• 締切済み

円形脱毛・汎発性脱毛で悩んでいます。教えてください。

ren-agehaの回答

回答No.4

初めまして。私も汎発性脱毛症で頭・眉・まつげ・手足・陰毛すべてを失いました。あちこち病院にも行きました。情報を買ったりもしました。リーブにも行きました…。 結局免疫不全が原因の難治性の病気なので治すにも時間がかかりますし、頑張っても半分程度の人しか完治しないそうです…。ステロイド内服・点滴入院・局所免疫療法・光線を当てる治療やドライアイス療法…全て試してみて下さい。私はあちこち回った中で順天堂が一番良かったと感じました☆

関連するQ&A

  • 円形脱毛症が治った方!

    最近円形脱毛症になり皮膚科にかかっています。 お医者さんは「そのうち抜け毛も減ってくると思います。」とおっしゃっていたのですが、なかなか減る様子はありません。 このまま減っていく一方なのかとても不安です。 薬は内用がグリチロン、外用もステロイドではありません。 治った方はだいたいどのくらいで抜け毛が減ってきたのか教えていただけますか?よろしくお願いします。

  • 円形脱毛症

    円形脱毛が出来て4ヶ月ほど経ちます。病院で一月に1回ステロイド注射を打って貰っていますが、最近3個目の円形が出来てしまいました。 最初の一個目は進行が止まって500円玉大の中心に毛が生えてきてドーナツ型になっています。 しかし、3個目が出来て・・このままどんどん増えていくのではないか不安になります。気にしないことが一番だとは分かっているのですが・・ 良い対処法はないでしょうか?または市販の薬で良い物はないでしょうか?

  • 円形脱毛?子どもです。

    7歳の娘が円形脱毛かもしれません。数日前、ちょんぼをするときに発見しました。1CMくらいの円形のぶぶんに髪の毛がないんです。場所は、後頭部の真ん中くらいで、2ヶ月前くらいに頭を打ってこぶができた場所だったかもしれませんが、はっきりはわかりません。髪の毛が多いので、わかりませんが、髪の毛を分けたり、ドライヤーをしたりすると、わかります。子どもにはまだ言っていません。円形脱毛ですか。治療はしたほうがいいのでしょうか。どんどんこの先、抜けていくというようなことがあるのでしょうか。自己免疫疾患という言葉も、調べたらでてきましたが、何か他の病気など潜んでいるのでしょうか。誰か、何か知っていることなどあったら、教えてください。

  • 円形脱毛症の治療薬は?

    おでこの上数センチに十円玉大のハゲが出来ました 円形脱毛症と診断されました はじめての事で困っています パンデルローション0.1%を処方されましたが 強めのクスリの様なので気になります この病気で同じクスリを使った事のある方 もしいらっしゃったら経過など教えてください またほかの治療法などをご存知のかたも教えてください

  • 円形脱毛症経験者の方!!経験談を教えて下さい!!

    円形脱毛症経験者の方!!経験談を教えて下さい!! 小学1年の娘が10日ぐらいまえに円形脱毛症になりました。 初めコインサイズのものだった円形脱毛は、たった10日で直径5センチ以上になり、 そのすぐ横にコイン大のものや小さなものが増えました。 抜け毛の量が尋常でなく、部屋中髪の毛だらけ…。 考えられるストレスは排除して、病院でも診てもらったのですが、すぐに脱毛が止まるはずもなく、 全頭脱毛になるのではないかと心配しております。 円形脱毛を経験された方、円形脱毛を発見してからの経過を教えて下さい! 発症した年齢 脱毛の大きさや数 抜け毛の量(娘のように初めは大量に抜けるのでしょうか?) 抜け毛がおさまるまでの期間 生えそろうまでの期間 その後再発したかどうか? 治療法 また、ドライアイスをあてる治療法もあるようですが、効き目はあるのでしょうか? 子供にもできるのでしょうか? 発症して早いうちにドライアイスの治療法をしたほうがいいのであれば先生に相談してみようと思います。 出来るだけたくさんの経験談をお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • 円形脱毛症について

    円形脱毛症について教えてください。母が円形脱毛症です。何年か前にもなり、皮膚科で赤外線治療や塗り薬で、数ヶ月で髪の毛が生えてきました。前回は縦5センチ、横2センチくらいでかなり多きかったですが今回は1円玉ほどです。50歳でまだ仕事もしています。会社では一番長くいるので色々と大変みたいです。ちなみに現在は父と母と二人の生活ですが父はテレビばかり見ているので会話もはずまず、はっきりした意見も言わず母は父にもイライラしているようです。ストレスからという可能性が一番高いでしょうか?円形脱毛症で何かの病気のシグナルということもありますか?皮膚科が地元になく通院に一時間以上かかるためなかなか皮膚かも受診できないようです。

  • 円形脱毛症

    円形脱毛症になって約一年になりますが病院の治療を受けていても一向に改善されず、進行するばかりです。。最初は10円玉程の大きさだったものが今では周辺にどんどん広がり500円玉が2つ分位の大きさです。 現在の治療内容は ・セファランチン錠とビタミン剤(ビタミンC)を毎食後に服用 ・ステロイド軟膏を朝晩、患部に塗付 ・週一回、液体窒素による患部への刺激 今までは医師に言われるように気にしない様に心掛けて元気に仕事もしてきましたが、最近は段々と気持ち的に辛くなってきました。 最近、一番気になっているのはこれだけきちんと治療を継続しているのに悪化する一方なのはステロイドを塗り続ける事によって逆に悪化を招いているのではないか?といった疑問です。 素直に医師にも問いかけたところ、「そんな事は有り得ない」との回答でしたがどうも納得いかずにいます。どなたかステロイドによる副作用とか脱毛症の治療の事、教えて欲しいです。

  • 円形脱毛になりかけ?

    主人のことなんですが、頭の真ん中あたりに変な割れ目が最近出来ているのです。本人は気にしてませんが、よく見たらそこだけが10円玉大で髪の毛が少ないような感じなんです。髪が全くないわけではなく、生えていても周辺よりは少なくて何となく丸く地肌が見える程度です。 円形脱毛って急に一部分がスパッと抜けてしまうんだと思ってたんですけど、こうやって徐々に(?)抜けて、気づいたら円形になっていくもんなんですか? もし円形脱毛の症状なら皮膚科へ行ってほしいと思ってるんですが、やはり早めに治療した方が効果があるんでしょうか? それともその部分の髪は抜けることは避けられなくて、広がらないようにするための治療なんでしょうか? 経験者の方、よろしければ教えてください。

  • 円形脱毛症で

    円形脱毛症になって8ヶ月ぐらいになる、34歳男性です。 箇所してしては、4っつぐらい五百円玉の円形脱毛があります。 なかなかフロジンなどのお薬を塗っても良くならず困っています。 転院を考えています。 京都よりの大阪に住んでいますので、早く治したいため、もっと大きな病院の脱毛外来を調べて、 http://www.enkeidatsumou.com/archives/2005/05/post_1.php 京大の付属病院に通うかと考えてますが、 そこに行っても、よくなるか保証がないので、悩んでいます。 円形脱毛に詳しい方や、なったかたで、大きな病院での治療は、町医者より、治療の仕方の違いなど、ちょっとでもお分かりの方の情報など お聞かせ願えれば光栄です。 宜しくお願いします。

  • 増える円形脱毛

    7月くらいに円形脱毛を発見しました はじめは1円玉くらいだったのに 気づいた時から気になってしまい 触る癖がついて 触っているとスルスル髪がぬけるので あっというまに大きくなって いまでは500円玉より大きなハゲになってしまいました 病院に行きましたが 大丈夫と言われステロイド剤?の 塗る薬をわたされました しかしそれだけではなく 最近てっぺんにもハゲができました しかも1つではなく 4つもできました まだ1円玉くらいですが 絶対に大きくなると思います もうどうしたらいいのかわかりません それにハゲができるのは 毎回頭の左側です なにか関係あるのでしょうか? 私のようなタイプの円形脱毛症は治らないんですか? 治したいです なにか知っていることがあったら教えてください