• ベストアンサー

話し合ってくれない彼(無視する)と別れたい

Us-Timooの回答

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.2

もう、彼のことは見限って、貴方が決意して 荷物まとめて出て行けば良いのではありませんか? 貴方が、彼に人生を捧げるつもりならば別ですが、きっと今のまま 彼と一緒にいても彼の考え方や性格が今より変わらなければ 貴方が不幸になるばかりだと思いますよ。

cap_book
質問者

お礼

ありがとうございます。 はたから見ても、やっぱり私の今いる状況は結構不幸ですよね。彼が変わってくれればと今まで思ってやってきたのですが、もう疲れちゃいました。どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 仲直りするか無視するか迷ってます

    私は浪人生の女です。 一ヶ月ほど前に、ある男の子と仲良くなりました。 しかし、彼は自分のことを棚にあげて、私に対して結構キツい指摘をするところがあります。優しいところもあるけど、私はそれに耐えられなくなってしまい、一週間ほど前から彼のことを無視してしまっています。 彼はキツい性格にもかかわらず、自分から女子に話しかけれないタイプで、こっちを気にしたりはしてきますが、何も言ってきません。 前にも一度、半日無視をしたことがあって、そのときは私から「謝って」と言って仲直りしましたが、心から反省している様子ではなかったし、そのあとすぐにキツいことを言われました。 今回は二回目だから、本当に泣くほど怒っちゃって、絶対許さないって決めてました。 でも私、すぐに可哀相になってしまうんです…。浪人生だし、同じ高校の人もほとんどいない人だから、私が話しかけないでいるといつも一人だし、こっちをよく気にしたりしてるんですよね…。 やっぱりこっちから「気にしすぎでゴメンね」って言おうかな…とか思ってて、メールしようか迷ってます。 でも相手はどう思うでしょうか…。喜んでくれますかね?それとも「やっぱり俺がいなきゃだめなのか」みたいに思って、また同じことの繰り返しになりますかね? このまま無視を続けるか、こちらから仲直りをするか、みなさんはどちらがいいと思われますか…?

  • 優しい今彼がいるのにモラハラ元彼を思い出す

    優しくて本当に素敵な人とお付き合いしています。 元々長く付き合っていましたが、あまりに素晴らしすぎて私なんかでは勿体ない、彼はもっと素敵な人と付き合っていった方がいいのに私しか見てないから自分が本来得る幸せを知らないんだ…と思い我が儘に一方的にお別れしました。 次に付き合った人はわりと酷い人で、典型的なモラハラDVでしたが自分はこのくらいの人がお似合いだ、ちょうどいい…と思ってましたが、体調不良や鬱状態になり遠距離だったので私から去りました。 優しい元彼がずっと私を心配してくれていて支えてくれました。 もう一度やり直そうと言われて初めて私は愛されていいんだ、素直に受け取っていいんだという安心感がわいて、今は以前よりよい付き合いが出来て、穏やかで本当に幸せです。 なのにちょくちょく、モラ彼を見捨てた罪悪感が湧き起こり、謝らなきゃ、謝罪して戻らなきゃ…と思う自分がいます。 戻りたくないです。 関わりたくないです。 なのに彼に認めてもらわなきゃって焦りや、裏切ったんだって感覚が拭ません。 モラ彼は本当に酷いこと沢山されました。 体や顔にアザできたり…お金たかられたり、毎回怒鳴られずっと謝罪させられたり、元カノやセフレと切れてなくて会おうとしたり、いきなり連絡無視され続けたり。 彼は愛情のない、崩壊家庭で、親戚たらい回しで家庭とは言えない場所で育ちました。 だから愛情に飢えてる感じでした。支えたかった、幸せにしたかったです。 大好きではなかったけど…。 私も虐待サバイバーです。 愛される価値がないと思ってしまいました。カウンセラーさんに愛着障害を起こしてて愛情を正しく受け取れないと言われました。 今、優しい彼に心を委ねてゆっくりほぐれて言ってるのがわかります。やっとです。 ずっと待っててくれた優しい彼の事は大好きだけど、モラ彼に対して、私が優しい彼にしてもらったように心をほぐせたら、寄り添えたら違う未来があったかな…幸せにできたかな、2人でなれたかな…って思います。 私は都合よく使われただけなのはわかってるけど、愛情を知らないからそうしたんだろうなって思います。 私がもっとちゃんと出来てたら違ったのになぁ…って思います。 理解してたのにちゃんと出来なかった、結局1人にした…罪悪感でいっぱいです。 本当に幸せにしたかったです。 自分の気持ちをどう処理したらいいかわかりません。 まとまりなくてごめんなさい。 どうしたらモラ彼の事、乗り切れるのでしょうか…。

  • 妻から完全無視され話し合いできず、困ってます

    何度も注意される事への不信感から、妻が完全無視を始めて2週間、謝罪は何度もしましたが無視されてる状態で話しになりません。 どうすれば仲直りできますか。 自分は無視することができないので気が滅入ります。 嘘をつく事や人のせいにする、言い訳もします。 今回、些細なミスから大事になったのも、 根本的に自分の反省する気持ちが足りなかった事で怒られていると思います。 完全無視される事と気持ち悪い、うざい等言われこんなに怒らせてしまった事とショックでした。 高校生の娘にも嫌な気分にさせている事もわかっています。 どうすれば仲直りできますか。

  • 無視は無視してるのか?

     よく人に人間関係などで相談すると「無視すればいいじゃん」とか言われたりするタイプなのですが、これって矛盾してませんか?無視する意識があるという事はその対象を意識している訳だから、結局無視してるという事になるんでしょうか?  つまり無視しているということはその対象を気にかけなければ無視する事は不可能なのではないかと思う訳です。 自分でも何が言いたいのか良く分かりませんが端的に言うと  【無視しているようにその対象に見せている】だけなのではないかという気がしてならないのですがどう思いますかね?この心理?    本当に無視をしている状態というのは【気になっていない状態】を指すのではないかと思うわけです。取っ掛かりとして無視しようという意識が働いて、そのうちその対象が気にならなくなったといのはあると思いますが、その対象が何か気になるような事をされた場合また心の中で『無視!無視』という念仏を唱えて気にする事になりますよね?つまり結局気にならなくなったとしてもイザという時の為に逆に無意識的にその対象の記憶をある程度残す事になると個人的には思うのですが、どうなんでしょうか?心理的でも結構ですし脳科学的でも哲学的でも結構なので、どのように思います?

  • 同棲中の彼氏に無視をされる

    初めての相談です。 私は付き合って4年になる彼氏がいます。 彼は30歳、私は23歳です。 今年の春に、私が浮気をしてしまったことが彼に見つかり、 話し合い・喧嘩をたくさんした結果 「一緒に住む」という結論に達しました。 ほどなく、8月から2人の関係の修復を目指して、同棲生活がスタートしたのですが、 彼氏の心の傷は深く、1週間に3度ほどのペースで話し合いや喧嘩をしました。 私は会社や友人との付き合いを全て断り、 四六時中(仕事以外)彼氏のいつも一緒にいます。 快適に過ごしてもらいたくて、家事も頑張っています。 何をしても足りないほどの深い傷を負わせてしまったので、 自分ができる限りの(限界を超えてでも)努力を続けているつもりです。 そして、喧嘩の回数も徐々に減ってきた10月。 2日の夕方から突然に「完全無視」が始まりました。 理由はわかりません。 言動やメールを思い返しましたが、心当たりがありません。 (発言にいつも気をつける様になりました) (1)なにか(浮気の件を含めて)怒っている (2)完全に愛情が冷めたから口もききたくない(触れたくもない) と考えています。 そして2日ほど前から、(前まで1度もなかったのに) 携帯を持って外へ行き、だれかと通話しています。 そして常にだれかとメールをしています。 もしかして、(3)他に好きな人ができた のでしょうか。 理由が何であれ、この無視をされる空間がたまりません。 私が撒いた種であることもわかっております。 しかし、何度も喧嘩を重ねて(思ったことは直ぐに言うから) ここへきて無視という対応に困惑しています。 仮に他に好きな人ができたのであれば、 どうして「出ていけ」の一言を言ってくれないのでしょうか。 何を話しかけても無視をされるので 話し合いになりません。 ただご飯や弁当、掃除や家事をする便利な道具と思われているのでしょうか。 なんだか、何を自分が言いたいのか、罪悪感と困惑が交互にきていて 自分でもよくわかりません。 とにかく、彼も私にコソコソと行動をするのも疲れないのでしょうか? 私が四六時中一緒にいることで、彼の自由もなくなるのに振らないのはなぜでしょうか? 完全折半で同棲しているから金銭的に出費が2倍になるからなのか、 両家の親に同棲の挨拶をしてしまったからなのか、 一体彼が何を考えているのかわかりません。 どうか、どなたか知恵をお貸しください。 すぐに出れる様に、荷物はまとめてあります。 お願いします。

  • 無視されてる

    近所の親戚の葬式に手伝わされて行ってきました。 私はこの町に嫁いできたばかりの新人、女です。 3日間お手伝いさせられたのですが3日目からみんなの態度がおかしくて それ以来お葬式のお手伝いで一緒だった人達は私のこと無視するんですよね。見るからにわざとらしい感じです。 だけど、私の人生振り返ると 急に無視されるようになったなんて良くあることでした。自分のなにが悪いのか見当もつきません。 皆さんの周りで無視される人ってどんな人でしょうか? 「無視されるタイプの人間」について色々とお聞きしたいです。 もし自分と一致すれば直せますんで、おねがいします。

  • 急に無視されて・・・

    最近転職したばかりの女性です。 新しい職場は結構みんなあっさりしていて、会話の少ない静かな職場です。 私は、あまり話すのが得意でなく、特に初対面が苦手ですが、できるだけ職場のひとと早く打ち解けられるよう、努力しています。 ですが、先日から突然一人の女性から完璧に無視されているようです。単なる無視ではなく、私が来ると走ってその場を立ち去ったり、急に動きが速くなってそそくさと逃げて行きます。おはようの挨拶をかけようと思っても、逃げ去るので「おは・・・」と最後まで声がかけられません。 他の人には元気に挨拶しているようですが・・・。(性格的には明るいタイプの女性) 仕事では直接関ることもなく、会話もまだ数回程度なので 理由がわかりません。 心当たりもなく、結構精神的にこたえています。 もう、あまり私も考えないようにして、できるだけ会わないようにしたいですが、 みなさんに励ましの言葉を頂けたらと思って投稿しました。また、私は結構すぐに自分を責めて落ち込むタイプなので、できれば前向きな考え方をお聞かせ頂きたいと思っています。

  • 同棲中の彼とケンカして無視されて悩んでいます。

    二年同棲している彼とケンカをしてしまいました。 理由は私が悪いのですが、仕事でイライラして彼にあたってしまいました。 逆ギレされ出ていけと言われ何て事をしてしまったんだろうと反省し、「嫌なことがあって当たっちゃった。嫌な思いをさせてごめんなさい」とすぐ謝ったのですがそれでも無視されています。 私は普段余りイライラすることが無く彼にあたるのは今回が初めてです。 ただ、彼は仕事で嫌な事があると帰ってきて私に当たり散らし「お前なんか消えろ」等、暴言をはいて来ます。 なので今回、悪いと思いながらも自分はいつも私に当たり散らしてるのに一回あたられただけでそこまで怒らなくても。。と思ってしまいます。 今回の事、とても反省してるのでそれから何回か謝ったのですが未だに無視されています。私は、ケンカを長引かせたくないし問題はすぐ解決したいので早く仲直りがしたいのですが、無視されてるので話すことも出来ません。 こういう場合は放っておいた方がいいのでしょうか? 同じ家にいるのに無視され続けられる状況が辛くて仕方ありません。 余り寝れず、心臓が痛いです。

  • 新婚ホヤホヤのはずが・・・

    今年3月に入籍、10月に挙式した35歳・女性です。 最近新婚2ヶ月でラブラブな時期のはずが、彼と不仲になってしまい悩んでいます。 彼の思いやりの無い言動や行動に対して、私がイライラして何度か叩いてしまう事があった事が原因の一つです。 彼は、怒ると無視するタイプなので、なかなか話合いに発展しません。そこで話合いをしたい私は、「ねぇねぇ!聞いてよ!」と腕をひっぱったり、揺らしたり、軽く叩いたりします。 さらにエスカレートすると耳をひっぱったりしてしまいます。 3日前にも些細なケンカで、彼の頭を叩いてしまいました。叩いたといっても軽くなのですが、彼が過剰に反応したため、自分でもひどく落ち込みました。 「暴力振るうからキライ」とか言われ、キスやHも拒みます。 彼は高校生の時にイジメにあった経験があるためなのか(?)、仲直りしようとして私が腕に軽く触れただけでも過剰反応します。 私は、スキンシップの無い今の結婚生活が不安でなりません。 私は、DVなのでしょうか?カウンセリングも受けるべきでしょうか?どのように夫と接すれば良いかわからなくなっています。 アドバイス、お願いします。

  • 無視されて…どう対応すれば?

    彼に無視されて、困っています。 会社の上司なのですが、仕事中に気に入らない事を私がしたようです。話し掛けても無視、仕事の指示も目も合わせず単語のみ言ってくる始末です。 心当たりは、同じ部品購入をしたのに、月末夜に上げた社員とそうでない社員の価格幅が大きく違ったこと。同じ社員なのに、それはやってはいけないんじゃないかと他の人に話した事です…。 気に入らない事を他の人がしても、そんな対応はしないのに私の時だけ過剰反応で、正直しんどいです。 仕事後に電話、メールしましたが折り返しなしです。 一度無視し始めると、何週間も続きます。こちらが連絡してお願いって言うまで…。 今週出掛ける約束をしているのですが、怒っているときは連絡もなしに約束はなかったことにされます。 私は問題があればすぐに話し合いして解決したいタイプです。彼は一度怒ると話し合いも拒否します。 私、どう対応すればいいのでしょうか? 無視が本当につらいです…