• 締切済み

夫がイヤラシイDVDを見る事をやめてくれません。

rurinohanaの回答

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.20

あれって、 女性のウインドウショッピングと同じことらしいですよ。 あなた様も、高級ブランドのブティックや アクセサリーのウインドウを ちらりと見るでしょう。 雑誌の広告で、秋の新作ブランドバッグを 綺麗なモデルが持っているのを見て 「いいなああ」と思うでしょう。 人気スィーツ!行列が出来る店!と出てて ウインドウに並んだ綺麗なケーキを見て 「美味しそう!」と思うでしょ。 それと同じです。 いいなあ、美味しそう欲しいな! それを全てかなえて、買いまくっていたら お金も健康も人生も破綻します。 欲しいからとお金がないと万引き、窃盗。 泥棒になります。 見るだけで我慢しますよね。 いいなあ!とすこしうっとりするので我慢しますよね。 旦那さんも同じです。 いい女だ!あっちもこっちもいい女!と あちこちで実行していたら 大変なことになります。 痴漢になったりレイプ犯になりかねません。 雑誌の広告を見てうっとりしているのと同じです。 あなた様が、旦那様に 雑誌の広告見るのも禁止! デパートでウインドウを見るのは裏切り!など言われたら どうしますか? 俺が仕事をしているときに、ブランドバッグのウインドウ見ていただろう! 酷い!神聖な仕事を馬鹿にした! そういわれたらどうしますか? またDVDを観る暇がないくらい、 奥さんがベッドで旦那さんを癒してあげないと。 夫婦生活はどうですか? 妊娠と産後にSXEレスになってしまう夫婦は多いですが。 SEXが減っているのに DVD見るな(つまり、一人でやるな)と言うのは酷でしょう。 女に生理になるな!出血するなんて許せない!といわれているのと 同じです。 陣痛が起こっているのに、子供を生むことは許さない お腹が痛くてトイレに行きたいのに、 トイレを我慢しろ!というのと同じです。 そして旦那さん、マスオさんになるんですね。 なおさら、プライベート空間の確保を 一番に考えて差し上げて下さい。 そういう空間があれば、昔の家に隠れて行ったりしないですよ。 本当にかわいそうです。 厳しいお母さんに 隠していたHな本を見つかって 勉強の邪魔だと 怒られて取り上げられて捨てられる 中学生のようです。 女の子なら、初潮がきたことを報告したら 「困ったわね!」と汚いものを見るように言われ 「間違いを起こさないでよね!」と 自分が「間違いを起こすかもしれない体になったんだ」と落ち込み 勉強の邪魔だからと 鏡やリップクリームを捨てさせられる。 髪をとくだけで色気ついてきやがったと、ののしられる。 自分の性の根本を 嫌悪されたり、憎まれたりすると 大人でも本当に落ち込みます。 人間性を完全否定されたかのように 悲嘆します。 それが人生のパートナーである妻に受けたなら それは悲しいことでしょう。 あなたが、旦那さんから「女は生理があるから汚らわしい」といわれたらどうしますか? そこのところを解っていただければ おのずと旦那さんの行動も理解でき、 あなたの悩みもなくなります。 現状維持でもいいのではないかなと思えるようになるのでは?

関連するQ&A

  • 夫が信じられない

    第一子出産後、私は余裕が無くなり、イライラしてしまうことが度々ありました。そんな中夫の小さな嘘が見つかり、その度に責めています。小さな嘘は見て見ぬふりとか、した方が良いのではとは思いますが、その度に結構傷ついてしまい、きつい言葉で夫を責めています。嘘をつくような夫にしたのは私かもしれませんが、ストレスの中でどーんと構えられません。また、出産までは細かいことは許していたので、夫は甘えてしまっていました。 今ではこの人と結婚したのが間違いだったのかなぁとさえ思ってしまいます。 離婚と言う答えは全く考えていません。 嘘がわかっても見ぬふりをするべきでしょうか?

  • 人格障害の夫から慰謝料は取れますか?

    離婚が決定しています。 しかし夫がなかなか動かないため、調停に掛けるつもりです。 夫には病的なまでの嘘つき癖があります。 結婚前に聞いていた、住所、職業、年収、預金額等、結婚する上で重要な事柄がほぼ嘘、結婚後も嘘をつき続け(周囲からの話で嘘と判明)、新たに結婚生活中も女性関係、金銭関係、仕事関係、その他些細なこと・・・あらゆる嘘をつき続けていて、信頼関係が破綻し、離婚を決意し、夫にも話しました。 その上、6月分から、家に給料を入れておらず(そのことについても話が2転3転し、何が事実か分からない)、生活がままならないため(通帳のマイナスが10万超えてしまいました)、実家に引越しを決めました。 夫はどうやらボーダーのようです。 自分を良く見せようと嘘をつきまくり、自分は嘘をついている、という自覚がなく、自分が気に入らないとすぐ逆ギレ、その時の感情のまま話したり行動したりするので、全てにおいて支離滅裂。 切れると後先を考えず、大事なものを壊したりします。 以前にも義父を刺そうとしたり、義母の首を絞めて殺そうとしたことがあるそうで、私も首を絞められたことがあります。 調停で、慰謝料(悪意の遺棄;生活費を入れない、精神的苦痛;結婚前から嘘をつき続けている)を請求しようと思っていますが、法律的に可能なんでしょうか?

  • 子供を元彼女に会わせようとする夫

    はじめまして!初投稿させていただきます。 私は昨年出来ちゃった結婚して先月子供を出産しました。今は里帰りをしていて夫とは週に2回会う程度です。 夫は37歳で私と一緒にマッサージの自営をしています。 付き合う前はまだ彼には彼女が居たのですが『別れたから付き合ってほしい』と言われこうさいしました。 それから直ぐ夫は私に『親戚』と嘘をついて親戚の親の介護を手伝わせて欲しいと嘘をついて元カノ毎週会っています。 親戚=元彼女理由として、 ○親戚が毎回夫の為にある商品を購入している。 ○親戚(彼女)のみが写ってるアルバムが家にある。 ○携帯が家族契約の話したい放題になっていて番号も一桁違い ○そもそもそんな親戚は存在しない。(本当の親戚に聞きました。) ○義兄に確認したら元カノだよと言われた。 夫とも話し合いをしようと何度もしましたが、『疲れている』と言ったり都合の良い嘘をついたり逆切れしたりして話合おうとしてくれません。私は子供が産まれる前まではどんな嘘をつかれても離婚しないように我慢しようと思っていましたが、私に嘘をついたり無断で彼女の家に泊まりに行ったりする夫を見て私に無断で元彼女の家に子供を連れて行くと確信しています。現に『子供が産まれたら○○さんに絶対会わせないで、それだけは許せないから』と言ったら『なんで?』と言われ夫と私が結婚してることが親戚に言うわけにはいかないと言っていたのにおかしい話です。 彼が二重生活をしているだけでもおかしいのに、そこに子供を連れて行ったらそれが当たり前の生活になってしまうし、私の子供も後々嘘をつかなくてはならなくなるのがどうしても嫌です。 元カノは夫よりかなり年上でお金持ちで夫のことをかなり慕っているらしくお金の援助・知識の提供などもしてくれているようです。中々離れられないようですが私と子供には関係ないので子供を元彼女に会わせたくありません。 どのようにしたら子供を彼女に会わせないように出来ますか? 分かり難くてすみませんがご意見をお聞かせください。

  • DVDを見ながらHする夫

    結婚10年で子供は一人います。 結婚当初からレスでしたが子作りのために 一時期DVDを仕入れて 途中まで自分でやり 射精の時だけ挿入する方法で妊娠しました。 出産後はまたしぱらくレス状態でしたが、二人目が欲しいのでまた子作りの再開を申し出たところ、また新しいDVDを仕入れないとね!と言われました。 夫婦円満でいつも仲良しなのですが セックスについては 疑問がいっぱいです。 DVDを見ながら自分でじゃないとイケない夫はどこかおかしいのでしょうか。 やっぱり私に魅力がないからですかね。 私の事を見てやってくれない人を相手にセックスをするのは子作りの為とはいえ苦痛です。 どうしたらいいでしょうか

  • 夫を信じるには?

    初めて利用させていただきます。 もうすぐ結婚1年、現在妊娠8ヶ月の20代後半です。夫は3歳上です。 妊娠初期に家の掃除をしていたら、夫と女性のベッドでの写真や恋文を発見しました。日付は私達がお付き合いする前でした。 夫に尋ねたところ、彼女には彼氏がいて、当時は夫が彼女の浮気相手であり、最終的には夫から別れを告げ、その後私と出会い、彼女から復縁を迫られたことはあるがきっぱり断り、現在は連絡はとっていない、とのことでした。 写真等は全く意識せず引越の際に他の荷物と一緒に持ってきたようで、存在すら忘れていたと言い、その場で捨ててくれました。 ただ、問題なのは、私が夫から以前に聞いていた話とくい違うということなのです。私もその女性の存在は以前から知っており、夫は結婚前にその女性について「交際を申し込まれたが、顔や性格も好みでない女性で、何度振ってもしつこくて困っていた。とても恋愛対象として見られなかった。」と私に話したことがあり、その女性が一方的に夫を好きだったという認識でした。 でも手紙を読む限りでは、夢中になっていたのはむしろ夫のほうでした。昔から「パートナー以外の異性と体の関係を結ぶ人間は信じられない。自分はそんなこと出来ないタイプだ。」ということを言っており、結婚前に抱いていた真面目な人という夫へのイメージが崩れ落ちてしまいました。(そうでない方を否定するつもりではないです!) 現在は私をとても大切にしてくれており、異性関係で全く心配事はありませんが、なぜそんな180度違う嘘をついていたのか…どんな形態であれ、一度好きになった女性との過去を、事実とは真逆に自分の都合のいいように私に伝えていたことが悲しいのです。 私が結婚を決めた理由は「誠実さ」だったので、尚更ショックで。 夫は「事実を伝えると○○(私)に嫌われる、結婚してもらえないと思った。」と言うのですが、嘘で塗り固められるほうがよっぽど嫌です。嘘をつくならばれないようにつき通してほしかったです。 それ以来、常にではないですが、夫の日々の発言が本心なのか嘘なのか、探ってしまう自分がいます。 子供も産まれますし、夫を以前のように信頼し過ごしていきたいのですが、もやもやが消えません。何かいい気持ちの切り替え法があればお願いします!

  • 夫と夫の両親

    私は一人っ子ですが、4年前に家を継がない長男のサラリーマンの夫と結婚し二人で暮らしています。 夫の実家は商店をやっていますが、未婚の義姉が店を継ぎます。 結婚時は、私の母は一人で暮らしているので、 夫の実家には義姉もいるので、私の母と将来は同居して面倒を見ようと 言ってくれていました。夫の両親も同意していました。 ところが、現在私は出産を控えていて里帰りしているのですが 最近になって夫の両親に本籍地を夫の実家にしなかったという理由で夫が咎められ、夫もあっさりと両親の意見に流され、私も仕方なく本籍地を変更せざるを得なくなりました。 本籍地は結婚時に二人で相談して夫の姓になるのでせめて本籍地は残したいと私の結婚前までの本籍地にしました。 二人で決めたことなのに一方的な夫側の考え方に納得がいかなかったのですが、私が臨月なのにも関わらず、夫は夫の姓になったのだから従うのが当然だとどなったり酷かったので精神的に耐えられなくなり変更することに同意しました。 ところが、○○家(←夫の姓)になったのだから私の実家とは関わらない、私にも実家を捨てろと言うようになりました。 私が一人っ子だということもわかって結婚したのに結婚前と後でまったく話しが違ってくる夫と夫の両親に騙されたという気持ちが募っています。 出産も間近なのですが、夫と今後うまくやっていけないのではないかと 考え、最初は夫も私の母のことを考えてくれているようだったのに 考えが変わり、自分でも感情をコントロールできず毎日悩んで泣いてしまい、お腹の赤ちゃんにもすごくストレスを与えてしまって自己嫌悪です。 私と私の母も一人っ子なのだから婿養子になってと言ったことも 一度もないし、今後もそんなことは考えていません。 結婚したら、実家もなにもかも捨てて夫の家の言いなりにならなければ いけないのでしょうか?嫁は夫の家の奴隷でしょうか?

  • 不倫している夫と別居したい

    夫の不倫が原因で離婚することになりました。 夫は不倫を認めず、一人になりたいとか自分は結婚に向いていないといって、自分から離婚を言い出しました。それからというものは、毎日不倫相手に会いに行き、私には冷たい態度をとり続け、何かあれば逆切れし怒鳴り、物にあたりちらし、恐怖心を煽られる状態でした。 不倫の証拠集めの為に我慢して同居してましたが、証拠も集まり、夫の顔を見たくもないので、一刻も早く家を出ようと思っています。 そこで、夫のいない間に荷物をまとめて引っ越ししようと思います。 家にあるものはほとんど、私が独身の時に買ったものです。結婚してからものも一部ありますが、夫は前妻との子どもに養育費を支払いしていて、純粋に使える手取りは11万円くらいしかありませんので、ほとんどが私の給料で買ったようなものです。夫名義の住宅ローンも8万円弱あります。 私は夫の浮気を許そうとしてきましたが、あまりにもひどい夫の仕打ちに心の糸がプッツリ切れてしまいました。夫は裸一貫で不倫相手とどうにでもなればいいと思いますので、家にあるものは夫の私物以外持っていきたいと思っています。 夫からは慰謝料も請求しろと言われましたので、引っ越ししてから離婚の条件を協議し、まとまらなければ調停で話し合おうと思っています。 そこで、質問ですが勝手に引っ越ししたり家のものも持って行っては あとから問題になりますか? ちなみに、1カ月前にそういう話をしたときは何もいらない、車もあげると言っていましたので、夫は通勤で車使っていますが、車も持っていこうと思っています。

  • 仮面うつ?夫の為にできること

    結婚3年目、現在妊娠10ヶ月(臨月)の主婦で、私の夫についての悩みです。 最近夫が早朝覚醒(朝必ず目が覚め、それから眠れない)という症状が続き、 先日メンタル系の病院へ行き薬をもらって飲んでいます。 そもそも家を探している際に、住宅ローンのことや先の事を考えすぎた結果この症状が出てきたようなのです。 先生からは、原因が分かっているなら回復は早いでしょうと言われたそうです。 そんな中、私は来月出産。さらに引越しを予定しております。 なんとか夫への負担があまりかからないようにと、引越しの手続きなどを私が徐々にすすめていましたが、 夫からすると、勝手に色々するな!出産のことだけ考えて、引越しのことは俺にまかせてと言われました。 でも私もベイビーが産まれてくる前に何とか引越しだけは済ませておきたいと、気分的に焦っているところがあります。 夫がこんな時は私が頑張ってやらなくては!とアロマオイルをたいてみたり、明るくふるまったりしていましたが、 先日出産への不安もあり、つい悲しくなって泣いてしまい、ごめんと逆に謝られてしまいました。 こんな時、夫の為に自分ができる事は何かあるのでしょうか・・・。

  • 夫との関係

    結婚9年目、子供が二人います。 結婚して半年で妊娠し、出産。 初めての子育てに戸惑い、夫に話だけでも聞いて貰いたいと言いましたが 「自分の子供の愚痴を聞くのは嫌だ」と言われ、愚痴も一切聞いて貰え ませんでした。それ以降、子育ての愚痴は一切こぼしていません。 出産後は、夫に拒否されセックスレスになりました。 その後、上の子が幼稚園に入ったのをきっかけに二人目を私が熱望し 戸惑う夫を説得して、2年掛かりで妊娠出産しました。 今、生後7か月になります。産後はまたレス状態。 夫ははたから見れば、真面目そうな良い人。 ギャンブルもせず、週末も家にいて子供と遊び、一人で出かける人 ではありません。 何がそんなに不満なのか…と言われたらそれまでなのですが。 とにかく私を軽く見ているのです。 今まで夫に嫌われたくなくて、いい格好したくて、必要以上に頑張って きました。一生懸命尽くしても、ありがとうの言葉もない… 話も聞いてくれなければ、結婚記念日も何もなし。 現在、夫は単身赴任しており(9月から。来年には同居予定) 半年離れて生活するのですが、この気持ちをどうやって伝えたら よいと思いますか?喧嘩しても翌朝顔を見れば、何とかなる… という訳ではありません。距離がある分、慎重に話して分かって 貰いたいのです。どなたかご意見頂けたら幸いです。

  • 夫のDVD

    先日、家の中で○○書店という名前の空き袋と、DVDの空のパッケージを見つけました。見かけないものだったので、夫に聞いたら明らかにあわてた様子。私から奪い取り、さっさと捨ててしまいました。 DVDの空き袋には「風俗~」と書いてあり、○○書店も調べるとエロ本のチェーン店ということが発覚。 おそらくエッチなDVDを買ってきたのでしょうが、 結婚して今までそのようなことはなく、知らないふりをしていればいいのかどうか迷っています。 DVDそのものは、どこかに隠したのか見当たりません。 結婚してもエロDVDなどに興味があるのは仕方の無いことかもしれませんが、パッケージに書いてあった風俗の文字が気になります。