• 締切済み

夫がイヤラシイDVDを見る事をやめてくれません。

1年程前、大量のDVDやビデオを発見するのと同時に、残業と嘘をついて車で片道50分程かかる店までわざわざ買いに行っていた事が判明。話をした所、いろいろ言い訳をしながらも、自ら処分すると言って捨ててくれました。 ところがそれから半年ほど経って、捨てたはずのDVDを数枚隠し持っていたことが発覚。あまり見ているような様子もなかったので、ずっと気付かないふりをしていたのですが、5月に出産の為入院した時から頻繁に見るようになってしまいました。夫立会い出産で、出産の大変さを見ていたくせに、病院で子供の顔を見た後、家ではそんなものを見ていたのかと、私としては子供の誕生という神聖なものにケチをつけられた気がしてなりません。 6月から私の両親との同居が始まったのですが(予定よりは1年ほど早い同居になりましたが、結婚当初からいずれ同居することになっていました)、成り行きで同居が始まったことと、今まで住んでいた家も父の所有のもので、家と家が歩いて5分ほどしか離れていない為、きちんとした引越しはしておらず、夫は出勤前後は今までの家に寄って着替えているおり、その隙にDVDを見ているようです。だんだん見る回数が多くなってきたことと、休日パチスロへ行くと嘘をついて以前の家へ行き、DVDを見ていることがわかった為、耐え切れず1週間ほど前に口に出してしまいました。以前の家を隠れ家のように使われたり、平気で嘘をつかれるのが嫌だったからです。話をしている最中一言も口をきかなかったものの、また「捨てる」とだけ言い(結局捨てたのは2枚だけで、まだ数枚隠してます…ゴミをあさってしまいました)、2人共その後は何事もなかったように暮らしています。 男の人は、結婚していてもそんなものが見たいのですか? どんな時に見たくなるのですか?(ストレスが溜まったときとか?) 見ることをやめられないのでしょうか? 以前の家に行かなくするには(スムーズに引越しを進めるには)、どのように話をすれば効果的ですか?(なまじ持ち家で近所の為荷物はいつまでも置ける状態の為、わざわざ引越しなんて面倒なことはしたくないようで、夫は現状維持したいらしく、鍵でも取り上げない限り出入禁止は無理)

みんなの回答

回答No.22

既婚40代女性です。 旦那さんが少し気の毒ですね。 質問者さん、旦那さんのご両親とは何日かでも同居した事がありますか? 私はこの夏、闘病中の義母の病状が悪いため家族で夫の実家に1ヶ月帰省しました。義父も義妹もとてもいい人で、私たち家族にとても気を使ってくえましたが、普段の生活リズム・気候の違いは、覚悟した以上にかなり消耗しました。実の身内である夫もです。義父義妹の方も、普段大人だけで静かに暮らしているのに、息子家族がドタバタして助かる半分気疲れ半分だったと思います。 夫自身「もし同居するなら、寝室と子供部屋を増築しないと辛いな」と言っていました。 前々からの約束とは言え、妻の家族と同居って、ストレス溜りますよ。 ましてや、子供が生まれて生活激変ですよね。ママにジジババが揃ってれば概ね出る幕無しだし、子煩悩なパパでも時には赤ちゃん最優先の生活の中でふっと「俺って給料運びのためだけの存在?」とモヤモヤすることもあるかも。 仕事や家庭生活に影響するほど時間やお金を注ぎ込んでいるなら別ですが、今の旦那さんの状態は「趣味」「気晴らし」「息抜き」レベルだと思いますが…。 お産の入院中、エロDVDを見ていたのがそんなに許せないですか? (風俗行った、他の女性と浮気していたとかなら論外のバカ夫ですが) 出産で奥さんにかまってもらえない寂しさとか性欲の処理をDVDで解消するなんて割と誠実な男性だと思いますが?(妊娠中や入院中に不倫や風俗通いなど、ここのサイトを検索したら、全部見る気が失せるほどの数です。) 「DVDを一切見れない環境」に追い込んでしまってはマズイと思います。わざわざ遠くで購入するのも、質問者や義家族の目を気にしてだと思いますし。 納得されない例えかもしれませんが「家に一つだけしかテレビがないのに、家族が見たい番組優先で、自分の見たいものは一切見せてもらえない生活」って快適な家庭だと思いますか? たまの息抜きまで「くだらない、いやらしい」と否定・軽蔑されるのって辛いだろうな、と思います。少しは認めてあげましょうよ。 私なら、夫にパチスロで大金散財されるより、エロDVDで鼻の下伸ばされてる方を選びます。「買って捨てさせる位なら、レンタルの方が安いんじゃないの」と思いましたが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • apple_100
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.21

先月入籍した者です。 いい旦那さんじゃないですか~?ご質問者様やお子さんの目の前で見るわけじゃないですよね?リビングにたくさんそういうDVDを置いてるわけじゃないですよね?コソコソを見つからないように見てるだけなんですよね?隠れてみてるなんてかわいいじゃないですか。 おまけにDVDみて一人で処理してるということは病気等心配ないじゃないですか。これが風俗だったり生身の人間との浮気だったりしてみてくださいよ。病気もらっただの、相手の女が妊娠しただの問題は山積みになってきますよ~。それに比べたらDVD見てるだけ旦那さんは私にとってはこの上なく最高だと思います(これが幼児モノだと話が変わってきますが) ウチの旦那はレンタル派ですが旦那の友達は購入派だそうです。これもまた好みで別れるそうです。旦那は購入すると置き場や処分に困るから買わないって言っています。旦那様にも購入するのではなくレンタルをオススメしたらどうでしょう? あと、私はわざと旦那を一人にする時間を作っています。その間に色々とやってるみたいですよ。ご質問者様は(1)旦那様に一人の時間を作ってあげる(2)DVDのことはもう何も言わない。この2点を頑張れば以前の家に行くこともなくなるんじゃないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.20

あれって、 女性のウインドウショッピングと同じことらしいですよ。 あなた様も、高級ブランドのブティックや アクセサリーのウインドウを ちらりと見るでしょう。 雑誌の広告で、秋の新作ブランドバッグを 綺麗なモデルが持っているのを見て 「いいなああ」と思うでしょう。 人気スィーツ!行列が出来る店!と出てて ウインドウに並んだ綺麗なケーキを見て 「美味しそう!」と思うでしょ。 それと同じです。 いいなあ、美味しそう欲しいな! それを全てかなえて、買いまくっていたら お金も健康も人生も破綻します。 欲しいからとお金がないと万引き、窃盗。 泥棒になります。 見るだけで我慢しますよね。 いいなあ!とすこしうっとりするので我慢しますよね。 旦那さんも同じです。 いい女だ!あっちもこっちもいい女!と あちこちで実行していたら 大変なことになります。 痴漢になったりレイプ犯になりかねません。 雑誌の広告を見てうっとりしているのと同じです。 あなた様が、旦那様に 雑誌の広告見るのも禁止! デパートでウインドウを見るのは裏切り!など言われたら どうしますか? 俺が仕事をしているときに、ブランドバッグのウインドウ見ていただろう! 酷い!神聖な仕事を馬鹿にした! そういわれたらどうしますか? またDVDを観る暇がないくらい、 奥さんがベッドで旦那さんを癒してあげないと。 夫婦生活はどうですか? 妊娠と産後にSXEレスになってしまう夫婦は多いですが。 SEXが減っているのに DVD見るな(つまり、一人でやるな)と言うのは酷でしょう。 女に生理になるな!出血するなんて許せない!といわれているのと 同じです。 陣痛が起こっているのに、子供を生むことは許さない お腹が痛くてトイレに行きたいのに、 トイレを我慢しろ!というのと同じです。 そして旦那さん、マスオさんになるんですね。 なおさら、プライベート空間の確保を 一番に考えて差し上げて下さい。 そういう空間があれば、昔の家に隠れて行ったりしないですよ。 本当にかわいそうです。 厳しいお母さんに 隠していたHな本を見つかって 勉強の邪魔だと 怒られて取り上げられて捨てられる 中学生のようです。 女の子なら、初潮がきたことを報告したら 「困ったわね!」と汚いものを見るように言われ 「間違いを起こさないでよね!」と 自分が「間違いを起こすかもしれない体になったんだ」と落ち込み 勉強の邪魔だからと 鏡やリップクリームを捨てさせられる。 髪をとくだけで色気ついてきやがったと、ののしられる。 自分の性の根本を 嫌悪されたり、憎まれたりすると 大人でも本当に落ち込みます。 人間性を完全否定されたかのように 悲嘆します。 それが人生のパートナーである妻に受けたなら それは悲しいことでしょう。 あなたが、旦那さんから「女は生理があるから汚らわしい」といわれたらどうしますか? そこのところを解っていただければ おのずと旦那さんの行動も理解でき、 あなたの悩みもなくなります。 現状維持でもいいのではないかなと思えるようになるのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ROSE_CAT
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.19

30代既婚で、まだ子供はいない主婦です。 何故、見ては駄目なのですか? 男性である限り、見るのが当たり前だと思っていました。 男性だから見るのではないのでしょうか? 「子供に見付かるから駄目」と言うのなら話は別ですが・・・ 見る事を止めさせたらストレスになってしまうのではないでしょうか? 我が家は隠し事をしない夫婦ですので、持っていることは知っていますし、理解しています。 一緒にそのようなDVDを見る事はありませんが・・・ 夫婦なのですから、ご主人を許してあげられませんか? 子供の誕生はとても大切な事だと思いますが、 自分中心で物事を見ていませんか? お話から感じたのですが、 ご主人より、あなたの立場が上のような気がします。 ご主人の気持ちを理解してあげられませんか? これからあなたのご両親と同居してくれるご主人なのですから、 今後何かあなたのご両親との問題が起きた時、ご主人の見方になれるのはあなたなのですよ。 このままの状態では、今後も違う事で隠し事をするようになるかもしれませんよ。 浮気・風俗とは全く別ですし、痴漢行為をして他人に迷惑をかけているのではないですし・・・ じゃないと、こんなことから始まって、 今後、夫婦の溝が出来かねませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dream375
  • ベストアンサー率11% (93/792)
回答No.18

>男の人は、結婚していてもそんなものが見たいのですか? 全員ではないですが、世間では健全な娯楽として認知されています。 >どんな時に見たくなるのですか?(ストレスが溜まったときとか?) 一般的には、オナニーするときですよ。 オナニーは人により一日一回以上の人も居ますよ。 >見ることをやめられないのでしょうか? やめられます。しかし、やめることは、ご主人にとってなんのプラスの効用もありません。あなたさえ一般的な理解を持てれば。 >以前の家に行かなくするには(スムーズに引越しを進めるには)、どのように話をすれば効果的ですか? 行かなくすることは、夫の人生の楽しみを減らし、夫のあなたに対する不満を増やし、夫婦仲を悪化させる危険が高いので、賛成できません。 最後に、、、、 あなたの夫は幸いにも100%正常です。 お勧めの対策は、夫の行動の制限をやめて、 あなたの側こそが考えや感じ方を変えることでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#75066
noname#75066
回答No.17

結婚して20年近い女性です。 例えが悪かったらごめんなさい。 夫はホラー映画が好きですが私は私は大の苦手です。 だから夫は私がいない時や寝た後にそういった物を見ます。 もし、私が自分のいないところでも夫に見させない方法はないかと 尋ねたら質問者さんはどう思いますか? 「何を勝手なことを」と思いませんか? ホラー映画と同列に考えるな、と言われるでしょうか? でも質問者さんがAVの類を嫌うのはあくまで質問者自身の好みの問題だと思うのです。それを押し付けるのは良くないですよ。 何も一緒に見ろと言われているわけではないのですから。 元々男性はより多くの種を残すよう定められた生き物です。 そういうものを欲するのは生理的に仕方ないんですよ。 生身の女性に欲求処理を求めないのですから良しとしましょう。 我が家にも少し前までありましたが、 「子供には見られないようにしてね」と言っただけです。 子供が思春期に入ったので小説やビデオは少し前に処分したようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • srtaaa
  • ベストアンサー率3% (1/30)
回答No.16

二児の母です。質問者さんの気持はよ~く分かりますよ。同棲してたころ、主人も大量のDVDを隠してましたから。その時はみれないようにしてやりました。でも、増えていくばかりです。(私が切迫早産で入院中は風俗に行かれてしまいましたが)けど、今は、あぁ~またみてるなぁ~程度ですね。少し気持ちを変えてみないですか?浮気をしないでDVDをみてガマンしてるんだと。ただ、そのようなものが好きでみたいだけなんだろうけど。私はそう思い、許してます。ご主人の気持ちも少し分かろうとしないと、質問者さんから気持ちが離れていってしまいそうで心配です。少しでいい、ご主人に許してあげてほしいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kei1282
  • ベストアンサー率37% (95/255)
回答No.15

ご主人がウソをついたのは、あなたが全面的に悪いような気がします。 あなたが押し付けた一方的な願望・理屈とご主人自身の欲望との狭間で身動きがとれなくなったからご主人はウソをついたのでしょう。 つまり、ご主人にウソをつかせたのはあなたということです。 全面的にご主人をかばうつもりはありませんが、文面にはあなたの強烈な性格がありありと出ています。 自分の要望や考えばかり相手に押し付けていているだけで、相手を少しでも理解して妥協点を見出す努力を全くしていませんし、今後もそのつもりもないでしょう。 相談内容も「どうやったらご主人を自分の思うとおりに動かせますか?」が主旨ですよね。 だから、夫婦間の話し合いだって話し合いではなく「妻の私の結論に向かって100%妥協しなさい」でしょう。 しかし、あなた自身は話し合いをしたつもりのはずです。 これじゃあ、相手はやってられないでしょう。 元々、男と女は生理が違うし脳も違います。 また、育った環境が違いますからベースとなる文化も違います。 その違いを分かった上でもう一度考え直すことをお勧めします。 このままキツク締め付けるだけの事を続けていくと、DVDではなく風俗へ隠れて行くようになるか、浮気か、最悪は離婚される事になるような気がします。 自己中にも限度があると思いますよ。 はっきり言いますが、あなたは極度の自己中です。 主人がドMであればこのままのSM関係が続くかもしれませんが、一般的な感覚を持った男性ならばギブアップするのは時間の問題だと思います。 優先順位をもう一度見直して、優先順位の先頭に「お子さんのこと」や「良好な家族関係の維持」があるなら少しのDVDぐらい大目に見てやってください。 しかし、優先順位の先頭が「自分の気持ち」ならばアドバイスする事は何もありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikan4932
  • ベストアンサー率22% (26/117)
回答No.14

補足をお願いします。 あなたは、何で嫌なんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • accura
  • ベストアンサー率20% (141/686)
回答No.13

婚姻生活を続けて行く上で大切なことは、思いやり、相手のイヤがる ことはしないというのが最低条件だと考えていますので、あなたが生 理的にどうしても許せないと云うことに対して、夫がウソをついてま でそれを続けようとする、ましてそれを男性と云うものはそう云うも のだ、理解できないあなたが悪いという云い方をされたら、納得でき ないというのは、十分理解できます。 たとえ100人のひとが、あなたが理解するべきだ、男性とはそういう ものだと云われても、イヤなものはイヤなのですから、そこは断固と して云うべきだと思います。夫との話し合いで、お互い妥協すべき点 はすべきだと思いますが、あなたとしては、せめて家の中にそのよう なDVDは置かない、家の中で見ないと云う点は主張すべきでしょう。 風俗に行くか行かないかは、その人の性格にもよるので何とも云えな いですが、見たいのならば、ネットカフェ等で見ればいいのですから。 それでもまだ家の中にDVDを持ち込む、家で見るのであれば、さらに 断固とした処置、離婚も視野に入れ話をすべきでしょう。それでも 止めないのであれば病気でしょう。普通はそこまで云われたら、家の 中では見ないと云う判断をするものだと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫が信じられない

    第一子出産後、私は余裕が無くなり、イライラしてしまうことが度々ありました。そんな中夫の小さな嘘が見つかり、その度に責めています。小さな嘘は見て見ぬふりとか、した方が良いのではとは思いますが、その度に結構傷ついてしまい、きつい言葉で夫を責めています。嘘をつくような夫にしたのは私かもしれませんが、ストレスの中でどーんと構えられません。また、出産までは細かいことは許していたので、夫は甘えてしまっていました。 今ではこの人と結婚したのが間違いだったのかなぁとさえ思ってしまいます。 離婚と言う答えは全く考えていません。 嘘がわかっても見ぬふりをするべきでしょうか?

  • 人格障害の夫から慰謝料は取れますか?

    離婚が決定しています。 しかし夫がなかなか動かないため、調停に掛けるつもりです。 夫には病的なまでの嘘つき癖があります。 結婚前に聞いていた、住所、職業、年収、預金額等、結婚する上で重要な事柄がほぼ嘘、結婚後も嘘をつき続け(周囲からの話で嘘と判明)、新たに結婚生活中も女性関係、金銭関係、仕事関係、その他些細なこと・・・あらゆる嘘をつき続けていて、信頼関係が破綻し、離婚を決意し、夫にも話しました。 その上、6月分から、家に給料を入れておらず(そのことについても話が2転3転し、何が事実か分からない)、生活がままならないため(通帳のマイナスが10万超えてしまいました)、実家に引越しを決めました。 夫はどうやらボーダーのようです。 自分を良く見せようと嘘をつきまくり、自分は嘘をついている、という自覚がなく、自分が気に入らないとすぐ逆ギレ、その時の感情のまま話したり行動したりするので、全てにおいて支離滅裂。 切れると後先を考えず、大事なものを壊したりします。 以前にも義父を刺そうとしたり、義母の首を絞めて殺そうとしたことがあるそうで、私も首を絞められたことがあります。 調停で、慰謝料(悪意の遺棄;生活費を入れない、精神的苦痛;結婚前から嘘をつき続けている)を請求しようと思っていますが、法律的に可能なんでしょうか?

  • 子供を元彼女に会わせようとする夫

    はじめまして!初投稿させていただきます。 私は昨年出来ちゃった結婚して先月子供を出産しました。今は里帰りをしていて夫とは週に2回会う程度です。 夫は37歳で私と一緒にマッサージの自営をしています。 付き合う前はまだ彼には彼女が居たのですが『別れたから付き合ってほしい』と言われこうさいしました。 それから直ぐ夫は私に『親戚』と嘘をついて親戚の親の介護を手伝わせて欲しいと嘘をついて元カノ毎週会っています。 親戚=元彼女理由として、 ○親戚が毎回夫の為にある商品を購入している。 ○親戚(彼女)のみが写ってるアルバムが家にある。 ○携帯が家族契約の話したい放題になっていて番号も一桁違い ○そもそもそんな親戚は存在しない。(本当の親戚に聞きました。) ○義兄に確認したら元カノだよと言われた。 夫とも話し合いをしようと何度もしましたが、『疲れている』と言ったり都合の良い嘘をついたり逆切れしたりして話合おうとしてくれません。私は子供が産まれる前まではどんな嘘をつかれても離婚しないように我慢しようと思っていましたが、私に嘘をついたり無断で彼女の家に泊まりに行ったりする夫を見て私に無断で元彼女の家に子供を連れて行くと確信しています。現に『子供が産まれたら○○さんに絶対会わせないで、それだけは許せないから』と言ったら『なんで?』と言われ夫と私が結婚してることが親戚に言うわけにはいかないと言っていたのにおかしい話です。 彼が二重生活をしているだけでもおかしいのに、そこに子供を連れて行ったらそれが当たり前の生活になってしまうし、私の子供も後々嘘をつかなくてはならなくなるのがどうしても嫌です。 元カノは夫よりかなり年上でお金持ちで夫のことをかなり慕っているらしくお金の援助・知識の提供などもしてくれているようです。中々離れられないようですが私と子供には関係ないので子供を元彼女に会わせたくありません。 どのようにしたら子供を彼女に会わせないように出来ますか? 分かり難くてすみませんがご意見をお聞かせください。

  • DVDを見ながらHする夫

    結婚10年で子供は一人います。 結婚当初からレスでしたが子作りのために 一時期DVDを仕入れて 途中まで自分でやり 射精の時だけ挿入する方法で妊娠しました。 出産後はまたしぱらくレス状態でしたが、二人目が欲しいのでまた子作りの再開を申し出たところ、また新しいDVDを仕入れないとね!と言われました。 夫婦円満でいつも仲良しなのですが セックスについては 疑問がいっぱいです。 DVDを見ながら自分でじゃないとイケない夫はどこかおかしいのでしょうか。 やっぱり私に魅力がないからですかね。 私の事を見てやってくれない人を相手にセックスをするのは子作りの為とはいえ苦痛です。 どうしたらいいでしょうか

  • 夫を信じるには?

    初めて利用させていただきます。 もうすぐ結婚1年、現在妊娠8ヶ月の20代後半です。夫は3歳上です。 妊娠初期に家の掃除をしていたら、夫と女性のベッドでの写真や恋文を発見しました。日付は私達がお付き合いする前でした。 夫に尋ねたところ、彼女には彼氏がいて、当時は夫が彼女の浮気相手であり、最終的には夫から別れを告げ、その後私と出会い、彼女から復縁を迫られたことはあるがきっぱり断り、現在は連絡はとっていない、とのことでした。 写真等は全く意識せず引越の際に他の荷物と一緒に持ってきたようで、存在すら忘れていたと言い、その場で捨ててくれました。 ただ、問題なのは、私が夫から以前に聞いていた話とくい違うということなのです。私もその女性の存在は以前から知っており、夫は結婚前にその女性について「交際を申し込まれたが、顔や性格も好みでない女性で、何度振ってもしつこくて困っていた。とても恋愛対象として見られなかった。」と私に話したことがあり、その女性が一方的に夫を好きだったという認識でした。 でも手紙を読む限りでは、夢中になっていたのはむしろ夫のほうでした。昔から「パートナー以外の異性と体の関係を結ぶ人間は信じられない。自分はそんなこと出来ないタイプだ。」ということを言っており、結婚前に抱いていた真面目な人という夫へのイメージが崩れ落ちてしまいました。(そうでない方を否定するつもりではないです!) 現在は私をとても大切にしてくれており、異性関係で全く心配事はありませんが、なぜそんな180度違う嘘をついていたのか…どんな形態であれ、一度好きになった女性との過去を、事実とは真逆に自分の都合のいいように私に伝えていたことが悲しいのです。 私が結婚を決めた理由は「誠実さ」だったので、尚更ショックで。 夫は「事実を伝えると○○(私)に嫌われる、結婚してもらえないと思った。」と言うのですが、嘘で塗り固められるほうがよっぽど嫌です。嘘をつくならばれないようにつき通してほしかったです。 それ以来、常にではないですが、夫の日々の発言が本心なのか嘘なのか、探ってしまう自分がいます。 子供も産まれますし、夫を以前のように信頼し過ごしていきたいのですが、もやもやが消えません。何かいい気持ちの切り替え法があればお願いします!

  • 夫と夫の両親

    私は一人っ子ですが、4年前に家を継がない長男のサラリーマンの夫と結婚し二人で暮らしています。 夫の実家は商店をやっていますが、未婚の義姉が店を継ぎます。 結婚時は、私の母は一人で暮らしているので、 夫の実家には義姉もいるので、私の母と将来は同居して面倒を見ようと 言ってくれていました。夫の両親も同意していました。 ところが、現在私は出産を控えていて里帰りしているのですが 最近になって夫の両親に本籍地を夫の実家にしなかったという理由で夫が咎められ、夫もあっさりと両親の意見に流され、私も仕方なく本籍地を変更せざるを得なくなりました。 本籍地は結婚時に二人で相談して夫の姓になるのでせめて本籍地は残したいと私の結婚前までの本籍地にしました。 二人で決めたことなのに一方的な夫側の考え方に納得がいかなかったのですが、私が臨月なのにも関わらず、夫は夫の姓になったのだから従うのが当然だとどなったり酷かったので精神的に耐えられなくなり変更することに同意しました。 ところが、○○家(←夫の姓)になったのだから私の実家とは関わらない、私にも実家を捨てろと言うようになりました。 私が一人っ子だということもわかって結婚したのに結婚前と後でまったく話しが違ってくる夫と夫の両親に騙されたという気持ちが募っています。 出産も間近なのですが、夫と今後うまくやっていけないのではないかと 考え、最初は夫も私の母のことを考えてくれているようだったのに 考えが変わり、自分でも感情をコントロールできず毎日悩んで泣いてしまい、お腹の赤ちゃんにもすごくストレスを与えてしまって自己嫌悪です。 私と私の母も一人っ子なのだから婿養子になってと言ったことも 一度もないし、今後もそんなことは考えていません。 結婚したら、実家もなにもかも捨てて夫の家の言いなりにならなければ いけないのでしょうか?嫁は夫の家の奴隷でしょうか?

  • 不倫している夫と別居したい

    夫の不倫が原因で離婚することになりました。 夫は不倫を認めず、一人になりたいとか自分は結婚に向いていないといって、自分から離婚を言い出しました。それからというものは、毎日不倫相手に会いに行き、私には冷たい態度をとり続け、何かあれば逆切れし怒鳴り、物にあたりちらし、恐怖心を煽られる状態でした。 不倫の証拠集めの為に我慢して同居してましたが、証拠も集まり、夫の顔を見たくもないので、一刻も早く家を出ようと思っています。 そこで、夫のいない間に荷物をまとめて引っ越ししようと思います。 家にあるものはほとんど、私が独身の時に買ったものです。結婚してからものも一部ありますが、夫は前妻との子どもに養育費を支払いしていて、純粋に使える手取りは11万円くらいしかありませんので、ほとんどが私の給料で買ったようなものです。夫名義の住宅ローンも8万円弱あります。 私は夫の浮気を許そうとしてきましたが、あまりにもひどい夫の仕打ちに心の糸がプッツリ切れてしまいました。夫は裸一貫で不倫相手とどうにでもなればいいと思いますので、家にあるものは夫の私物以外持っていきたいと思っています。 夫からは慰謝料も請求しろと言われましたので、引っ越ししてから離婚の条件を協議し、まとまらなければ調停で話し合おうと思っています。 そこで、質問ですが勝手に引っ越ししたり家のものも持って行っては あとから問題になりますか? ちなみに、1カ月前にそういう話をしたときは何もいらない、車もあげると言っていましたので、夫は通勤で車使っていますが、車も持っていこうと思っています。

  • 仮面うつ?夫の為にできること

    結婚3年目、現在妊娠10ヶ月(臨月)の主婦で、私の夫についての悩みです。 最近夫が早朝覚醒(朝必ず目が覚め、それから眠れない)という症状が続き、 先日メンタル系の病院へ行き薬をもらって飲んでいます。 そもそも家を探している際に、住宅ローンのことや先の事を考えすぎた結果この症状が出てきたようなのです。 先生からは、原因が分かっているなら回復は早いでしょうと言われたそうです。 そんな中、私は来月出産。さらに引越しを予定しております。 なんとか夫への負担があまりかからないようにと、引越しの手続きなどを私が徐々にすすめていましたが、 夫からすると、勝手に色々するな!出産のことだけ考えて、引越しのことは俺にまかせてと言われました。 でも私もベイビーが産まれてくる前に何とか引越しだけは済ませておきたいと、気分的に焦っているところがあります。 夫がこんな時は私が頑張ってやらなくては!とアロマオイルをたいてみたり、明るくふるまったりしていましたが、 先日出産への不安もあり、つい悲しくなって泣いてしまい、ごめんと逆に謝られてしまいました。 こんな時、夫の為に自分ができる事は何かあるのでしょうか・・・。

  • 夫との関係

    結婚9年目、子供が二人います。 結婚して半年で妊娠し、出産。 初めての子育てに戸惑い、夫に話だけでも聞いて貰いたいと言いましたが 「自分の子供の愚痴を聞くのは嫌だ」と言われ、愚痴も一切聞いて貰え ませんでした。それ以降、子育ての愚痴は一切こぼしていません。 出産後は、夫に拒否されセックスレスになりました。 その後、上の子が幼稚園に入ったのをきっかけに二人目を私が熱望し 戸惑う夫を説得して、2年掛かりで妊娠出産しました。 今、生後7か月になります。産後はまたレス状態。 夫ははたから見れば、真面目そうな良い人。 ギャンブルもせず、週末も家にいて子供と遊び、一人で出かける人 ではありません。 何がそんなに不満なのか…と言われたらそれまでなのですが。 とにかく私を軽く見ているのです。 今まで夫に嫌われたくなくて、いい格好したくて、必要以上に頑張って きました。一生懸命尽くしても、ありがとうの言葉もない… 話も聞いてくれなければ、結婚記念日も何もなし。 現在、夫は単身赴任しており(9月から。来年には同居予定) 半年離れて生活するのですが、この気持ちをどうやって伝えたら よいと思いますか?喧嘩しても翌朝顔を見れば、何とかなる… という訳ではありません。距離がある分、慎重に話して分かって 貰いたいのです。どなたかご意見頂けたら幸いです。

  • 夫のDVD

    先日、家の中で○○書店という名前の空き袋と、DVDの空のパッケージを見つけました。見かけないものだったので、夫に聞いたら明らかにあわてた様子。私から奪い取り、さっさと捨ててしまいました。 DVDの空き袋には「風俗~」と書いてあり、○○書店も調べるとエロ本のチェーン店ということが発覚。 おそらくエッチなDVDを買ってきたのでしょうが、 結婚して今までそのようなことはなく、知らないふりをしていればいいのかどうか迷っています。 DVDそのものは、どこかに隠したのか見当たりません。 結婚してもエロDVDなどに興味があるのは仕方の無いことかもしれませんが、パッケージに書いてあった風俗の文字が気になります。

このQ&Aのポイント
  • EP-881AWプリンターでメモリーボックスの交換の表示が出た場合、交換方法を教えてください。
  • EP-881AWプリンターのメモリーボックスを交換する方法を教えてください。
  • EP-881AWプリンターでメモリーボックスの交換が必要な場合、どのようにすれば交換できますか?
回答を見る