機械的に仕事だけの会話になってしまってました。それは意図してそういうふうにしてやろうって思ってたんでなく、自然とからだがそういう行動とってました。やはり苦手な人は避けたいって本能がそう判断してたんでしょうか。 皆さんは会社で苦手な上司などがいた場合、どういうふうに接してますか?自然と避けてしまわないですか?顔に「苦手です」って表情出てしまいませんか?苦手なのに、こっちから楽しい会話をなげかけられないです。内心「ふってもさぶいしなあ。それにつけこんで注意とかするんだろうな。」って思うからしないんだと思います。 まだまだ私、甘いです。すみません・・・

  • 苦手な人

    自分のバイト先で、変わった人がいて、周りはすっごく付き合いに疲れます。簡単にいえば、自分を誇示したいようで、そのために他人に過干渉してきます。上司も困っていますが、クビにするほどでもないので、みんなで我慢してやりすごしてと言っています。苦手な人を遠ざける、おまじないなんてないかな、迷惑なことは迷惑とはっきり言ってますが、全く変わらないので何か方法ありますか?

  • 苦手な人との付き合い方

    あんまり苦手だと思ったことがないんですけど職場にとても苦手な人がいます。話していても返事がいつも変わっていてすべてに対して否定される感じがするのです。。。 上から目線だし。別に上司っていうわけでもないんです。 なるべくかかわりたくないんですけど二人でサービス業をやっているので毎日会うのでできれば今の仕事を辞めたくないのです。 私も引越してきたので周りにも友達がいないのでけっこう悩んでいます。 今まで女の職場でこんなにも人間関係で悩んだことがないのでどう接していけばいいのかわからないのでアドバイスでいいのでよろしくおねがいします。

  • 苦手な人への対処法を教えて下さい。

    職場に、どうしても苦手な人(年輩の後輩)がいます。 その人の行動とか発言を聞くと、「よくそんなこと言えるね」と思えるくらいで、 人間の弱さずるさをこの人を見て味わっているという感じです。 "自分が苦手だと思っていると、相手にも伝わる"とか、 "相手は自分の鏡だ"とか、よく言いますが、 そんなことが度々あるので、最近はその人のことを、どうしても良いように見られなくなりました。 それでも、気持ちを切り替えて、笑顔で挨拶、とか声をかけるなどやってみたのですが、 私が何か話しかけると、え? 何か悪いことしてます? みたいな、 構えた表情をされるので、話しかけづらくなりました。 現在は、仕事でどうしても会話が必要な時以外、私からは一切話しかけません。 相手から、話しかけられた時だけ、会話をするようにしています。 笑えることもありますが、良好な関係を保つのに神経を使っています。 正直、この人と仕事を続けていくのはしんどいので辞めようかと考える毎日ですが、 それでも、辞めるまではつき合わなくてはならないので、 何か、対処法はないかなと思い質問させていただきました。 私の見方が改まれば良いのでしょうが、 どうしても、その人の良さよりも、その人のイヤな所が勝ってしまいます。 アドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 苦手な人とのコミュニケーションのとり方

    性格的に合う人、合わない人がいるのは当然ですが、会話が続かず価値観も違い、合わない人とコミニュケーションをとるコツなど心がけてることあったら教えて下さい。 別に合わないなら挨拶だけでと割り切れば簡単ですが、私の場合、親戚なので時々顔を合わせます。 気付いたことを私から話しかけますが〔他愛も無いこと〕どうも会話が続かず、気を使って話しかけたにもかかわらず、逆にバッサリ否定されたりして、話題を振らなければ良かったなと思うこともしばしばです。 無理して話さない方が良いと思うのですが、近いいとこだしコミニュケーションをはかりたいなと私は思っています。 苦手な人は自分を写す鏡だし、そういう人から学ぶところもあるのだとは思うのですが、うまくコミュニケーションはかるにはどうしたら良いでしょうか。

  • 「嫌いではないが苦手な人」とどう接しますか

    こんにちは。 私はあまり人を嫌いになることはありません。 周りの人とは仲良く交流できるほうが楽しいですよね。 でも別に、嫌われるのが怖いから八方美人になったりこびたりしているわけではありません。 結果論ですが、穏やかで他人の話を聞く姿勢をもてている人たちが私の周りに多くいるのだと思います。 嫌いになる場合は、わざと意地悪や無視をするなど、明らかに相手から悪意が見える場合だけです。 でも、苦手な人はいます。 言い方に勢いがある人です。 たとえば、私が「これって○○なのかな~」と独り言っぽく言うと即座に「これ××だよ!」と言いきる人。 意見を私に押し付けてはいないけれど、口調が強くて、おなかをぐっと押さえられたような気分になります。 別にその人に悪意があるわけじゃないし、共通の知人から見たら、その人の態度がきついとは多分思わない程度だと思います。 つまり、その人が悪いというより、私が気にしすぎなんです。 だから、私がその人を嫌いになって接しなくなるのは傲慢だと思うんですよ。 他人のちょっとした部分を好きになりきれなくて、バサバサ友人関係を切ってしまうのはよくないとも思います。 自分が接しやすい人とだけいると視野が狭くなりそうで、それもいやですし。 でも、いろいろ考えてみたところで、結局苦手感は拭えていないんですよね。 みなさんは嫌いじゃないけど苦手な人っていますか? その相手にはどういう心構えで接していますか? また、私のケース(口調の強い人が苦手)に対するアドバイスもお待ちしております。 私は「苦手な人とも接したほうがいい」という結論に(一応)達していますが、感情面では「苦手な人はやっぱり苦手」という気持ちが残り、もやもやしています。

  • セクハラ?パワハラ?それとも・・・?

    とある企業に協力社員として働いています。 1年以上、ある上司と会話がありません。セクハラ対策のためなのか 月に1度、私が好きそうなサイトのURLだけが社内メールで送信されてきます。 チームリーダーには、 「piyo2007さんの面倒をみなければいけないなら、自分が辞めます。」 という発言をしているそうなのです。 元々は「問題があれば、何でも自分に言いなさい」と言ってくれた人でした。 ある日私は、遅刻で注意をされました。もちろん反省し次の日から時間通りに出社しました。 しばらくして、私は上司に呼ばれました。 「Aさんのモチベーションが下がるから、piyo2007さんは電話に出ないでください。」と言われました。 Aさんは毎日遅刻してくる常習犯。上司は一度も注意をしたことがありません。注意をしない理由を問いただすと、 「piyo2007さんは、同じ事をしてても目立つから。」 「Aさんは、自分よりも年上だから言いづらい。」 という答えでした。 その際私は、上司の機嫌を損ねる発言をしてしまったのです。 私は後日、その発言について「その場の感情で物を吐いて申し訳ありませんでした。」と謝罪をしました。 それから約1年。上司と会話はありません。 月に1度、一方的に送られてくるURLだけです。 正直、精神的に苦痛です。 法的手段で解決可能な問題ならば何とかしたいなと考えていますが セクハラなのかどうなのか判断つきません。 これって、セクハラですか?パワハラですか?それとも・・・?

専門家に質問してみよう