• 締切済み

situmon

じつわ東京優勝のオーディションを受けたのですが 合格通知が来ました。39万を振り込んで、研修とか入所代らしいんですけど、本当に払って大丈夫なんですか?それと中2なんで親に出してもらうしかなくて、親に負担かけて大丈夫かなーって。でもここであきらめたら次回もうどこも受からないかもしれないし。。。。どう判断すればいいんですか?

みんなの回答

  • saru2002
  • ベストアンサー率29% (56/189)
回答No.2

オーディションに関するお問い合わせ オーディションに関するお問い合わせは、東京優勝内のオーディション部署の担当がお答えいたします。オーディションが初めての方でもわかりやすくご説明いたしますので、お気軽にどうぞ。 e-mail: mail@yusyo.jp phone: (+81) 03-3377-8822 address: 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-38-5 KDXビル5F に聞いてみたら? そんな話しないですって言うかもしれないし。

jun1994320
質問者

お礼

ひとまず、そこの事務所に問い合わせる事が大事ですよね^^ メールアドレス・電話番号・住所記載ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nyaah
  • ベストアンサー率51% (42/82)
回答No.1

よく似た質問と回答を下記のサイトでみつけました。 ご確認されてみては? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212228 372

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212228372
jun1994320
質問者

補足

yahoo知恵袋ですねえ。。 ちょっと不安です。。 このyahoo知恵袋の投稿者に対しての返事が詐欺じゃないですか?前にも新聞などで騒がれてたって書いてあるんですが、東京優勝のことですかね・・・?わからないならおkです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京優勝というプロダクション

    東京優勝というプロダクションについて詳しい方いらっしゃいますか? 先日東京優勝へオーディションを受けに行き、見事に合格することができました。そして、研修や手続き等のために約40万円を振り込むように言われました。そこで質問なんですが、入所するのにお金って普通はそれくらいかかるものなのでしょうか?またこのプロダクションのオーディションの合格率ってどのくらいなのでしょうか? なんかいざ合格してみると色々不安になってしまって・・・。とりあえず合格にしておいて、お金を徴収しておくプロダクションなんじゃないかとか・・・。すみません、無知なためにこんな質問してしまいましたが。詳しい方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いいたします。

  • シニアタレントの仕事について

    先日60歳を過ぎている母が、放映新社というプロダクションの、シニアタレント募集のオーディションを受けました。今日合格通知がきたのですが、入所料が135000円、月謝が16000円だそうです。これに登録したら、本当に仕事が来ることがあるのでしょうか?

  • 青年海外協力隊に合格してから数ヶ月後たってから会社を辞めることは可能で

    青年海外協力隊に合格してから数ヶ月後たってから会社を辞めることは可能ですか? もしも合格通知を貰った場合、「コンピューター技術」の場合は技術補完研修および入所前研修があると聞きます。自分はボランティア休職制度がない中小企業に勤めている者なので、「退職参加」するつもりなのです。ただ、会社の状況上、協力隊に受かってもすぐに辞めるのができなさそうですし、入所前研修(期間は2週間と聞きます)で2週間も会社を休むわけにはいきません。 もしも協力隊に合格しても訓練を開始するまでは数ヶ月間の期間があるそうなのですが、入所前研修や技術補完研修の場合はいつ始まるのかわかりません。 入所前研修や技術補完研修の開始さえ若干遅らせることができれば、数ヵ月後に会社に退職意思を出すことができると思うのですが正しいでしょうか?

  • 東京優勝 プロダクションについて

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1061992 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1398113 似たような質問を見つけたのですが、まだ納得できないので、質問させて下さい。 友人が東京優勝(http://yusyo.jp/index.jsp)でオーディションに合格して俳優を目指す事になりました。 私なりに東京優勝について調べてみましたが、他の著名なプロダクション(たとえばこちらのリンクのような http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%ea%a5%b9%a5%c8%3a%3a%b7%dd%c7%bd%a5%d7%a5%ed%a5%c0%a5%af%a5%b7%a5%e7%a5%f3 )とは違って、出演者がいたドラマは載っているものの、過去にバックアップして育てて、有名になった芸能人がいる気配もなく、ここで本当に友人がお金を払ってレッスンしていくのが彼の為になるのか疑問に思っています。 芸能界で成功するには、本人のキャラクター性、才能はもちろんの事、プロダクションによるバックアップは大変重要だと思っているからです。 この、東京優勝のオーディションで合格させる者はどのくらいの確立なのか、本当に育てる気があってのオーディション合格なのか、それとも営利目的である程度個性があれば合格させて、あとは本人にまかせてほったらかしという事はないか、友人の事を大変心配しています。 ある程度有名なプロダクションであれば、オーディションに合格するのはもの凄く難しいですが、数ある難関を越えて(例えば何万人分の1とか)合格したら、それなりのサポートとバックアップがある事を知っています。 その点では、芸能プロダクションのリストにも載っていない、現在活躍中の人気ある芸能人を出している訳でもない、この東京優勝というプロダクションは信頼性はあるのでしょうか? どなたか少しでも情報をご存知の方、お返事いただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 劇団東俳の入所料が5万円ということはありますか?

    子供が劇団東俳のオーディションを受けました。 合格通知とともに入所時の支払い金額がきたのですが、 ネットなどできいていた20数万円と値段が違い5万円だったので、 なぜだろうと思い質問です。後から別でお金をとられるなど、 そういう仕組みなのでしょうか?

  • お金がないと女優にはなれないのでしょうか

    私は現在16歳の高1です。 小学生のときから女優という職業に憧れていて 中2のとき初めてオーディションというものを受けました。 当時AKBなどのアイドルがはやっていました。 アイドルから女優になるというのもできるんじゃないかなと思っていたそんなとき、 街で歩いていると、乃木坂46というアイドルユニット1期生のオーディションを受けないかと 声をかけられました。話をよくきいて、とりあえず写真を撮ってもらい、応募しました。 3次審査まですすんだのですが、合格したら東京に住まないといけないと知り、 経済的な面で断念せざるを得なかったので審査を棄権しました。 そして次に中3のとき受けたのが友達にすすめられた、全日本国民的美少女コンテストです。 1次審査に合格して東京で2次審査を受けなくてはいけないとき、母に受験に集中しろと反対されました。でもほんとはそのとき祖母の入院費用や私の塾の月謝などで、東京に行くお金の余裕がなかったのだと思います。 2次に受かれば本選にでれて、本選の21人を勝ち抜けば オスカーに所属できるし、2度とないチャンスなんだと説明しましたが それでもだめでした。結局このオーディションも辞退しました。 もともと私の両親は芸能界を目指す私を応援してはくれませんでした。 高校も親がきめた進学校を受験しなくてはいけなくて現在その高校に合格し、 毎日通っています。 それでもやっぱり諦められず、オーディションをさがしていますがなかなか条件のいいオーディションを見つけきれません。 私は熊本市に住んでいてそんなに裕福な家庭でもないのでどうしたら女優になれるのかわかりません。普通は東京に上京したり、福岡のレッスンに通ったりなどしなければいけないとおもうのですが、そんなお金の余裕はありません。通えてもせいぜい月2,3回くらいです。 せめて地元が福岡ならよかったのに..... 私のようにお金がない人は女優の夢を諦めるしかないのでしょうか。

  • 入所をひかえていたのに・・・

    こんにちは。私は今年、17歳になる女の子です。中学3年の秋に、ある事務所のオーディションに合格していて、入所を予定していたのに、摂食障害という、病におかされ、入所が遅れています。何度も、事務所の方に、連絡をしていて、入所を待ってもらっています。体力がなく、学校には行っていません。両親は、とても理解があり、病気が良くなり、体力が回復すれば、いつでも、レッスンを受けていいと、言ってくれています。しかし、どうしても、体重を増やすことができません・・・病気が治れば、好きなことが、何でもできるのに・・・怖いんです・・・体重を増やすのが・・・わがままなのは、分かっています・・・でも、気持ちが焦るばかりで・・・まず私が、するべきことは、何でしょうか??何か、良きアドバイスをください。早く、夢を叶えて、親孝行がしたいんです。お願いします。

  • 親は子供を芸能事務所に入れたいのですか?

    中2女子です。 小4の頃から親に芸能事務所に入れと言われてきました。母子家庭です。勝手にオーディションの日にちを決めそれを当日や前日に教えてきました。小4の頃どうしてもしたくなくて何度も断り、小6でまたオーディションをしてと言われました。しつこくてこれからも言われると嫌だったのでその時はオーディションをしました。 (正直人前に出て演技をするのは嫌です。) 合格し、1年間レッスンを受けることになったのですがダンスを踊ったり歌を歌ったり演技をしたりして、楽しくなくて逆に早く辞めたいし、なんでここまでしたくないことをしないといけないのかずっと考えてました。そのレッスンは毎週土曜日にあります。 レッスンをしてるとわかったのですが,やっぱり芸能事務所に入りたい人ほとんどの人は自分に自信を持ってました。私は自分に自信がありません。でも自信を持てたからと言って芸能事務所に入りたいとも思いません。中1の夏に公開オーディションも終わりスカウトも来ましたが、また人前でオーディションをしないといけない、普通の生活をしたいのにできない(オーディション練習や土日が削られるから)ので断り続けてます。スカウトが来たと言ってもエキストラの事務所ばかりです。すると親は「全然スカウト来てないね。」「〇〇はあんなにスカウト来てるのに(私)はエキストラの事務所ばかりだね。」などと言ってきました。 少し経って急に他の事務所のオーディションを受けてと言われました。しかも当日です。(これまでにも何度か当日に言われてました。それは全て断ってました。)この後3回ほど他の事務所のオーディションをしてと言われました。めっちゃわがままなのは自分でもわかってます。でもどうしてもしたくないです。これまで友達に相談してきましたが、「本人がしようと思ってない(したくない)のに続くわけないし、身につかないからしなくも大丈夫だよ!」「無理にそんなことしなくていい」「この世のみんなが必ず芸能界に入らないといけないわけじゃないから、したくないならしなくてもいいんだよ!!」など言ってくれました。でも親は本当にしつこく言ってきます。「(私)は勉強できないんだから、将来ないよ?」「あなたのことを思って言ってるの」「あなたが大切だからしてほしいの」など親に言われました…笑。本当に大切ならここまで断ってるのに無理にやらせようとなんてしませんよね?また、(この言ってきたのより)2日ほど前に断ったら2日間朝、晩ご飯抜きでした。私の洗濯物だけ省かれてました。(親は姉とは仲良くしてて、3人で住んでます。)「(私)の保護者じゃない。」「出て行って」なども言われてました。本気で通報も考えてます。 勉強できないけど一応夢はあります。中2なのでまだ勉強は間に合うと思います。。 長く話してきましたがオーディションはしないといけないですか、、?親の言うこと聞かないとダメですか?意見聞きたいです。お願いします…。 長文失礼しました。

  • アイドルオーディションについて…悩んでます!!

    こんにちは! 高校2年生の女子です。 (※中3の妹のIDを借りて質問しています。) 私は、2週間前くらいに、 『鉄道アイドル【ステーション♪】第三期見習い研修生』オーディション というオーディションに応募して、1次合格の電話が来たのですが… 正直、二次の面接に行くか、迷っています…。 そこで質問です! (1)このアイドルの事務所の 『ジョリー・ロジャー』とは、どういう事務所なんですか? (2)ステーション♪というアイドルは、どのくらい 有名なのですか? (3)二次面接では、どのようなことを聞かれますか? (4)オーディションを受けたことをまだ親に言ってないのですが、 言った方がいいですか? 質問ばかりですみません!! どれか1つでも、早めに答えてくれると嬉しいです!! お願いします(*^-^*)

  • 女優になる方法は?

    私は福岡県の田舎のほうに住んでいる14歳(中2)です。 女優になることが夢です。 小学4年生のころから女優になりたいと思い始めました。 様々なオーディションなどがありますが、実際受けたことがあるオーディションは3つです。 しかし、2つは予選落ちし、1つは一次審査は通過したもののお金がかかるのでダメになってしまいました。 オーディションを受けに行くにも東京まで出なければならないので、私だけの力では無理があります。(福岡に住んでいるので…) また、交通費などお金が高くかかると親への負担も増えるので、「オーディション受けるために東京へ一緒について行って!」なんて言えないし、とても困っています。 「女優になりたい!」と親に言ったことはあるのですが、本気にされず結局どうしていいか分かりません…。 第一、女優になるためにはどうすればよいのかすら私にはわかりません。 こんな田舎で暮らしているというタブーもあって、芸能界のことはあまりよく知りません。 近い将来、女優になるために上京することも考えていますが、やはり大学(あるいは高校)を卒業するまでは上京して一人暮らしするのも難しいので、できれば福岡から通えるほうがいいです。 また、大人になってからではなく、子供のうちに芸能界へ入りたいと思っています。 東京から遠く離れたところに住んでいるので「子供のうちに」というのは無理でしょうか? 特技は、 ・パソコンのキーボードを速く打つこと(キーボードを見ないで打つこともできます) ・ピアノ ・演技 持っている資格は、 ・英検4級 ・毛筆初段 ・硬筆初段 です。 希望ジャンルは「女優」 ドラマなどテレビで活躍する女優になりたいです。 こんな私にあった芸能事務所はありますか? 何かデビューのきっかけは無いでしょうか? ぜひ、アドバイスをお願いいたします。

サクセス・ストーリーとは?
このQ&Aのポイント
  • サクセス・ストーリーとは、成功者の物語や経歴を指す言葉です。
  • サクセス・ストーリーは、成功への道筋やモチベーションを伝える役割があります。
  • 多くの場合、サクセス・ストーリーは他の人々の励みや学びとなります。
回答を見る

専門家に質問してみよう