• ベストアンサー

やたらモテる時期

yohyohの回答

  • yohyoh
  • ベストアンサー率18% (9/50)
回答No.4

私はみなさんと逆です。 彼氏に振られてどうしようもない時期にもてます・・ 彼氏がいるのに他の人にも好かれてしまった!ってことはいちどもありません。 たぶん「寂しいよお。誰か寄って来て~」っていうオーラが出ていたんでしょうかね(笑)

noname#2214
質問者

お礼

それは素晴らしいじゃないですか! 落ち込んでいても慰めてくれる人が現れるなんて、理想的ですよ。もっとも、好きな人でなければ意味無いですかね。 人はちょっと陰のある人に惹かれたりするので、振られて寂しげにしているのを見ると、もうほっとけなくなるのかも。 私は初めて付き合った人と結婚してしまったので、別れを経験してないんです。もうちょっといろいろ経験したかったです。後悔はしていませんが。

関連するQ&A

  • 「恋愛」をするのは人間だけ?動物として異常では?

    動物の中で「恋愛」をするのは人間だけのように思います。 繁殖以外を目的として「付き合う」や「(法的ではなくても事実上の)婚姻生活を継続する」ということをする生物は他にいますか? 私は子供が欲しくないので避妊をしていますが彼とは性交渉があります。 この先も子供は望まないので結婚した場合は私が子宮リングを入れるか相手がパイプカットをする予定です。 つまり繁殖以外を目的として異性と「付き合って」います。 多くの動物には発情期があり、その期間に繁殖を目的として性交を行い、それ以外の時期は特定の相手と連れ添うことはないと思います。 しかし人間には発情期がなく、年間を通して性交が可能です。 私は人間は動物の一種であると考えているため、人間に発情期がないことや、人間だけがする「恋愛」というものが(自分もしているにも関わらず)異常に思えます。 最近は「恋愛」というものがどうも胡散臭く、社会によって(主に商業目的で)作られたシステムであるように思えてきました。 また、野生動物の場合決まった時期に出産→成長→発情→繁殖するのに対し、人間の場合幼すぎる時に妊娠してしまうケースがあります。 人間に飼われている犬や猫も同様です。 これは人間の生活そのものが異常だからではないでしょうか? 私は「人間と動物は違う!」という意見には反対ですので、生物学的に 1.「恋愛(付き合う?結婚)」をするのは人間だけか 2.そうだとすればそれはなぜか。動物として異常でないのか。 3.一般的に言われる「恋愛」というものは本当に存在するのか(社会による洗脳ではないのか) 教えてください。

  • ザトウクジラのメスが繁殖期に食事をしないのは何故?

    ザトウクジラのメスは繁殖期になると 寒い海から暖かい海にやってきて、 3,4ヶ月子育てをするのですが、 不思議なことにメスはその期間中食事をしないそうです。 三ヶ月もの間何も食べないと胃が収縮して機能しなくなってしまうのではと心配してしまいます。 遠慮せずどんどん食べたらよいと思うのですが…。 どうして食事をしないのか考えてみました。 1.暖かい海は餌が少ない。 2.子供を常に監視し、守るため。 3.繁殖期に関わらず、普段でも何ヶ月も食べない時期がある。 4.暖かい海ではぶ厚い脂肪をまとう必要がないから。 どれが正解でしょうか? よろしくお願いします。

  • 犬の去勢の時期と必要性について

    5ヶ月の雑種の犬♂を飼っています。 動物愛護センターの譲渡会で譲り受けた、可愛い子犬です。 この犬は、母の要望もあり番犬になってもらいたいと考えていますが、ふれあいコーナーで活躍していただけあって、人に対して警戒吠えをしません。 ムダ吠えが無いのはありがたいのですが、番犬にはならないのではないかと心配しています。 去勢手術について、愛護センターからも獣医さんからもすすめられ、前向きに検討してきました。 問題は時期です。 ♂にしては穏やかな性格で、可愛い子犬です。 私たち家族の、人間の勝手な意見になりますが、もう少し♂らしい犬に成長してもらいたいです。 その事もあり、時期を迷っているうちに『ウチの子に去勢は必要なのか?』という疑問も湧いて来てしまいました。 自然な事ではないし…前の犬は去勢しませんでしたが、大きな病気もせずに、16歳まで生きましたし。 獣医さんからは生後半年~1歳位に手術すると良いと言われ、愛護センターの方からは春の♀の発情期が始まる前が良いと言われました。 時期についてと、必要性につきまして、回答頂きたくよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • レイプ経験がコンプレックスになっています

    成人して何年も経ちますが、性行為のついてまったく知らない幼少期に性的なイタズラを受けました。 中学にあがるころにはレイプを受けたり痴漢にあったり。 そのせいなのか異性と付き合うこと自体や、好きな人と性行為をするというのがどういうものか良くわからず過ごしてきました。 最近はじめて彼氏ができたのですが、この事がとても彼氏に悪い気がします。 被害を受けたころは仕方ないとわかっていますが、一時期はそれで性的に乱れていました。 レイプを受けた時は拒むと首を絞められたりしましたが、乱れていた時期は自分の意思でどうにかできたはずなのに。 付き合い始めた時期的にもそろそろ性行為を求められます。 ここで応えることすら相手に悪い気持ちと不安があります。 真剣に交際を考えている相手だけに余計に色々考えてしまってます。 どうすればいいのでしょうか

  • 男性に質問です。

    私の親友の事なんですけど。。 高校3年の時にパパ? (援助交際から始まって、付き合ってるうちに本気で好きになったらしいです。) もちろん その人は35歳で既婚者でした。 デートの時の食事は いつも高級レストランとかで☆ ところが 彼女は大学受験の時期にお婆さんが急死し。 そのショックで体調不良になり。 その時に励ましてくれた同じ予備校の男子を好きになりホテルに行っちゃったらしいです! パパにその事をメールして↓ パパは泣いてたらしい。 でも 若い男の方は「将来~結婚しよう!」 と言ってパパから彼女を取って勝利?にひたったとの事! 結果的には、その彼氏とも半年後には別れたちゃったみたいで(^^ゞ で、質問なんですけど! 男性は過去に援助交際した経験のある女性と本気で結婚しようと思いますか?! 真面目な質問なんで宜しくお願いします <(_ _)>

  • 動物園で怪我をして会社の責任は

    最近、旅行先の放し飼いが基本の動物園に行ってきました。そこでプレーリードッグというげっし類に噛まれ怪我をしました。それは一応柵の中にいますが、小さな子供でものぞける高さで(7.80cm)誰でも簡単に触ることができます。私は近づいてきたプレーリードッグを触ってみようと手を伸ばしたら飛びついてきて噛まれました。怪我は右手の親指の付け根あたりで、かなり深く筋肉が見えるほどです。怪我をして園に応急処置をしてもらったのですが何の謝罪もなく病院を教えてもらったくらいでした。左手だけで病院まで行き縫いました。医者は、この時期プレーリードッグは繁殖期だから危ないと言われました。運転もできないので旅行から帰る日は、知人に会社を休んでもらい来てもらいました。怪我をした次の日動物園に電話をしたら、謝罪と治療費は払うと言っていました。今も通院中で抜糸もこれからです。右手の指はほとんど動かなくてむくんでいます。右利きなのでとても不便です。怪我をして治療費だけを払ってもらうのが正しいのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 毎回こちらのコーナーでは何度もお世話になり、皆様から大変お助けを頂いて

    毎回こちらのコーナーでは何度もお世話になり、皆様から大変お助けを頂いている者です。 私は36歳になったばかりですが、半年前から自己流タイミング法(何度かは病院でも受けた) で毎月行っています。 ここ数ヶ月は主人の焦りも出てきて、排卵期集中SEXになっておりますが 何かのサイトで排卵期集中SEXは精子が薄まるためあまり良くないらしいですね。 しかし、今回で7度目の失敗です。 いくら精子が薄まるとはいっても、7回も失敗するのは何か異常があるのではないかと思っています。 自分は子宮と卵巣の超音波検査を受け異常はなく、生理も排卵も毎月順調で原因はわかりません。 そろそろ、主人と2人で精密検査を受けた方が良い時期なのでしょうか?

  • きょうだいは誕生月が近いの法則!?

    身近な人で統計を取った結果を根拠として考えた、どーでもいい法則です。 「きょうだいは生まれ月が近い」ような気がします。 離れても2ヶ月くらい。 思うに、一組の夫婦には、その夫婦独自の「繁殖期」があるのではないかと。 女性の個体別に妊娠しやすい時期がある、と言い換えることができるかもしれませんが。 むろん、うちは違うよ、という方もいらっしゃるでしょうが、広く、皆様のごきょうだいの誕生月をお聞かせ願えませんか。 ちなみに、私の取った、かなりいい加減な統計では、きょうだいの生まれ月が半年も外れるような場合は、間に流産・死産を挟んでいるとか、夫婦が一時的に別居状態を余儀なくされていたとか、なんらかの不自然な事情が絡む場合が多いように思いました。 しょうーもない統計にご協力くださる方々、ありがとうございます。 ホント、どうでもいい法則なんですけどね^^

  • 女性に質問します(未婚・既婚不問)

    こんにちは^^ 30代男性の素朴な疑問について、世の女性の 方々にご意見を頂きたいと思います。 質問(1) 貴女をとても愛し、大事にしてくれる誠実な彼から、 交際6ヶ月を過ぎたあたりで以下のようなことを言わ れたら「プロポーズ」されたと思いますか? (その理由も教えてください。) ・「今までは、普通の彼氏・彼女の楽しい関係だった  と思うけど、今後は、結婚を前提とした付き合いで  考えて欲しい。」 ・「それと、もし、俺の考えにOKしてくれるなら、君の  両親にきちんと挨拶させて欲しい。」 質問(2) 貴女が彼の考えにOKしてくれた場合、正式なプロポ ーズ(明確な言葉と指輪)を受ける時期は、今から、 どのくらの時期が望ましいと考えますか? 実は、彼は、結婚に向けた彼女との話し合いが順調に行 けば、今から1年後くらいには結婚したいとひそかに考え ており、新居の準備や結婚式・披露宴等の段取りなどを 考えれば、今から半年後に正式なプロポーズを行うことが 適当な時期と考えている。 以上、よろしくお願いします。

  • 主人の不倫相手への援助は返還要求できるか?

    結婚23年、50歳の主婦です。6年間主人はある女性とW不倫を関係を続けていました。彼女は3年前離婚、2年前に再婚、主人とは再婚時一時交際が途切れましたが、再婚半年後からW不倫関係が再開しました。最近その不倫関係が互いの家族に露見 お互いの配偶者が知りましたが、不思議な事に、どちらの夫婦も離婚の意思は有りません。こういう場合どちらかが、慰謝料請求しても相殺されますが、主人は6年間 会うごとに5万円の援助金他の便宜提供を不倫女性にしてきました。不倫相手の女性から度々結婚要請があったようですが、主人は断り続けていたようです。こういう場合この援助金だけでも私は不倫相手の女性へ返還要求する権利があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう