• ベストアンサー

お祝い事は新札ですよね?なぜ旧札?

無知な人間で申し訳ないのですが、知らぬは一生の恥と思って 質問させていただきます。 先日、私の妻の妹が結婚するということで、私の両親からお祝い袋を 預りました。しかし後で妻から聞いたのですが中身のお札が、旧札 だったのです。 私もお祝いの時は「新札」と思っていたのですが、両親が「旧札」を 中に入れたということで非常に恥ずかしくなりました。 そこでお聞きしたいのですが、結婚式のお祝いは「新札or旧札」のどちらですか? また、地域によって慣習が違うのでしょうか? ちなみに私の両親は愛知県の田舎です。名古屋市の隣です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210007
noname#210007
回答No.12

私の地方ではお祝いには新札を、お葬式には既に流通している古札を使います。 またお祝いにどうしても新札が用意出来ない時は、出来るだけ綺麗なお札に霧を吹き、アイロンを掛けてシワを伸ばして用います。 逆にお香典の時古札が無い場合は、新札に折り目を付けて包みます。 また、結婚式は割り切れる額や枚数は別れに繋がるので嫌われます。 結婚式は基本的には一万円、三万円、五万円の様に奇数で準備します。 お付き合いの関係でどうしても二万円にする時は、金額では割れてしまうので、 一万円札一枚と五千円札二枚と言う具合に、枚数を三枚にして割り切れない様に準備します。 また偶数でも八万円は末広がりでおめでたい額とされていますので、濃い親戚には包んでいます。

vred77
質問者

お礼

>また偶数でも八万円は末広がりでおめでたい額とされていますので、濃い親戚には包んでいます。  それは知りませんでした。お教え頂きありがとうございます。ただ、そういう大金を包む機会はまだまだ先のようですが。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • mot9638
  • ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.2

こんにちは >結婚式のお祝いは「新札or旧札」のどちらですか? 普通は「新札」を使うでしょうね。 でもこれは「冠婚葬祭マナー」の問題で「決まり」というわけでもないかも。 親しい間柄ならあまり気にしないかもしれません。 でも新札が無難でしょう。マネーにもマナーを(笑)。

vred77
質問者

お礼

スミマセン私の言葉が間違っておりました。 「旧札」とは「ピン札でない札」という意味でした。 申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

旧札でもOKですよ 聖徳太子の旧札の1万円で見ないから・・・・大乗ぶですよ まさか使用済みの汚いお札の話・・・通常は入れませんね

vred77
質問者

お礼

スミマセン、皆さんの回答みて気付いたのですが、 「新札」←ピン札です。 うちの両親「ピン札」を入れなかったんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お祝いのときの新札交換について

    来月結婚式に呼ばれています。 そこで、お祝いに使う新札(新券)はどこで交換してくれるのでしょうか? 実家に住んでいたときは、父親が知り合いの銀行員の方に頼んで交換してくれていたのですが、この前郵便局の窓口でお願いしたところ、「今日は新札がありませんので」と断られました。 銀行はOKで、郵便局はNGなのでしょうか? それとも、行った郵便局は小さい郵便局だったのでしょうか? この前ニュースで銀行の窓口で両替をする場合、手数料がかかるようになったと聞きました。 古いお札を新しいお札にしてもらうのにも手数料がかかるものでしょうか?

  • (^J^) 日曜日に、1万円札を新札にかえてくれるところは?

     結婚式のお祝いに、明日の日曜日、数枚の1万円札を新札にかえたいんですが、銀行は全国的に閉まってるし……どこか、こまってる私を助けてくれるところはありますか?  大きなホテルはどうでしょうか?

  • 教えてください

    近日に結婚する方がおられますので、大安の日にお祝いを!!と思い慌てて持っていきました。 ここまではよかったのですが、必ずしも新札でないといけないことをしりませんでした・・・ ですので、きれいめの旧札を入れてお渡ししてしまったのです。 お電話等してあやまるべきでしょうか? また古札でお祝いを頂いたことのある方おられますか? その場合すごく憤りましたか? 教えてください。

  • 失礼極まりないですか?

    近日に結婚する方がおられますので、大安の日にお祝いを!!と思い慌てて持っていきました。 ここまではよかったのですが、必ずしも新札でないといけないことをしりませんでした・・・ ですので、きれいめの旧札を入れてお渡ししてしまったのです。 お電話等してあやまるべきでしょうか? また古札でお祝いを頂いたことのある方おられますか? その場合すごく憤りましたか? 教えてください。

  • 出産祝いについて

    実の妹と同時期に出産しました。 主人の両親は、妹の出産は嫁の妹の出産なのでとお祝いを贈りました。 しかし、妹の夫の実家からはお祝いも、お祝いの言葉すらありません。 お金が欲しいわけではありませんが、マナーとしてどうかな~と思いました。 妹の夫の両親は、お祝いを貰った事は知っています。 お祝いを出さない家なのかも知れませんが、貰って出さないのはどうなんでしょうか? ちなみに主人の両親は、妹の結婚式にもお祝いを渡しています。

  • 新券一万円札

    11月にお札が新しくなります。 近々 結婚のお祝い金に新券一万円札が必要です。 銀行に両替に行ったら 『11月に新札が発行されますので 旧札は品薄で用意がありません。』と無下に断られました。 さて 結婚式シーズンを控え どんな方法で入用できるでしょうか? お知恵を貸してください。 時節柄 なるべく使用感が少ないお札を使うことも考えていますが。

  • 結婚祝いについて

    至急回答して頂きたいのですが、離婚予定の妻の妹の結婚祝いはいくらすればいいものでしょうか? ちなみに結婚式には妻と1歳10ヶ月の子供が出席し、私は呼ばれていません。私が結婚した時には妻の妹から5万円を頂いています。

  • 義姉の結婚のお祝いに私の親はいくらが相場?

    こんにちわ。教えてください。 今度義姉が結婚することになりました。そこで私の両親は出席しませんが、お祝いを贈るなら、いくらが相場なのでしょうか? 私自身は妻(妹)の両親と2世帯で住んでいます。義姉と私の両親はもちろん面識もありますので、お祝いを送付したい(遠方に住んでいるため)と言っているのです。ただ実家は家計が苦しいため、大金は出せません。3万でいいものかと思っていますが、いかがでしょうか?よろしくお願いします。

  • 親族へのお祝い(どこまでするのか?)

    皆様お忙しいところ申し訳ございません。 標記について教えて頂けないでしょうか? 今度、妻の弟が結婚しますが、一般的に私の両親から妻の弟あてにお祝いはするべきものでしょうか?また、お金でお祝いする場合はいくら位が適当な金額でしょうか? ちなみに、妻の弟と私の両親は、私の結婚式で1回会っただけです。 宜しくお願い致します。

  • そんなに親しくないのに、成人式のお祝いは?

    妻の妹の子供(姪子)が二十歳の成人式です。 私としてはそんなに接点が無いのですが、お祝いはあげるべきなのでしょうか? 妻と結婚して15年、その間会ったのが2・3回です。 妻は妹と会う時に何回か会っていますが、私とはまったく縁がありませんでした。 妻にお願いされましたが、これって家から出すより妻のひそくりからだすべきでは? 少ないお金ですが、ふに落ちません。せめて挨拶に来てくれるならまた別ですが。 私は間違っていますか?

Officeのプロダクトキーについて
このQ&Aのポイント
  • PC-DA370BABのWindos10を使用していたが、OfficeのOUTLOOKが調子悪いため新しいPCに変更したい。
  • 再セットアップ後にOfficeのプロダクトキーが使えないのか疑問。
  • 再セットアップ後、無償でWindows10にアップグレードできるか知りたい。
回答を見る

専門家に質問してみよう